出産祝いは名前入りグッズが喜ばれる!タオルやスタイなどベビーアイテム18選をご紹介

大切な友達に赤ちゃんが産まれた!出産祝いってどうしたらいいの?気をつけなきゃいけない事ってある?赤ちゃんが産まれるのは、とっても素敵な事ですが、失礼のないように出産祝いをあげようとなると、いろいろと気をつけなくてはいけません。どなたにプレゼントしても喜ばれる事間違い無しの出産祝いは「赤ちゃんの名前入りアイテム」でしょう。おすすめプレゼントとその選び方、出産祝いを贈る際の注意点などをご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


名前入りの出産祝いは記念になるのでおすすめ!

赤ちゃんのときに使ったものは、ボロボロになったり、サイズアウトしたりで、ほとんどのものが後に残りません。しかし名前が入ったグッズは記念として取っておくことが多いもの。赤ちゃんのときのことを覚えていない子どもも、大きくなって見たときに「これは自分のもの」とわかったら、なんだか嬉しくなりそうですね。

名前入りの出産祝いを贈るときの注意点

名前入りのベビーアイテムは、普通のアイテムよりも注文してから時間がかかることが多いので、余裕を持って準備にとりかかるようにしましょう。他にも名前入りギフトを贈るときには、いくつかの注意点があるのでご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!

名前入りの出産祝いを贈るときの注意点
名前間違いはNG!

絶対に注意しなくてはいけないのが、名前の入れ間違いです。もらった側は間違っていることを指摘しにくいので、あとあと気がついて気まずくなってしまうことも。

口頭で聞いた場合や、人づてに聞いた場合は、念のためにメールやラインで文字を確認しておいたほうがベター。「赤ちゃんのお名前の漢字教えて!」といったように、ママに確認しましょう。

名前入りの出産祝いを贈るときの注意点
フルネームは嫌がられることも

名前入りのベビーアイテムは特別感があって喜ばれますが、Tシャツやバックなどお外で使うアイテムの場合は少し注意が必要です。フルネームで大きく名前を入れてしまうと、周囲の人にも名前が分かってしまうので、嫌がるママもいるでしょう。

ローマ字で名前だけを入れたり、あまり名前が大きくなりすぎないデザインのものを選んだりして、赤ちゃんの安全を一番に考えることが大切です。

2019年最新版|出産祝いで人気の名前入りギフト
memocoプレゼントランキングBEST3

タオル類やおくるみ、カバン類などは出産祝いの名入れギフトとして鉄板ですが、最近流行っている名前入りベビーアイテムをプレゼントすると、さらに喜んでもらえますよ!

最近のトレンドをおさえた、2019年注目の「もらって嬉しい出産祝いの名前入りプレゼント」をランキング形式でお届けします。人気のアイテムやママに喜ばれるものを厳選したので、ぜひチェックしてみてください。

出産祝いで人気の名前入りギフトランキングBEST3
1.ウェイトドール

友人に贈りたい出産祝いの名前入りギフト
とっても可愛い記念品

ウエイトドールとは、赤ちゃんの生まれた時の体重と同じ重さに調整したぬいぐるみのことです。結婚式のときに、両親への贈り物としてプレゼントされることも多いですが、出産祝いでも記念になるのでとってもおすすめ!

ウエイトドールの足裏に、赤ちゃんのお名前、生年月日、出生時刻、体重、身長、血液型、星座を刺繍することができます。世界に一つだけの素敵な贈り物になりそうですね!

商品詳細はこちら

出産祝いで人気の名前入りギフトランキングBEST3
2.名前入りオリジナル絵本

親戚に贈りたい出産祝いの名前入りギフト
アメリカ生まれのロングセラー

名前入りのオリジナル絵本もとっても人気!アメリカでもロングセラーで、赤ちゃんが生まれた喜びを詰め込んだ心温まるストーリーです。

赤ちゃんを主人公にした絵本で、赤ちゃんの名前の他に、 パパとママの名前、生まれた日時、身長、体重、生まれた病院名、住んでいる所、本の贈り主の名前、赤ちゃんへのメッセージなどを入れることができます。

商品詳細はこちら

出産祝いで人気の名前入りギフトランキングBEST3
3.さくらんぼロンパース

兄弟に贈りたい出産祝いの名前入りギフト
オシャレだからインスタ映えばっちり!

筆記体でお名前が入っていて、デザインがとってもおしゃれなロンパースです。ワンポイントのさくらんぼも可愛らしいので、インスタ映えもバッチリですよ!

二人目や三人目の出産祝いなら、赤ちゃんには名前入りのロンパースを、上の子には名前入りのTシャツをプレゼントして、お揃いコーデを楽しんでもらうのも素敵ですね。ママにも喜んでもらえる出産祝いになりますよ!

商品詳細はこちら

出産祝いにおすすめの名前入りグッズ15選を紹介

名前が入ったグッズは、贈り主が丁寧にプレゼントを選んでくれたという印象があり、特別感を感じます。名前入りギフトは準備に時間がかかることもあるので、前もってきちんと名前を確認して、早めに用意をしましょう!それではさっそく出産祝いに喜ばれる名前入りグッズを、全部で15アイテムご紹介していきます。

出産祝いにおすすめの名前入りグッズ
1.名入れベビーリュック&ママトートセット

友達に贈りたい出産祝いの名前入りギフト
しましま柄が愛らしい

安心の日本製で、名入れベビーリュックとお揃いのママ用トートバッグのセットです。ベビーリュックは柔らかい生地なので、赤ちゃんが背負うのにぴったり。6ヵ月頃から4歳ころまで長く使ってもらえます。

名前はアルファベットで、手作業で丁寧に縫われています。デザインの種類も多く、ネイビー、ピンク、カーキ、ベージュなど、全部で7種類。全てボーダー柄なので、とてもおしゃれに見えますよ。

商品詳細はこちら

出産祝いにおすすめの名前入りグッズ
2.ウニッコ柄ベビーリュックサック

女の子に贈りたい出産祝いの名前入りギフト
大人気の北欧柄!

北欧の大人気ブランド「マリメッコ」の生地を使用したベビーリュックです。白地を基調とした、大きく華やかなお花柄は全部で6種類。名入れサービスが無料なのが魅力的ですよね。肩ひもの長さが22cm〜40cmの間で調節出来るので、大きくなって使えますよ。

お菓子やおもちゃを入れたり、着替えのTシャツや替えのおむつなどを入れておいたり、お出かけで重宝する事間違いなし!

商品詳細はこちら

出産祝いにおすすめの名前入りグッズ
3.今治産スタイ

出産祝いのプチギフトにおすすめの名前入りアイテム
ふわふわで肌触り抜群

ふんわりと肌触りが良く、色もかわいいスタイです。ブルー、ピンク、イエローから選ぶことができます。タオルの産地として有名な、今治産のものなので、安心して贈れますよ。ガーゼとパイルで作られていて、吸水性、通気性もばっちり

名前の刺繍は、ブルー、グリーン、イエローなど、全部で8色から選ぶことができます。スタイの色が優しい色合いなので、どの色でも似合いそう。

商品詳細はこちら

出産祝いにおすすめの名前入りグッズ
4.マールマールのスタイ

友達に贈りたい出産祝いの名前入りギフト
豊富なデザインが嬉しい!

マールマールはおしゃれなデザインのベビーアイテムが多く、最近人気のブランドです。スタイの種類も豊富で、レースやリボン付きの可愛らしいものから、優しい色味のナチュラルなものまで様々。

名前の刺繍は注文してから10日~3週間ほどかかるで、プレゼントする時期を確認しておきましょう。仕肌触りのいいオーガニックコットンを使用した日本製のスタイなので、安心してプレゼントできますよ。

商品詳細はこちら

出産祝いにおすすめの名前入りグッズ
5.ベビー食器7点セット

親戚に贈りたい出産祝いの名前入りギフト
使いやすい工夫がたくさん!

お食い初めにもぴったりの食器セットです。ランチプレート、マルチボウル、スープカップ、マグカップ、ベビー茶碗、スプーン、フォークの7つのお食事グッズが付いています。

かなり豪華なセットなので、ママにも喜んでもらえそうですね!名前だけでなく記念日も入れることができます。お皿のデザインがとてもかわいいので、出産祝いにぴったりです。

商品詳細はこちら

出産祝いにおすすめの名前入りグッズ
6.りんごプレートセット

友人に贈りたい出産祝いの名前入りギフト
竹の温もりが優しい

木製の食器プレートも、温かみがあって出産祝いで人気のアイテムです。りんごプレートセットは、まぁるいリンゴの形をした愛らしい竹製プレート。熟練の職人さんによって作られていて、しっかりコーティングしてあります。

小さな子供の手でも使えるフォークとスプーンがついてきて、どれも食洗機が使えるのでママにも好評!赤ちゃんの名前は、プレートの裏側とスプーンとフォークに入れることができます。

商品詳細はこちら

出産祝いにおすすめの名前入りグッズ
7.今治タオルセット

職場関係の方に贈りたい出産祝いの名前入りギフト
ぴょこんと付いたお耳が可愛い!

赤ちゃんが生まれると毎日何枚ものタオルが必要になるので、出産祝いにもらえるととっても重宝します。自分では買わないような、少し良いタオルを選んでプレゼントしましょう。

普通のバスタオルとしても使えますが、フードが付いているのでバスローブのような使い方もできます。色は、ピンク、ブルー、アイボリーの3種類。男の子にも女の子にもぴったりですよ!

商品詳細はこちら

出産祝いにおすすめの名前入りグッズ
8.3段おむつケーキ

姉妹に贈りたい出産祝いの名前入りギフト
大人可愛いからママも嬉しい!

おむつケーキは消耗品ですが、名入れタオルやおもちゃを一緒にプレゼントできるものであれば、のちのち記念になるのでおすすめです。

大人可愛いおむつケーキは、シンプルでオシャレなママに喜んでもらえそう!6ヶ月から使えるどうぶつラトル、今治タオルのスタイ、品の良いブリザーブドフラワーなどでアレンジされています。タオルに入ったお名前も、飾っているときからよく見えて素敵ですね!

商品詳細はこちら

出産祝いにおすすめの名前入りグッズ
9.はらぺこあおむしのおむつケーキ

友達に贈りたい出産祝いの名前入りギフト
みんな知ってるあの絵本!

おむつだけでなく、プリザーブドフラワー、選べるおもちゃ、ミニソフトブック、選べるソックス、名入れ刺繍タオルが付いています。

かなり華やかで見栄えがするので出産祝いにぴったり! おもちゃはリングラトルとミラーティザーのどちらかが選択できます。かなり自由度が高く、その人にあった特別なセットを贈ることができますよ!

商品詳細はこちら

出産祝いにおすすめの名前入りグッズ
10.アルバムえほん

家族に贈りたい出産祝いの名前入りギフト
一生の宝物に。

デジタルカメラが主流になって、オンラインで写真が共有出来るようになっても、やっぱり大切な写真はプリントして何度も見返したい。そんな思いをプレゼント出来るアルバムは出産祝いにぴったりです。

アルバムえほんは、エコー写真を入れて手形足形を残せる出産メモリアル。メッセージも書き入れれば、一生の宝物になること間違いなしですよ!

商品詳細はこちら

出産祝いにおすすめの名前入りグッズ
11.フォトフレーム

親友に贈りたい出産祝いの名前入りギフト
思い出をお部屋に飾りたい!

お部屋に写真を飾れるフォトフレームも、出産祝いの贈り物として人気なアイテムですよ。

フォトフレーム「未来への架け橋」は、木製素材で温かみのあるワイドタイプで、赤ちゃんの名前、生まれた日付、体重、身長の他、足形や手形も彫刻できます。美しい木目とカラーはどんなインテリアにも合わせやすく、上品な空間を演出してくれるので、様々な人に贈りやすくておすすめです。

商品詳細はこちら

出産祝いにおすすめの名前入りグッズ
12.ラトル

出産祝いのプチギフトにおすすめの名前入りアイテム
赤ちゃんの定番おもちゃ

ラトルは赤ちゃんの定番のおもちゃなので、出産祝いに贈る人も多いベビーアイテムです。名前を入れて、その子だけの特別なラトルにしてあげましょう。

KOROKOROラトルは、手の小さな赤ちゃんでも握りやすいミニサイズのラトルです。素材は人肌に近いといわれる天然ゴムの木で、優しい音が鳴るのが特徴的。使用している塗料は、もちろん口に入れても安全なものを使用しています。対象年齢は6か月からです。

商品詳細はこちら

出産祝いにおすすめの名前入りグッズ
13.ブランケット

親友に贈りたい出産祝いの名前入りギフト
羊の刺繍が可愛い!

ふわふわで肌触りの良いブランケットです。お昼寝のときや夏の暑い日、ちょっと掛けるのにもとっても便利!色は、アイボリー、ブルー、ピンクから選ぶことができます。

名入れをするときは、ひらがな、カタカナ、漢字、ローマ字から選ぶことができ、先頭の文字色も選択可能。ワンポイントの羊の刺繍もとっても可愛らしいですね!

商品詳細はこちら

出産祝いにおすすめの名前入りグッズ
14.おむつポーチ

ママ友に贈りたい出産祝いの名前入りギフト
おしりふきも収納できる便利アイテム

おむつポーチはおでかけするときに必須アイテムなので、出産祝いでもらえると嬉しいベビーアイテムです。便利な機能が付いたものがおすすめ!

シンプル・オシャレな可愛いおむつポーチで、Mサイズのおむつなら約4枚入れることができます。ビタットをつければウェットティッシュも一緒に収納出来て、簡単に取り出せるのでとっても便利。汚れたら手洗い可能なのも嬉しいポイントですね!

商品詳細はこちら

出産祝いにおすすめの名前入りグッズ
15.メモリアルボックス

親戚に贈りたい出産祝いの名前入りギフト
大切な思い出をきちんと残したい。

メモリアルボックスとは、へその緒や、母子手帳、出産報告のハガキ、ファーストシューズ、初めて使ったおもちゃなど、大切な赤ちゃんの頃の想い出をしまっておく箱です。

こちらのメモリアルボックスは、上品な木製の箱でできていて、男の子にも女の子にもプレゼントしやすいデザイン。名前だけでなく、誕生日やメッセージも入れられます。生まれた月の星座に合わせて可愛いイラストが入るのも人気のポイントです。

商品詳細はこちら

関連する投稿


腰痛を癒す人気グッズを贈る!腰痛改善や予防対策に向くおすすめ17選

腰痛を癒す人気グッズを贈る!腰痛改善や予防対策に向くおすすめ17選

腰痛に悩まされている人は、あなたの身近にもいらっしゃるのではないでしょうか。シニア世代だけでなく、長時間同じ姿勢をし続けている若者も腰痛を抱えていたりします。家族や友人、仕事の先輩が腰痛持ちなら、少しでも痛みが軽くなってほしいと願いますよね。腰痛の症状は人によって様々で、劇的に痛みを解消するのは難しいかもしれません。それでも痛みを緩和できるような腰痛グッズは種類豊富に出回っているので、腰痛の悩みを持っている人が多いということでしょう。その人にあったアイテムを選べば、腰痛が多少楽になる可能性も。プレゼントはもちろん、ご自身も腰痛でお悩みなら参考にしてみてください。


初任給でプレゼントを!感謝が伝わるおすすめギフトアイテム16選

初任給でプレゼントを!感謝が伝わるおすすめギフトアイテム16選

初任給・初ボーナスで贈るおすすめプレゼントを特集!家族や祖父母など、今までお世話になった大切な人たちへ贈る絶好のチャンスとなるタイミングには、どんなものをどんな方法で贈ったらいいのか気になるところ。こちらの記事では、初任給でのプレゼントに喜ばれるアイテムやアイデアを、選ぶポイントを解説しながらご紹介していきます。自分のためだけではなく、家族のためになにかしたいと思った純粋な気持ちが伝われば、かけがえのないプレゼントとして相手の心に残りますよ。


ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

プレゼントを贈る相手がハワイ好きであれば、手軽にハワイを感じられるようなアイテムを贈ってはいかがでしょう。暖かい気候と豊かな自然、リラックスした雰囲気など...魅力的なハワイはまさに地上の楽園。ポリネシアやアメリカ本土などが融合した独特の文化や、雰囲気を楽しめるハワイアン雑貨、マカダミアナッツチョコ、コナコーヒーなどのハワイグルメなどの特産品、お土産品があります。本記事ではハワイ好きの男女向けに、おすすめのプレゼントをご紹介。ハワイへの旅行時はもちろん、実際に訪れていなくても身近にハワイを感じてもらえそうなアイテムを集めました。これから誕生日プレゼントや結婚などのお祝いに何を贈ろうかと考えている方、必見です。


両想いに近づくチャンス!好きな人へ贈るおすすめ誕生日プレゼント10選

両想いに近づくチャンス!好きな人へ贈るおすすめ誕生日プレゼント10選

好きな人の誕生日を知っていたら、何かお祝いをしたいと思うもの。どんなプレゼントをどのように渡せば喜んでもらえるのでしょうか。今回は、好きな人へ贈る誕生日プレゼントの選び方と、その渡し方についてお伝えしていきます!


一ヶ月記念日プレゼントおすすめ10選|カップル・彼氏・彼女向けそれぞれご紹介

一ヶ月記念日プレゼントおすすめ10選|カップル・彼氏・彼女向けそれぞれご紹介

一ヶ月記念日にプレゼントを計画中のカップルへ。お付き合い一ヶ月というと、まだお互いのことをすべて把握しきれていない時期で、相手の欲しいものや、好みが分からないかもしれません。でもテンションも最高に盛り上がっている頃だけに、素敵なプレゼントで一ヶ月をお祝いしたいですね。そこで本記事では男女別、初めてのペアグッズにもおすすめのギフトをご提案していきます。この時期だからこその選び方のポイントを知っておくことで、よりお相手の笑顔を引き出せるかも。ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


母の日向けギフト券決定版!感動を贈れる13選&親子で楽しむサービスもご紹介

母の日向けギフト券決定版!感動を贈れる13選&親子で楽しむサービスもご紹介

母の日にお母さん方が欲しいのは実用的なギフト券。お花やブランド品などももちろん嬉しいのですが、好きなものを欲しい時に購入したり、体験に行けるギフト券はやっぱり便利で有難いそうです。そこで今回は、日々忙しいお母さん達に喜ばれる、とっておきのギフト券をご紹介します。とはいっても、昔からあるクレジットカードや百貨店等の商品券だけではありません。最近では、時代の流れを汲んだ個性的なギフトカードやオンラインで使えるものなど、ジャンルも豊富。また、記事後半では番外編として、「親子で一緒に楽しむ」をテーマにしたプランもご提案します。お母さんの趣味や嗜好を考えながら、ぜひ「コレだ!」と思うプレゼントを見つけてみてくださいね。


【年代別】母にプレゼントしたい服!母の日・誕生日に喜ばれるおしゃれな16選

【年代別】母にプレゼントしたい服!母の日・誕生日に喜ばれるおしゃれな16選

お母さんの誕生日や母の日に洋服をプレゼントするなら、どんなアイテムを選べばいいのでしょうか。プレゼント用の服選びは、デザインやサイズ、手持ちの服との相性など、考慮しなければならないポイントがいっぱい。お母さんにぴったりの服を見つけるには、いつも以上にセンスと気配りが問われますよね。そこで本記事はお母さんへのプレゼントに選びたい服を特集。春夏商品を中心にカットソー・ブラウス、カーディガン、パジャマ、パンツを集め、年代別にまとめました。後半には、お母さんをさらにおしゃれに演出するファッションアイテムもピックアップしています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


[新生活のプレゼントに]新婚さんや社会人生活スタートの大切な友達に贈りたい15選

[新生活のプレゼントに]新婚さんや社会人生活スタートの大切な友達に贈りたい15選

就職や結婚を気に新生活を始める大切な友達に、新生活が楽しくなるような素敵なプレゼントを贈ってみませんか?新しい土地で始める新しい生活。わくわくする反面、新しい生活に慣れるまでは何かと気疲れが伴います。また、引越しには様々な費用がかかるため、お財布にも響きますよね。そんな友達に新生活で役に立つおしゃれで素敵なアイテムをプレゼントしましょう。毎日使えて見た目もおしゃれなアイテムがあったら、家に帰って来るのが楽しみになるはずです。「こんなの欲しかったの!」なんて声が思わず出てくる、新生活にぴったりの素敵なプレゼントをご紹介します。


母の日に珍しいプレゼント|雑貨&食べ物ジャンル別変わり種ギフト!おすすめ23選

母の日に珍しいプレゼント|雑貨&食べ物ジャンル別変わり種ギフト!おすすめ23選

今年の母の日は、珍しいプレゼントでお母さんを驚かせてみてはいかがですか?一般的に大多数の方がカーネーションなどの定番ギフトを贈るでしょう。けれども「そういえば毎年同じような商品を贈っている?」そんなことに気づいた方もいらっしゃるかもしれません。そこで今年の母の日はちょっぴりいつもと違う、面白いプレゼントを意識して選んでみては?本記事では、見た目の珍しさや使い道、最新家電、希少性など...お母さんにギフトセンスを感じてもらえそうな、とっておきのアイテムをご紹介。もらって嬉しい美味しいグルメギフトや、使うたびに母の日の感動が蘇りそうな雑貨ギフトなど...この記事を読み終える頃には、きっと素敵な贈り物が決まっているかもしれませんよ。