[プレゼントに贈るマグカップ15選]シーン別厳選リスト!

マグカップは男性にも女性にも喜ばれるギフト。クリスマスや誕生日のプレゼントとしても最適です。定番中の定番ギフトだからこそ、お相手の印象に残るマグカップを贈りませんか?喜ばれるマグカップを選ぶコツは、お相手がどんな場面でマグカップを使いたいのかを想像すること。そこで今回は、3つのシーン別におすすめ商品をピックアップ。カップルにはユニセックス性、結婚祝いには高級感、ビジネスシーンでは機能性など、各シーンで喜ばれるポイントを押さえた15選です。

本サイトはプロモーションが含まれています。


カップルのお家時間を演出するマグカップ5選

マグカップはカップルでお揃いで持っていたいアイテムの一つ。彼氏や彼女へ誕生日やクリスマスにプレゼントしたり、友達カップルにペアカップを贈るのもいいですね。カップルへのマグカップ選びは、ユニセックス性を意識することがポイント。

男性の使いやすさにも配慮しつつ、カップルならではのさりげないハートモチーフやきれいめパステルカラーを選んでも楽しいですよ。今回はそんなポイントを押さえたテイストの異なる5つのマグカップを紹介します!

波佐見焼マグカップのプレゼント
女性も男性もくぎ付けのかっこかわいさ

省スペースでも使いやすいマグカップ
おしゃれにすっきりしまえます

かっこかわいいグラフィックが目を引くマグカップ。ペアで使い終わった後もすっきり重ねられ、見た目もおしゃれにしまえるので小さなキッチンでも使いやすいですよ。

伝統的な波佐見焼を独創的なデザインで発信する「HASAMI」と、アメリカのデザイン会社「ハウスインダストリーズ」によるコラボ商品です。専用ギフトボックスもかわいいコラボデザインなので、誕生日やクリスマスのプレゼントにも喜ばれます。

商品詳細はこちら

カップルで贈るプレゼントはカジュアルなマグカップを
潮風薫るさわやかマグカップ

ハンドメイドならではの味わいあるマグカップ
ポルトガルのビーチリゾートがモデル

男女問わず好感が持てるさわやかなブルーのマグカップ。中央にほどこされた素朴なロゴマークも愛着がわきます。

ポルトガルの陶器ブランド「COSTA NOVA」の人気商品。ポルトガルのビーチリゾート「コスタ・ノバ」をイメージした、潮風が薫るような清涼感あるカップに仕上げています。味わい深い手触りもハンドメイドブランドならでは。ラフな雰囲気があるこちらのカップなら、デートでも気取らず自然体で過ごせそうですね。

商品詳細はこちら

特別な日のプレゼントにもぴったりのマグカップ
ハートをしのばせたサプライズ!

セレクトショップでも選ばれているマグカップ
さりげなくセンスもアピール!

一見普通のこちらのマグカップ、よく見ると持ち手部分が可愛いハート形にデザインされています。サプライズやときめきを忍ばせたい誕生日やクリスマスには、特別な想いが伝わるマグカップを贈ってみてはいかがでしょう。

「Swimsuit Department」は、ちょっと個性的でバラエティに富んだアイテムを展開。取扱商品はBEAMSのレーベルでもセレクトされており、さりげなくあなたのセンスもアピールできますよ。

商品詳細はこちら

パステルマグカップのプレゼント
砂糖菓子のように甘いひとときを演出

お家デートに似合うマグカップ
陶芸家の温かみある手仕事作品

それはまるで淡い砂糖菓子。カップルの甘いひとときを演出するマグカップを見つけました。

茨城県笠間焼の陶芸家による温かみのある作品。「アーバンリサーチドアーズ」のセレクト商品で、気鋭の作家作品を提案しているショップ「STAR NET」が監修しています。かわいいものが好きな彼女にはもちろん、まったりとお家デートするのが好きな彼氏にもおすすめのマグカップです。

商品詳細はこちら

人気北欧ブランドのマグカップ
大人のコーヒータイムはマリメッコ

こだわり派のカップルに贈りたいマグカップ
熱い支持を集める圧倒的な感性

カップのイメージは湿原。シックな色彩、表情豊かなイラストタッチが珍しいユニークなデザインは大人カップルにぴったり。コーヒータイムでゆっくり語らう、そんな落ち着いたひと時を楽しみたい方にぴったりです。

大胆な花柄プリントが有名な北欧ブランド・マリメッコ。時代や流行に左右されない独自のデザインが人気の理由の一つでしょう。自分好みのこだわりがある彼女や彼氏には、マリメッコのプレゼントを贈ってみては?

商品詳細はこちら

結婚祝いに贈る特別なマグカップ5選

結婚祝いにプレゼントするマグカップは、高級感のあるものを選んで祝福したいですよね。デザインはちょっとひねりをきかせたものをセレクトすると、他の方からの結婚祝いと差が付きます。

そこで今回は、格式高い高級カップからユニークなデザインカップまで多彩な5商品を集めました。ギフトにぴったりな商品を見つけたらぜひペアで贈ってみてください。

上品マグカップのプレゼント
結婚祝いにふさわしいラグジュアリー感

一度は手にしてみたい高級マグカップ
メンズも愛用できる凛々しいたたずまい

創業から260年以上の歴史を誇り、世界を代表する陶磁器ブランド「ウェッジウッド」。英国王室の御用達ブランドとしても知られており、一生のうちに一度は手にしてみたいと思っている方も少なくないはず。

こちらの商品は、細部に施されたゴールドが上品なペアカップ。高級感を放つ上質なマグカップは、長く愛用したくなる理由のひとつですね。特別な日を迎える新郎新婦への贈り物にふさわしい一品です。

商品詳細はこちら

結婚祝いを華やかにするマグカップ
スパンコールでゴージャスに!

ハイクラスなシーンでもおなじみ
老舗ならではの信頼の品質

キラキラとスパンコールを散りばめたドレスのようなマグカップ。ゴージャスだけれど上品ですよね。ニッコーのスパングルスは、結婚祝いのシーンをパッと明るくしてくれるギフトです。

ニッコーは創業100年を超える日本の老舗食器ブランド。ホテルやレストランなどハイクラスな場でもサーヴされており、品質の高さは折り紙付き。自信をもってプレゼントできる上質の結婚祝いです。

商品詳細はこちら

究極シンプルマグカップのプレゼント
凛と美しいイニシャルカップ

一生の宝物にしたいマグカップ
世界でも賞賛される技術の結晶

なめらかな白磁に、金色のイニシャルが凛と一文字だけ。それだけでもう十分美しい。結婚祝いにお似合いの上品イニシャルマグカップです。

大倉陶園は高級洋食器を作り続けて100年。白磁を作る技術は世界でも賞賛される品質と言われています。ゴールドラインは純金に限りなく近い金を職人が手作業で装飾しており、まさに巧みなる技の結晶です。新郎新婦の一生の宝物になるでしょう。

商品詳細はこちら

印象に残るマグカップのプレゼント
風変わりなフォルムが注目の的

ドイツ生まれのユニークマグカップ
研究によって裏付けられた使いやすさ

ちょっと風変わりなフォルムに意表を突かれるマグカップ。他の人とは一味違う印象的な結婚祝いなら、ビレロイ&ボッホのニューウェーブカフェがおすすめす。

ビレロイ&ボッホはドイツの老舗ホームウェア・ブランド。中でもニューウェーブカフェはブランドを象徴する商品の一つ。ボディとハンドルが一体化した不思議な形は、使いやすさを研究し生み出された設計。見た目と機能性のギャップに驚かされる楽しいギフトです。

商品詳細はこちら

インテリア好きの夫婦へプレゼントしたいマグカップ
暮らしに馴染む確かな存在感

ミナペルホネンのマグカップ
細部までこだわったデザイン

キッチンやダイニングでさりげなくセンスを主張するマグカップ。インテリア好きの新郎新婦への結婚祝いなら、人気ブランドミナペルホネンのカップはいかがでしょうか。

beadsは、細部にまでこだわりを感じる一品。その名の通り、形は繊細にカッティングされたビーズのよう。取っ手はかわいらしいまん丸。付属のソーサーはスリムな楕円形で凝っています。味わい深いデザインは、眺めているだけでも楽しくなりそうですね。

商品詳細はこちら

ビジネスシーンで活躍するマグカップ5選

職場の上司や同僚、後輩へ贈るプレゼントとして選ばれることの多いマグカップ。しかし、会社でお世話になっている方は年齢や性別が様々。好みがわかりにくく悩んでいる人も多いのでは?

そこで今回は、上司や後輩、同僚に喜ばれるマグカップ5選を紹介します。おしゃれなだけでなく、オフィスでの使いやすさも考慮したセレクトなので、あなたの気配り力もアピールできますよ!

スマートに使えるマグカップのプレゼント
オフィスにすっきりなじむ控えめカラー

デンマーク陶器ブランドのマグカップ
上司も後輩も使いやすいデザイン

オフィスで目立ちすぎないすっきりとした出で立ちのマグカップ。世代や性別問わず使いやすいデザインなので、会社の上司や後輩へのプレゼントに最適です。

デンマークの陶磁器ブランド「ケーラー」の商品で、北欧らしい無駄をそぎ落とした美しいデザインが特徴。職人による手作業の工程を経て作られ、ハンドメイドの風合いも楽しめます。トーンを抑えたカラー展開なので、社内でもスマートに使ってもらえますよ。

商品詳細はこちら

忙しいあの人にプレゼントしたいマグカップ
デスクでの使いやすさを追求した理想のカップ

機能性にこだわったマグカップ
無機質なステンレスもやさしく

忙しい職場で使うマグカップは、機能性にもこだわりたいですよね。ケユカのpoteは、デスクでのブレイクタイムにうれしい保冷保温機能付き。仕事の合間にドリンクがすっかり冷めてしまうことも、デスクが結露で水浸しになることもありません。

丸みを帯びた形と美しいグラデーションも、ステンレス特有の無機質さを和らげてくれます。「こんなマグカップが欲しかった!」と上司や同僚に褒められそうな優秀マグカップです。

商品詳細はこちら

おしゃれな職場仲間へプレゼントしたいマグカップ
清潔感抜群のホーローマグ

デザインにこだわったオフィス用マグ
ツバメのワンポイントやラタンがおしゃれ

どこか懐かしい風合いや色合いが人気のホーロー。カジュアルな印象もあるホーロー製品も、シンプルで清潔感のあるマグカップならオフィス用としても活躍してくれますよ。

GLOCAL STANDARD PRODUCTS のTSUBAME RATTAN Mugは、清々しい白とワンポイントの燕マークが好感度抜群。持ち手部分には家具などの素材に用いられるラタンを丁寧に巻いており、職場の注目を集めそうですね。

商品詳細はこちら

バイカラーマグカップのプレゼント
派手すぎない涼しげカラー

デスクに彩りを添えるマグカップ
職場のみんなでお揃いにしても楽しい!

派手すぎない透け感のあるカラーがデスクにもフィットしやすいマグカップ。豊富なカラー展開があり、仲の良い職場のメンバーでお揃いで使っても楽しいギフトです。

アートの要素を取り入れた食器やインテリアを提案しているamabroの商品。グラスのテイストもあるマグカップなので、忙しい仕事の合間にも涼しげなデザインに癒されそうですね。

商品詳細はこちら

永遠のシンプルマグカップをプレゼント
オフィス使いもできる万能マグ

北欧定番ブランドのマグカップ
高級感あるストーン風カラーがおすすめ

時代を超えても愛される永遠のシンプルマグといえば、イッタラのティーマ。無駄のない、丈夫なデザインのティーマならオフィス使いもおまかせです。

目移りするほど豊富なカラーの中でも、おすすめはドッテドグレー。高級感あるストーンの風合いが、カジュアルな雰囲気とは違った一面を見せてくれます。お世話になっているあの人のイメージにぴったりなマグカップを選んでみてください。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


食器 男女

関連する投稿


車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きな人へのプレゼントを特集。あなたの周りに車好きの人はいませんか?その人にプレゼントを贈りたいと考えているなら大チャンス。今回紹介する、車好きの方におすすめのプレゼントをぜひチェックしておいてください。直接車に関わるものだけが贈り物じゃありません。さまざまな観点からmemocoが独自に選び抜いたギフトは、車好きの人も納得の贈り物になるハズ。さらにおすすめのアイテムだけでなく、車好きの人に喜んでもらえるプレゼント選びのポイントも伝授。いつもとはちょっと違った視点にフォーカスするだけで、車好きの方をハッピーにしたいという願いが叶います。彼氏や父親、男友達・女友達など車好きの大切な相手にとっておきのプレゼントをしたい方は必見です!


ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

プレゼントを贈る相手がハワイ好きであれば、手軽にハワイを感じられるようなアイテムを贈ってはいかがでしょう。暖かい気候と豊かな自然、リラックスした雰囲気など...魅力的なハワイはまさに地上の楽園。ポリネシアやアメリカ本土などが融合した独特の文化や、雰囲気を楽しめるハワイアン雑貨、マカダミアナッツチョコ、コナコーヒーなどのハワイグルメなどの特産品、お土産品があります。本記事ではハワイ好きの男女向けに、おすすめのプレゼントをご紹介。ハワイへの旅行時はもちろん、実際に訪れていなくても身近にハワイを感じてもらえそうなアイテムを集めました。これから誕生日プレゼントや結婚などのお祝いに何を贈ろうかと考えている方、必見です。


ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

アメリカNY発祥のビューティーケアブランド「ジョンマスターオーガニック」。オーガニックのナチュラル素材にこだわるその確かな品質はもちろん、気分を高めてくれるハイセンスなデザインは、大人向けプレゼントにぴったり!20~30代女性を中心に人気ですが、その幅広いラインナップの中には男性向けアイテムもあれば、リネンアイテムなど世代性別問わずに喜ばれるものもあります。そこで今回は、センスを褒められること必至のギフトアイテムを厳選してご紹介。どれも「家に置いておくだけでオシャレ気分を味わえる!」と贈り物ウケ抜群です。各ネットショップで気軽に購入できるので、「何かプレゼントしたいな」と思った時にさっそくチェックしてみてくださいね。


一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日におすすめのプレゼントを特集!彼氏彼女へ記念日にプレゼントをあげるべきなのかどうか迷っている方もいるのでは?カップルにとって節目となる記念日には、一年目だけでも思いを込めたプレゼントを贈ると素敵な思い出になりますよ。こちらの記事では学生・社会人、それぞれにおすすめのアイテムを集めてみました。ギフトの選び方だけでなく、記念日の過ごし方のちょっとしたアドバイスまで、特別な一日を盛り上げるポイントをご紹介。サプライズで用意するシチュエーションや、ペアグッズをプレゼントし合うパターンなどを網羅したギフトアイデアをご提案していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

1,000円で贈るプチギフト!コスパ抜群でおしゃれなプレゼント21選

誕生日やお祝いにちょっとしたプレゼントを贈りたい。予算1,000円のプチギフトでも、相手に喜んでもらえるセンスのいいアイテムがあれば…そんな風にお悩みの方必見!MEMOCO編集部がリサーチした結果、おしゃれでコスパ抜群の女性向けアイテムをたくさん発見できました。どれもお値段以上に見える、素敵な商品ばかり。今回は、食べた人が思わず笑顔になれるグルメギフト、女性のハートがときめく日用品や美容アイテムなどの雑貨をジャンル別にご紹介します。


最新の投稿


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。