敬老の日のプレゼント!予算2,000円で選ぶ人気ギフト特集12選

いつもお世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんへ贈る敬老の日のプレゼント。高級品というよりは、日常的に使えるアイテムやいつもより少しだけ違う、さり気ないギフトを贈りたいという方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、予算を2,000円に設定して、祖父母に喜んでもらえるアイテムをご紹介します。手頃な値段でクオリティの高い商品を集めてみましたので、プレゼント選びに役立ててくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


敬老の日のプレゼント、予算2,000円でサプライズを演出

敬老の日のプレゼントは、ある程度のお値段でキチンとしたものを贈らなければ、と考えてしまいがち。でも、お食事会など家族で集まって、おじいちゃん、おばあちゃんの長寿をお祝いすることもあるでしょう。その時、目に見えるちょっとした贈り物をプラスするのもおすすめ。別れ際に、少し寂しさを感じている祖父母の顔が、ぱあっと明るくなりそうですね。

祖父母に贈る敬老の日のプレゼント、選んだ決め手は?

おじいちゃん、おばあちゃんに贈る敬老の日の贈り物。数多くある候補の中で、みなさんが、「これにしよう!」と決めるのは一体どんなポイントなのでしょう?MEMOCO編集部の調査によると、人気商品であることが、最終的にプレゼントを選んだ決め手になっているようです。やはり、外さない安心感があるのかもしれませんね。

[予算2,000円前後]敬老の日に贈りたい人気のプレゼント12選

予算2,000円で選ぶ敬老の日のプレゼントは、具体的にどんなものがあるのでしょうか。定番のお菓子やお花をはじめ、敬老の日ならではの限定アイテムや日本の伝統技術が詰まった一品など、おじいちゃん、おばあちゃんに喜んでもらえるギフトをピックアップしてみました。2,000円前後とは思えないほど、素敵な商品が勢ぞろいしましたので、ぜひ、最後まで読んでくださいね。

[予算2,000円]敬老の日におすすめのプレゼント|湯呑み
美濃焼が魅せる、鮮やかでユニークな湯呑み

祖父母が毎日使えるアイテムをプレゼント
ぎょぎょ!温かい飲み物を注ぐと“マグロ”が出現!

敬老の日のプレゼントは、毎日使えるものを選びたい。そうお考えなら、湯呑みがおすすめです。予算2,000円でも素敵なデザインが豊富にあります。

伝統を守りながら器に新しい風を吹き込む「丸モ高木陶器」の湯呑み。45度以上の飲み物を注ぐと、黒かったシルエットがみるみる和柄のマグロに!ひとつひとつの絵柄がとても鮮やかで、使うたびに新しい発見もありそう。

[予算2,000円]敬老の日におすすめのプレゼント|レトルト食品
調理の手間いらず!おこわセット

ささやかでもうれしい敬老の日のプレゼント
もしもの時の保存食にも

敬老の日のお祝いにぴったりのお赤飯・真鯛おこわのギフトセット。商品の中には、お米やおこわのもとがセットになっています。作り方はお水と一緒に炊飯器に入れるだけ。手間いらずでふっくらもちもちのおこわを味わえます。

瀬戸内海産の天然真鯛など、厳選した素材を贅沢に使用。クイックで作ったとは思えないおいしさにきっと驚いてもらえるはず。賞味期限は1年間あり、非常時の保存食にしてもらうのもおすすめです。

[予算2,000円]敬老の日におすすめのプレゼント|お茶
洗練された緑茶ギフト「おいしい日本茶研究所」

敬老の日におしゃれな和モダンのプレゼント
いつもの習慣に新しさを

敬老の日やちょっとした贈り物に選ばれるアイテムのひとつがお茶系のドリンクギフト。素敵なパッケージデザインが多い“紅茶”が人気ですが、緑茶にもとてもおしゃれなものが登場しています。

「おいしい日本茶研究所」のギフトセット。上質な煎茶と茎焙じ茶を水出しで手軽に飲めるティーバッグセットです。いつも飲む銘柄が決まっている、というおじいちゃん・おばあちゃんにこそ贈りたいですね。

商品詳細はこちら

[予算2,000円]敬老の日におすすめのプレゼント|タオル
ワンポイントの刺繍がキュート!タオルハンカチ

ペアで祖父母に贈りたい敬老の日のプレゼント
幸運を引き寄せる縁起物モチーフ付き

かわいらしい縁起物モチーフの刺繍が入ったタオルハンカチ。商売繁盛、無病息災などの意味を持つといわれる招き猫やだるまがあしらわれています。無料でお名前の刺繍もOK。お守りのように持ち歩きたくなるデザインです。

高品質の今治タオル。還暦のお祝いにも喜ばれるレッドのほか、グレー、ネイビーなど落ち着いたカラーもあります。仲良しのおじいちゃんとおばあちゃんには、ペアで贈ると、きっと喜んでくれるでしょう。

商品詳細はこちら

[予算2,000円]敬老の日におすすめのプレゼント|お花
吊るして楽しむ、モダンプリザーブドフラワー

変化球を狙いたい敬老の日のプレゼント
王道の花ギフトは新感覚のアレンジをチョイス

敬老の日にはお花をプレゼントする方も多いでしょう。MEMOCO編集部アンケートのジャンル別人気ランキングでも上位に入っています。

つい毎年選んでしまうという場合には、目新しいデザインをセレクトしてみて。丸いオーナメントの中に、プリザーブドフラワーなどを手作業で詰め込んだこちらのアイテム。ドアノブや玄関などに飾ると、キュートな存在感を発揮してくれます。

[予算2,000円]敬老の日におすすめのプレゼント|酒器
鮮やかなハンドメイドガラスの伝統工芸品

お酒好きの祖父母に贈りたい敬老の日のプレゼント
8色の水玉模様が揺らめくきらびやかな片口

お酒好きのおじいちゃん、おばあちゃんへ贈る敬老の日のギフト。お酒をもっと楽しく飲めるアイテムも贈り物の候補になりそうですね。グラスやカップもいいけれど、日本酒を注ぐための道具、片口のプレゼントなんて粋だと思いませんか?祖父母もあなたのセンスに感心してくれるかもしれませんよ。

津軽びいどろの片口は、鮮やかな彩りの水玉模様。影がきれいに映るので、月の光が美しい夜に、美味しくお酒が飲めそうです。

[予算2,000円]敬老の日におすすめのプレゼント|お酒
様々な飲み方が楽しめる梅酒

優雅な気分を味わえるお酒を敬老の日にプレゼント
気持ち伝わるメッセージ入り

敬老の日にお酒をプレゼントする場合、代表的なのは日本酒やビールが思い浮かびますよね。今年の敬老の日は、少し趣向を変えて梅酒の名入れボトルで気持ちを伝えてみてはいかがでしょう。

宮崎県を代表する酒蔵「寿海酒蔵」の梅酒を使用したメッセージボトル。ラベルには20文字以内のオリジナル文が入れられるので、お名前はもちろん、目にすると嬉しくなる感謝の言葉を刻むのもおすすめ。

[予算2,000円]敬老の日におすすめのプレゼント|和菓子
長寿を願って贈る本格和菓子

甘味が好きな祖父母へ贈りたい敬老の日のプレゼント
サクッと軽やか「千寿せんべい」

祖父母へ贈る敬老の日のプレゼントには、期間限定のスイーツをチョイスしてみてはいかがでしょうか。

老舗和菓子店「鼓月」の看板商品「千寿せんべい」。波型のクッキー生地にやさしい甘さのシュガークリームをサンドした洋風のおせんべいです。こちらは敬老の日限定で販売される縁起物の絵柄入り。化粧箱入りで見栄えもバッチリです。

[予算2,000円]敬老の日におすすめのプレゼント|食べ物
ご飯のお供にも、ティータイムにも。紀州の梅干し

いつもより上質なものを敬老の日にプレゼント
お祝いに相応しい高級感のある包装も素敵

疲れた時に食べると良い、と言われている梅干し。「いつまでも健康でいてね」という願いも込めて、敬老の日に祖父母へプレゼントしてみてはいかがでしょう。

こだわりの紀州南高梅は、パッケージもお祝いに最適な箱入り。個装になっていて包みにも高級感がありますので、年配の方へのプレゼントとしてしっくりきます。ご飯のお供にはもちろん、美味しいほうじ茶を淹れて、梅干しを味わうようなティータームも楽しいですね。

[予算2,000円]敬老の日におすすめのプレゼント|グルメ
誰もがやみつきになる、ご飯のお供セット

祖父母の胃袋をつかむ敬老の日のプレゼント
お好みの食材と合わせるだけで、立派なおかずが完成

久世福商店のご飯のお供シリーズはちょっとした贈り物に大人気。良質な国産素材を贅沢に使用し、ご飯がついつい進んでしまうしっかりとした味付けに仕上げています

こちらの2種はシリーズの中でも売れ筋の商品。しゃけめんたいはほどよいピリ辛味、牛しぐれはお酒にも合う甘辛味です。シックな化粧箱入りで、ささやかでも高級感を演出できますよ。

[予算2,000円]敬老の日におすすめのプレゼント|あったかグッズ
体も心もほっこり温まる名入れブランケット

寒い季節に備えて贈りたい敬老の日のプレゼント
軽量・お手入れ簡単なフリース素材

まもなくやってくる秋冬に備えて、あったかグッズのプレゼントはいかがでしょう。こちらのブランケットなら、無料で名入れ刺繍が可能。自分専用の特別なブランケットで、身も心もあたたかくなってもらいましょう。

チェック柄や無地など、8種類のデザインからお好きなものをチョイス。刺繍の書体や糸の色も複数のバリエーションから選ぶことができます。

[予算2,000円]敬老の日におすすめのプレゼント|カタログギフト
2,000円でも充実した内容「チェリッシュ」

選ぶ時間も楽しんでほしい敬老の日のプレゼント
可愛らしいデザイン熨斗とメッセージカード付き

敬老の日にはカタログギフトをプレゼントしたいけれど、予算2,000円で購入できるものはあるのかしら。そんなお悩みを持っているあなたにおすすめしたいのが、マイルームのカタログギフトです。

プチプラながらも、グルメ、生活雑貨、健康グッズなど、様々なジャンルがあります。また、オリジナルの熨斗デザインを選ぶことができるので、印象に残るプレゼントに。祖父母へのメッセージも添えて贈りたいですね。

関連する投稿


敬老の日のプレゼントに湯のみを贈ろう!毎日が少し豊かになるアイテム15選

敬老の日のプレゼントに湯のみを贈ろう!毎日が少し豊かになるアイテム15選

敬老の日のプレゼントとしておすすめの「湯のみ」。毎日使うものだから、気に入って長く使ってほしいですよね。産地やこだわりも様々ですが、お茶の時間が少しでも楽しみになる湯のみをセレクトしました。最近では、湯のみや小鉢としてなど、色々な用途に使えるそば猪口も人気。手書きのメッセージを添えたい時におすすめの、ポストに届くお茶「ちゃより」もご紹介しています。どんな湯のみなら、おじいちゃんとおばあちゃんの生活がより楽しいものになるかを思い浮かべながら、選んでみてくださいね。


女性に贈る予算5,000円のプレゼント!実用的でハイセンスなブランド23選

女性に贈る予算5,000円のプレゼント!実用的でハイセンスなブランド23選

女友達や親しい女性に贈るなら、センスのいい上質なプレゼントを。予算5,000円でもおしゃれで高級感溢れるギフトが目白押しです!デパコスからハイセンスな高級菓子まで、季節を問わず贈れるアイテムを、コスメ&美容、お菓子、ファッション雑貨のシーン別に一挙ご紹介。人気ブランドの限定品や、自分へのご褒美にぴったりなアイテムももれなくリストアップしています。女子会やママ友会のプレゼント交換でもきっと喜ばれるはず。ここぞという時に使える、気の利いたギフトをお探しの方はぜひご参考にどうぞ。


ビール好きの祖父母に贈りたい敬老の日のプレゼント18選

ビール好きの祖父母に贈りたい敬老の日のプレゼント18選

敬老の日に向けてビールのプレゼントをお探しの方に、おすすめのギフトをご紹介します。クラフトビールのブームもあり、近年のビールギフトは千差万別。おじいちゃん・おばあちゃんに合うビール探しのハードルは上がっています。そこで本記事は、敬老の日にふさわしいビールをご提案。さらに、ビール好きが喜ぶおつまみ、家飲みグッズも特集します。プレゼント選びのお悩みを解消するヒントがきっとあるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね。


看護師がもらって嬉しいプレゼント!おすすめお仕事グッズ23選

看護師がもらって嬉しいプレゼント!おすすめお仕事グッズ23選

プレゼントしたい相手は看護師。看護師の友達や彼女・彼氏、家族がもらって嬉しいものは何だろう。そんなお悩みを持つあなたに、本記事がおすすめギフトをご紹介します。看護の現場で役立つお仕事グッズ、オフの時間に使えるリラックスグッズなど、喜ばれる贈り物を幅広く集めました。就職祝いや退職祝い、誕生日のお祝いなど、さまざまなシーンで活躍するアイテムが勢ぞろい。女性用だけでなく、男性看護師にも贈りたくなるプレゼントもあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。


敬老の日に美味しい食べ物をプレゼント!おすすめグルメ・スイーツ31選

敬老の日に美味しい食べ物をプレゼント!おすすめグルメ・スイーツ31選

大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちを伝える敬老の日。今年は美味しい食べ物のプレゼントで、祖父母を喜ばせてみませんか?60代・70代、どの年代にも喜ばれる人気のグルメギフト。美味しいものを食べて、いつまでも元気に若々しくいてもらいましょう。今回はカテゴリ別におすすめのアイテムをご紹介!グルメ・スイーツ・ドリンクと敬老の日にふさわしい素敵なギフトを厳選しました。1,000円程度のプチギフトから1万円以上の高級グルメまで幅広くご紹介しますので、シーンに合わせて選んでみてくださいね。


最新の投稿


敬老の日のプレゼントに湯のみを贈ろう!毎日が少し豊かになるアイテム15選

敬老の日のプレゼントに湯のみを贈ろう!毎日が少し豊かになるアイテム15選

敬老の日のプレゼントとしておすすめの「湯のみ」。毎日使うものだから、気に入って長く使ってほしいですよね。産地やこだわりも様々ですが、お茶の時間が少しでも楽しみになる湯のみをセレクトしました。最近では、湯のみや小鉢としてなど、色々な用途に使えるそば猪口も人気。手書きのメッセージを添えたい時におすすめの、ポストに届くお茶「ちゃより」もご紹介しています。どんな湯のみなら、おじいちゃんとおばあちゃんの生活がより楽しいものになるかを思い浮かべながら、選んでみてくださいね。


女性に贈る予算5,000円のプレゼント!実用的でハイセンスなブランド23選

女性に贈る予算5,000円のプレゼント!実用的でハイセンスなブランド23選

女友達や親しい女性に贈るなら、センスのいい上質なプレゼントを。予算5,000円でもおしゃれで高級感溢れるギフトが目白押しです!デパコスからハイセンスな高級菓子まで、季節を問わず贈れるアイテムを、コスメ&美容、お菓子、ファッション雑貨のシーン別に一挙ご紹介。人気ブランドの限定品や、自分へのご褒美にぴったりなアイテムももれなくリストアップしています。女子会やママ友会のプレゼント交換でもきっと喜ばれるはず。ここぞという時に使える、気の利いたギフトをお探しの方はぜひご参考にどうぞ。


ビール好きの祖父母に贈りたい敬老の日のプレゼント18選

ビール好きの祖父母に贈りたい敬老の日のプレゼント18選

敬老の日に向けてビールのプレゼントをお探しの方に、おすすめのギフトをご紹介します。クラフトビールのブームもあり、近年のビールギフトは千差万別。おじいちゃん・おばあちゃんに合うビール探しのハードルは上がっています。そこで本記事は、敬老の日にふさわしいビールをご提案。さらに、ビール好きが喜ぶおつまみ、家飲みグッズも特集します。プレゼント選びのお悩みを解消するヒントがきっとあるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね。


看護師がもらって嬉しいプレゼント!おすすめお仕事グッズ23選

看護師がもらって嬉しいプレゼント!おすすめお仕事グッズ23選

プレゼントしたい相手は看護師。看護師の友達や彼女・彼氏、家族がもらって嬉しいものは何だろう。そんなお悩みを持つあなたに、本記事がおすすめギフトをご紹介します。看護の現場で役立つお仕事グッズ、オフの時間に使えるリラックスグッズなど、喜ばれる贈り物を幅広く集めました。就職祝いや退職祝い、誕生日のお祝いなど、さまざまなシーンで活躍するアイテムが勢ぞろい。女性用だけでなく、男性看護師にも贈りたくなるプレゼントもあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。


敬老の日に美味しい食べ物をプレゼント!おすすめグルメ・スイーツ31選

敬老の日に美味しい食べ物をプレゼント!おすすめグルメ・スイーツ31選

大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちを伝える敬老の日。今年は美味しい食べ物のプレゼントで、祖父母を喜ばせてみませんか?60代・70代、どの年代にも喜ばれる人気のグルメギフト。美味しいものを食べて、いつまでも元気に若々しくいてもらいましょう。今回はカテゴリ別におすすめのアイテムをご紹介!グルメ・スイーツ・ドリンクと敬老の日にふさわしい素敵なギフトを厳選しました。1,000円程度のプチギフトから1万円以上の高級グルメまで幅広くご紹介しますので、シーンに合わせて選んでみてくださいね。