敬老の日のプレゼントに家電がおすすめ!喜ばれる4つの理由

2019年9月16日。来る敬老の日に向けてプレゼントをお探しですか?おじいちゃん・おばあちゃんに贈るなら「家電」がイチ押しです。家電は暮らしのさまざまなシーンで役立つ実用品。プレゼントすればきっと活用していただけるでしょう。
数ある家電の中からおじいちゃん・おばあちゃんに喜ばれるのはどんな商品でしょうか。「もらって良かった!」という実感を引き出すために、まずは4つのポイントに注目してみましょう。
2019年敬老の日に家電をプレゼント|人気の4家電 ■家電で暮らしがラクになる!家事のお助け家電
実用度バツグンのお助け家電 待望のミニサイズ登場!コンパクトなお掃除ロボット

Panasonic/パナソニック
ロボット掃除機 ルーロ MC-RSC10-W
プレゼントで人気なのがお掃除ロボット!各種人気ランキングでも上位を獲得しています。重たい掃除機を取り出してコンセントを挿して…毎日のお掃除は大変ですよね。敬老の日にお掃除ロボットをプレゼントすれば、ラクラクです。
2019年2月発売!パナソニック「ルーロ」のミニサイズ版が登場しました。狭いスペースもしっかりお掃除。軽量で扱いやすいからおじいちゃん・おばあちゃんに重宝されるでしょう。
2019年敬老の日に家電をプレゼント|人気の4家電 ■家電で楽しみが増える!高機能ガジェット
敬老の日を機に活用! カメラ、読書、音楽再生…色々楽しめる!ファーウェイのタブレット

HUAWEI/ファーウェイ
MediaPad M5 Pro
70代を中心に人気の家電といえばタブレットも外せません。スマートフォンより画面が大きく見やすいからと、買い求める人が増えています。
ファーウェイの2019年モデル、M5 Proはタッチペンが付属。筆圧を検知し、微細な描写をディスプレイ上で再現してくれます。お出かけ先で絵日記を描いたり、手紙を書いたり。敬老の日を機に新たな楽しみを見つけてもらいたいですね。
2019年敬老の日に家電をプレゼント|人気の4家電 ■家電で健やかライフをサポート!ヘルスケア家電
プレゼント向きの家電と言えば 身体メンテナンスに!1台持っておきたい血圧計

OMRON/オムロン
上腕式血圧計 フィットカフ ケース付き HEM-7313
敬老の日といえば、おじいちゃん・おばあちゃんの長寿を祝う日でもあります。これから先もずっと元気でいてもらうためにも、健康に関する家電をプレゼントしてみませんか。
オムロンの血圧計は見やすい大画面が特徴。ゴチャつきがちなフィットカフも、専用ケースにすっぽり収まります。習慣的に血圧を測定してもらい、健康維持に役立ててもらいましょう。
2019年敬老の日に家電をプレゼント|人気の4家電 ■家電で家族が集う!お料理ツール
一緒に過ごす”時間”もプレゼント! ホットプレートで敬老の日は家族パーティーを

BRUNO/ブルーノ
コンパクトホットプレート + セラミックコート鍋 2点セット
シニア世代にプレゼントするとなると、ついコンパクトな家電を選びがちですが…思い切ってこんな品はいかがでしょうか。キッチンツールで大人気のブランドBRUNOから発売。おしゃれなホットプレートです。
画像の平らなプレートとは別に、たこ焼きプレートとセラミック鍋が付属しています。これ1台で焼き物・煮物とさまざまなメニューが作れちゃう充実セット。敬老の日の食事は何にしようか?家族で盛り上がれそうですね!
機能もデザインも充実!敬老の日のプレゼントにおすすめの家電12選
ここからも、おすすめの家電をご紹介していきます!生活に役立つ高機能な家電。ホッと寛ぐ時間にぴったりの家電などなど。幅広くピックアップしました。
金額は3,000円前後~10,000円以上の商品までチョイス。お1人で購入する方もご兄弟などと連盟でプレゼントする方も。ご予算に合わせてピッタリの品を見つけましょう!在庫切れになる前に、ぜひ余裕をもって手配してみてくださいね。(価格は税込み、2019/7/4現在の物を参照。)
2019年敬老の日に家電をプレゼント ■コーヒーメーカーでホッと一息
予算3,000円で家電をプレゼント スタイリッシュなT-falのコーヒーメーカー

T-fal/ティファール
コーヒーメーカー スビト ペーパーレスフィルター CM151GJP
自宅でホッと一息くつろぐ時、美味しいコーヒーを飲むと心が落ち着きますよね。敬老の日のプレゼントに、コーヒーメーカーもおすすめです。
ティファールのコーヒーメーカーは見た目にもスタイリッシュですね。上品なレッド以外にも、白系・黒系のカラー展開があります。肝心の機能も充実。フィルターバスケットがついているから、使い捨てのペーパーフィルターを購入しなくてもOKです。スイッチ1つで使い方も簡単ですよ。