男性の先輩に贈るプレゼント!目的別に選べる社会人&学生向けギフト20選

「お世話になった先輩へプレゼントを贈りたい...」そんなあなたの誠意が伝わる、おすすめのアイテムをご紹介します。「社会人」の先輩には、昇進や転職、送別祝いを想定したギフト。そのほか結婚、出産、引っ越し、誕生日など先輩にとって大切なライフイベントをお祝いする品をご提案します。一方「学生」の先輩には、卒業や部活の引退で、後輩たちから連名で送別ギフトを贈ることも。いつも可愛がってくれる先輩には、誕生日やクリスマスなどのイベントで、何かプレゼントしたい気持ちも自然と生まれてきますよね。このように年代や立場、シチュエーションによって異なる、ギフト選び。ちょっぴり難しく感じるかもしれませんが、memocoがしっかりサポート致します!

本サイトはプロモーションが含まれています。


先輩へのプレゼント|選び方のポイントは?

友達や家族の時とはちょっぴり違う先輩へのプレゼント選び。長い時間を共にしてきた先輩なら、ある程度好みや関心事を把握しているので、フレンドリーなギフトも常識的な範囲であれば問題ないでしょう。ただし親しいとまでは言えないお相手や、役職など立場ある先輩の場合は、上質さや高級感を重視した品物を選ぶと安心。

基本的には"先輩"は目上の方にあたるので、感謝の気持ちはもちろん、敬意もしっかりと伝わる品を選ぶのが正解です。

memocoおすすめ|先輩に感謝を伝えるプレゼント

ここからは「memoco」がおすすめしたい、注目アイテムをご紹介。「目上の人だから失礼がないように...」「デキる後輩だと思われたい」などのプレゼント選びのリアルな意見を踏まえたギフトを探してきました。ぜひ皆さんに共有させてくださいね。

memocoおすすめ|先輩に感謝を伝えるプレゼント
インスタで話題!オシャレな「バスソルト」

つい頑張り過ぎちゃう先輩へ
天然成分100%使用のお肌に優しいギフト

仕事もできて人望も厚い...憧れの先輩は、ビジネスでもプライベートでも息つく暇もないかもしれません。そんな方には「Chapon」のバスソルトがおすすめ。

"満月の約束"や"森のささやき"など、ネーミングの通り、「自分だけの時間」を満喫できる4種類が詰められています。その日の気分で選んでもらって、一日の疲れの癒し&明日への活力を養うために役立てて頂きたいですね。

[ギフトにおすすめポイント]
・ハイブランド感覚で贈れるお洒落なラッピング
・後に残らない(消耗品)こその特別感

商品詳細はこちら
ラッピング詳細はこちら

職場やビジネス向け|社会人の先輩向けプレゼント7選

仕事を教わったり、フォローしてもらったり...先輩とは数えきれないほどの思い出があるのでは?そんなお世話になった先輩の転勤や転職、退職、資格の合格は、日ごろの感謝やねぎらい、お祝いの気持ちをこめてプレゼントを贈りたいですね。

職場で使えるアイテムを選ぶなら、ビジネスマンとして大切なみだしなみを整えるグッズがおすすめ。また長時間のデスクワークで快適に過ごせる便利グッズや、癒しアイテムも人気です。今後も同じ職場でお世話になる場合も、今までと違うステージへ旅立つ先輩にも。きっとどこでも活躍してくれる5品です。

職場やビジネス向け|社会人の先輩向けプレゼント
記念になる一着を「FABRIC TOKYO」ギフトカード

けじめをつけたい間柄だからこそのプレゼント
さらなる活躍を願って贈りたい

先輩の趣味や好みが把握できない...そんな時は、オーダービジネスウェアのギフトカードにおまかせ。カードをお店に持参するだけで、体型やお好みに合った一着を仕立てもらうことができます。

転職する先輩なら、みんなの想いが詰まったスーツやシャツがお守り代わりに。新しい職場での活躍も期待できそうですね。

[ギフトにおすすめポイント]
・eギフトでも贈れる
・贈る側の人数で予算を選べる

職場やビジネス向け|社会人の先輩向けプレゼント
香りでごまかさない「スーツ用消臭スプレー」

先輩のスーツをケアするプレゼント
人と会う機会が多い先輩へ

外回りや商談など、人と接することの多い先輩には、スーツのケアアイテムもおすすめ。気になった時にサッと使えるコンパクトなものが喜ばれそうです。

ビジネスマンに向けたブランド「キエルト」のスーツ消臭スプレーは、使う人やシーンを選ばない無香料。こちらは、鞄やデスクにそっと忍ばせられるミニサイズです。ラッピングいらずでそのまま渡せるパッケージもおしゃれ。

[ギフトにおすすめポイント]
・スーツにやさしい植物成分使用
・スマートなBOX入り

職場やビジネス向け|社会人の先輩向けプレゼント
いつもの習慣を豊かに「ハンドウォッシュ」

ひとり暮らしの先輩にも喜ばれる
森の香りでリフレッシュ

形に残らないものでお礼を伝えたい時には、質の良い消耗品が喜ばれるでしょう。使う頻度が高いアイテムこそ、もらって嬉しい贈り物になるはず。

おすすめは「BAUM」のハンドウォッシュ。森林浴のような豊かな香りが特徴で、リフレッシュしてほしいという気持ちが伝わります。シンプルなボトル、上品なグリーンのパッケージもハイセンス。インテリアにこだわりのあるおしゃれな先輩も満足してくれそう。

[ギフトにおすすめポイント]
・森林浴のようなみずみずしい香り
・シンプルで品の良いデザイン

職場やビジネス向け|社会人の先輩向けプレゼント
カジュアルなお礼に「チョコレート」

OJTのお礼にサッとプレゼント
シンプルだけどおしゃれなパッケージ

先輩へのカジュアルなお礼なら、スイーツは第一候補。チョコレートなら、コーヒー党にもお酒好きにも喜んでもらえますよ。

クラフトチョコレート業界を牽引する「ダンデライオンチョコレート」のオランジェット。オレンジとチョコレートのバランスが抜群で、手が止まらなくなる美味しさです。おしゃれなスタンドパックはデスクでも映えそう。

職場やビジネス向け|社会人の先輩向けプレゼント
デスクでも使いやすい「蓋つきタンブラー」

さり気ないオリジナリティが嬉しいプレゼント
おしゃれな"くすみ"カラーが人気

ギフトの定番品といえば、マグカップやタンブラーも挙げられるでしょう。でもそこへ"幸せ要素"をひとつプラスするだけで、特別なプレゼントになりますよ。

例えばこちらのタンブラー。末広がりで、縁起が良いと言われている八角形のフォルムをしています。ギフトはお相手の幸運を願って贈るもの。それだけに先輩の新たな門出をお祝いする贈り物にぴったりと言えるでしょう。

[ギフトにおすすめポイント]
・名入れでオリジナリティを出せる
・冷え冷え、熱々を長く楽しめる

職場やビジネス向け|社会人の先輩向けプレゼント
仕事のパフォーマンスがあがる「ボールペン」

名前入りの記念品プレゼント
よりスタイリッシュな雰囲気に

目上の方には適さないプレゼント、と言われることもあるボールペン。しかし"世界で最も愛されるボールペン"と称される「PARKER」のアイテムなら、使ってすぐに、あなたがこの商品を選んだ理由が分かるかもしれません。

高級感漂うシンボルの矢羽クリップと、なめらかな書き心地、そして名入れ...メッセージカードに感謝の言葉と共に選んだ理由を綴れば、きっと先輩にとって忘れられない贈り物になるでしょう。

[ギフトにおすすめポイント]
・日本語または英字での刻印が可能
・機能性と外観の美しさを両立

職場やビジネス向け|社会人の先輩向けプレゼント
上質な消耗品「ラルフローレン」の靴下

気が利く!と思われる実用的なプレゼント
幅広いギフトシーンをカバー

一説ではネガティブな意味合いから、目上の方へのギフトから敬遠されがちな靴下。ですが、最近では若い年代を中心に、この風習を気にする方もずいぶんと少ないのだとか。

そこでおすすめは「ポロ・ラルフローレン」の靴下セットです。オン、オフでも活躍する何枚あっても便利なアイテムの代表格ですね。プレゼント選びの三原則「上質感」「実用的」「シンプルさ」もしっかりクリア。ネガティブな意味合いを気にされる方や、ご年配以外になら贈っても問題なしのギフトと言えるでしょう。

[ギフトにおすすめポイント]
・選べる3カラー
・お手軽な価格で贈れるブランドギフト

商品詳細はこちら
ラッピング詳細はこちら

ライフイベントを祝う|社会人の先輩向けプレゼント4選

結婚や子供が産まれた、引っ越し、マイホームの購入、誕生日など...人生にはさまざまなライフイベントがありますね。尊敬する先輩も、仕事以外のところで充実した人生を送られているはず。先輩との良好な関係が続けば、そんな節目やお祝い事にプレゼントを贈る機会もきっと出てくるでしょう。ここからは想定されるライフイベント毎に最適なギフトをご紹介していきます。

ライフイベントを祝う|社会人の先輩向けプレゼント
結婚祝いや新築祝いに「タオルギフト」

ワンランク上のプレゼント
愛らしいクマ型タオル付き!

結婚やマイホームの新築など、先輩の人生におけるビッグイベントを、特別なギフトでお祝いしませんか?こちらは人気のタオルブランド「ヒポポタマス」の品。

オーガニックコットンとバンブーレーヨンによって、柔らかい風合いや高い吸水性を実現。この心地よさに「もう他のタオルが使えないかも」そんな言葉も漏れ聞こえてきそう。プチタオルで折ったキュートなベアも好印象です。

[ギフトにおすすめポイント]
・ギフトに添えるメッセージカードが無料
・女性(奥様)ウケするお洒落なプレゼント

商品詳細はこちら

ライフイベントを祝う|社会人の先輩向けプレゼント
幸せな二人で楽しむ結婚祝い「食事券ギフト」

感謝や気遣いが伝わるプレゼント
高級感あふれるパッケージも人気

幸せいっぱいの先輩と奥様へ。ますます二人が笑顔になれそうな「食事ギフト券」のプレゼントはいかがでしょう。

こちらは、全国の主要都市の洋食、和食、中華など...老舗から話題の店まで、さまざまなジャンルのお店が名を連ねています。いつもとはひと味違う、特別な空間での食事は、きっと忘れられない思い出に。個人ではもちろん、職場の仲間たちと連名で贈るプレゼントにも最適です。

[ギフトにおすすめポイント]
・ご自宅にお取り寄せも可能
・招待状スタイルのチケットが素敵

ライフイベントを祝う|社会人の先輩向けプレゼント
ゴルフ好きの先輩へ「似顔絵入りマーカー&ボール」

誕生日のサプライズプレゼントに
ハイクオリティーの人気商品

仕事帰りや休日に打ちっぱなしやラウンドを楽しむ、ゴルフ好きの先輩へ。似顔絵プリントが入ったマーカー&ボールのセットはいかがでしょう。

プロの職人による高いクオリティーと、心のこもったサプライズに、きっと先輩も感動しきりのはず。ラッピングを開けた瞬間の第一声に、期待が高まりそうですね!

[ギフトにおすすめポイント]
・簡単オーダーメイド
・趣味グッズで喜びも倍増

ライフイベントを祝う|社会人の先輩向けプレゼント
スマートに贈りたい「クラフトビールグラス」

誕生日やクリスマスのプレゼントにも
"グラスを変えるだけでビールの味が変わる"を実証

ドイツの名門グラスウェアブランド「シュピラゲラウ」のビールグラスは、世界中の五つ星ホテルやレストランでも愛用されている人気のアイテム。

ビールの苦味と甘みのバランスを整え、旨味を最大限に引き出してくれるので、ビール好きの男性へのプレゼントにおすすめです。お気に入りのビールと一緒にプレゼントしても素敵。

[ギフトにおすすめポイント]
・特徴的なデザインが人気
・乾杯の音が魔除けになる海外の言い伝えも

卒業や引退に|中学生・高校生の先輩向けプレゼント5選

大好きな先輩の卒業の日が刻々と迫るだけで、不安で寂しい気持ちになりますよね。部活動や、委員会活動、アルバイトなどで仲良くなれた先輩とも、残念ながらもうすぐお別れです。

そこで、これまでの感謝が伝わるメッセージアイテムや、新しいステージでの成功を願うグッズをプレゼントしてみませんか。今までのように気軽に会えなくなっても、先輩が見たり使ったりするたびに可愛い後輩たちを思い出してくれる...そんな品を5点、ご紹介します。

卒業や引退に|中学生・高校生の先輩向けプレゼント
ユニークな発想の「アルタ」の寄せ書きカルタ

贈る側も贈られる側も楽しいプレゼント
みんなの想いをひとつに

卒業や引退のプレゼントの定番と言えば、寄せ書きを思い浮かべる方も多いでしょう。でもよくある寄せ書きではつまらない...そこで一風変わった「よせがきカルタ」はいかがですか?

札に書かれた、カルタ風の頭文字をヒントにメッセージを書いていく...いたってシンプルですが、意外と「簡単そうで難しい」との口コミも。そんな時は後輩同士、ゲーム感覚で仕上げてみてはいかがでしょう。それも素敵な思い出になりますよ。

[ギフトにおすすめポイント]
・若者に人気のシュールなイラスト
・大人数からプレゼントできる

商品詳細はこちら

卒業や引退に|中学生・高校生の先輩向けプレゼント
受験や大会を控えた先輩へ「お守りケース」

きっと本番でも実力を発揮できるプレゼント
オリジナルカスタマイズが叶う

「先輩の叶えたい夢を全力で応援したい...!」そんなあなたにオススメするギフトがこちら。「JOGGO」のお守りケースです。

合格、スポーツ、競技会、資格試験などに打ち勝つ、願いが込められた大切なお守りをお洒落に持ち歩けます。先輩の好きな色やラッキーカラーを調べてカスタマイズすれば、さらに喜ばれそう。お守りと後輩たちの応援を勇気に変えて、きっと本番でも実力を発揮できるはずですよ。

[ギフトにおすすめポイント]
・ストラップの長さを調整してネックレスにできる
・お守りとセットで贈っても

卒業や引退に|中学生・高校生の先輩向けプレゼント
思い出いっぱい!「フォトアルバム」

サプライズのプレゼントならコレ!
後輩や仲間たちで手作りを楽しんで

先輩との数々の思い出がギュッと詰まった、サプライズアルバムはいかがでしょう。六角形のプレゼントボックスを開けると、懐かしい思い出の写真やメッセージが飛び出してきます。

「負けちゃったけど良い勝負だったよね」「みんなで大会に出られて嬉しかった」。良いことも悔しかったこともきっと、この素敵なアルバムで楽しく振り返られるでしょう。

[ギフトにおすすめポイント]
・メディアやSNSで話題
・たくさんのデコレーションシール付き

商品詳細はこちら

卒業や引退に|中学生・高校生の先輩向けプレゼント
チームの団結を再確認!「ミサンガ」

ずっと大切にしたいプレゼント
個別ラッピングで贈りやすい

心に残るプレゼント。それなら世界にたったひとつだけのフルオーダー、ミサンガはいかがでしょう。こちらは野球やバスケなどの運動部から、吹奏楽などの文化部、さらにチームや団体に属さない、個人用までカバーするアイテム。

100種類以上もの種類の中からお好みをオーダーできます。熟練の職人の手によって、オリジナリティあふれる作品が続々。ボタン取り外しタイプなら非金属なのでアレルギーも出にくく、どなたにも安心して着けられますよ。

[ギフトにおすすめポイント]
・名前を入れてオリジナリティーを出せる
・キーホルダーとしても使える

卒業や引退に|中学生・高校生の先輩向けプレゼント
お配りギフトに「プリントクッキー」

美味しさとサプライズをプレゼント
予算に応じて個数を選べる

甘いもの好きな先輩には、美味しいクッキーのプレゼントはいかがですか?こちらは、なんとサブレにメッセージやイラスト、ロゴをプリントできるもの。

チームや思い出にちなんだ特別なデザインにすれば、さらに感慨深いプレゼントになりそう。オーダーメイドで納品まで少々お時間がかかるため、早めの注文をおすすめします。

[ギフトにおすすめポイント]
・最小30個以上から注文可能
・人気ブランドのスイーツ

誕生日やイベントに|中学生・高校生の先輩向けプレゼント3選

妹や弟のように可愛がってくれる先輩へ。誕生日やクリスマス、バレンタインデーなどの季節のイベントにプレゼントを贈りませんか?ただし、あなた自身も学生であること、後輩という立場であること、お返しの心配をされる恐れがあるため、高価な品物を贈るのは避けるのが無難です。最近は安価でもおしゃれで高見えするアイテムはたくさんあります。ぜひあなただから贈れる、とっておきのプレゼントで先輩を喜ばせてくださいね。

誕生日やイベントに|中学生・高校生の先輩向けプレゼント
バスケ好きの神グッズ「コードホルダー」

SNSで話題のアイテムをプレゼント
オレンジ&ブラックの選べる2カラー

バスケット好きの先輩にイチオシがこちら。バスケ革で製作したコードホルダーです。見た目はもちろん、特有のザラザラの感触もバスケットボールそのもの!

部活動を引退して受験が終わるまで少しの間、バスケはお預け...そんな先輩にも喜ばれるかもしれません。中学生や高校生のお財布にも優しい、1,000円以内で買えるプチギフト。先輩への「ありがとう」の気持ちを伝えるには充分ですよ。

[ギフトにおすすめポイント]
・絡まるコードをスッキリ収納できる
・ちょっとしたお礼のギフトに

商品詳細はこちら

誕生日やイベントに|中学生・高校生の先輩向けプレゼント
おしゃれなアンダーウェア「SAXX」

仲良しの先輩に贈る送別プレゼント
履いて良さを実感できる

カナダ生まれのSAXXのボクサーパンツは快適なフィット感に惚れ込む方が多く、スポーツやアウトドアなど、シーンに合わせて使い分ける方もいるそうですよ。

また人気の理由がもうひとつ。個性あふれるお洒落なデザインです。ベーシックから、遊び心にあふれたインパクト大の柄までバリエーション豊かです。気心知れる先輩へのユニークなプレゼントにいかがでしょうか。

[ギフトにおすすめポイント]
・ハロウィンにもオススメのドクロ柄
・再生可能資源の木材を使用した環境に優しい品

商品詳細はこちら

誕生日やイベントに|中学生・高校生の先輩向けプレゼント
保温&保冷が長持ち「マグボトル」

後輩から先輩へ...感謝のプレゼント
ステンレスハンド付きで持ち運びがラク

普段使いからスポーツ、アウトドアまで幅広いシーンで活躍する「マグボトル」。こちらはクール&ホットどちらにも対応しているので、オールシーズン使えます。

軽くてコンパクト、取っ手付きで持ち運びしやすいのも、多くの人に選ばれる理由。先輩のイニシャルや名前を入れて渡せば、オリジナリティーもグッと上がりますよ。

[ギフトにおすすめポイント]
・スタイリッシュな名入れギフト
・環境に関心の高い先輩が喜ぶエコグッズ

関連する投稿


高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

自分の祖父母やお世話になった目上の方へ、ちょっとしたプレゼントを贈りたい。そんなときにおすすめの高齢者の方に喜ばれる予算500円のプレゼントをご紹介します。敬老の日のお孫さんからのプレゼント、敬老会のギフトなどにもぴったりの商品をセレクトしました。高齢者に喜んでもらうプレゼントにはコツがあります。それは、高齢者の暮らしの中で役立つものをセレクトすること。さらに、最近の高齢者は見た目も気持ちも若いので、気分を明るくする楽しいプレゼントも喜ばれますよ。


メンズに人気の指輪ブランド14選|大学生から大人まで、予算別におすすめリングをご紹介

メンズに人気の指輪ブランド14選|大学生から大人まで、予算別におすすめリングをご紹介

記念日やイベント…大学生や社会人の彼氏、旦那様へのプレゼントを悩んでいるなら、大好きの気持ちを込めて「指輪」をプレゼントしましょう!メンズアクセサリーの中でも人気の指輪は、身に着けるだけで存在感があり、味気ないコーデを引き締めてくれます。一方で「あまりアクセサリーには興味がない…」という男性には、どんな指輪を贈ったらいいのか悩みますよね。そこで今回は、人気ブランドの定番指輪から、遊び心満載のユニークな指輪までを予算別にご紹介いたします。ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。


男性にアンクレットをプレゼント!おすすめ人気メンズブランド14選

男性にアンクレットをプレゼント!おすすめ人気メンズブランド14選

あたたかい季節になると、足元を見せるコーデが多くなりますよね。そんな時にアンクレットを着けると、グッとオシャレな着こなしに。この機会にぜひ、素敵な一品をプレゼントしてあげてくださいね。


薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師へのプレゼント!男性女性に役立つ実用的アイテム&リラックスグッズ19選

薬剤師として活躍中の方や、薬学生がもらって嬉しいものは、どのようなプレゼントなのでしょう。薬剤師は、人の命に関わる職業だけに決してミスが許されず、常に緊張感を持ち続けなければならない仕事。それだけにプレゼント選びも難しく感じてしまいますよね...。そこで本記事では、あなたの身近にいらっしゃる薬剤師さんやその"たまご"の方に贈る、仕事で役立つ実用的なグッズ、ご自宅で使えるリラックスアイテムをご紹介。どれも誕生日やクリスマス、転職、就職祝いなど...さまざまなギフトシーンに対応できる品物ばかりです。日ごろの感謝やお祝い、応援の気持ちをプレゼントに込めて、忙しい薬剤師さんを喜ばせましょう。


小学生のプレゼント交換にぴったりな500円前後のグッドアイテム16選

小学生のプレゼント交換にぴったりな500円前後のグッドアイテム16選

クリスマス会や卒業、地域のイベントなどで行うプレゼント交換は、小学生の子ども達にとって最もお楽しみの時間。何がもらえるのか手にするまで分からない、あのドキドキ感がたまらないですよね。しかし一方で、準備する親御さんや主催者側にとっては、実はプレゼント選びは悩みのタネ..という声も多いのだとか。プレゼントにはセンスが問われますし、小学生はとても正直なので貰った時の反応で本当に喜んでいるのか、すぐにわかってしまうものです。そこで今回は、プレゼント選びに悩む親御さん達の為に、おすすめのアイテムをご紹介します。値段設定も小学生や親御さんが負担しやすい、500円前後。「これが500円?」とビックリされるような素敵な商品を多数ご提案します。


最新の投稿


高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

自分の祖父母やお世話になった目上の方へ、ちょっとしたプレゼントを贈りたい。そんなときにおすすめの高齢者の方に喜ばれる予算500円のプレゼントをご紹介します。敬老の日のお孫さんからのプレゼント、敬老会のギフトなどにもぴったりの商品をセレクトしました。高齢者に喜んでもらうプレゼントにはコツがあります。それは、高齢者の暮らしの中で役立つものをセレクトすること。さらに、最近の高齢者は見た目も気持ちも若いので、気分を明るくする楽しいプレゼントも喜ばれますよ。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンクのプレゼントは、もらった瞬間から心がふわっと温かくなる不思議な魅力があります。ピンク好きさんはもちろん、性別や年齢を問わず、贈る相手に幸福感や安心感、さりげない気遣いまで届けてくれる色とも言えるでしょう。淡いピンクは上品でやさしい印象に、ビビッドなピンクはパッと華やかで元気な雰囲気に。相手の好みやファッション、イベントの雰囲気に合わせて選べば、きっと喜ばれること間違いなしです。本記事では、誕生日や記念日、クリスマスなどの特別な日はもちろん、プチギフトにもおすすめのピンク色ギフトを厳選してご紹介。ピンクを好む人の特徴や選び方のコツもあわせてお届けしますよ。


プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

プチプラなのに豪華に感じる紅茶プチギフト13選|定番ブランドからオシャレギフトまで

ちょっとしたお礼に、おしゃれなプレゼントを贈りたい。そんな時におすすめなのが「紅茶のプチギフト」です。お家や職場など場所を選ばず、誰でも気軽に飲め、老若男女問わず喜んでもらえます。また、パッケージも素敵なデザインのものが多いため、そのまま気軽に渡すことができるプチギフトとして人気です。紅茶を飲んでほっと一息をついている瞬間にあなたのことを思い出してくれたら素敵ですね。今回は、そんなプチギフトとして魅力的な紅茶を厳選してご紹介します!どれも、進学のお祝いや、転職や昇進、退職祝い、お誕生日のお祝いにもぴったりです。


メンズに人気の指輪ブランド14選|大学生から大人まで、予算別におすすめリングをご紹介

メンズに人気の指輪ブランド14選|大学生から大人まで、予算別におすすめリングをご紹介

記念日やイベント…大学生や社会人の彼氏、旦那様へのプレゼントを悩んでいるなら、大好きの気持ちを込めて「指輪」をプレゼントしましょう!メンズアクセサリーの中でも人気の指輪は、身に着けるだけで存在感があり、味気ないコーデを引き締めてくれます。一方で「あまりアクセサリーには興味がない…」という男性には、どんな指輪を贈ったらいいのか悩みますよね。そこで今回は、人気ブランドの定番指輪から、遊び心満載のユニークな指輪までを予算別にご紹介いたします。ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。