出産祝いは頑張ったママにもプレゼントしよう!

赤ちゃんの誕生を祝う出産祝い。ベビー用品を贈るのが定番ですが、近年はママ向けのギフトを贈る方が増えています。
命がけの出産を終えたママに「お疲れ様」の気持ちを表したい、周囲とは重ならないお祝いを贈りたい、という時などに選ばれているよう。2人目以降のお子さんを出産し「ベビーグッズはもういらない」というママにも喜ばれていますよ。出産祝いをお探しなら、ベビーと合わせてママ用のプレゼントも見ておきましょう。
ママ用出産祝いを選ぶポイント
ママ用の出産祝いを選ぶ際は、産後のライフスタイルを具体的にイメージすることが大切です。産後のママは、自分の体も生活リズムもガラリと変化。赤ちゃんのお世話で眠れない日も多く、体力的にも精神的にも疲れやすくなっています。プレゼントを選ぶ際は、そんなママへの癒しや助けになるアイテムを考えてみましょう。
■ママ向け出産祝いの購入予算
出産祝いの購入予算は、お相手との関係性によって変わります。家族・親戚からのお祝いなら1万円〜3万円、友達・職場関係からのお祝いの場合は3,000円〜1万円が目安です。赤ちゃんのお祝いのプラスアルファとしてママ用ギフトを贈るなら、2,000円〜5,000円を目安にするといいでしょう。
美容グッズ|ママの体とお肌を労わる出産祝い7選
美容グッズは、ママ向け出産祝いの筆頭候補。産後ママは、抜け毛や肌トラブル、ボディラインのくずれなど見た目の変化に悩んでいる方が多くいます。その上、お手入れにかけられる時間は限られています。プレゼントを選ぶ際は、ママのお悩みに合い、なるべく手軽に取り入れられるものかどうかをチェックしましょう。
ママに贈りたい出産祝い
■出産後の髪を労わってくれる「ヘアブラシ」
ママの出産祝いに贈りたい美容アイテム
綺麗な髪のママ、素敵ですよね。

TANGLE TEEZER/タングルティーザー
コンパクトスタイラー|ヘアケア
妊娠や出産を機に髪質が変わってしまい、今まで以上にヘアケアに力を入れたい!と思う女性も多いもの。memoco注目はイギリス生まれのタングルティーザー。芸能人も愛用する実力派アイテムです。髪の絡まりもほぐしやすく、子供から大人まで使用可能なので、一つあれば重宝しそう。
一度使えばその使い勝手に感動するかも。手のひらに収まるコンパクトサイズ、そして心弾むおしゃれなデザインなので、どんな時でも一緒に連れていきたくなりそう。
ママに贈りたい出産祝い
■産後の髪を優しくケアできる「ホホバオイル」
ヘアケアにこだわるママが出産祝いにもらって嬉しいもの
肌も頭皮もいたわる「オーガニックホホバオイル」

NATURAL ORCHESTRA/ナチュラルオーケストラ
ギフトセット オーガニックホホバオイル 55ml
産後に「髪質が変わった」という声をよく耳にします。出産を終えた後は、みんな赤ちゃんが第一。身体に変化が起きても、つい後回しにしてしまいがちですよね。
そんなママにおすすめなのが、厳しい審査をクリアして認定された100%オーガニックのホホバオイル。ヘアパックや頭皮洗浄ができる他、美容液として肌にお使いいただくこともできます。添加物を含まないため赤ちゃんマッサージにも。忙しいママにこそ贈りたい、ワンランク上のケア用品です。
ママに贈りたい出産祝い
■手肌をほぐして深呼吸「ハンドクリーム」
出産祝いに贈りたいママ用スキンケアグッズ
ハズさない定番ブランド!「L'OCCITANE」

L'OCCITANE/ロクシタン
ラベンダー リラックスハンドクリーム
ママ向けの出産祝いにはハンドクリームも人気です。ハンドケアは乾燥対策としてはもちろん、ちょっと心をリセットしたいときにも有効。自分ではなかなか買えない、高品質なハンドクリームをプレゼントして、ママを喜ばせましょう。
人気ブランド・ロクシタンのハンドクリームなら、幅広い方に喜ばれる王道ギフトになります。こちらは、ラベンダーが香るリラックスハンドクリーム。優しい香りで子育ての疲れや緊張感をほぐしてくれます。
ママに贈りたい出産祝い
■産後こそ紫外線対策「日焼け止め」
おしゃれママに贈りたい化粧品の出産祝い
ベビーと一緒に!「ALOBABY」

ALOBABY/アロベビー
UVモイストミルク
ママの中には産後シミが気になるようになったという方も少なくありません。毎日の紫外線対策に使える日焼け止めをプレゼントしてみるのもいいでしょう。出産祝いのママに贈るなら、ぜひ赤ちゃんと一緒に使えるものを選んであげましょう。
「アロベビーのUVモイストミルク」なら、100%天然成分の国産オーガニックで、新生児から使えます。伸びが良く、お湯で洗い流せるので、日焼け止め特有の重さが苦手な方でも使いやすいですよ。
ママに贈りたい出産祝い ■時短美容を叶える「オールインワンアイテム」
産後ママにおすすめのスキンケアアイテム お肌を潤いで満たす「ウォーターオイル」

SENN/セン
WATER OIL BALANCER
時短でお肌のお手入れができるオールインワンタイプのスキンケアアイテムは、産後ママの強い味方。自分にかまう余裕がない時期も、キレイをキープしてもらえます。
こちらは、2020年にデビューした話題のオールインワンアイテム。オイルと美容液を二層式にすることで、美容成分をあますことなく浸透させ、効率よく保湿ケアできるそう。肌質に合わせてオイルと美容液の配合比率を選ぶことも可能。香水瓶のようなパッケージもギフト向きですね。
ママに贈りたい出産祝い ■貼るだけ集中ケア「フェイスマスク」
美容好きのママも喜ぶ韓国コスメ 高密着でしっかり保湿「FEMMUE」

FEMMUE/ファミュ
ドリームグロウマスク
フェイスマスクも産後ママの美容に重宝するでしょう。貼るだけのお手入れだから、授乳しながらでも使えそう。毎日丁寧にお手入れができなくても、集中ケアで挽回できます。
こちらは、韓国コスメブランド・ファミュのマスクセット。密着力が高く、1枚でお肌がみずみずしく生まれ変わります。ブランドの特徴であるフローラル系の香りもついており、お手入れしながらリラックスもできそう。
ママに贈りたい出産祝い ■産後の体をメンテナンス「ボディクリーム」
産後ママに贈りたいご褒美美容アイテム 理想のボディを取り戻す「Clarins」

Clarins/クラランス
エクストラ ファーミング ボディ クリームN
出産を終えた体は、むくみやたるみが気になることも。産前の体型をいち早く取り戻したいママのために、ボディケアアイテムをプレゼントするのもおすすめです。
クラランスのボディクリームは、お肌をピンと引き締め、理想のふんわりボディへ導いてくれます。ラインが気になるおなかまわりやウエストに使うのがおすすめ。うっとりするほどなめらかなテクスチャーで、頑張った体をご自愛してもらえます。
食べ物・飲み物|ママを笑顔にするおいしい出産祝い5選
おいしい食べ物や飲み物も、産後ママにうれしいご褒美になります。妊娠中は体調や体重管理のために我慢しなければならない食べ物もあり、自由な食事を楽しみにしているママは少なくありません。プレゼントはママの好物を選ぶのが一番ですが、アルコールのプレゼントは注意が必要。授乳している方に選ぶのは避けましょう。減量を目指している方も多いため、ヘルシーな商品も喜ばれますよ。
ママに贈りたい出産祝い
■スイーツギフトの王道「焼き菓子」
産後ママに贈りたいお菓子のプレゼント
ママを笑顔に「KINEEL」

KINEEL/キニール
ルフル16個入(バニラ×8個、抹茶×8個)
焼き菓子ギフトは、幅広いシーンで選ばれている定番商品ですよね。日持ちも良く、個装されているものも多いので、自分のタイミングで食べることができます。
一押しは、KINEEL(キニール)のルフル。お花のようなサクサクラングドシャクッキーとふわふわのクリーム。箱を開けた瞬間、その可愛らしい見た目にきっと喜んでもらえるはず!出産祝いらしい、華やかな気持ちを伝えることができますよ。
ママに贈りたい出産祝い
■ダイエット中の間食にぴったり「ドライフルーツ」
産後ママの体にうれしい食べ物ギフト
国産フルーツのうまみを凝縮「FRUITEST」

FRUITEST/フルーテスト
レア・ドライフルーツ
産後ダイエットのために、食事に気を遣っていそうなママには、ヘルシーな食べ物をセレクトしてみましょう。おすすめは、ドライフルーツ。腹持ちがよく、栄養価もあるといわれており、産後ママの間食にぴったりです。
フルーテストのドライフルーツなら、国産の良質なフルーツを贅沢に使用。果物のみずみずしさや甘味をギュッと凝縮し、リッチな味わいを楽しめます。洗練された缶のギフトボックスも喜ばれそうです。
ママに贈りたい出産祝い ■ママを労わる気持ちを込めて「ノンカフェインティー」
ママのカラダが喜ぶ贈り物 目でも楽しめるカラフルティー

KUSUMI TEA/クスミティー
アクアローザ
出産を終えても、ママは赤ちゃんの為に口にする食品には気を遣いますよね。慣れない育児に向き合い、ホッとひと息つきたい時のお供に、ノンカフェインのお茶はいかがでしょうか。
カラフルなパッケージでお馴染み、パリの老舗ティ―ブランド「クスミティー」。こちらはハイビスカスとフルーツを合わせたノンカフェインティー。缶入りとティーバッグから選べます。マグカップやタンブラーなどをセットにして贈るのも喜ばれそう。
ママに贈りたい出産祝い
■リラックス時間をプレゼント「コーヒー」
カフェ好きなママにおすすめの出産祝い
キュートなスタイを一緒に

INIC coffee/イニック コーヒー
ママ&ベイビープチギフト
妊娠中は、カフェインを避けるためコーヒーを我慢してきたママもいるのではないでしょうか。コーヒーギフトで久々のカフェ気分を味わってもらうのもいいアイデアです。
こちらは、手軽に本格的な一杯を楽しめるイニック コーヒーのコーヒーパウダーと、人気ベビーブランド「マールマール」のスタイを組み合わせたコラボギフトセット。スタイはこのセットだけのデザインで、珈琲色のリボンをあしらっています。
ママに贈りたい出産祝い ■レンチンでおかずが完成「スープセット」
パパも助かる食べ物の出産祝い ママ社員が開発「Soup Stock Tokyo」

Soup Stock Tokyo/スープストックトーキョー
お母さんへの出産祝い スープセット
毎日の食事作りは、家事の中でも大仕事。赤ちゃんのお世話でヘトヘトになり、夕食を作る気力がない...なんてことも産後ママにはあるはずです。スープストックトーキョーの出産祝いセットは、そんな食事作りの負担を軽減。レンジでチンすれば、ごはんのおかずになるスープがセットになっています。
出産経験のある女性社員がママ目線で開発。赤ちゃんに持たせて月齢ごとの記念撮影ができる、ベビーマンスリーカードも付いてきます。
家事・子育てグッズ|忙しいママをサポートする出産祝い8選
家事や子育てに役立つアイテムも、ママにとってありがたい出産祝いになります。オムツや洗剤など、毎日使う消耗品ならお相手を選ばず気軽にプレゼントできますよ。育児用品を選びたい場合は、すでにご家庭で揃えている場合もあるため、あらかじめママが欲しいものをリサーチしておくと安心。ある程度揃っていそうな場合は、カタログギフトを選ぶのもいいでしょう。
ママに贈りたい出産祝い
■母乳育児にあるとうれしい「授乳ケープ」
ママの声を反映させたアイテムを出産祝いに
すっぽり覆える!「大判フリル授乳ケープ」

Sweet mommy/スウィートマミー
大判フリル授乳ケープ
母乳育児派のママなら、一枚は持っておきたい授乳ケープ。外出先で赤ちゃんが突然泣き始めたときの授乳や、授乳室が混雑しているときなど、いろいろなシーンで役立ちます。
スウィートマミーの授乳ケープは、一般的なものよりサイズが大きいのが特徴。通気性の良い素材で、ナチュラルなデザインも豊富。ママたちのリクエストから誕生した人気商品です。おしゃれな収納ポーチ付きも嬉しい!
ママに贈りたい出産祝い ■ママの手を優しく洗いあげる「Komons ハンドケア」
暮らしにうれしい日用品の出産祝い インテリアに馴染むおしゃれなパッケージ入り

Komons/コモンズ
ハンドケアコンビ
原料にこだわるホームケアブランド「コモンズ」から、ハンドソープと食器用洗剤のセットです。国産の“茶の実オイル”をはじめ、使う人にも環境にも優しい素材を厳選。赤ちゃんのお世話をするママとパパの手肌を心地よく洗い上げます。
消耗品は生活感が出てしまいがちですが、落ち着いた小紋柄のボトルは、どんなインテリアにも馴染みます。おしゃれなギフトBOX入りで、相手を想って贈る出産祝いにぴったりです。
ママに贈りたい出産祝い ■鮮やかカラーが魅力「Hippopotamus おくるみタオル」
出産祝いにおすすめのタオルギフト ふわふわの肌触りでママもご機嫌

Hippopotamus/ヒポポタマス
ベビーコレクションギフト – おくるみタオル×1
慣れない育児に奮闘する毎日。明るい気持ちになれる、鮮やかなカラーのベビーグッズはいかが?カバのマークが可愛らしい「ヒポポタマス」のおくるみタオルは、オーガニックには珍しいビビットカラーが揃います。
吸水性や肌ざわりにもこだわっており、赤ちゃんはもちろんお世話をするママも心地いいはず。おくるみとしてだけでなく、タオルやブランケット代わりに1枚あると便利なアイテム。動物が描かれたギフトBOXもキュートです。
ママに贈りたい出産祝い ■必ず使うものだから嬉しい「ケース付きおむつケーキ」
ママの出産祝いに贈りたいアイテム おしゃれすぎるケースは一生使える!

Paron/パロン
一生使えるおむつケーキ
おむつケーキは、出産祝いでママがもらって嬉しいアイテムの一つ。一般的なおむつケーキは赤ちゃんが使えるガーゼやおもちゃ、タオル類が一緒に入っていることが多いですが、このおむつケーキは「一生使える」がキャッチフレーズ。
このおむつケーキにセットで付いてくるものは、ママが喜びそうなシンプルでかわいいデザインのケースです。デザイン性が高く、おむつの収納ケースとしてはもちろん、お子さんがおむつを使わなくなってもキッチンなどの消耗品ストッカーとして活躍してくれますよ。
ママに贈りたい出産祝い ■着替えに手間取らない「バスローブ」
忙しいママが出産祝いにもらって嬉しいもの チュニックならスポッとかぶるだけでOK

犬印本舗
バスローブチュニック
赤ちゃんをお風呂に入れたあとは忙しいので、自分の着替えに時間をかけることができません。人によっては、タオルを巻いたまましばらく過ごすことも。バスローブがあればさっと羽織るだけで良いので、赤ちゃんがいるママに重宝されそう!
こちらは、かわいらしいチュニックタイプのバスローブ。赤ちゃんのお世話でバタバタ動き回ってもはだけにくいデザインがうれしい。フード付きで濡れた髪も一緒に拭き取れます。
ママに贈りたい出産祝い ■大容量で軽量なものが嬉しい「マザーズバッグ」
仲良しグループから出産祝いに贈りたいママ用おしゃれグッズ 機能的でおしゃれなデザイン「THEA THEA」

THEA THEA/ティアティア
2way マザーズバッグ3点セット
赤ちゃんとお出かけするとなると、オムツにミルク、おもちゃや着替えなど、持っていくものが多くなりがち。使い勝手のいいマザーズバッグをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?金額が高いものが多いので、友達グループでお金を集めて一緒に贈るのもいいですね。
ティアティアのマザーズバッグは、デザインがおしゃれで可愛いのでママからも人気!機能面も、収納力の高さや撥水加工、軽量化など、言うことなしの一品です。
ママに贈りたい出産祝い ■大忙しの毎日に「割れにくい食器」
出産祝いに贈りたい!人と被らないプレゼント 用途広がる「カラータンブラー」

双円
カラータンブラーS 5色セット
落ちても倒れても割れにくい「トライタン」という素材を使用した、カラータンブラーセットです。プラスチックのような見た目ながら、より透明度が高く、熱湯を入れても持つことができ食洗機もOK。使い勝手とおしゃれさを兼ね備えているのが特徴です。
コップとしての機能だけでなく、少し深めの小鉢としてヨーグルトやフルーツを入れるのにもぴったり。慌ただしい日々の助けになる食器は、他の人とかぶりにくく、ママにも喜んでもらえる贈り物です。
ママに贈りたい出産祝い ■本当に必要なものを選んで欲しい「カタログギフト」
2人目以降の出産祝いとしてもおすすめ かわいい見た目もギフトにぴったり

マイプレシャス ベビーセレクト
スマイルベビー
ママにも出産祝いをプレゼントしたいけど、ママの好みが分からないときには、カタログギフトや商品券がおすすめ。2人目以降を出産し、育児用品は揃っているママにもおすすめです。
スマイルベビーは、出産祝いに特化したカタログギフトなので、赤ちゃんとママ向けのアイテムが数多く掲載されています。ギフトを選び終わったあとは、アルバムとしても使えます。メモスペースもあり、成長記録も残せますね。
記念品|ママとベビーの思い出になる出産祝い3選
赤ちゃんの誕生は、一生ものの体験。ママの多くが赤ちゃんの成長に、日々驚きと奇跡を感じているはずです。出産祝いには、そんなママの感動を形にできる記念品やメモリアルグッズを選ぶのもいいですね。ママにとってはもちろん、赤ちゃん本人にとっても大切な宝物になります。今しか残せないフォトグッズや、オリジナリティのある名入れアイテムなどをチェックしてみましょう。
ママに贈りたい出産祝い ■赤ちゃんと思い出作り「体験ギフト」
周囲と差をつけられる出産祝い ママのひとり時間を楽しめるコースも

SOW EXPERIENCE/ソウ・エクスペリエンス
WITH BABY GIFT
出産祝いと言っても種類は様々。既に持っているものや他の人とプレゼントががぶってしまうのは避けたいところ。そんな時は、赤ちゃんと楽しむ体験型ギフトをプレゼントしてみましょう!
赤ちゃんとのコミュニケーションを深める体験や、産後の育児で忙しいママの体を癒やす体験など、多彩なコースを収録。自宅で楽しめる体験を選ぶこともできます。
ママに贈りたい出産祝い ■親子の絆を結ぶ「ベビーリング&ママリング」
名入れギフトとしてもおすすめ 赤ちゃんへの願いをこめた彫刻入り

LUXOR/ルクソール
ママとベビーのお揃いハワイアンリング
ベビーリングは赤ちゃんの健やかな成長を願って作るアクセサリー。未来の赤ちゃんへの贈り物としてはもちろん、赤ちゃんが成長するまでは、チェーンなどに通してママのお守りとして使ってもらえます。
こちらの商品なら、ベビーリングとお揃いのママ用リングをセットでプレゼントできます。ダイヤモンドと「愛」や「絆」の願いをこめた彫刻がほどこされ、一生ものになる逸品です。専用ケースには赤ちゃんの名前や誕生日を刻印できます。
ママに贈りたい出産祝い ■成長の瞬間をいつもそばに「フォトフレーム」
出産祝いにおすすめの写真立て 手形・足形をとる楽しみも

LADONNA/ラドンナ
ベビーフレーム MB79-20
日々増えていく赤ちゃんの写真。フォトフレームに入れていつでも眺めていたい、というママも多いでしょう。出産祝いにプレゼントすれば、赤ちゃんのこれからの成長がより楽しみになるはずです。
こちらの商品なら、赤ちゃんの手形や足形を一緒に入れることができます。赤ちゃんの誕生日などにあわせて写真と手形をとって飾れば、素敵な成長の記録になりますね。お部屋を優しい雰囲気にしてくれそうなデザインも素敵です。
プチギフト|2,000円以内で買えるママ用出産祝い4選
最後にご紹介するのは、ささやかな出産祝いを贈りたい時におすすめのプチギフト。ご近所のママ友や、お世話になっている方などへも気軽にプレゼントできるアイテムです。予算は全て2,000円以内。今回は育児に使える実用的な雑貨小物を中心に厳選しましたが、お相手の好みに合わせてプチプラのコスメ、ミニサイズのお菓子などを候補にするのもおすすめです。
ママに贈りたい出産祝い ■ママに読んでもらいたい「絵本」
子育て奮闘中のママに贈りたい癒しの出産祝い 絵を見ているだけでも感動してしまう「ちいさなあなたへ」

主婦の友社
ちいさなあなたへ
絵本って子ども向けじゃないの?と思われるかもしれませんが、ママが感動する大人向け絵本も実はたくさんあります。
「ちいさなあなたへ」は、世界20言語以上に翻訳されており、日本でも、累計発行部数60万部を突破した人気の絵本。女の子の成長を描いたストーリーで、少ない文章の中に子育ての楽しさ、大変さなどが、ぎゅっと詰まっています。子育て中のママはもちろん、成長した子供が読んでも感動する素敵なお話です。
ママに贈りたい出産祝い ■ベビーとママのキレイを守る「アルコールハンドジェル」
ママと赤ちゃんのお出かけに活躍 潤いもプラス リラックスできる香り付き

VITAL MATERIAL/ヴァイタル マテリアル
アルコールハンドジェル
赤ちゃんに触れる手肌はいつでも清潔にしておきたいもの。持ち運びできる除菌ハンドジェルも重宝するプレゼントになります。
プレゼントに選ぶなら、保湿機能や香りがついた多機能アイテムがおすすめです。ヴァイタル マテリアルのハンドジェルは、除菌と保湿を同時にできてしっとり潤う使い心地。レモンやローズのフレグランスで気分のリフレッシュにも使えそう。植物由来のオーガニック商品で、お子さんとも一緒に愛用できます。
ママに贈りたい出産祝い ■収納力で選びたい「おむつポーチ」
便利なおでかけグッズの出産祝い 赤ちゃんも楽しくなるアニマルデザイン

エルムンド
POM&MIMIE 消臭機能付きポーチ
おむつポーチは、赤ちゃんとのお出かけに欠かせないアイテムです。選ぶ際は、収納力をチェック。おしりふきや、おむつを処理するためのビニール袋などをまとめて整理しやすいデザインを選ぶといいでしょう。
こちらのポーチなら、オムツが10枚分入る大容量。内側にも外側にもポケットがあり、小物類もたっぷり入ります。成長した後も、お子さん用のトラベルポーチとして活用できそう。赤ちゃんの興味をそそるアニマルデザインも喜ばれそうですね。
ママに贈りたい出産祝い ■抱っこ紐の汚れをカバー「サッキングパッド」
ベビーカーやチャイルドシートにも使える 毎日使いたくなるリバーシブルデザイン

10mois/ディモワ
サッキングパッド ピスタチオ
サッキングパッドは、抱っこ紐やベビーカーのベルトに取り付けて使う便利アイテム。ベルト部分は赤ちゃんの顔近くに当たりやすく、お口にくわえることもあるため、汚れやお肌との摩擦防止にカバーが活躍してくれます。
こちらの商品なら、リバーシブルデザインで花柄とパイル地の2種類を楽しめます。表も裏も肌触りのいいコットン100%。上品なカラーとデザインで、ママの気分も上がりそうです。
