出産祝いに贈る「おむつ」のサイズは?おむつケーキや人気のギフト8選

出産祝いに何を贈ろうか悩んでいるなら、「おむつ」がおすすめです。実用的で他の人とかぶっても使えるので、ママからとっても喜ばれますよ!今話題の「おむつケーキ」なら、見た目も可愛くて豪華なので、インスタ映えもバッチリ!今回は出産祝いに「おむつ」を贈る時のサイズなどのポイントや、人気のギフトを紹介していきます。

本サイトはプロモーションが含まれています。


実用的な「おむつ」の出産祝いはいかが?

新生児のお世話に欠かせないおむつは、驚くくらい消費が早いものです。たくさんストックを持っていてもすぐなくなっていく消耗品なので、出産祝いとしていただくのは実はとてもありがたいもの。

新生児のおむつ替えは実に頻繁で、日によっては1日15~20回ほどの交換も珍しくありません。たくさん買っておいたストックもすぐに底をついてきてしまうのです。

出産祝いはおむつケーキが大人気!

最近「カワイイ!便利!」と話題のおむつケーキ。華やかさと実用性を備えているので、出産祝いに最適です。

おしゃれにラッピングされたおむつケーキは、ベビーベッドやお部屋の片隅に置いておくだけで、赤ちゃんのいる幸せに満ちたインテリアのアクセントにもなりますし、インスタ映えもバッチリ!

出産祝いの定番!
おむつケーキとは

おむつケーキはその名のとおり、おむつを束ねてデコレーションケーキ風にアレンジしたものです。そのほかに、タオルやおもちゃなどのベビーグッズが一緒にデコレーションされているものもあります。

手作りもできますが、最近では専門店も多くなってきているようです。またそういった専門店ではそれぞれ工夫がなされていて「これがおむつ?」と驚くようなおしゃれなものもたくさんあります。

出産祝いの定番!
「おむつケーキ」の発祥はアメリカ

パーティー文化のあるアメリカでは「ベビーシャワー」と言って、出産前のママのために、女性だけのパーティーを開く習慣があります。おむつケーキは、その際に実用的で見た目の美しいDiaper cake(ダイパー・ケーキ)をパーティー用に作ったことから広く普及したと言われています。

日本ではこれをマスコミが取り上げたことにより全国に広まりましたが、アメリカと違い日本では出産後に贈ることが一般的のようです。

「おむつ」を出産祝いで贈るときの注意点

ルックスが豪華で実用性もあり人気のおむつですが、実際に赤ちゃんに使用するものなので、プレゼントする際にはいくつか注意点もあります。「せっかくプレゼントしたのに、使ってもらえなかった…」なんてことにならないように、贈る前にきちんと注意点を理解しておきましょう。

出産祝いの注意点①
オムツサイズはSかMがおすすめ

おむつのサイズは、新生児用でもSかMを選ぶことをおすすめします。生まれて1ヵ月もしない間にあっという間に大きくなってしまう赤ちゃんは、個人差もありますが新生児サイズのおむつが使える期間はとても短いのです。

しかし大きすぎても、大きくなるまで置いておくことになってしまうので、心配であれば、贈る前に今どのサイズを使っているのかあらかじめ確認しておくと良いでしょう。

出産祝いの注意点②
メーカーや衛生状態をチェック!

敏感肌の赤ちゃんには、肌に合わないものもあります。おむつを贈りたいと思ったら事前にどこのメーカーを使っているのかをチェックしておくと安全です。

購入する際には、衛生面について触れた文面があるか、個包装になっているかどうかもチェックしましょう。ただし、受け取る側のママが極度の潔癖症であるなど、気になる点がある場合は残念ながらやめておいたほうが無難かもしれません。

出産祝いで贈りたい!おむつケーキ女の子向け3つ

まずは女の子の赤ちゃんにプレゼントしたいオムツケーキです!とっても華やかな物から、人気のディズニーキャラのものまで、ママにも赤ちゃんにも喜んでもらえるものを厳選しました。

おむつケーキは、おむつだけでなくおもちゃや赤ちゃんグッズなどとの組み合わせで、予算に応じてアレンジできるのも魅力です。予算別に、女の子の出産祝いに贈りたい3つのギフトをご紹介します。

出産祝いで贈りたい|女の子向け
1.「ihana」のオムツケーキ

5,000円未満で贈れる出産祝い
北欧好きなママに贈りたい

「ihana」はフィンランド語で可愛いという意味。北欧系の雑貨やシンプルなものが好きなママに、とっても喜んでもらえるオムツケーキです!

おむつ10枚の他に、シリコンビーズ歯固め、人気の三角スタイがついています。種類は、ブルーのアライグマ、オレンジのライオン、ピンクのキツネの3種類から選ぶことができるので、ぴったりの動物を選んであげてくださいね!

商品詳細はこちら

出産祝いで贈りたい|女の子向け
2.ステラ・ルーのオムツケーキ

5,000円~10,000円で贈れる出産祝い
ディズニー好きのママに喜ばれる!

東京ディズニーシーで大人気のキャラクター、ダッフィーの新しいお友達ステラ・ルーのオムツケーキです。ステラ・ルーのぬいぐるみがセットになっているので、ディズニー好きのママに贈ると喜んでもらえそうですね!

おむつはパンパースを使用しており、一枚一枚国産のペーパーナプキンで包まれているので、衛生面を心配する方にも嬉しいですね。上品なリボンとレースが可愛い、女の子にぴったりの出産祝いです!

商品詳細はこちら

出産祝いで贈りたい|女の子向け
3.華やかなバルーンオムツケーキ

10,000円以上の出産祝い
ママに人気のブランド「Anano Cafe」

「アナノカフェのおむつケーキ」は、おむつ40枚に加え、スタイやウェットティッシュフラップ、ハンドタオルやガーゼハンカチ、布のガラガラなどのベビー用品も一緒にラッピングしてくれます。タオルには名前を入れてくれるので、消耗品だけでなく記念の品も一緒に贈れるのが魅力です。

種類が選べたり、包装用の箱も可愛かったりと、出産祝いのプレゼントにぴったりですよ!

商品詳細はこちら

出産祝いで贈りたい!おむつケーキ男の子向け3つ

次に男の子の赤ちゃんにプレゼントしたいオムツケーキです!優しい色味のものから、かっこいいブルーのものまで、ママにも赤ちゃんにも喜んでもらえるものを厳選しました。

5,000円で贈れるもの、5,000円~10,000円で贈れるもの、10,000円以上のもの、と価格別に、男の子の出産祝いに贈りたい3つのギフトをご紹介します。

出産祝いで贈りたい|男の子向け
4.今治タオル付きおむつケーキ

5,000円で贈れる出産祝い
優しい色味で穏やかな気分に

オムツのほかに、今治バスタオル、今治ウォッシュ・タオル、ガラガラ、メッセージカード、アートフラワーがセットになっています。かぶっても貰っても困らないものばかりなので、心配せずにプレゼントできますね!

一枚一枚個包装してオムツケーキに使用しているので、衛生面もばっちり!出産祝いのプレゼントにおすすめです。

商品詳細はこちら

出産祝いで贈りたい|男の子向け
5.ラルフローレンとカーターズのコラボおむつケーキ

5,000円~10,000円で贈れる出産祝い
超豪華な5点セット!

ラルフローレンとカーターズのコラボ商品で、豪華3段のオムツケーキです。パンパースが25枚(Mサイズの場合)の他に、ボディスーツ2枚、パンツ、くつ下、フェイスタオルが一緒に入っています。

タオルにはラルフローレンのロゴ刺繍が入っていてとってもオシャレ!ぜひ男の子の赤ちゃんの出産祝いにプレゼントしてあげたいですね!

商品詳細はこちら

出産祝いで贈りたい|男の子向け
6.Sassyのオムツケーキ

10,000円以上の出産祝い
可愛くて実用的なアイテムがたっぷり!

人気のSassyのオムツケーキです。パンパースが47枚(テープタイプS・Mサイズの場合)の他に、フェイスタオル、ウォッシュタオル、ラトル、リストラトル×2、バルーン×3、ピタット(おしりふきのフタ)と、たくさんの実用的なアイテムが一緒になっています。

それぞれデザインもとっても可愛いのが魅力的!現役のママが一つ一つ作ってくれているので、安心して使えそうですね。

商品詳細はこちら

出産祝いで贈りたい!おむつ番外編2つ

出産祝いにおむつを贈るなら、可愛くて華やかなおむつケーキがぴったりですね。でも、実用性重視でそのままおむつとおしりふきをギフトボックスに入れて贈ったり、ケーキ以外のアレンジで贈ったり、他にもおむつを贈る方法があります!

ここではケーキ以外のアレンジセットをご紹介していきます。

出産祝いで贈りたい|番外編
7.アンパンマンのおむつバケツ

出産祝いにおむつの詰め合わせ
好きなキャラクターを選べる!

オムツ23枚(Sサイズの場合)のほかに、人形、蓋つきバケツのオムニウッティ、フェイスタオル、スポーツタオル、メッセージカードが一緒になったギフトセットです。人形は28種類から選ぶことができ、オムニウッティのカラーも豊富なバリエーションから好みに合わせて選ぶことが可能です。

タオルには刺繍で名前も入れられるので、出産祝いに人気の名入れギフトに!オムツメーカーも4種類から選べるので嬉しいですね。

商品詳細はこちら

出産祝いで贈りたい|番外編
8.おむつ寿司

出産祝いに美味しそうなおむつはいかが?
めでたくて面白い!

おむつ寿司は、シャリに紙おむつ、ネタに便利グッズを握った、とってもおめでたいお寿司のお祝いセットです。えびにはボーダー柄のスタイ、かっぱ巻きには緑や赤のベビーソックス、まぐろには今治産タオルハンカチが使われています。

「おむつケーキではつまらない!」と考えている方にぴったりの出産祝いですよ!

商品詳細はこちら

関連する投稿


犬好きさんへのプレゼント!必ず喜ばれるおしゃれグッズおすすめ24選

犬好きさんへのプレゼント!必ず喜ばれるおしゃれグッズおすすめ24選

犬好きさんにとって犬は大切な家族。それだけでなく、犬が好きな人は道で出会った見知らぬ犬にもつい微笑みかけてしまうほど!犬によって毎日が明るく楽しくなったり、癒されたりする人たち…それが「愛犬家」なのです。そのような人に何かをプレゼントするのなら、可愛い「犬グッズ」や「犬が喜ぶアイテム」などがおすすめ。きっと喜んでくれるはずですよ。


ペアバングルおすすめブランド16選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ペアバングルおすすめブランド16選!カップルの愛が深まる人気アイテムをご紹介

ふたりの絆が深まるペアアイテムは、恋人同士や夫婦の記念日、お互いの誕生日など、大切なシーンのプレゼントにぴったりです。とは言え、あからさまにお揃いを身に着けるのは、嬉しい反面ちょっと照れくさい…という人も多いかも。そんな人におすすめなのが「ペアバングル」です。さりげなく袖口からのぞく程度で目立ちすぎることがないので、若者カップルから大人カップルまでさまざまな年代のふたりにぴったりのペアグッズ。今回はふたりだけの刻印が入れれるものから、ハイブランドのペアバングルまで厳選したアイテムをご紹介します。


ゴールドネックレス10選|男女問わず長く愛用できる価値ある金アクセサリー

ゴールドネックレス10選|男女問わず長く愛用できる価値ある金アクセサリー

ゴールドネックレスは、身に着けるだけで気分もコーデも格上げしてくれる、大人の定番アクセサリー。近年は金の価格が高騰し、18金や24金の本物ゴールドは資産価値をもつ、一生モノとして注目度が急上昇しています。一方で、ステンレスや真鍮などでゴールド色を再現したプチプラアイテムも人気が拡大。これならあまりお金をかけられない人や学生さんにも手が届きそう。そこで本記事では、日常使いしやすいプチプラ価格のアイテムから特別な日に映える本物派まで、おすすめをご紹介します。誕生日や記念日、クリスマスなどさまざまなギフトシーンにお役立てくださいね。


フェス好きに贈るプレゼント!ライブで役立つ&テンションが上がるアイテム11選

フェス好きに贈るプレゼント!ライブで役立つ&テンションが上がるアイテム11選

「フェス好きのあの人が喜ぶプレゼントって...?」暖かい季節になるにつれて開催が増える音楽フェスや野外イベント。普段の生活から離れた解放的な空間で、仲間同士やその場で出会った人同士、みんなで盛り上がれるのがフェスの醍醐味ではないでしょうか。本記事では、毎年フェスに出かける友達や彼氏彼女、フェス仲間へのおすすめプレゼントをご紹介します。もしあなたがフェスについて詳しく知らなくても大丈夫。野外イベントならではのマストアイテムや、こんなものがあったらいいな!が叶う便利グッズ、周囲とちょっぴり差がつきそうなファッショングッズなどを揃えてみました。足を運ぶ前から思わずテンションが上がってしまいそうな、最高のプレゼントを贈ってくださいね。


予算2,000円前後|クリスマスプレゼントは高コスパで相手を喜ばせる!厳選の13品

予算2,000円前後|クリスマスプレゼントは高コスパで相手を喜ばせる!厳選の13品

イルミネーションやキャンドルが美しいホリデーシーズン...予算2,000円前後でクリスマスプレゼントを選ぶなら、どんなものが喜ばれるでしょう。このお値段は、プチプラよりちょっぴり贅沢で本命ギフトのサブ的な価格帯。それだけにお相手との関係や互いの年代、シチュエーションによって、贈り物の選び方も大きく変わります。本記事では選び方のコツに加え、あなたの周りの大切な人に喜ばれる、2,000円前後のプレゼントをご紹介。男女別、共通で選べるので、きっとお相手に合ったアイテムが見つかりますよ。チープ感ゼロの上質な品や、トレンドをおさえた狙い目ギフト、ライフスタイルに寄せた実用グッズなど...コスパ抜群で、眺めているだけでときめきを感じるはず。


最新の投稿


犬好きさんへのプレゼント!必ず喜ばれるおしゃれグッズおすすめ24選

犬好きさんへのプレゼント!必ず喜ばれるおしゃれグッズおすすめ24選

犬好きさんにとって犬は大切な家族。それだけでなく、犬が好きな人は道で出会った見知らぬ犬にもつい微笑みかけてしまうほど!犬によって毎日が明るく楽しくなったり、癒されたりする人たち…それが「愛犬家」なのです。そのような人に何かをプレゼントするのなら、可愛い「犬グッズ」や「犬が喜ぶアイテム」などがおすすめ。きっと喜んでくれるはずですよ。


[3,000円台]女性が喜ぶプレゼント!心の距離がグッと近づく15選

[3,000円台]女性が喜ぶプレゼント!心の距離がグッと近づく15選

彼女や女友達、家族など身近な女性に「おめでとう」や「ありがとう」の気持ちを伝える時、プレゼントも添えたい...とお考えの方も多いでしょう。でも「見た目がおしゃれで実用的で、さらに高級感があって...」そんな理想を抱いて探してみても、なかなか思い描くような贈り物に出会えないこともありますよね。そこで今回は女性向けのプレゼント選びに悩んでいらっしゃる方のために、とっておきのアイテムをご提案!高すぎず安すぎずのちょうど良い予算、3,000円台で贈れるアクセサリー、美容アイテム、雑貨、絶品グルメを集めてみました。お誕生日やクリスマス、などのイベントはもちろん、"何でもない日"のサプライズのギフトにもおすすめですよ。


男性に贈る成人祝い|20歳の誕生日に喜ばれるプレゼント26選

男性に贈る成人祝い|20歳の誕生日に喜ばれるプレゼント26選

20歳を祝福する成人祝い。男性に贈るならどんなプレゼントが喜ばれるのでしょうか。本記事では、息子さんや兄弟、甥っ子さん、男友達など、男性に喜ばれる成人祝いを特集。お祝いにふさわしい高級ご褒美ギフトから、気軽に受け取ってもらえるささやかな誕生日プレゼントまで、たっぷりご紹介します。ギフト選びのポイントも解説していますので、成人祝いを初めて贈る時にも役立ちます。まさに、成人祝いがイチわかる決定版。ぜひ参考にしてみてくださいね。


20代彼氏への記念日プレゼントに!さらに絆が深まるおすすめの12選

20代彼氏への記念日プレゼントに!さらに絆が深まるおすすめの12選

もうすぐ20代の彼氏との記念日...何か気の利いたプレゼントを贈りたいけれど、何がいいか悩みますよね。でも二人にとって大切な日。誕生日やクリスマスなどのイベント事とはひと味違う、ちょっぴり特別感のあるプレゼントを贈りたいと考える方も多いでしょう。まず前提として、20代は学生や社会人など、置かれている立場がさまざま。そのためギフト選びも彼氏のライフスタイルや実用性、好みなどを考慮する必要があります。そこで本記事では平均的な相場の5,000円前後を目安に、価格別でおすすめプレゼントをご提案。彼氏への愛情や感謝の気持ちをしっかり伝えたい...そんなあなたの想いにお応えする12選です。


あれから6年...彼氏に記念日を盛り上がるプレゼントを!厳選の13品

あれから6年...彼氏に記念日を盛り上がるプレゼントを!厳選の13品

お付き合いを始めた日や出逢った日、そして誕生日など...6年目の彼氏との記念日は素敵なプレゼントを用意したいですね。6年という月日は、付き合いたての頃に比べてお互いに慣れが生じ、ちょっぴりマンネリを感じるカップルも少なくないかもしれません。さらに今までも1ヶ月、半年、1年目、3年目などの記念日や、お互いの誕生日やクリスマス等で、ちょっぴりネタ切れになっている方も...。そんなプレゼント迷子のあなたを応援すべく、本記事では記念日に贈りたいアイテムをご提案します。また、プレゼント選びのコツも詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。