結婚祝いにはこだわりのタオルを贈ろう!ギフトに人気のタオルブランド18選

友人や同僚、兄弟姉妹への結婚祝いお悩みのあなた。プレゼントには実用的で日常生活の必需品でもある、タオルを贈りませんか?お返しギフトとしてはもちろん、お祝いや内祝いギフトとしても人気のタオル。新生活を迎える際に、新調しておきたいアイテムのひとつでもあります。普段自分では買わないような人気ブランドのタオルや、オーガニックコットンなど素材にこだわりを感じるタオルを贈れば、きっと喜んでもらえますよ。とはいえ、一口にタオルと言っても、種類やサイズ、素材など様々。そこで今回は、結婚祝いにぴったりな、選りすぐりのタオルブランドをご紹介いたします。結婚祝いのマナーについても解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


結婚祝いにはタオルを贈ろう 
まずは知っておきたい!結婚祝いのマナーをチェック 

結婚祝いのプレゼントを選ぶ前に、まずは知っておきたい結婚祝いのマナーについて解説いたします。結婚祝いを贈るタイミングやのしのマナー、お祝いギフトの相場など。どんなに素敵なプレゼントを選んだとしても、失礼があってはいけません。

初めて結婚祝いを贈る人はもちろん、改めて考えてみるとマナーについてあまり知らないかも…という人も、ぜひチェックしてみてくださいね。

結婚祝いを贈るタイミングは?

結婚祝いを贈るタイミングは、結婚式の招待状を受け取ってから式の1週間前までが一般的といわれています。万が一結婚祝いを贈るのが遅れてしまう場合でも、挙式の1か月以内に贈るのがマナーです。その場合は配送先や日時など、事前に新郎新婦に確認しておくことを忘れずに!

式を挙げないカップルへの結婚祝いは、結婚の報告を受けてから1か月以内が目安です。手渡しと配送どちらでも構いませんが、先方の都合に合わせて贈るのがよいでしょう。

のしのマナーは?

結婚祝いギフトにかける水引は、「結び切り」を選ぶのがマナー。結び切りは一度結ぶとほどけないことから、一度きりで繰り返さないという意味が込められており、お祝い事全般に使われています。

また、水引の上には「御祝」「御結婚御祝」と書くのが一般的。水引の下には、贈り主の名前をフルネームで記載しましょう。ギフトの購入場所によっては、店頭で店員の方が書いてくれたり、印刷してくれたりする場合もあるみたいですよ。

結婚祝いの予算はどのくらい? 

結婚祝いの予算は贈る相手との関係性、結婚式に参加するかしないかでも変わってきます。友達や同僚への結婚祝いなら1万円から2万円程度、親友や親戚であれば2万円から3万円を目安に。兄弟姉妹への結婚祝いは3万円から5万円、夫婦で贈る場合には少し多めに包んでおくのがよいでしょう。

結婚式に参加する場合には、ご祝儀代+プレゼント代が一般的な相場に収まるようにすればOK。式に参加しない場合は、相場の1/3程度を目安にするとよいでしょう。

結婚祝いに贈るタオルの選び方

結婚祝いに贈るタオルは、おしゃれでセンスのいい商品を選ぶのがポイント!素材にこだわりぬいた逸品や高級感のあるブランドタオル、特別感を感じる名前入りタオルなどがおすすめです。

またカップルで使いやすいよう、同じサイズのタオルを2枚以上セットでプレゼントしましょう。バスタオルやフェイスタオルといった普段使いしやすいサイズだと、贈る相手にも喜んでもらえますよ。

結婚祝いはこれで決まり!周囲と差をつけるこだわりのタオルブランド16選

結婚祝いの定番アイテムだからこそ、センスが大事になってくるタオルギフト。ここからはMEMOCO編集部が太鼓判を押す、おすすめのタオルブランドをご紹介いたします。

新婚カップルにぴったりのおそろいタオルや、特別感を演出できる木箱入りのタオル。どれもこれも素敵なアイテムばかりを集めたので、贈る相手のことを考えながら選んでみてくださいね。

結婚祝いにおすすめのタオルブランド
究極のタオルを生み出す|Foo Tokyo

シンプルかつ上品なタオル
素材にこだわりぬいた「フェイスタオルセット」

”Foo Tokyo”のタオルは、たった0.001%しか収穫できない希少なオーガニックコットンを使用。そのこだわりは、京都の高級旅館「右源太」でも認められ、愛用されていることでも有名です。

ご紹介するのは、上品なホワイトにゴールドの刺繍が入った、オーガニックコットンフェイスタオル。高級感のある箱に、リボンのラッピングでお届け。受け取った瞬間からご夫婦が笑顔になる、魔法のタオルをぜひ。

結婚祝いにおすすめのタオルブランド
洗濯するほどにボリュームが増す|育てるタオル

タオルと一緒に愛も育む
3種類のサイズがセットに「ベーシックペアセット」

洗濯すればするほど固くなったり、薄くなってしまうタオル。そんなタオルの常識を覆したのが”育てるタオル”です。使うほどにふっくらとボリュームが増していく様子は、まさにタオルが育っているよう。毛羽落ちも少ないので、長く愛用してもらうことができますよ。

おすすめはバスタオル・フェイスタオル・プチフェイスの3サイズがセットになった、こちらのギフトボックス。どれも2枚ずつのセットになっているので、新生活のスタートにぴったりです。

結婚祝いにおすすめのタオルブランド
色鮮やかでおしゃれな|Hippopotamus

鮮やかさの秘密は竹?
10色以上からセレクトできる「ギフトセット」

愛らしいカバのマークが目印。「ヒポポタマス」のオーガニックコットンタオルは、コットンとエコ素材の再生竹繊維がバランスよく交織されており、爽快な拭き心地が特徴。吸水性はコットンの1.7倍、抗菌・防臭効果もあって、機能性は抜群です。

白や生成り色が多いオーガニックタオルとしてはめずらしい、鮮やかなカラーのバスタオル。洗濯でも色落ちしにくい、反応染料が使用されているので、敏感肌の方でも安心して使うことができます。

結婚祝いにおすすめのタオルブランド
一度は使ってみたい極上のタオル|今治謹製

お祝いにふさわしい紅白のタオル
選りすぐりの糸を使用した「至福タオル」

お祝いギフトランキングで常に上位を占める”今治謹製”のタオル。しっかりとした木箱に収められた、今治の技術が編み込まれた高級タオルは、会社の上司や先輩といった目上の人へのプレゼントとしても重宝します。

ハレの日にふさわしい紅白のタオルセット。本物の梅を使用した染料で染められているので、どこかやさしく、日本らしさを思わせるような色合いに仕上がっています。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのタオルブランド
やさしいガーゼのふんわりタオル|fuwara

安心・安全の日本製
使うほど柔らかくなる「フェイスタオル」

国産ガーゼ生地を製造販売している”fuwara”。織物の産地、三河地方にある小さな機屋が、糸からこだわり丁寧に織り上げたガーゼを使用しています。

赤ちゃんにも安心して使えるほど、やさしい肌触りのフェイスタオル。綿100%で作られているので吸水性抜群、洗うほどふんわりやわらかな使い心地になります。ネコやハリネズミなど、デザインもとってもかわいいですよ。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのタオルブランド
おしゃれな雑貨が人気の|Francfranc

仲良しのあの子に贈りたい
新生活を華やかにしてくれる「バスタオル」

見ているだけでもハッピーな気分にさせてくれる雑貨が豊富な”Francfranc”。女性人気の高いインテリアショップのギフトは、女友達への結婚祝いにセレクトしたいアイテムです。

フランフランらしいカラーがキュートなバスタオル。差し色のブラックがシックな雰囲気を演出してくれます。抗菌・消臭加工された糸を使用しているので、梅雨の時期にも安心して部屋干しすることができそうです。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのタオルブランド
男女別の心地よさを追求した|THE TOWEL

ペアで贈って違いを実感
男性にも女性にも嬉しい「バスタオルセット」

愛媛今治製の”THE TOWEL”。ご紹介するのは、日本が誇る世界トップクラスの技術で実現した、男女それぞれの好みに合わせたタオルです。

素材には高い吸水性を誇り、やわらかく美しい光沢感が特徴の高級綿「スーピマコットン」を使用。男性用にはゴシゴシ拭けて吸水性のあるボリューム感あるタオルを、女性用にはふんわりと肌に優しく柔らかいタオルをご用意しました。ペアで贈って使い心地の違いを楽しんでもらいましょう。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのタオルブランド
海外セレブも愛用する実力派|kashwere

最高の肌触り!
ダマスク柄の「タオルブランケット」

”kashwere”は海外の高級ホテルやスパで使用されている、実力派のタオルブランド。持っているだけで高級感あふれるアイテムなので、インテリアとしても楽しみたい逸品です。

そんなカシウエアからご紹介したいのはこちらの「タオルブランケット」。カシミアのように柔らかな使い心地で、オールシーズン大活躍してくれる商品です。ソファの上に置いておくだけでもおしゃれなブランケットは、女友達や姉妹への結婚祝いにおすすめです。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのタオルブランド
木から生まれたタオル|MAXMATERIA

お祝いのギフトにぴったり
見た目も美しい「花束タオル」

多くの百貨店に出展している”MAXMATERIA”。その特徴はなんといっても、木から生まれた「トリアセテート繊維」という素材を使用していること。なんとこの素材、世界中で日本の三菱ケミカルという会社だけが作っている、とっても希少なものなんです。

そんな特別な素材を使用したタオルに包まれているのは「エバーラスティング」と名付けられたドライフラワー。高級感溢れるパッケージに包まれた、お祝いギフトにぴったりのアイテムです。

結婚祝いにおすすめのタオルブランド
おもてなしの心を込めた|加賀屋

知人への結婚祝いに
手摘みの綿が実現する高級感「おもてな糸バスタオル」

プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選において、35年以上で日本一に輝いている和倉温泉の加賀屋。創業以来、極上のおもてなしにこだわる心がこめられた、上質な今治タオルです。

「おもてなし糸タオル」はウズベキスタンで手摘み収穫された綿花を使用。艶があり、毛羽落ちが少ないのが特徴です。自宅にいながら加賀屋のおもてなしを肌で感じることができる、特別な日のギフトにふさわしい逸品をどうぞ。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのタオルブランド
タオルの研究をし続ける|UCHINO

世界最高級のコットン
超極細の糸を使用した「至宝バスタオル」

赤ちゃんや敏感肌の人にも愛用者の多い、やさしい肌触りのタオルやパジャマを取り扱っている”UCHINO”。世界一タオルを研究し続けるウチノのタオルギフトなら、とっておきの結婚祝いを選ぶことができますよ。

大切な人へのギフトにおすすめなのが、こちら。超極細の糸を使用したバスタオルです。見た目の美しさはもちろん、肌触りも抜群。特別な日にふさわしい贈り物をどうぞ。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのタオルブランド
外れなしの定番ブランド|RALPH LAUREN

複数あると嬉しいタオル
使いやすいデザインの「ハンドタオルセット」

”RALPH LAUREN”は年齢、性別問わず世界中で愛されているファッションブランド。ユニセックスなデザインのタオルセットは、仲良しの新婚カップルにぴったりのお祝いギフトです。

手洗いの機会が多い今、何枚あっても嬉しいハンドタオル。コットン100%を使用したタオルハンカチは吸水性・通気性が抜群なので、外出先で何かと重宝しそう。ふたりでおそろいを持ち歩けるのも嬉しいポイントです。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのタオルブランド
超自然派タオルブランド|TENERITA

希少なコットンを使用
こだわりの製法で作られた「超甘撚りタオル」

日本で初めてオーガニックコットンの国際認証を取得した”TENERITA”。テネリータのタオルといえば限界まで研究し尽くし、極限までタオル糸を柔らかくすることにこだわりぬいて作られた「超甘撚り」が特徴です。

こちらはテネリータのタオルの中でも最上位、希少品種のコットンを使用した「超甘撚りエクストラリッチ」シリーズのバスタオル。吸水性はもちろん、やわらかさも極上のタオルは、一度使うと手放せなくなるほどの逸品です。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのタオルブランド
タオル業界の革命|MicroCotton

小さめサイズが使いやすい
吸水性抜群の「ミニバスタオル」

タオル業界の革命といわれ、ドバイの7つ星ホテル「バージ・アル・アラブ」など超一流のホテルで絶賛されている”MicroCotton”。インドのSharadha社が持つあらゆる技術を詰め込んだ、吸水性と耐久性を誇る究極のタオルです。

こちらはミニサイズのバスタオルをセットにしたギフト。世界中のセレブたちから愛されているタオルを使うだけで、いつものバスタイムをリッチな気分で過ごせそうです。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのタオルブランド
アメリカ生まれのセレクトショップ|Ron Herman

様々なシーンで大活躍
アメリカンスタイルの「タオルブランケット」

”Ron Herman”は、アメリカ・カリフォルニア生まれのセレクトショップ。ハリウッドスター御用達のショップには、世界中から集められた、とっておきのアイテムが勢揃いしています。

ブランケットとしてはもちろん、大判のタオル・マルチカバーなど、様々な用途に使えるアイテムをご紹介。色鮮やかなネイティブ柄のブランケットは、アウトドアシーンでも大活躍しそう。贈る相手のイメージに合ったデザインを選んでみて。

商品詳細はこちら

【番外編】結婚祝いにおすすめのタオルギフト
タオルにプラスワンしたいなら|カタログギフトセット

家族への結婚祝いにおすすめ
予算に応じて選べる「ギフトカタログセット」

グルメやインテリア・ファッションなど、幅広いジャンルから選りすぐりのアイテムを集めたカタログギフト「VENT OUEST」と、フェイスタオルがセットになったギフトセット。新郎新婦に欲しいものを選んでもらえるカタログギフトは、きっと満足いただけること間違いなしです。

フェイスタオルはやわらかくて吸水性に優れた今治タオル。定番のホワイトカラーは使いやすく、清潔感もあるので、様々なシーンで重宝します。

商品詳細はこちら

結婚祝いにぴったりのギフト!特別感を感じる名入れタオル2選

大切な人への結婚祝いは、特別感のあるギフトを贈りたい。そうお考えの人におすすめなのが、名前やイニシャル、メッセージを刺繡できる「名入れタオル」です。

新郎新婦の名前や記念日はもちろん、「Best wishes」といった結婚祝いにふさわしいメッセージを刺繡できるものまで種類は様々。外で使うアイテムに名入れはちょっと…という人でも、自宅で使うタオルならきっと喜んでくれるでしょう。

結婚祝いに贈る名入れタオル
唯一無二のタオルを作れる|タオル美術館

40色のカラーラインナップ
いろいろな刺繡が楽しめる「バスタオル」

ブランドタオルやキャラクタータオルなど、様々な種類のタオルを取り扱っている”タオル美術館”。そんなタオル美術館のおすすめはなんといっても「刺繡タオル」です。

30文字までのテキストはもちろん、約800種類以上ものモチーフも合わせて刺繡することが可能。動物や乗り物、ミッキーやキティちゃんといったキャラクターまで用意されているので、組み合わせ次第で世界にたったひとつのオリジナルタオルを贈ることができますよ。

商品詳細はこちら

結婚祝いに贈る名入れタオル
タオルの聖地で生まれた|今治タオル

ランキング殿堂入り!
オールメイドインジャパンの「すごいタオル」

吸水性・速乾性に優れているのに、やわらかくしっとりとした肌触りの”今治タオル”。その秘密は不純物の少ない石鎚山系の湧き水をたっぷりと使用し、ゆっくりと丁寧に洗いを行っているから。

オンラインショップでランキング殿堂入りを果たした「すごいタオル」は、結婚祝いのギフトにふさわしい王道アイテム。新郎新婦のイメージにあったカラーで名前を刺繡して、特別感を演出しましょう。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


男女 結婚祝い 日用品雑貨

関連する投稿


車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きな人へのプレゼントを特集。あなたの周りに車好きの人はいませんか?その人にプレゼントを贈りたいと考えているなら大チャンス。今回紹介する、車好きの方におすすめのプレゼントをぜひチェックしておいてください。直接車に関わるものだけが贈り物じゃありません。さまざまな観点からmemocoが独自に選び抜いたギフトは、車好きの人も納得の贈り物になるハズ。さらにおすすめのアイテムだけでなく、車好きの人に喜んでもらえるプレゼント選びのポイントも伝授。いつもとはちょっと違った視点にフォーカスするだけで、車好きの方をハッピーにしたいという願いが叶います。彼氏や父親、男友達・女友達など車好きの大切な相手にとっておきのプレゼントをしたい方は必見です!


ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

プレゼントを贈る相手がハワイ好きであれば、手軽にハワイを感じられるようなアイテムを贈ってはいかがでしょう。暖かい気候と豊かな自然、リラックスした雰囲気など...魅力的なハワイはまさに地上の楽園。ポリネシアやアメリカ本土などが融合した独特の文化や、雰囲気を楽しめるハワイアン雑貨、マカダミアナッツチョコ、コナコーヒーなどのハワイグルメなどの特産品、お土産品があります。本記事ではハワイ好きの男女向けに、おすすめのプレゼントをご紹介。ハワイへの旅行時はもちろん、実際に訪れていなくても身近にハワイを感じてもらえそうなアイテムを集めました。これから誕生日プレゼントや結婚などのお祝いに何を贈ろうかと考えている方、必見です。


ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

アメリカNY発祥のビューティーケアブランド「ジョンマスターオーガニック」。オーガニックのナチュラル素材にこだわるその確かな品質はもちろん、気分を高めてくれるハイセンスなデザインは、大人向けプレゼントにぴったり!20~30代女性を中心に人気ですが、その幅広いラインナップの中には男性向けアイテムもあれば、リネンアイテムなど世代性別問わずに喜ばれるものもあります。そこで今回は、センスを褒められること必至のギフトアイテムを厳選してご紹介。どれも「家に置いておくだけでオシャレ気分を味わえる!」と贈り物ウケ抜群です。各ネットショップで気軽に購入できるので、「何かプレゼントしたいな」と思った時にさっそくチェックしてみてくださいね。


一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日におすすめのプレゼントを特集!彼氏彼女へ記念日にプレゼントをあげるべきなのかどうか迷っている方もいるのでは?カップルにとって節目となる記念日には、一年目だけでも思いを込めたプレゼントを贈ると素敵な思い出になりますよ。こちらの記事では学生・社会人、それぞれにおすすめのアイテムを集めてみました。ギフトの選び方だけでなく、記念日の過ごし方のちょっとしたアドバイスまで、特別な一日を盛り上げるポイントをご紹介。サプライズで用意するシチュエーションや、ペアグッズをプレゼントし合うパターンなどを網羅したギフトアイデアをご提案していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

誕生日やお祝いにちょっとしたプレゼントを贈りたい。予算1,000円のプチギフトでも、相手に喜んでもらえるセンスのいいアイテムがあれば…そんな風にお悩みの方必見!MEMOCO編集部がリサーチした結果、おしゃれでコスパ抜群の女性向けアイテムをたくさん発見できました。どれもお値段以上に見える、素敵な商品ばかり。今回は、食べた人が思わず笑顔になれるグルメギフト、女性のハートがときめく日用品や美容アイテムなどの雑貨をジャンル別にご紹介します。


最新の投稿


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

ビールが大好きなお母さんなら、母の日のプレゼントもやっぱりビール!ですよね。寒い冬に暖かい部屋で飲む冷えたビールもいいですが、爽やかな初夏、暑い夏にはもっと美味しい。そんなビールを母の日に贈ればきっと喜んでいただけるはず。お母さんのお好きな大手の人気銘柄でもいいし、個性あふれる各地のクラフトビールもいいですね。今回は、母の日限定のビールやパッケージ、厳選したクラフトビール、そしてビールの味をもっと引き立ててくれるグルメや、花束などがセットになったスペシャルなギフト。ビアグラスや名入れタンブラーもご紹介します。最後まで見逃さないでくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。