敬老の日のプレゼント!予算2,000円で選ぶ人気ギフト特集12選

いつもお世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんへ贈る敬老の日のプレゼント。高級品というよりは、日常的に使えるアイテムやいつもより少しだけ違う、さり気ないギフトを贈りたいという方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、予算を2,000円に設定して、祖父母に喜んでもらえるアイテムをご紹介します。手頃な値段でクオリティの高い商品を集めてみましたので、プレゼント選びに役立ててくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


敬老の日のプレゼント、予算2,000円でサプライズを演出

敬老の日のプレゼントは、ある程度のお値段でキチンとしたものを贈らなければ、と考えてしまいがち。でも、お食事会など家族で集まって、おじいちゃん、おばあちゃんの長寿をお祝いすることもあるでしょう。その時、目に見えるちょっとした贈り物をプラスするのもおすすめ。別れ際に、少し寂しさを感じている祖父母の顔が、ぱあっと明るくなりそうですね。

祖父母に贈る敬老の日のプレゼント、選んだ決め手は?

おじいちゃん、おばあちゃんに贈る敬老の日の贈り物。数多くある候補の中で、みなさんが、「これにしよう!」と決めるのは一体どんなポイントなのでしょう?MEMOCO編集部の調査によると、人気商品であることが、最終的にプレゼントを選んだ決め手になっているようです。やはり、外さない安心感があるのかもしれませんね。

[予算2,000円前後]敬老の日に贈りたい人気のプレゼント12選

予算2,000円で選ぶ敬老の日のプレゼントは、具体的にどんなものがあるのでしょうか。定番のお菓子やお花をはじめ、敬老の日ならではの限定アイテムや日本の伝統技術が詰まった一品など、おじいちゃん、おばあちゃんに喜んでもらえるギフトをピックアップしてみました。2,000円前後とは思えないほど、素敵な商品が勢ぞろいしましたので、ぜひ、最後まで読んでくださいね。

[予算2,000円]敬老の日におすすめのプレゼント|湯呑み
美濃焼が魅せる、鮮やかでユニークな湯呑み

祖父母が毎日使えるアイテムをプレゼント
ぎょぎょ!温かい飲み物を注ぐと“マグロ”が出現!

敬老の日のプレゼントは、毎日使えるものを選びたい。そうお考えなら、湯呑みがおすすめです。予算2,000円でも素敵なデザインが豊富にあります。

伝統を守りながら器に新しい風を吹き込む「丸モ高木陶器」の湯呑み。45度以上の飲み物を注ぐと、黒かったシルエットがみるみる和柄のマグロに!ひとつひとつの絵柄がとても鮮やかで、使うたびに新しい発見もありそう。

[予算2,000円]敬老の日におすすめのプレゼント|レトルト食品
調理の手間いらず!おこわセット

ささやかでもうれしい敬老の日のプレゼント
もしもの時の保存食にも

敬老の日のお祝いにぴったりのお赤飯・真鯛おこわのギフトセット。商品の中には、お米やおこわのもとがセットになっています。作り方はお水と一緒に炊飯器に入れるだけ。手間いらずでふっくらもちもちのおこわを味わえます。

瀬戸内海産の天然真鯛など、厳選した素材を贅沢に使用。クイックで作ったとは思えないおいしさにきっと驚いてもらえるはず。賞味期限は1年間あり、非常時の保存食にしてもらうのもおすすめです。

[予算2,000円]敬老の日におすすめのプレゼント|お茶
洗練された緑茶ギフト「おいしい日本茶研究所」

敬老の日におしゃれな和モダンのプレゼント
いつもの習慣に新しさを

敬老の日やちょっとした贈り物に選ばれるアイテムのひとつがお茶系のドリンクギフト。素敵なパッケージデザインが多い“紅茶”が人気ですが、緑茶にもとてもおしゃれなものが登場しています。

「おいしい日本茶研究所」のギフトセット。上質な煎茶と茎焙じ茶を水出しで手軽に飲めるティーバッグセットです。いつも飲む銘柄が決まっている、というおじいちゃん・おばあちゃんにこそ贈りたいですね。

商品詳細はこちら

[予算2,000円]敬老の日におすすめのプレゼント|タオル
ワンポイントの刺繍がキュート!タオルハンカチ

ペアで祖父母に贈りたい敬老の日のプレゼント
幸運を引き寄せる縁起物モチーフ付き

かわいらしい縁起物モチーフの刺繍が入ったタオルハンカチ。商売繁盛、無病息災などの意味を持つといわれる招き猫やだるまがあしらわれています。無料でお名前の刺繍もOK。お守りのように持ち歩きたくなるデザインです。

高品質の今治タオル。還暦のお祝いにも喜ばれるレッドのほか、グレー、ネイビーなど落ち着いたカラーもあります。仲良しのおじいちゃんとおばあちゃんには、ペアで贈ると、きっと喜んでくれるでしょう。

商品詳細はこちら

[予算2,000円]敬老の日におすすめのプレゼント|お花
吊るして楽しむ、モダンプリザーブドフラワー

変化球を狙いたい敬老の日のプレゼント
王道の花ギフトは新感覚のアレンジをチョイス

敬老の日にはお花をプレゼントする方も多いでしょう。MEMOCO編集部アンケートのジャンル別人気ランキングでも上位に入っています。

つい毎年選んでしまうという場合には、目新しいデザインをセレクトしてみて。丸いオーナメントの中に、プリザーブドフラワーなどを手作業で詰め込んだこちらのアイテム。ドアノブや玄関などに飾ると、キュートな存在感を発揮してくれます。

[予算2,000円]敬老の日におすすめのプレゼント|酒器
鮮やかなハンドメイドガラスの伝統工芸品

お酒好きの祖父母に贈りたい敬老の日のプレゼント
8色の水玉模様が揺らめくきらびやかな片口

お酒好きのおじいちゃん、おばあちゃんへ贈る敬老の日のギフト。お酒をもっと楽しく飲めるアイテムも贈り物の候補になりそうですね。グラスやカップもいいけれど、日本酒を注ぐための道具、片口のプレゼントなんて粋だと思いませんか?祖父母もあなたのセンスに感心してくれるかもしれませんよ。

津軽びいどろの片口は、鮮やかな彩りの水玉模様。影がきれいに映るので、月の光が美しい夜に、美味しくお酒が飲めそうです。

[予算2,000円]敬老の日におすすめのプレゼント|お酒
様々な飲み方が楽しめる梅酒

優雅な気分を味わえるお酒を敬老の日にプレゼント
気持ち伝わるメッセージ入り

敬老の日にお酒をプレゼントする場合、代表的なのは日本酒やビールが思い浮かびますよね。今年の敬老の日は、少し趣向を変えて梅酒の名入れボトルで気持ちを伝えてみてはいかがでしょう。

宮崎県を代表する酒蔵「寿海酒蔵」の梅酒を使用したメッセージボトル。ラベルには20文字以内のオリジナル文が入れられるので、お名前はもちろん、目にすると嬉しくなる感謝の言葉を刻むのもおすすめ。

[予算2,000円]敬老の日におすすめのプレゼント|和菓子
長寿を願って贈る本格和菓子

甘味が好きな祖父母へ贈りたい敬老の日のプレゼント
サクッと軽やか「千寿せんべい」

祖父母へ贈る敬老の日のプレゼントには、期間限定のスイーツをチョイスしてみてはいかがでしょうか。

老舗和菓子店「鼓月」の看板商品「千寿せんべい」。波型のクッキー生地にやさしい甘さのシュガークリームをサンドした洋風のおせんべいです。こちらは敬老の日限定で販売される縁起物の絵柄入り。化粧箱入りで見栄えもバッチリです。

[予算2,000円]敬老の日におすすめのプレゼント|食べ物
ご飯のお供にも、ティータイムにも。紀州の梅干し

いつもより上質なものを敬老の日にプレゼント
お祝いに相応しい高級感のある包装も素敵

疲れた時に食べると良い、と言われている梅干し。「いつまでも健康でいてね」という願いも込めて、敬老の日に祖父母へプレゼントしてみてはいかがでしょう。

こだわりの紀州南高梅は、パッケージもお祝いに最適な箱入り。個装になっていて包みにも高級感がありますので、年配の方へのプレゼントとしてしっくりきます。ご飯のお供にはもちろん、美味しいほうじ茶を淹れて、梅干しを味わうようなティータームも楽しいですね。

[予算2,000円]敬老の日におすすめのプレゼント|グルメ
誰もがやみつきになる、ご飯のお供セット

祖父母の胃袋をつかむ敬老の日のプレゼント
お好みの食材と合わせるだけで、立派なおかずが完成

久世福商店のご飯のお供シリーズはちょっとした贈り物に大人気。良質な国産素材を贅沢に使用し、ご飯がついつい進んでしまうしっかりとした味付けに仕上げています

こちらの2種はシリーズの中でも売れ筋の商品。しゃけめんたいはほどよいピリ辛味、牛しぐれはお酒にも合う甘辛味です。シックな化粧箱入りで、ささやかでも高級感を演出できますよ。

[予算2,000円]敬老の日におすすめのプレゼント|あったかグッズ
体も心もほっこり温まる名入れブランケット

寒い季節に備えて贈りたい敬老の日のプレゼント
軽量・お手入れ簡単なフリース素材

まもなくやってくる秋冬に備えて、あったかグッズのプレゼントはいかがでしょう。こちらのブランケットなら、無料で名入れ刺繍が可能。自分専用の特別なブランケットで、身も心もあたたかくなってもらいましょう。

チェック柄や無地など、8種類のデザインからお好きなものをチョイス。刺繍の書体や糸の色も複数のバリエーションから選ぶことができます。

[予算2,000円]敬老の日におすすめのプレゼント|カタログギフト
2,000円でも充実した内容「チェリッシュ」

選ぶ時間も楽しんでほしい敬老の日のプレゼント
可愛らしいデザイン熨斗とメッセージカード付き

敬老の日にはカタログギフトをプレゼントしたいけれど、予算2,000円で購入できるものはあるのかしら。そんなお悩みを持っているあなたにおすすめしたいのが、マイルームのカタログギフトです。

プチプラながらも、グルメ、生活雑貨、健康グッズなど、様々なジャンルがあります。また、オリジナルの熨斗デザインを選ぶことができるので、印象に残るプレゼントに。祖父母へのメッセージも添えて贈りたいですね。

関連する投稿


高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が親からもらってうれしい誕生日プレゼントとは?息子さん・娘さんのギフト選びにお悩みのお父さん・お母さんのために、おすすめのアイテムをご紹介します。memoco編集部が厳選した高校生向けギフトをご紹介するほか、男女別にプレゼント候補をセレクト。高校生のトレンドを踏まえた旬な商品を取り揃えました。喜ばれるプレゼントを選ぶためのコツや、購入予算の目安も解説しています。高校生のお孫さんを持つ祖父母の方も、参考にしてみてくださいね。


付き合う前でも好印象!男性の心をつかむ誕生日プレゼント12選

付き合う前でも好印象!男性の心をつかむ誕生日プレゼント12選

付き合う前の男性に贈る誕生日プレゼント。「付き合っていないので、あまり重く思われたくない」と不安な女性も多いのではないでしょうか。一方で、ギフトが二人の距離を縮める決定打になったという話もよく耳にします。総じて、相手との関係性や好みを踏まえた上でアイテムを選べば、好印象を抱いてもらうきっかけになりうるのでご安心くださいね。ここでは、片思いを一歩前進させて男性に喜ばれるプレゼントをご紹介します。高校生や大学生から、社会人の男性向けまで、あなたの存在をさりげなくアピールできるハイセンスな贈り物ばかりです。この記事がきっかけで、彼との距離が縮まりますように。


500円前後の大人おしゃれなプレゼント&ハイセンスなプチギフト25選

500円前後の大人おしゃれなプレゼント&ハイセンスなプチギフト25選

500円前後の予算でちょっとしたお礼やご挨拶、プチギフトをお探しなら、大人おしゃれで気の利いたものを!ここでは、もらった瞬間思わず笑みがこぼれる贈りものを「お菓子&グルメ」「女性向け」「男性向け」に分けてご紹介。一度食べたらハマる銘菓から、自分では買わないけれどもらうと嬉しいプチ贅沢グッズまで素敵なものばかり。低予算でも高見えするとっておきのプレゼントをぜひ見つけてくださいね。


スポーツ好きへのプレゼント!運動好きな人も観戦派ももらって嬉しいギフト16選

スポーツ好きへのプレゼント!運動好きな人も観戦派ももらって嬉しいギフト16選

スポーツ好きにプレゼントを贈るなら、何が喜ばれるかな...そんなお悩みを抱えた方へ。本記事では、スポーツに親しむあの人にぴったりなプレゼントをご提案。日ごろから健康づくりや部活動サークル、リフレッシュ目的等で身体を動かしている方はもちろん、ごひいきのスポーツチームや選手への応援グッズ、観戦に便利なグッズなどを見つけてきました。また多くの方が悩みがちなプレゼント選びの"ハテナ"についても、詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


彼女の母へ誕生日プレゼント!失敗したくないあなたへおすすめ13選&番外編

彼女の母へ誕生日プレゼント!失敗したくないあなたへおすすめ13選&番外編

大切な彼女のお母さん。お誕生日は年に一度の記念日ですね。何かプレゼントを贈って、もっと親しくなりたいと思っているあなた。お母さんに喜んで欲しいけれど、いったいどんなものを贈れば気に入ってもらえるのか?不安ですよね。それにいくらくらいのものを贈ればいいのかもわからないし…そんなあなたに、必ず喜ばれる、お母さんとの距離を縮めてくれる、そんなアイテムをご紹介します。贈られるお母さんに気遣いをさせない、それでいて感激してもらえるような素敵な贈り物、お祝いにふさわしい品を厳選しました。彼女と二人でお母さんの笑顔のために頑張りましょう。


最新の投稿


高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が喜ぶ誕生日プレゼント!男女別・親から贈りたい15選

高校生が親からもらってうれしい誕生日プレゼントとは?息子さん・娘さんのギフト選びにお悩みのお父さん・お母さんのために、おすすめのアイテムをご紹介します。memoco編集部が厳選した高校生向けギフトをご紹介するほか、男女別にプレゼント候補をセレクト。高校生のトレンドを踏まえた旬な商品を取り揃えました。喜ばれるプレゼントを選ぶためのコツや、購入予算の目安も解説しています。高校生のお孫さんを持つ祖父母の方も、参考にしてみてくださいね。


華奢ネックレスで煌めく胸元!人気ブランドおすすめ21選

華奢ネックレスで煌めく胸元!人気ブランドおすすめ21選

華奢ネックレスは女性にとって必須アイテムの1つ。どんなコーデにも合わせやすく、また手持ちのネックレスとの重ね付けも楽しめるのが人気の秘訣です。こちらでは高級ブランドからプチプラまで、素材もシルバー、18k、プラチナまで、様々なシーンで活躍できるおすすめブランドを【1万円前後】【3万円前後】【5万円以上】に分けてご紹介します。お誕生日やクリスマス、記念日にプレゼントにお悩みの方、必見です。


パソコングッズのプレゼント19選|おしゃれ&便利アイテムで作業効率アップ!

パソコングッズのプレゼント19選|おしゃれ&便利アイテムで作業効率アップ!

今や仕事はもちろん、プライベートでもパソコンは欠かせない存在ですよね。それだけに、少しでもパソコンでの作業を快適にこなせるグッズがあると助かります。様々な関連グッズがあふれるなか、本記事では作業効率アップに役立つ便利なアイテムや、疲れた体を癒やしてくれるアイテムなどを厳選してご紹介。機能性はもちろん、おしゃれなものをピックアップしていますので、プレゼントとして喜ばれること間違いなしですよ!


星好きに贈るプレゼント!ロマンチック度満点なギフトアイテム12選

星好きに贈るプレゼント!ロマンチック度満点なギフトアイテム12選

夜空に輝く満点の星。いつの時代もどこの国からも同じように見える星は、何千年も昔から人々を魅了し続けています。そんな星に魅せられた、星好きなロマンチストさんは大勢いることでしょう。子供も大人も、男性も女性も、身近にいる星好きな人たちへは、星に関連するプレゼントを贈りましょう。星を見るのが好きな方、宇宙に思いを馳せたり星座に興味を持ったりしている子供たち、星柄が好き、星の形をしたグッズを集めるのが趣味などなど…いろんな星好きさんがいて、星にまつわるアイテムも様々なジャンルで存在しています。そこで今回は、ファッション雑貨やインテリア、おもちゃや本格的なものまで、星に関する商品を集めました。幻想的な星アイテムを一緒に見ていきましょう。


ピアノ好きへプレゼント!もっとピアノが好きになる実用的でおしゃれなギフト14選

ピアノ好きへプレゼント!もっとピアノが好きになる実用的でおしゃれなギフト14選

ピアノ好きのあの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。一言でピアノが好き、と聞いても「演奏が好き」「音色を聴いているだけで落ち着く」「ピアノグッズのコレクションが趣味」...そんな風に"好き"のタイプはさまざまです。またピアノへの関わり方もそれぞれ。自宅や教室で趣味としてピアノを楽しむ人、プロとして本格的に活動するピアニスト、人に教える講師など、多彩ですね。本記事ではそんなピアノ好きへのギフト選びをお手伝いします。個人的なお祝い事はもちろん、発表会やコンクールで渡すプレゼント、教室のイベント用お配りギフトまで集めました。ギフト選びで悩んだ時の参考になりそうな、贈る相手によって違うタイプ別選び方もご紹介します。