敬老の日のプレゼント 喜ばれる財布の選び方!

財布はほぼ毎日使うもの。おじいちゃんおばあちゃんが、心から気に入ってくれる財布をプレゼントしてあげたいですね。
敬老の日にプレゼントする財布を選ぶ前に、まずは財布の選び方をチェックしておきましょう。おじいちゃんおばあちゃんならではの選び方の注意点もあるので、きちんと確認しておいてくださいね!
敬老の日のプレゼント|財布の選び方 ■使いやすさを重視
お会計のときにスムーズにお金をとり出せるよう、おじいちゃんおばあちゃんへプレゼントする財布は、使いやすさを重視して選びましょう。
おじいちゃんおばあちゃんの中には、小さくて暗い小銭入れの中からお金を探すのが難しいと感じている方もいるようです。また、指先が前ほどスムーズに動かせなくなったため、小銭をとり出しにくいと感じている方もいます。小銭入れの部分が大きく開くものなどを選ぶと良いでしょう。
敬老の日のプレゼント|財布の選び方 ■形状は長財布?二つ折り?
おじいちゃんおばあちゃんに贈る場合に限らず、財布の形状はプレゼントを選ぶ際に注意が必要です。長財布か折り財布か、相手から要望がない場合は普段から使い慣れている形状の財布を選びましょう。
おじいちゃんおばあちゃんになると、出かける際に重いものを持ちたくないという方も多いようです。普段から持ち歩くものなので、なるべく軽量のものがおすすめ。ちょっとしたお出かけ用に、コインケースを贈るのも良いですね!
敬老の日のプレゼント|財布の選び方 ■好きそうなデザインをリサーチ
財布は使用頻度が高いものなので、プレゼントする相手の趣味に合うデザインを選ぶことが大切です。普段使っているものや、おじいちゃんおばあちゃんが特に気に入っている小物があれば、それを参考にして選んでみましょう。
好みが分からなくて悩んでしまう場合は、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に、デパート等に財布を買いにお出かけするのも楽しそうですね!
敬老の日のプレゼントに贈りたい財布 おばあちゃんへ!レディース財布6選
生活の相棒と言っても良い財布。敬老の日には、機能も見た目も満足できる財布をプレゼントしてみませんか。いつもお世話になっている大好きなおばあちゃんに喜ばれる、レディース財布を6アイテム厳選してご紹介します。ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね!
敬老の日のプレゼント|レディースブランド財布 ■①フルラの折財布
義母への敬老の日のプレゼントに 上品で上質な使いやすい折財布

FURLA/フルラ
折財布 BABYLON
フルラの財布は、年代を問わず女性から厚い支持を集めています。上品でシンプルなデザインと、大容量で機能的なデザインが特徴です。
イタリア製のレザーを使用しており、見た目もおしゃれで丈夫な使える折り財布。バッグに入っていると思わず嬉しくなる財布、そんなプレゼントを敬老の日の贈り物として選んでみませんか。
敬老の日のプレゼント|レディース財布 ■②クレリアの長財布
祖母への敬老の日のプレゼントに カラフルな色味が毎日をハッピーに!

Clelia/クレリア
アコーディオン 長財布
「クレリア」は、バッグや財布を中心に展開している通販型のブランドです。こちらの長財布は、全部で13色展開されており、プレゼントする相手に合わせて似合う色を選べます。フェミニンな色からポップな色まで、大好きな祖母のことを思い浮かべながら選んでみましょう。
デザインはもちろん、機能的にも優れているこちらの長財布。気づいたら増えているポイントカード類も大容量の収納力ですっきりまとまります。
敬老の日のプレゼント|レディースブランド財布 ■③ダコタの折財布
おしゃれな祖母への敬老の日のプレゼントに コンパクトなのに大容量!

Dakota/ダコタ
2つ折り財布 ミモザ
「ダコタ」は、素材を生かしたナチュラルで美しいデザインに定評のある国内のブランド。本革を使用した小物が人気です。
こちらの折財布は、コンパクトなサイズでありながら大容量である点が特徴的。柔らかく肌馴染みの良い上質なレザーは、おしゃれなおばあちゃんにも喜んでもらえるでしょう。ボックスタイプの小銭入れも人気です。全4色あるカラーの中から似合う色をプレゼントしてみましょう。
敬老の日のプレゼント|レディース財布 ■④ヤマト屋のマルチウォレット
お出かけ好きの祖母への敬老の日のプレゼントに 軽くて便利なのが嬉しい!

ヤマト屋
軽々マルチウォレット
マルチウォレットは、お財布としての機能だけでなく、ちょっとした小物も収納できる便利な財布です。こちらのマルチウォレットは5層構造になっており、ファスナーポケットやカード入れも付いています。ストラップは付け外し可能なため、ポーチとして使っても良いですね。
お財布とカバンが一つになっているため、お出かけの際も軽々でおばあちゃんに喜んでもらえそう。素材もナイロンで、軽さと便利さにこだわったアイテムです。
敬老の日のプレゼント|レディース財布 ■⑤栃木レザーのコインケース
実家への敬老の日のプレゼントに コロンと可愛らしいがま口

イタリア牛革 がまぐちポーチ
ちょっとしたお買いものの際に便利なコインケースも、敬老の日の贈り物におすすめです。可愛い小物が大好きなおばあちゃんに、愛らしいフォルムのがま口のプレゼントはいかがでしょうか?
こちらのがま口は、高級なイタリアン牛革に世界的にも有名な日本の老舗皮革製造メーカー「栃木レザー」をあしらった商品。小銭だけでなく小物を入れるポーチとしても可愛いですよ。
敬老の日のプレゼント|レディース財布 ■⑥のレンのカードケース
旦那の母親へ贈る敬老の日のプレゼントに レトロな柄が素敵。

のレン
じゃばらカードケース
「贈る相手の趣味が分からないので、財布はハードルが高いかも…」という場合は、財布よりは使用頻度の低いカードケースをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
こちらのカードケースは、カードを入れる部分が蛇腹になっているので、、見つけやすくとり出しやすいと評判です。レトロな花柄のデザインもとっても素敵なので、敬老の日の贈り物におすすめ!
敬老の日のプレゼントに贈りたい財布 おじいちゃんへ!メンズ財布5選
男性にとって財布とは、ステータスになる重要なアイテムの一つです。日頃からお世話になっているおじいちゃんに愛用してもらえる、使い安くておしゃれな財布をプレゼントしてあげましょう。メンズブランドの財布を5アイテムご紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね!
敬老の日のプレゼント|メンズ財布 ■①土屋鞄製造所の折財布
孫から祖父への敬老の日のプレゼントに ダンディなおじいちゃんに!

土屋鞄製造所
ブライドル 二折財布
折り財布はポケットにしっかり収まるので、持ち運びやすくセキュリティの面からも人気が高い形状です。
こちらの財布は、かつて貴族たちが馬具に愛用した革を使用した折り財布。高貴な重厚感とクラシカルなデザインが人気の理由です。日常的に使う財布だからこそ、上質で使いやすいものをプレゼントしたいもの。シックなブラックカラーは、ダンディなおじいちゃんにもきっと喜んでもらえるはず!
敬老の日のプレゼント|メンズ財布 ■②青木鞄の長財布
義父への敬老の日のプレゼントに 深見のある色合いが魅力

青木鞄
Lugard G3
「青木鞄」は、メンズバッグや財布製品で有名な明治創業の超老舗企業です。アンティークで深みのあるレトロなデザインは、多くの人から愛されてきました。
こちらの長財布は薄マチになっているので、収納力を維持しつつポケットにもスッキリ収まる優れもの。シンプルなデザインですが素材に深みがあるので、他の財布とは一味違う雰囲気に仕上がっています。大切なおじいちゃんへ、敬老の日にプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
敬老の日のプレゼント|メンズ財布 ■③フォリエノの折財布
こだわり派の祖父への敬老の日のプレゼントに Made in Japanの品質を日常に!

Folieno/フォリエノ
2つ折り財布
敬老の日のプレゼントにおすすめの「フォリエノの折財布」。イタリア製の上質なレザーを使用し、日本で縫い上げた確かな品質の折財布です。使えば使うほどレザーが味のある色味に変化してきます。
手に馴染むコンパクトなサイズはちょっとしたお出かけの際にも重宝しそう。本革ですが軽量なので、敬老の日のプレゼントにおすすめです。
敬老の日のプレゼント|メンズ財布 ■④リティスタのコインホルダー付き財布
便利さを追求する祖父への敬老の日のプレゼントに スタイリッシュでかっこいい!

LITSTA/リティスタ
プエブロコインウォレット3
それぞれの小銭を分けて入れられるコインホルダーの付いた財布も、スタイリッシュで使いやすく人気です。コインホルダーのほかに、お札ポケットやおつりポケット、カード入れも付いています。名刺れ入れくらいのコンパクトなサイズ感にかかわらず、機能面がとっても充実。
シンプルで上品なデザインになっているので、おじいちゃんへの贈り物にぴったりですよ!
敬老の日のプレゼント|メンズサイフ ■⑤GLENCHECKのコインケース
主人の父への敬老の日のプレゼントに 高級感ある牛革を使用!

GLENCHECK/グレンチェック
馬蹄型 コインケース
お散歩やコンビニに行くなど少し小銭があれば足りる場合は、軽量でコンパクトなコインケースがあると便利です。まだおじいちゃんが持っていないようであれば、敬老の日にプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
こちらのコインケースは、オシャレなバイカラ―が特徴的。牛革を使用しているので高級感もありますね。大きく開くので、「小銭がとり出しにくくなってきた」というおじいちゃんにも喜んで使ってもらえそう。