予算5,000円で素敵な出産祝いをプレゼントしよう!

出産祝いの予算を5,000円に設定したら、どんなアイテムをセレクトできるでしょう。5,000円あれば、ベビー用品やベビー服、おもちゃなど幅広い選択肢からギフトを選ぶことができます。本記事を参考に、プレゼント候補を探してみてくださいね。
出産祝いの一般的な相場は、3,000円〜1万円です。特に、友人や職場仲間、叔父さん・叔母さんなどから贈る場合は、5,000円程度までの品を選ぶことが多いようです。
■出産祝いを贈る際のマナー
出産祝いは、出産の報告を受けた後1ヶ月以内を目安に贈るのが一般的です。産前には贈らないのがマナー。安産を確認してからプレゼントするようにしましょう。
渡し方は手渡しではなくてもOK。産後直後のママは、体調が不安定だったり、赤ちゃんのお世話で精一杯です。郵送ならいつでも受け取りやすいでしょう。直接会ってお渡ししたい時は、1ヶ月以内にこだわりすぎずママの都合を優先して予定を調整するといいですね。
全てのベビーに喜ばれる出産祝い|5,000円以内で買える実用グッズ10選
出産祝い選びに悩んだら、赤ちゃんの毎日のお世話に使える実用的なベビーグッズをチェックしてみましょう。タオルやおむつケーキ、スキンケアグッズなどの消耗品なら、パパママはいくつあっても困りません。長く使ってもらえるものを選びたい時は、プレートやマグなどの食器を選んでみましょう。
予算5,000円でおしゃれな出産祝いをプレゼント! ■くるっと包めて使いやすい「フード付きバスタオル」
どんな方にも喜ばれるタオルギフト 今治タオルの「Kontex」はキュートなお耳付き!

Kontex/コンテックス
シュエット フード付バスタオル
あらゆるシーンで喜ばれるタオルギフト。出産祝いに選ぶなら、フード付きバスタオルがおすすめです。お風呂上がりに頭から足先までくるっと包んであげれば、ねんねの体勢でも楽に体を拭いてあげられます。バスタオルなら、成長しても長く使ってもらえますよね。
今治タオルブランドのコンテックスの商品は、フードについたかわいいお耳がポイント。無撚糸を使用することで、赤ちゃんに安心感を与えてくれるようなフワフワの触り心地に仕上げています。
予算5,000円でおしゃれな出産祝いをプレゼント! ■こまめに取り換えるから何枚も欲しい!「スタイ」
予算5,000円で購入できるセットギフト 2WAYで便利な「タオル地よだれかけ」

TRANPARAN/トランパラン
今治タオル ベビースタイ 3点セット
ベビー用品の出産祝いの中でも、特に好評なのがスタイ。頻繁に汚れるので、何枚もらっても困らないという声が多いです。手頃な価格で購入できるものが多いので、5,000円の出産祝いに選ぶなら、ギフトセットでプレゼントしてみましょう。
こちらの商品なら、厚手のタオル製で肌あたりが良く、よだれもしっかりキャッチ。広げると大判になり、ねんねの際の枕カバーとしても使えます。
予算5,000円でおしゃれな出産祝いをプレゼント! ■デリケートなお肌を守る「スキンケア用品」
毎日のお肌のお手入れに重宝 「ALOBABY」は先輩ママにも人気

ALOBABY/アロベビー
ミルクローション+ベビーソープ
赤ちゃんのお肌はとってもデリケート。こまめなスキンケアが欠かせません。ベビー用の保湿クリームやボディソープなどのギフトも出産祝いに喜ばれますよ。
アロベビーのスキンケア用品なら、99%天然由来成分。中でもミルクローションはしっとり肌になると評判で、ママ愛用者も多数いる人気商品です。5,000円の予算で贈るなら、ボディソープとのセットでどうぞ。
予算5,000円でおしゃれな出産祝いをプレゼント! ■赤ちゃんの安眠をサポートする「おくるみ」
使い方いろいろ!実用度の高い出産祝い スタイリッシュで機能的「aden+anais」

aden+anais/エイデンアンドアネイ
モスリンスワドル2枚入り
おくるみは、赤ちゃんの体をぐるりと包み込むことで、ママのお腹の中のような安心感を与えてくれると言われています。寝冷え対策のほか、日除けや授乳ケープがわりにもなり、出産したら1枚は持っておきたいアイテムです。
おくるみを贈るなら、NY生まれのブランド・エイデンアンドアネイの商品がおすすめです。使えば使うほど肌に馴染むモスリンコットンが魅力。スタイリッシュなデザインが多く、パパママも喜ぶおしゃれな1枚が見つかります。