メンズに人気の指輪ブランド15選|大学生から大人まで、予算別におすすめリングをご紹介

記念日やイベント…大学生や社会人の彼氏、旦那様へのプレゼントを悩んでいるなら、大好きの気持ちを込めて「指輪」をプレゼントしましょう!メンズアクセサリーの中でも人気の指輪は、身に着けるだけで存在感があり、味気ないコーデを引き締めてくれます。一方で「あまりアクセサリーには興味がない…」という男性には、どんな指輪を贈ったらいいのか悩みますよね。そこで今回は、人気ブランドの定番指輪から、遊び心満載のユニークな指輪までを予算別にご紹介いたします。ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。


【1万円以下】指輪のおすすめメンズブランド6選

ブランドごとに様々な雰囲気、デザインが表現されるアクセサリー。素敵な指輪を選んで、大切な人に喜んでもらいたいものですね。普段アクセサリーを身に着けない彼に贈るなら、1万円以下のアイテムがおすすめ。

どんなファッションにも合わせやすいスタンダードなものや、話題性のあるアイテムで彼をアクセサリーの世界へ引き込みましょう!

指輪の人気メンズブランド
変化は進化!チャレンジし続ける|LION HEART

じっくりと関係を築きたい大切な相手におすすめ
スタイリングを選ばない合わせやすさ

”常に変化を恐れず新たな価値観をシェアし続ける”というコンセプトのもと、枠にとらわれないアクセサリーを展開している「LION HEART」。豊かなデザイン性から、世代を超えて愛される魅力をもっているブランドです。

カッティングされたリングと、丸みを帯びたプレーンなリングが交差するクロスリング。ファッションを選ばないシンプルさがありながら、ひねりを効かせたデザインはLION HEARTらしいこだわりです。

指輪の人気メンズブランド
男女問わず身に着けられるピンキーリング

“ひねり”の効いたデザイン
スタイリングを選ばない合わせやすさ

「LHME」は、”どんなスタイルにも自然にフィットするジェンダーレスなデザイン”をコンセプトに、トレンドにマッチしたアクセサリーを取り扱っています。

ご紹介するのは、どんなコーディネートにも違和感なく溶け込んでくれる、シンプルなピンキーリング。お手持ちのアクセサリーとの相性はもちろん、アクセサリー初心者の男性や、ペアリングとしても贈りやすいデザインが好印象。

指輪の人気メンズブランド
コスパも品質もいいとこ取り|ARTEMIS KINGS

シルバーとブラックのコントラストが美しい
さりげなくおしゃれをアピールしてくれるクラウンリング

ゴシックテイストのアクセサリーを数多く取り扱う「ARTEMIS KINGS」。本格的なシルバーアクセサリーが1万円前後で手に入るのが魅力です。これなら、アクセサリーになれていない男性にも気軽に贈れそうですね。

勝利を呼び寄せるともいわれるクラウンモチーフのリング。サイドにはクロスデザイン、中央にはジルコニアをセット。細部にまでこだわった繊細なデザインは、お値段以上の価値を感じさせてくれます。

商品詳細はこちら

指輪の人気メンズブランド
古き良きものを現代にも|on the sunny side of the street

天然石のような美しさ
鮮やかな色合いが魅力のナローリング

アンティーク感たっぷりのアクセサリーに定評がある「on the sunny side of the street」。1930年にアメリカで大ヒットした曲と同じ名前のブランドは、”心配は玄関において出かけよう。お日様側を行けば、人生ってこんなに素晴らしい”。そんな前向きな思いが込められています。

天然石を加工したような光沢のこちらのアイテム。眼鏡のフレームによく使われているアセテート素材で出来ているので、着け心地がよく、金属アレルギーがある方でも安心して身に着けることができます。

商品詳細はこちら

指輪の人気メンズブランド
世界中の芸術や信仰をモチーフにするブランド|good vibrations

褐色の肌をしたマリアがモチーフ
メキシコで敬愛されるグアダルーペマリアのリング

アメリカ出身のデザイナー、ジェフ・アレンが創業した「goodvibrations」。ジェフ本人が世界中を旅し、世界各地の国や人々から受けたインスピレーションをデザインに落とし込んでいるのが特徴のアクセサリーブランドです。

こちらはメキシコの宗教的シンボル”グアダルーペの聖母”をモチーフにした指輪。世界三大奇跡のひとつといわれている、グアダルーペマリアを再現した指輪は、身に着けているだけで幸運が訪れそうな予感がします。

商品詳細はこちら

指輪の人気メンズブランド
日本の魅力を世界に伝える|BEAMS JAPAN

現代と伝統…技の融合
稲藁と真鍮で作られた和の指輪

セレクトショップ御三家として有名なBEAMS。そのBEAMSから展開されているレーベルのひとつが「BEAMS JAPAN」です。”日本の魅力を発信するキュレーション・ストア”として、ファッションだけでなく、食やアートなど幅広く取り扱っています。

和の雰囲気が漂うこちらは、ワラと真鍮で作られた指輪。京都の伝統工芸品”ワラ細工”と、現代のジュエリーデザインが融合。古き良き日本の魅力をたっぷり詰め込みました。

商品詳細はこちら

【3万円以下】指輪のおすすめメンズブランド4選

指輪といえばサイズが合っているかどうかに意識が向きがちですが、実はそれだけではありません。贈る相手のファッションに合っているかどうかも、重要なポイント。

コーデとの相性がちぐはぐな指輪をプレゼントしても、贈り相手の男性や彼を困らせてしまいます。普段のスタイルをよくチェックして、相手のスタイルに合ったデザインの指輪をチョイスしましょう。

指輪の人気メンズブランド
ファッションにも”音”が感じられるブランド|VIRGO

代官山の人気アクセサリーブランドとのコラボアイテム
刺激的なメロディーが聴こえてくるピックリング

創業は2003年と若いものの、デザイナーの豊かな感性が感じられるブランド「VIRGO」。アパレルがメインのブランドですが、アクセサリーも高評価。 ”音” を感じるデザインをテーマとし、様々なファッションアイテムが展開されています。

代官山にあるアクセサリーブランド”GARNI”とのコラボアイテム。VIRGOらしいピックをモチーフにしたデザインに、コラボのために特別にデザインされたロゴをあしらった指輪です。同シリーズのネックレスも販売されているので、併せてチェックしてみてはいかがでしょうか?

商品詳細はこちら

指輪の人気メンズブランド
人を笑顔にするアクセサリーが見つかる|JAM HOME MADE

話題のアニメとコラボレーション
トレンド感満載のヘリテイジリング

アパレルブランドやディズニーとのコラボアイテムが有名な「JAM HOME MADE」。”肌に直接触れるものだから、笑顔になれるアイテムにこだわる”という素敵なモットーを持つこのブランドで、気になる指輪をチェックしてみてください。

最近話題のアイテムといえば、大人気”鬼滅の刃”とのコラボリング。中央に配置された”滅”の文字は、鬼殺隊の制服そのもの。鬼滅ファンの彼なら、きっと大喜びしてくれるアイテムです。

商品詳細はこちら

指輪の人気メンズブランド
ブランドの元祖|GUCCI

遊び心のあるデザイン
ハロウィーンの夜に誕生したグッチゴースト

1923年に創業者グッチオ・グッチが立ち上げ、今も幅広い世代に愛されているブランド「GUCCI」。ブランドアイコンとなっているGGのロゴは、商品の品質保証のためにつけられたことが始まりと言われています。

ゴーストのデザインがキュートなこちらのリング。デザインしたトラブル・アンドリューは、元プロスノーボーダーだそう。そんな彼だからこそ、枠にとらわれない、遊び心満載のデザインが誕生したのかもしれません。どんなアイテムもおしゃれに着こなす彼へのプレゼントにぜひ。

商品詳細はこちら

指輪の人気メンズブランド
パンキッシュなデザインが人気|Vivienne Westwood

身に着けるだけでクールな雰囲気に
ブランドアイコンのオーブを施したガンメタルリング

イギリスのファッションブランド「Vivienne Westwood」。パンクファッションの代名詞ともいわれ、アンダーグランドなイメージの強いヴィヴィアンですが、最近では、取り入れやすいカジュアルなアイテムも多く取り揃えています。

ORBの刻印が入った、シンプルなリング。シルバーよりも落ち着いた印象のガンメタルは、程よい存在感で、カジュアルにもきれいめにも合わせやすいデザインになっています。アクセサリー特有の、きらきらとしたイメージが苦手な男性へのプレゼントにおすすめです。

商品詳細はこちら

【5万円以上】指輪のおすすめメンズブランド5選

何年も一緒に過ごしてきた彼氏や旦那様への贈り物。大切で深い絆があるほど、余裕を持った予算で考えたいもの。ずっと大切にしてもらえるような、素敵な指輪をセレクトしましょう。

プラチナやゴールドを使った指輪は、傷もつきにくく、アレルギーも起こりにくいので、一生身に着けることができますよ。大切な男性の笑顔を思い浮かべながら、じっくり吟味してくださいね。

指輪の人気メンズブランド
普遍的価値観をファッションに込めて|BANKROBBER

お守り代わりに身に着けられる
幸せをため込む幸運のホースシューリング

多くの男性が魅力を感じるような、センスのいいアイテムを提案し続ける「BANKROBBER」。三代目J SOUL BROTHERSの岩田剛典さんや登坂広臣さんが着用していることでも話題のブランドです。

馬の蹄を保護する役割のホースシューは、”護る”という意味からお守りや幸運のモチーフとして知られています。蹄の中に小さな星が散りばめられた豪華なデザインのこちらの指輪。シンプルなファッションに合わせれば、指輪の存在感が一層引き立つことでしょう。

商品詳細はこちら

指輪の人気メンズブランド
メンズアクセの王道|Chrome Hearts

クロムハーツを代表するデザイン
計算し尽くされたデザインのシルバーリング

世界的に人気の高いシルバーアクセサリーブランド「Chrome Hearts」。おしゃれメンズが憧れるブランドの定番と言っても過言ではありません。海外セレブや著名人にも認められた品質は、失敗できない特別なプレゼントにもおすすめです。

”番人”の意味を持つキーパーリングは、クロムハーツを代表するデザインのひとつ。男性の手元をセクシーにも、力強くも見せてくれます。細部まで計算し尽くされた、クロスとフローラルの装飾は、さすが世界のクロムハーツといったところです。

商品詳細はこちら

指輪の人気メンズブランド
人気のインディアンジュエリーを現代的に昇華|Cody Sanderson

伝統的な矢のモチーフ
災いから身を守る矢が印象的なアローリング

アメリカ発のジュエリーブランドである「Cody Sanderson」。メンズアクセサリーとして人気のインディアンジュエリーをベースに、様々なジャンルのアイテムを提案しています。トラディショナルかつ先進的なジュエリーたちは、特別な贈り物に最適です。

まるで矢が指に絡みついたような、斬新なデザインの指輪がこちら。矢のモチーフはインディアン達にとって、”守り”の意味を持ちます。インディアンアクセの雰囲気たっぷりのこちらの指輪。大切な人へのお守りとしてもぜひ。

商品詳細はこちら

指輪の人気メンズブランド
男性の色気を引き出すアクセならこのブランド|GARDEL

セクシーな男性に身に着けてほしい
フェザーのアーチが魅せる立体的なデザイン

女性とはまた違う、男性特有の色気。その人本来の色気を、より引き出してくれる「GARDEL」の指輪なら、大切な人へのギフトに最適です。すべてのジュエリーに感情が宿ったようなデザインは、男性をよりセクシーに、アダルトな雰囲気に近づけてくれます。

フェザーモチーフが立体的にデザインされたこちらの指輪。裏面にもしっかり羽のディテールが表現された、こだわりのアクセサリーです。願い事や叶えたい目標がある人への贈り物にぴったりなフェザー。変化や出会いといった意味があるそうですよ。

商品詳細はこちら

指輪の人気メンズブランド
メディアでも引っ張りだこ!魂が踊るジュエリー|SYMPATHY OF SOUL

特別な日の贈り物に
大人の男性にふさわしいゴールドリング

多くのファッション誌で取り上げられ、知名度と人気を高めてきた「SYMPATHY OF SOUL」。ブランド名の通り”魂が共鳴する”ようなアクセサリーは、幅広い男性から指示されています。

リングサイドにブランドロゴが施された、K10イエローゴールドの指輪。美しいゴールドカラーの指輪は、10代の若い男性よりも、経験を積んだ大人の男性にこそ身に着けてほしいアイテム。中央に輝く3mmのダイヤモンドが、抜群の存在感を放っています。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


男性 指輪

関連する投稿


1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト30選

1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト30選

予算1万円で買える男性向けプレゼントをご紹介。身近な男性へ送る節目のお祝い、クリスマスプレゼントなどにぴったりのアイテムを幅広く揃えました。彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、さまざまな年代やシーンに合うギフトを見つけられますよ。1万円で満足感のある商品を見つけるポイントや、男性へのプレゼント選びのコツも解説。予算が足りず困ったときに助かる低予算のギフトアイデアもあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。


男性の先輩に贈るプレゼント!シチュエーション別おすすめアイテム21選

男性の先輩に贈るプレゼント!シチュエーション別おすすめアイテム21選

日ごろお世話になっている先輩との別れはとても心細いもの。でも今までの感謝の気持ちをしっかりと伝えて、送り出してあげたいですよね。そこで今回は男性の先輩に贈る、おすすめのアイテムをご紹介します。社会人向けのアイテムと、中学や高校などに通う学生さん向けのプレゼントをそれぞれ集めました。楽しい時も辛い時も、共にかけがえのない時間を過ごしてきた先輩に、きっと思いが届くアイテムばかりです。涙、涙、の別れだけでなく、その先にとびきりの笑顔が見られるような、素敵なサプライズアイテムもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


メンズネックレス人気ブランド13選|年代別で探すおすすめアイテム【2023年最新版】

メンズネックレス人気ブランド13選|年代別で探すおすすめアイテム【2023年最新版】

誕生日やクリスマス、大切な記念日…大好きな彼や旦那様にネックレスを贈りませんか?今回は、メンズネックレスの定番ブランドから、2023年登場の超最新アイテムまでをピックアップ。10代・20代・30代・40代の年代別で、おすすめのネックレスをご紹介いたします。男性の胸元で光るネックレス、さりげなく馴染んでいるととてもかっこいいですよね。サイズ選びも簡単で、どんな時でも愛用できるネックレスはプレゼントの大本命。普段アクセサリーを身につけない男性でも、気軽に楽しめるはずです。彼にぴったりのアイテムを、探し出してみてくださいね。


3000円なのに高級感たっぷり!男を喜ばせるボールペンのブランド10選

3000円なのに高級感たっぷり!男を喜ばせるボールペンのブランド10選

ビジネスシーンからスクールライフまで、ボールペンはなくてはならない必需品です。誰もが持っているものですが、素敵な男性にはしっかりとしたブランドものを身につけてほしいところ。プレゼントするならどんなものを贈ったら良いか悩んでいるあなたの為におすすめのボールペンブランドをご紹介します!


メンズアクセサリーの人気ブランド!【年代別】ギフトに贈りたい27選

メンズアクセサリーの人気ブランド!【年代別】ギフトに贈りたい27選

メンズアクセサリーの人気ブランド特集!とっておきのアクセサリーが見つかるおしゃれなブランドを、10代・20代・30代・40代の年代別にまとめました。有名ジュエリーブランドから、話題の韓国発ブランドまで、幅広いテイストの27選をピックアップ。彼氏や旦那様、男友達など、大切な男性へのアクセサリーギフトにお悩みの時に、ぴったりのブランドやアイテムに出会えます。ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2023年最新モデル29選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2023年最新モデル29選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2023年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


3歳女の子に贈る誕生日・クリスマスプレゼント&プチギフト29選

3歳女の子に贈る誕生日・クリスマスプレゼント&プチギフト29選

誕生日・クリスマスを迎える3歳の女の子に、おしゃまな女心をくすぐるプレゼントを贈ってみませんか?特別な日にぴったりのギフトをご紹介します。赤ちゃんっぽさが抜け、グッと成長するこの時期、3歳児のやる気や個性を引き出すプレゼントがおすすめです。また、3歳はおままごとやお姫様ごっこなど、女の子らしい遊びも増える年ごろ。可愛らしいデザインや、キャラクターものも喜ばれますよ。王道のおままごとセットや知育玩具はもちろん、予算1,000円~2,000円のプチギフトも取り上げました。3歳の誕生日・クリスマスを盛り上げてくれるスペシャルなプレゼントがきっと見つかりますよ。


40代女性に喜ばれるプレゼント!大人おしゃれな5,000円前後ギフト17選

40代女性に喜ばれるプレゼント!大人おしゃれな5,000円前後ギフト17選

40代女性に5,000円前後の予算でプレゼントしたいけれど、はたして何を贈れば喜ばれるのか…。経験豊富で「目が肥えている」と言われる大人の女性へのプレゼント選びは、なかなか悩ましいものですよね。たとえば仲のいい女友達やお世話になった職場の先輩・上司・同僚、あるいは彼女、パートナーや母親といった家族など。贈る相手やシチュエーション、相手のタイプによって歓迎されるギフトアイテムは変わってきます。では一体どんなものをプレゼントされるとうれしいと感じてもらえるのか?こちらの記事では具体的に例をあげながら、贈る側も贈られる側もナットクと言えるようなギフトをご紹介していきます!


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の17選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の17選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツ全17品をご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


今年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ21選

今年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ21選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。