頑張る受験生に合格祈願グッズを贈ろう!

お守りや縁起物の文房具や小物など、受験シーズンが近づくと注目が集まる合格祈願グッズ。頑張る受験生に、応援の気持ちを込めてプレゼントしたくなりますよね。今回は、志望校合格や資格取得に向けて日々頑張る人にプレゼントしたいおすすめのグッズをご紹介します。
様々な受験生のタイプに合わせられるよう、できるだけ幅広い分野からアイテムをセレクトしました。コツコツ努力を重ねても、受験はストレスやプレッシャーがかかるもの。身近な人の励ましはきっと心強いはずです。試験当日に受験生がいかんなく実力を発揮できるよう、あなたの全力の応援の気持ちを伝えましょう。
合格祈願グッズ 選び方のポイント
入試の時期が近づくと、数多く出回る合格祈願グッズ。どのようなものを選ぶと良いでしょうか?もちろん、それぞれが受験生への応援の気持ちを込めたグッズであることは間違いありませんが、贈る相手に合わせて選ぶことが何よりも重要ですよね。ここでは、合格グッズの選び方について、押さえておきたいポイントをご紹介します。
■受験生の心の支えになる合格グッズを選ぼう
受験勉強に焦りや不安はつきものです。周りが代わってあげることはできませんが、少しでも本人の心の支えになるものを選びましょう。
最近は高校受験や大学受験だけでなく、中学受験も一般的になり、一口に「受験生」と言っても年齢の幅もかなり広くなっています。社会人になってから、資格試験に臨む人も多いでしょう。それぞれの年代や個性に合った合格祈願グッズをチョイスするようにしましょう。
■受験ストレスやプレッシャーに配慮しよう
合格祈願グッズには、お守りなど長年定番となっているものの他、アイデアグッズや面白グッズも増えています。受験生の緊張をほぐすためには、ちょっと笑えるアイテムをプレゼントするのも良いアイデアです。とは言え、ストレスやプレッシャーで、素直にそれを受け取れない場合もあります。受験生の心理状態に配慮することも重要です。
もらって嬉しい♪プレゼントにおすすめの合格祈願グッズ11選
ここからは数ある合格祈願グッズの中から、特に受験生に好評のおすすめアイテムをご紹介します。合格の願掛けのお守りグッズや、受験勉強に役立つ実用グッズなど多種多彩ですので、贈る相手にぴったりのものをチョイスしてくださいね。
■1.いつでもどこでも持ち歩ける合格祈願グッズ「縁起物ストラップ」
スクールバッグや小物に着けていつでも持ち歩けるストラップ。受験生のための縁起の良いモチーフを使った合格祈願グッズが数多く販売されています。カジュアルに身に着けられるので、プレゼントにお勧め。お守りは既にいくつももらっている…というような人に贈る時も◎。男女問わず使いやすいデザインが多いのも嬉しいポイントです。
東急ハンズやロフトでも売れ筋の合格祈願グッズ「合格(5か9)お守りそろばんストラップ」

合格(5か9)お守りそろばんストラップ カラー玉
一桁だけのそろばん。しかも下の4つの玉はお互いくっついて上下にしか動きません。つまり「5か9しか出ない=合格しか出ない」にかけた受験生のための縁起物ストラップなのです。
一部の神社のお守りとコラボしているほか、ロフトや東急ハンズなどのバラエティショップでも人気の合格祈願グッズです。
■2.勉強の合間にちょっとブレイク「合格祈願お菓子」
受験勉強の合間にほっと一息入れるなら、甘いものは欠かせませんね。お菓子は誰にでも気軽に差し入れできる受験応援用グッズとしておすすめ。特に受験のシーズンには、パッケージに「合格祈願」のメッセージが入った特別仕様の商品が数多く出回ります。何種類か組合わせても良いですね。いつものおやつが、パワーチャージになりそう。
ご~かく祈願の限定お菓子「コアラのマーチ」

LOTTE/ロッテ
ご~かくコアラのマーチ
ご~かくコアラのマーチ
お馴染み「コアラのマーチ」から受験シーズンにぴったりな、限定お菓子です。通常のパッケージは六角形ですが、こちらは「ご~かく」の願いを込めて五角形の特別バージョンに。絵馬がデザインされたメッセージスペースもポイント。
1セット10箱入りなので、先輩へ、後輩へなど応援したい人へ配る用としてもおすすめ。ちょっぴり特別感があって、想いも伝えられる。もらって嬉しい安定のロングセラーです。
■3.オリジナル性の高い合格祈願グッズ「木札お守り」
神社のお守りだけでなく、好きなメッセージを刻めるオリジナル性の高いアイテムもおすすめ。大切な人からの“言葉”はとても心強く、緊張しているシーンにこそリラックスさせてくれますよね。彼氏や彼女へ、また身近な家族に向けて、自分だからこそかけられる言葉を刻んで渡してあげましょう。他の人とは違うもので応援の気持ちを伝えたい!そんな方にも最適です。
気持ち届く!メッセージ入り「合格祈願 願い札」

おもしろ名札工房
合格祈願 願い札
裏面にメッセージを入れることができる「願い札」です。“合格祈願”の周りを彩るのは、桜や市松模様などの伝統的モチーフ。いずれも受験生にぴったりのエールが込められています。
天然木ならではの優しい手触りと落ち着く香り、そして想いのこもったメッセージは、緊張している気持ちをすっと落ち着かせてくれるはず。オリジナルの和紙袋に入れてお届けするので、そのまま渡せるのも嬉しいですね。
■4.寒さ対策も合格祈願グッズで!「カイロ」
入試の時期は真冬の冷え込みが厳しくなる時期でもあります。体調を崩せない受験生にとっては、寒さ対策も重要ですね。そんな冬の必需品、カイロも合格祈願メッセージが入ったバージョンがあるのをご存知ですか?普段の通学の際はもちろん、受験会場にも持っていけるので、応援グッズとしてプレゼントすると喜ばれますよ。
猫ダルマが受験生を応援「必勝合格カイロ」

必勝合格カイロレギュラーサイズ10個(合格祈願シール封入)
猫ダルマのイラストと「必勝合格」メッセージ入りのパッケージが受験生を応援する使い捨てカイロ。合格祈願シールも入っていて、受験生のテンションを盛り上げてくれそう!
実用的なグッズなので、贈る相手を選ばないのも良いですね。