頑張る受験生に合格祈願グッズを贈ろう!

お守りや縁起物の文房具や小物など、受験シーズンが近づくと注目が集まる合格祈願グッズ。頑張る受験生に、応援の気持ちを込めてプレゼントしたくなりますよね。今回は、志望校合格や資格取得に向けて日々頑張る人にプレゼントしたいおすすめのグッズをご紹介します。
様々な受験生のタイプに合わせられるよう、できるだけ幅広い分野からアイテムをセレクトしました。コツコツ努力を重ねても、受験はストレスやプレッシャーがかかるもの。身近な人の励ましはきっと心強いはずです。試験当日に受験生がいかんなく実力を発揮できるよう、あなたの全力の応援の気持ちを伝えましょう。
合格祈願グッズ 選び方のポイント
入試の時期が近づくと、数多く出回る合格祈願グッズ。選ぶ際には贈る相手に合わせて選ぶことが何よりも重要です。最近は中学受験・高校受験・大学受験だけでなく、社会人になってから、資格試験に臨む人も多いでしょう。それぞれの年代や個性に合った合格祈願グッズをチョイスするようにしましょう。
受験生の緊張をほぐすちょっと笑えるアイテムをプレゼントするのもおすすめ。ストレスやプレッシャーなど、受験生の心理状態に配慮しながら心ほぐれるアイテムを贈りましょう。
合格祈願グッズ15選|もらって嬉しい!プレゼントにおすすめのアイテム
ここからは数ある合格祈願グッズの中から、特に受験生に好評のおすすめアイテムをご紹介します。合格の願掛けのお守りグッズや、受験勉強に役立つ実用グッズなど多種多彩ですので、贈る相手にぴったりのものをチョイスしてくださいね。
おすすめ合格祈願グッズ ■お守りにプラスできる「お守りカバー」
おしゃれんが合格祈願グッズ 好きなカラーのレザーで自分だけのデザインを作ろう

JOGGO/ジョッゴ
革のお守りケース(ネックレス)
合格祈願グッズの王道といえばやはり「お守り」が大本命。そのお守りをおしゃれに持ち歩けるのが、JOGGOのお守りケースです。お守りは他の人からもらっているかも…という時には、お守りケースだけ渡すのも気の利いた贈り物に。
革の色を選べたり名入れができるから、世界にひとつの仕上がりになるもの嬉しいポイント。お相手の好きな色やラッキーカラーでエールを贈りたいですね。
おすすめ合格祈願グッズ ■受験生を見守るかわいい相棒「だるま合格祈願ベア」
おもしろ合格祈願グッズ だるまTシャツでエール!ご祈祷済みで心強い

だるま合格祈願ベア
受験をひかえる女子中学生・高校生へのプレゼントにおすすめの合格祈願ベア。かわいらしいだるまのTシャツに身を包み、足には「合格」の文字も入っています。付属のカラビナで通学バッグなどに付けられますよ。
神社で合格祈願のご祈祷を受けたものをお届け。かわいいだけでなく、しっかり運を味方につけられそう。合格したら、Tシャツのだるまの右目を手書きしてお祝い!受験が終わった後も、思い出が詰まったぬいぐるみチャームとして大切にしてもらえます。
おすすめ合格祈願グッズ ■いつでもどこでも持ち歩ける合格祈願グッズ「縁起物ストラップ」
メディアで話題の合格祈願グッズ 5か9しか出ない=合格しか出ない!

合格お守りそろばんストラップ カラー玉
一桁だけのそろばん。しかも下の4つの玉はお互いくっついて上下にしか動きません。つまり「5か9しか出ない=合格しか出ない」にかけた受験生のための縁起物ストラップなのです。
一部の神社のお守りとコラボしているほか、ロフトや東急ハンズなどのバラエティショップでも人気の合格祈願グッズです。
おすすめ合格祈願グッズ ■寝ても木から落ちないコアラが合格祈願「ごーかくのマーチ」
もらって嬉しい!おいしい合格祈願ギフト 五角柱の限定パッケージ

LOTTE/ロッテ
ごーかくのマーチ<桜ver.>
お馴染み「コアラのマーチ」から受験シーズンにぴったりな、限定お菓子です。コアラは木で寝ていもほとんど「落ちない」そう。コアラに合格パワーをあやかりましょう!
通常のパッケージは六角形ですが、こちらは「ご~かく」の願いを込めて五角形の特別バージョンに。絵馬がデザインされたメッセージスペースもポイント。先輩へ、後輩へなど応援したい人へ配る用としてもおすすめです。ちょっぴり特別感があって、想いも伝えられる。もらって嬉しい安定のロングセラーです。
おすすめ合格祈願グッズ ■世界で一つの受験のお守り「メッセージ入りシャープペン」
オリジナル刻印ができる合格祈願グッズ 努力の証が刻まれる木目デザイン

PILOT/パイロット
S20
受験勉強にシャープペンシルを使っている受験生は多いですよね。応援メッセージを刻印できるシャーペンをプレゼントすれば、机に向かうたび心強くなれるはず。
パイロットのエストゥエンティは天然の木材を軸部分に採用。愛用するほど風合いが増し、「頑張った証」として大切にしてもらえます。軸部分にはお好きなテキストを刻印。「フレーフレー!」「きっと夢は叶う」といったメッセージを入れるのがおすすめです。
おすすめ合格祈願グッズ ■寒さ対策も合格祈願グッズで!「カイロ」
試験本番で重宝する合格祈願グッズ 猫ダルマが受験生を応援「必勝合格カイロ」

必勝合格カイロレギュラーサイズ10個(合格祈願シール封入)
冬の必需品、カイロも合格祈願メッセージが入ったバージョンがあるのをご存知ですか?普段の通学の際はもちろん、受験会場にも持っていけるので、応援グッズとしてプレゼントすると喜ばれますよ。
猫ダルマのイラストと「必勝合格」メッセージ入りのパッケージが受験生を応援する使い捨てカイロ。合格祈願シールも入っていて、受験生のテンションを盛り上げてくれそう!実用的なグッズなので、贈る相手を選ばないのも良いですね。
おすすめ合格祈願グッズ ■定番グッズに願いを込めて贈る「合格祈願鉛筆」
学業の神様のパワーをもらえる合格祈願グッズ 太宰府天満宮で願掛けした鉛筆「学業鉛筆」

学業鉛筆 HB
文房具は受験生へのプレゼントの定番ですが、合格祈願グッズの一番人気は鉛筆です。学業の神様して名高い太宰府天満宮で販売されている鉛筆。現地に行けなくても、郵送で対応してくれるのはとても有難いですよね。
鮮やかな色合いにも気持ちが引き締まります。いつもの試験勉強にはもちろん、受験会場にも持っていけば、実力が発揮できそうなグッズだと思いませんか?
おすすめ合格祈願グッズ ■使うほどに縁起がいい!?「富士山消しゴム」
おもしろ文具で合格祈願! 裏面にメッセージを書けるお守りパッケージ

PLUS/プラス
お守り富士山 6個セット
使っていくうちに富士山が現れるおもしろ消しゴム。消しゴムの角がとれ、「山」になった時の形を富士山に見立てました。左右の角をバランス良く使うことで、自分だけの美しい富士山を作ることができますよ。
単純作業だった字消しが、富士山をつくる楽しみに。受験勉強もちょっぴり楽しくなるかもしれません!お守り形のパッケージにはメッセージを書き込むことも。受験生へのプレゼントにもぴったりです。
おすすめ合格祈願グッズ ■思いが伝わる合格祈願グッズ「手作りお守り」
大切な人へ贈る合格祈願グッズ 転ばないだるまが受験生を応援「お守りビーズキット」

ホビックス
ビーズキット 京・開運お守り 必勝合格
彼氏や彼女、大切な友達に贈る合格祈願グッズなら、お守りを自分で手作りするのもアリでしょう。思いを込めてひとつひとつ作れば、きっと気持ちが伝わるはず。
力強いだるまデザインのお守りが作れる手作りビーズキット。「転ばないだるま」にひっかけた合格祈願グッズです。「必勝合格」の文字を忍ばせた、絶対に転ばないだるまは最強のラッキーモチーフ。紐付きなので、バッグや小物につけて、いつでもどこでも連れていけますね。
おすすめ合格祈願グッズ ■くすっと笑えて密かに楽しめる合格祈願グッズ「パンツ」
受験をひかえた男性にぴったり ここぞと言う時の勝負下着に!「シャレもん おもしろパンツ」

シャレもん
合格祈願 おもしろ パンツ
表には「必勝」達磨のエンブレム、バックには「絶対合格したい時にはくパンツ」のプリント。まさにここが頑張りどころ!という試験本番で着用したい勝負下着ですね。
男女兼用で2サイズ。シームレスでストレスのない着用感も◎。受験生の緊張をほぐしてくれそうな合格祈願グッズと言えるでしょう。
おすすめ合格祈願グッズ ■絶対外さない合格祈願グッズ「お守り」
菅原道真公をまつる神社のお守り 学問の神様のパワーにあやかる「白崎八幡宮 合格祈願お守り」

白崎八幡宮
高級桐箱入り 合格成就祈願お守り
山口県岩国市の白崎八幡宮で合格祈願のご祈祷をしたお守り。白崎八幡宮は、1250年創建の大変歴史ある神社で、配祀神として学問の神様である菅原道真公を祀っています。
amazonなどの通販サイトでもお守りやグッズを提供していますので、神社へ出向くのは難しい人にも便利です。美しい桐箱入りでプレゼントに最適です。
おすすめ合格祈願グッズ ■糸が切れた時、願いが叶う「合格祈願ミサンガ」
友達へのプレゼントにぴったりの合格祈願グッズ 内側のプレートに秘密のメッセージも入れられる

文字入れミサンガ
ミサンガには、自然に切れるまで身につけると願いや夢が叶うという言い伝えがあります。受験生の合格祈願のお守りにもぴったり。手頃な値段なので、学生さん同士のプレゼントにもおすすめです。
こちらはお好きな文字を刺繍できるミサンガです。「WIN」「GO!」など、文字数は3文字まで。文字部分の内側には、フリーテキストを入れられるプレートを入れることもできます。
おすすめ合格祈願グッズ ■幸せも合格も引き寄せる!?「ハッピーターン」
ちょっと珍しい受験生応援グッズ オリジナルの写真・応援メッセージでエールを届けよう

亀田製菓
オリジナルハッピーターン
ハッピーターンは、「幸せ(ハッピー)がお客様に戻って来る(ターン)ように」という願いをこめて生まれた国民的お菓子。勉強の息抜きおやつにプレゼントすれば、受験生の合格も引き寄せてくれるかもしれません。
プレゼントには、お好きな写真やメッセージを入れて作るオリジナルハッピーターンがおすすめです。サプライズ感いっぱいで、応援する気持ちがきっと届くはず。
おすすめ合格祈願グッズ ■ハーブの香りで集中力アップ「携帯アロマ」
おしゃれな合格祈願グッズ 手首や首筋に塗るだけでリフレッシュ

NEAL'S YARD REMEDIES/ニールズヤード レメディーズ
【数量限定】アロマパルス スタディ(合格祈願)
リラックス効果などが期待できるアロマオイル。受験勉強に集中したい時などに取り入れると効率が上がりそうです。
ニールズヤードのアロマパルス スタディは受験生にぴったりの携帯アロマ。塗って香りを楽しむロールオンフレグランスで、爽快なスパイシーハーブが思考をクリアにしてくれるそう。「合格祈願」の熨斗付きで、プレゼントにもぴったりです。
おすすめ合格祈願グッズ ■「合格」の文字に勇気が湧く「合格飴」
受験生へのプチギフトにぴったり 「ゆずはちみつ」フレーバーで疲労回復も!

PAPABUBBLE/パパブブレ
【合格祈願】合格飴
スペイン発・アートキャンディ専門店のパパブブレでは、断面に「合格」の文字を描いた珍しいキャンディを発売。いくつもの「合格」メッセージに自信と勇気が湧いてきそう!
お守り型のパッケージにはメッセージを書き込むこともできます。フレーバーは疲労を癒す「ゆずはちみつ」です。模試や受験当日の応援ギフトにぜひ!
受験生応援グッズ3選|勉強サポートアイテムで合格祈願
合格祈願のお守りや文房具とあわせて贈りたいのが、受験勉強を支える実用的なアイテム。集中力を高めたり、体調を整えたりするグッズは、頑張る受験生にとって心強い味方になります。ここでは、勉強のサポートに役立つおすすめ応援グッズをご紹介します。
おすすめ合格祈願グッズ ■受験生の体調管理に「卓上加湿器」
受験生の机に置けるコンパクトサイズ やさしい灯りに癒される「パーソナル加湿器」

BRUNO/ブルーノ
充電式パーソナル加湿器 CUBE MIST
体調管理に役立つグッズも受験生へのプレゼントにおすすめ。こちらはやさしいニュアンスカラーがおしゃれなパーソナル加湿器です。充電式・コンパクトサイズで持ち運びも楽々。机の上でもベッドサイドでも使えます。
ライトとしても使え、CUBEからこぼれる灯りはとても穏やか。その温かみのある光に、夜も頑張る受験生の心もきっと癒されるはず。シンプルかつおしゃれなデザインなので、長く使ってもらえるでしょう。
おすすめ合格祈願グッズ ■受験勉強のおいしいお供「野菜スープ」
受験生の胃袋をあたためるグルメ レンジで1分あたためるだけ!夜食にもぴったり

野菜をMOTTO
あさりと国産野菜の濃厚クリーミーなクラムチャウダー
厳しい受験勉強を乗り切るには毎日の食事も大事ですよね。野菜をMOTTOでは、受験生に食べてほしい栄養たっぷりのスープが充実。レンジで1分温めるだけで食べられるので、勉強の合間にすぐに食べられます。
国産野菜とあさりがたっぷり入ったクラムチャウダーは人気商品。具材がゴロゴロ入っているので腹持ちも良く、育ち盛りの中学生・高校生もきっと大満足です!
おすすめ合格祈願グッズ ■転がすだけで勉強時間を管理「12面タイマー」
気持ちが伝わる合格祈願グッズ 遊び心のあるデザインでモチベも上がる

12面フリップ式 タイマー
オブジェのようにおしゃれなサイコロ型タイマー。12面ある側面には時間を表す数字あり、セットしたい数字に合わせて転がすだけで時間を管理することができます。
「この問題は3分で解く」「10分休憩しよう」といったように、受験勉強に取り入れてもらえばメリハリをつけて勉強を進められそう。スタイリッシュなデザインは、勉強机に置いても邪魔にならず、モチベーションも高めてくれるでしょう。