結婚祝いには人気のプレゼントを♪ おすすめの20選を紹介します!

学生時代の友達や、仕事関係の方が結婚する予定だというニュースが舞い込んできた!そんな時は、披露宴に出席するしないに関わらず、手配するべきなのが結婚祝い。しかし、実際にどんなプレゼントが人気なのだろう?と疑問に思う方もいることでしょう。また、今まで友達と祝ってきたような誕生日プレゼント感覚で結婚祝いを選んでしまわないように注意が必要なポイントでもあります。ノリでプレゼントを選んでマナー的に失敗してしまった…なんて苦い体験談もあるためです。今回はそんなモヤモヤな質問を解決すべく、結婚祝いの相場や渡し方、そしてお洒落で人気のプレゼント20選をご説明します。お祝いの気持ちが伝わる、すてきな商品が見つかると良いですね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


人気の結婚祝いのプレゼントって知ってる?

大切な人が結婚するときは、ぜひすてきなプレゼントでお祝いしたいですね。結婚祝いには、新婚生活で役立つものや、結婚の思い出になるような商品が人気です。またセンスの良いプレゼントは、見ているだけで幸せな気持ちになることでしょう。

今回、結婚祝いで失敗しないためのマナーや、よく選ばれているプレゼントをご紹介します。友達だけでなく、兄弟や親族、上司などにおすすめの商品もたくさんありますよ。

結婚祝いとは?

結婚祝いの相場や渡し方など、知っておきたい情報をご説明します。中には、失敗するとマナー違反になってしまうものもありますので、一通り目を通しておくことをおすすめします。

結婚する2人を祝福する品

基本的なことですが、結婚祝いは結婚する2人の幸せを願って贈るものです。結婚式を行わない場合や、結婚式に出席できない場合に贈ることが多いです。もちろんこの条件が絶対というわけではなく、結婚式に出席した上で品物も贈る人もいます。

結婚祝いの平均相場は5,000~10,000円

一般的な結婚祝いの相場は、だいたい5,000円から10,000円です。親友の場合は、10,000円から20,000円くらいが目安です。家族の場合は、自分が社会人であれば、30,000円から50,000円くらいが相場です。立場によって、平均相場には差があります。

渡すタイミングは吉日の午前中に直接手渡しがベスト♪

結婚祝いは宅配で贈る人もいますが、職場関係など毎日顔を合わす場合は直接渡すこともあります。手渡しする場合は、吉日の午前中が良いとされています。相手と自分の都合を合わせなければならないので、大安だけで考えると日取りが難しいことがありますよね。1番慶び事に向いているのは大安ですが、先勝、友引も午前中ならばいいようですよ。

挙式の1週間前までに贈るのが一般的

挙式の1、2ヵ月前から、遅くても1週間前までに贈るのがマナーです。挙式に出席する場合でも、当日に贈るのはNGですので気をつけましょう。挙式当日は新郎新婦は忙しく、荷物にもなるので負担になります。

事情があって贈るのが遅れてしまった場合は、メッセージなどを添えておくと丁寧な印象になります。

新生活で使える日用品のプレゼントが主流

結婚祝いのプレゼントは、新生活を豊かにしてくれるものやすぐに使えるものが主流になっています。2人で生活し始めたばかりの頃は、まだ十分にものが揃っていないことがあります。お互いが独身時代に使っていたものを持ち寄ることもありますので、実用性があってすぐに使えるプレゼントに喜んでくれることでしょう♪

人気の結婚祝いのプレゼント20選を紹介します♪

贈られた人が、思わず「やったー!」と言ってしまいそうな商品を、20個ご紹介します。実用性だけでなく、おしゃれでセンスの良いものがたくさんあります。せっかくプレゼントするなら、見た目にもこだわってみませんか♡

1.毎日使える 電気ケトル

電気ケトル バルミューダ ザ・ポット

美しいフォルムが人気の、電気ケトルです。注ぎ口が細長いので、ドリップコーヒーにお湯を注ぐときなどに便利です。シックな印象のブラックと、清潔感のあるホワイトの2色から選べます。

デザイン性に優れたケトルなので、新婚さんのキッチンにも似合いそうです。

商品詳細はこちら

2.新生活で必要なものを買える 商品券・カタログギフト

リンベル スマートギフト 6,000円~

リンベルのスマートギフトは、まさしく「選べるギフト」の新定番!百貨店やレストラン、宿泊施設など、全国のさまざまな場所で使うことができます。相手の興味があるコトやモノに対してのプレゼントになるので、かなり実用性があります。相手の好みを知らない時や、現金(ご祝儀)などでは味気ないと感じる時でも贈りやすく、お返しの際にも相手が金額を把握しやすいというメリットも◎

6,000円程度であれば、会社の同僚の結婚祝いにもおすすめです。

商品詳細はこちら

3. おしゃれで高性能 空気清浄機能付ファン

DYSON TP00WS ホワイト/シルバー Dyson Pure Cool [空気清浄機能付ファン]

こちらは、空気清浄機と扇風機の機能を併せもっています。空気清浄機能は、花粉や臭いまで吸収してくれます。送り出される風は清浄された空気なので、清々しい毎日を過ごせそうです。子どもができたときも、従来の扇風機のように羽が無いので、安心して使うことができますよ。

大きな家電は、兄弟や親族からの結婚祝いに、おすすめです。

商品詳細はこちら

4.食卓を華やかに お皿

ウェッジウッド フロレンティーンターコイズ プレート 27cm

繊細なデザインが美しい、ターコイズカラーのプレートです。大きめのサイズの食器なので、パーティー料理を盛り付けるのにも向いています。ウェッジウッドは世界中にファンがいますので、結婚祝いのプレゼントにするのにも安心ですね。

食卓に置けば、存在感抜群なので一気に華やかになりますよ♪

商品詳細はこちら

5.急な来訪にも便利 カトラリーセット

ALFACT ジェンヌ ディナーセット25pc カトラリーセット

ディナーナイフ、フォーク、スプーン、ティースプーン、ケーキフォークが5本ずつ入っています。どれも使う頻度が高いので、愛用してもらえそうですね。こちらの商品には、表か裏に無料でイニシャルや名前を入れることができます。

結婚祝いらしい特別感を演出できますよ♡

商品詳細はこちら

6.いつまでもご飯を仲良く食べてね 夫婦箸

夫婦箸と箸置きセット 一双 細雪(ささめゆき)

夫婦箸とは、長さ違いのお箸が2つセットになったものです。いつまでも仲良くしてね♡という意味を込めて、結婚祝いによく選ばれています。職人が丁寧に作ったお箸には、美しいアワビ貝が光ります。夫婦の輝く未来が見えてきそうですね。

箸置きも、気品があって凛とした雰囲気があります。

商品詳細はこちら

7.毎日の食事が楽しくなるようなものを 夫婦茶碗

九谷焼 夫婦茶碗 華釉椿

九谷焼の高級茶碗です。お茶碗の中には、うっとりするほど美しい椿が描かれています。夫用は青色椿、妻用は桃色椿になっています。表面の触り心地やデザインなど、どこをとっても最高級品ではないでしょうか。

高品質なお茶碗は、一生モノとして重宝されそうです。品があるので、上司などへの結婚祝いにもおすすめですよ。

商品詳細はこちら

8.のんびりと過ごす午後のひとときに ティーカップ・コーヒーカップ

ノリタケ ハートフォード ティー・コーヒー碗皿ペアセット

有名ブランドで知られている、ノリタケの商品です。水彩タッチのブルーの更紗調のモチーフは、ウエディングで王道のサムシングブルーを思わせる色味魅力の逸品。甘い新婚生活にぴったりのアイテムに。疲れたときでも、すてきなティーカップで紅茶を飲めば、リラックスできそうですね♪

大人可愛いデザインなので、使わないときは飾っておいても素敵♡

商品詳細はこちら

9.ワインで乾杯♪ ワイングラス

ワインカップ 小鳥春秋 ペア

珍しい和風のワインカップです。包装を開けた瞬間、良い意味で期待を裏切ってくれることでしょう。細部まで美しく描かれた日本の情景は、飾っているだけでも、うっとりしてしまいそうです。ワインカップには、どちらもかわいらしい小鳥が描かれています。

まるで仲の良い夫婦のようですね。ワイン好きの夫婦にいかがですか♪

商品詳細はこちら

10.おかずもスイーツもできる ホットプレート

BRUNO コンパクトホットプレート 4枚セット

新婚生活にピッタリなキッチン用品がこちら。2、3人で使うのに向いています。こちらは平面プレート、タコ焼きプレート、深鍋、グリルプレートが付いた豪華セットです。色は、ホワイト、レッド、ブラウン、オリーブグリーンの4色です。どれも渋めの色なので、料理を引き立ててくれそうです。

ホットプレートの料理は、夫婦で協力しながら作っても楽しいですよ♡

商品詳細はこちら

11.おしゃれなお鍋は食卓に出してもGood お鍋

ガラス製 タジン鍋

レンジで簡単にチンできるタジン鍋は、ヘルシーな料理も短時間でサクサク作れちゃう優れモノ♪なかなか見ない透明のガラス製なので、見た目のゴージャスさもプレゼントとしてインパクト大!発色がきれいなので、出来上がった後食卓に置いておいても、おしゃれに見えますよ♪

透明のガラスに施された色合いが美しく、新婚さんにぴったりのキッチン用品です♡

商品詳細はこちら

12.紅茶を最高の状態で飲む ティーポット

ウェッジウッド バタフライ ブルーム ティーポット

中国的な要素が人気の、バタフライブルームシリーズのものです。幻想的な雰囲気が、食卓に彩りを添えてくれます。百花繚乱のティーポットは、紅茶を飲む夫婦の心も華やかにしてくれることでしょう。あまりの美しさに、しばらく眺めていたくなりそうです。

形にもこだわっているので、とてもセンスのある結婚祝いになりますよ。

商品詳細はこちら

13.結婚式の思い出を飾る フォトフレーム

ディズニーフォトフレーム 

ガラスのフォトフレームは高級感があり、デザインも大人らしい雰囲気になっています。こちらのフォトフレームには、メーンとなる写真1枚と、ミニサイズの写真が4枚入ります。ディズニーのフォトフレームに写真を入れれば、夢のような結婚生活が送れそうですね♡

重厚感があるので、寝室やリビングなど、どこに置いても存在感があります。

商品詳細はこちら

14.上司や目上の人への結婚祝いに タオルセット

今治タオル オーガニックプラス・名前入りバスタオルギフトセット

今治タオルは、吸水性、速乾性、肌触りなどに優れているブランドです。上品な贈り物になりますので、上司や目上の人への結婚祝いにおすすめです。

こちらのバスタオルには、名前を刺繍してもらうことができます。サービスの写真入りウェディングカードを入れてもらえば、世界に1つだけのすてきなプレゼントになりますよ♡

商品詳細はこちら

15.豪華に見えるものがおすすめ スイーツ

資生堂パーラー 菓子詰合せSP50 東京銀座ギフトセット

資生堂パーラーは、銀座の有名なブランドです。スイーツ好きな人にはよく知られていますので、結婚祝いにもおすすめです。資生堂パーラーのボックスはカラフルなので、開ける前からわくわくさせてくれます。

こちらの商品は、チーズケーキ、チョコレート、クッキーがセットになっています。賞味期限も長めなので、安心して贈ることができますよ。

商品詳細はこちら

16.記念日を彩る プリザーブドフラワー

名入れ無料の光るドーム型プリザーブドフラワー

暗闇に置くと、ぽうっと光を放ちます。ドーム型の、かわいいフォルムがポイントです。土台の部分は、ガラス、ウッド、アンティークの中から選ぶことができます。メーンのお花は白いバラですが、期間限定でピンクのバラが入ったスウィートタイプもあります。

白は純真無垢なイメージがあるので、新婚さんへのプレゼントにぴったりですね。

商品詳細はこちら

17.お家で素敵なカフェ時間を♪ コーヒーメーカー

全自動 コーヒーマシン

せっかく結婚祝いをおくるのであれば、他の人と被らないハイセンスな家電を選んでみてはいかがでしょう?ちょっとアメリカンレトロスタイルが魅力のこちらのコーヒーメーカーは、見た目だけでなく確かな実力を兼ね備えた優れモノ。全自動でコーヒーを作ってくれるので、忙しい朝でもホッと夫婦の時間を楽しめるはずです♡

商品詳細はこちら

18.毎日使ってもらえる ペアマグカップ

ティファニー マグカップ ブルーリボン ボックス

ティファニーのマグカップは、ティファニーカラーでもあるサムシングブルーが特徴です。サムシングブルーは、『幸せの象徴』と言われています。すてきなリボンのデザインのマグカップは、2人の幸せを包み込んでいるようですね♡

価格が若干上がりますが、名入れギフトとしても対応してもらえますよ♪

商品詳細はこちら

19.美味しいパンが簡単に ホームベーカリー

パナソニック ホームベーカリー 1斤タイプ ブラウン SD-MT1-T

ホームベーカリーは人気商品なので、知っている人も多いことでしょう。こちらには、サンドイッチ用の食パンを作るコースや、中身の味わいを追求したパン・ド・ミコースなどが搭載されています。パンにはこだわりたい!という人にも納得の1台です。

タイマー予約機能も付いているので、焼きたての香りで2人が目覚める♪なんてこともできそうですね。

商品詳細はこちら

20.いつもの料理にちょっぴり変化を 調味料

ミカ・コーポレーション おだしカクテル3種アソート(鰹20g、昆布25g、飛魚20g) 

いつもと違う調味料で料理をすると、「あれ、いつもと違うね」と新鮮さが生まれることでしょう。どんな風に変化するのか、使い分ける楽しみがありますよ。

お料理好きな人は、きっと自分なりの使い方を開発してくれるのではないでしょうか。ご飯を食べて、笑顔になっている2人が思い浮かびますね♡

商品詳細はこちら

結婚祝いには人気のプレゼントを贈ろう♪

今回、新生活を豊かにするキッチングッズや、家電などをたくさんご紹介しました。おしゃれでセンスの良いものは、選んでいる方もわくわくしてきますよね。気に入った商品があれば、ぜひ詳細ボタンからチェックしてみてください。

あなたが心を込めて贈ったプレゼントは、きっと結婚の良い記念になることでしょう。

関連する投稿


ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。本記事では「とりあえずビール!」の方はもちろん、「いつでもビール」の愛好家さんまで、幅広く贈れるギフトをご紹介します。単体でもセット商品でも、華やかで特別感を出しやすいビールギフト。日ごろのお礼やパーティーの手土産、誕生日や記念日、目上の方へのご挨拶など...さまざまなギフトシーンに最適です。またビール柄やビールを楽しむための周辺グッズもプレゼントにおすすめ。産地や味わい、パッケージなどバラエティーが豊富なだけに、つい迷ってしまいがちなビールギフトですが、選び方のコツや注意点を知れば、きっと失敗知らずの素敵な贈り物が見つかりますよ。


辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きさんへのおすすめプレゼントを特集!「痛い」と叫びたくなるほどの激辛料理に目がなかったり、マイ唐辛子を持ち歩いていたり…あなたの周りにも辛いもの好きのお友達がいるのではないでしょうか?特に夏が近づいてくると、街中やメディアでも辛い食べ物がバズることも多くなります。そこで今回は激辛マニアも歓喜するギフトアイテムをご紹介。日本各地の辛いものから、変わり種アイテムまで幅広くピックアップしました。辛いものを贈る時のギフト選びのポイントも解説していますので、チェックしてみてくださいね。


【予算4,000円のプレゼント】女性&男女問わず喜ばれるおしゃれなギフト17選

【予算4,000円のプレゼント】女性&男女問わず喜ばれるおしゃれなギフト17選

予算4,000円前後で、親しい女性へのプレゼントを探してみましょう。4,000円あれば、女性が喜ぶおしゃれなプレゼント候補に出会えます。高すぎず安すぎず、贈り手にもお相手にも負担になりすぎない価格帯なので、大切な女性や身近な女性へ、気軽にお渡ししてみましょう。本記事では10代〜50代の年代別におすすめ商品をまとめているほか、男性へのギフトにもふさわしい男女兼用アイテムもピックアップしています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!


20代男性が喜ぶプレゼント!予算別おすすめ9選&選び方のコツや注意点も解説

20代男性が喜ぶプレゼント!予算別おすすめ9選&選び方のコツや注意点も解説

20代男性にプレゼントを考えているけれど、なかなか決まらない...そんな嘆きがたびたび聞かれます。そう、20代ともなると大人の男性として成熟し、持ち物やファッションにこだわりがある方が多いので「気に入ってくれるかな」「重たいと思われないかな...」など、ギフト選びに難航しがち。そこで本記事では、悩めるあなたのために20代男性へのオススメプレゼントを特集します!ちょっとしたお礼からプラスワンギフト、ライトな関係の男性に贈りやすい「1万円以下」のアイテム。誕生日や記念日、人生の節目など特別な日に贈りたい「1万円以上」のアイテムの2本立てでご紹介していきます。選び方のコツや注意点もて解説しますので、参考にしてくださいね。


最新の投稿


父の日は健康グッズをプレゼント!健康志向のお父さんも喜ぶ17選

父の日は健康グッズをプレゼント!健康志向のお父さんも喜ぶ17選

父の日に贈る健康グッズプレゼントを特集!健康グッズは大切な家族である子供から贈られることで、より深い意味を持ち、自分自身を労わるきっかけにしてもらえるギフトアイテムです。今年の父の日のプレゼントは、お父さんにいつまでも元気でいて欲しい...という想いを込めて健康グッズを贈りませんか?こちらの記事では、お父さんのライフスタイルや健康志向、身体の気になる部位などに合わせたおすすめ商品をご提案していきます。楽しく健康づくりができるものから、義理のお父さん向けのキチンと感あるギフトもピックアップ。普段そんなに仲良くしているわけではなくても、本心ではお父さんを大切に想っている確かな家族愛が伝わりますよ。


父の日にウイスキーを贈ろう!日本の誇る国産ウイスキーや伝統のスコッチ&ロックグラス全25選

父の日にウイスキーを贈ろう!日本の誇る国産ウイスキーや伝統のスコッチ&ロックグラス全25選

父の日に贈るギフトで、必ず上位にランキングするのが「お酒」です。中でも「ウイスキー」は”ハイボール”人気の再燃で、今や流行りのプレゼント。他のお酒に比べると、カロリーが低く、低糖質というメリットも。お父さんは確かウイスキーが好きなはずだけど、何を飲んでいたのか…ウイスキーってよくわからないから…など、全くウイスキーの知識がない方必見!もらって嬉しいMADE IN JAPANのウイスキーから、誰もが知っている大手の有名銘柄、小規模で手間暇かけて造られるクラフトウイスキー、そして世界の名だたるスコッチの名品を厳選しました。日本伝統工芸の匠によるモダンでおしゃれなロックグラスもご紹介しますね。


[予算別]父の日にはチョコレートの贈り物はいかが?心踊るチョコレートギフト12選

[予算別]父の日にはチョコレートの贈り物はいかが?心踊るチョコレートギフト12選

年に1度の父の日は、いつも頑張っているお父さんに感謝の気持ちを伝えるチャンス。今年は何をプレゼントしようか悩んでいる人も多いのでは?年に1度だからこそ、毎回似たようなものをプレゼントするのは避けたいところ。そんな時は少しひねってチョコレートのギフトはいかが?チョコレートのギフトというとバレンタインのイメージが強いですよね。しかしチョコはお酒との相性が抜群。甘い物が大好きなお父さんにはもちろん、お酒好きなお父さんにもおすすめなチョコレートスイーツのギフトを、父の日にプレゼントしてみましょう!


お酒好きなお父さんが喜ぶ父の日ギフト!おすすめアイテム16選

お酒好きなお父さんが喜ぶ父の日ギフト!おすすめアイテム16選

父の日にお酒を贈りたいけど、どんなお酒が人気?おすすめ?など迷っている方は必見!父の日に人気のお酒ギフトをジャンル毎にご紹介します。お酒だけのギフトはもちろん、おつまみセットやグラスセット、名前入りのお酒も父の日には人気。ビール党だけど、今年は日本酒を贈ってみようかな?などの変化球も、お父さんのことを考えて選んだギフトなら間違いなく喜んでくれるはず。お父さんが一番もらいたいと答えた「手紙」ギフトも添えて、最高の父の日を過ごしてくださいね。


やみつきになる大人の甘さ! 船橋屋「珈琲あんみつ」

やみつきになる大人の甘さ! 船橋屋「珈琲あんみつ」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、船橋屋「珈琲あんみつ」をご紹介します!