メンズに人気の指輪ブランド15選|大学生から大人まで、予算別におすすめリングをご紹介

記念日やイベント…大学生や社会人の彼氏、旦那様へのプレゼントを悩んでいるなら、大好きの気持ちを込めて「指輪」をプレゼントしましょう!メンズアクセサリーの中でも人気の指輪は、身に着けるだけで存在感があり、味気ないコーデを引き締めてくれます。一方で「あまりアクセサリーには興味がない…」という男性には、どんな指輪を贈ったらいいのか悩みますよね。そこで今回は、人気ブランドの定番指輪から、遊び心満載のユニークな指輪までを予算別にご紹介いたします。ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


【1万円以下】指輪のおすすめメンズブランド6選

ブランドごとに様々な雰囲気、デザインが表現されるアクセサリー。素敵な指輪を選んで、大切な人に喜んでもらいたいものですね。普段アクセサリーを身に着けない彼に贈るなら、1万円以下のアイテムがおすすめ。

どんなファッションにも合わせやすいスタンダードなものや、話題性のあるアイテムで彼をアクセサリーの世界へ引き込みましょう!

指輪の人気メンズブランド
変化は進化!チャレンジし続ける|LION HEART

じっくりと関係を築きたい大切な相手におすすめ
スタイリングを選ばない合わせやすさ

”常に変化を恐れず新たな価値観をシェアし続ける”というコンセプトのもと、枠にとらわれないアクセサリーを展開している「LION HEART」。豊かなデザイン性から、世代を超えて愛される魅力をもっているブランドです。

シルエットが絶妙に異なる2つのリングが交差するクロスリング。ファッションを選ばないシンプルさがありながら、ひねりを効かせたデザイン、カラーはLION HEARTらしいこだわりです。

指輪の人気メンズブランド
男女問わず身に着けられる|LHME

“ひねり”の効いたデザイン
スタイリングを選ばない合わせやすさ

「LHME」は、”どんなスタイルにも自然にフィットするジェンダーレスなデザイン”をコンセプトに、トレンドにマッチしたアクセサリーを取り扱っています。

ご紹介するのは、身に着けるだけでコーデをランクアップしてくれる、レイヤードタイプのリング。お手持ちのアクセサリーとの相性はもちろん、アクセサリー初心者の男性や、ペアリングとしても贈りやすいデザインが好印象。

指輪の人気メンズブランド
コスパも品質もいいとこ取り|ARTEMIS KINGS

シルバーとブラックのコントラストが美しい
さりげなくおしゃれをアピールしてくれるクラウンリング

ゴシックテイストのアクセサリーを数多く取り扱う「ARTEMIS KINGS」。本格的なシルバーアクセサリーが1万円前後で手に入るのが魅力です。これなら、アクセサリーになれていない男性にも気軽に贈れそうですね。

勝利を呼び寄せるともいわれるクラウンモチーフのリング。サイドにはクロスデザイン、中央にはジルコニアをセット。細部にまでこだわった繊細なデザインは、お値段以上の価値を感じさせてくれます。

商品詳細はこちら

指輪の人気メンズブランド
古き良きものを現代にも|on the sunny side of the street

天然石のような美しさ
鮮やかな色合いが魅力のナローリング

アンティーク感たっぷりのアクセサリーに定評がある「on the sunny side of the street」。1930年にアメリカで大ヒットした曲と同じ名前のブランドは、”心配は玄関において出かけよう。お日様側を行けば、人生ってこんなに素晴らしい”。そんな前向きな思いが込められています。

天然石を加工したような光沢のこちらのアイテム。眼鏡のフレームによく使われているアセテート素材で出来ているので、着け心地がよく、金属アレルギーがある方でも安心して身に着けることができます。

商品詳細はこちら

指輪の人気メンズブランド
世界中の芸術や信仰をモチーフにするブランド|good vibrations

褐色の肌をしたマリアがモチーフ
メキシコで敬愛されるグアダルーペマリアのリング

アメリカ出身のデザイナー、ジェフ・アレンが創業した「goodvibrations」。ジェフ本人が世界中を旅し、世界各地の国や人々から受けたインスピレーションをデザインに落とし込んでいるのが特徴のアクセサリーブランドです。

こちらはメキシコの宗教的シンボル”グアダルーペの聖母”をモチーフにした指輪。世界三大奇跡のひとつといわれている、グアダルーペマリアを再現した指輪は、身に着けているだけで幸運が訪れそうな予感がします。

商品詳細はこちら

指輪の人気メンズブランド
日本の魅力を世界に伝える|BEAMS JAPAN

現代と伝統…技の融合
稲藁と真鍮で作られた和の指輪

セレクトショップ御三家として有名なBEAMS。そのBEAMSから展開されているレーベルのひとつが「BEAMS JAPAN」です。”日本の魅力を発信するキュレーション・ストア”として、ファッションだけでなく、食やアートなど幅広く取り扱っています。

和の雰囲気が漂うこちらは、ワラと真鍮で作られた指輪。京都の伝統工芸品”ワラ細工”と、現代のジュエリーデザインが融合。古き良き日本の魅力をたっぷり詰め込みました。

商品詳細はこちら

【3万円以下】指輪のおすすめメンズブランド4選

指輪といえばサイズが合っているかどうかに意識が向きがちですが、実はそれだけではありません。贈る相手のファッションに合っているかどうかも、重要なポイント。

コーデとの相性がちぐはぐな指輪をプレゼントしても、贈り相手の男性や彼を困らせてしまいます。普段のスタイルをよくチェックして、相手のスタイルに合ったデザインの指輪をチョイスしましょう。

指輪の人気メンズブランド
ファッションにも”音”が感じられるブランド|VIRGO

代官山の人気アクセサリーブランドとのコラボアイテム
刺激的なメロディーが聴こえてくるピックリング

創業は2003年と若いものの、デザイナーの豊かな感性が感じられるブランド「VIRGO」。アパレルがメインのブランドですが、アクセサリーも高評価。 ”音” を感じるデザインをテーマとし、様々なファッションアイテムが展開されています。

代官山にあるアクセサリーブランド”GARNI”とのコラボアイテム。VIRGOらしいピックをモチーフにしたデザインに、コラボのために特別にデザインされたロゴをあしらった指輪です。同シリーズのネックレスも販売されているので、併せてチェックしてみてはいかがでしょうか?

商品詳細はこちら

指輪の人気メンズブランド
人を笑顔にするアクセサリーが見つかる|JAM HOME MADE

話題のアニメとコラボレーション
トレンド感満載のヘリテイジリング

アパレルブランドやディズニーとのコラボアイテムが有名な「JAM HOME MADE」。”肌に直接触れるものだから、笑顔になれるアイテムにこだわる”という素敵なモットーを持つこのブランドで、気になる指輪をチェックしてみてください。

最近話題のアイテムといえば、大人気”鬼滅の刃”とのコラボリング。中央に配置された”滅”の文字は、鬼殺隊の制服そのもの。鬼滅ファンの彼なら、きっと大喜びしてくれるアイテムです。

商品詳細はこちら

指輪の人気メンズブランド
ブランドの元祖|GUCCI

遊び心のあるデザイン
ハロウィーンの夜に誕生したグッチゴースト

1923年に創業者グッチオ・グッチが立ち上げ、今も幅広い世代に愛されているブランド「GUCCI」。ブランドアイコンとなっているGGのロゴは、商品の品質保証のためにつけられたことが始まりと言われています。

ゴーストのデザインがキュートなこちらのリング。デザインしたトラブル・アンドリューは、元プロスノーボーダーだそう。そんな彼だからこそ、枠にとらわれない、遊び心満載のデザインが誕生したのかもしれません。どんなアイテムもおしゃれに着こなす彼へのプレゼントにぜひ。

商品詳細はこちら

指輪の人気メンズブランド
パンキッシュなデザインが人気|Vivienne Westwood

身に着けるだけでクールな雰囲気に
ブランドアイコンのオーブを施したガンメタルリング

イギリスのファッションブランド「Vivienne Westwood」。パンクファッションの代名詞ともいわれ、アンダーグランドなイメージの強いヴィヴィアンですが、最近では、取り入れやすいカジュアルなアイテムも多く取り揃えています。

ORBの刻印が入った、シンプルなリング。シルバーよりも落ち着いた印象のガンメタルは、程よい存在感で、カジュアルにもきれいめにも合わせやすいデザインになっています。アクセサリー特有の、きらきらとしたイメージが苦手な男性へのプレゼントにおすすめです。

商品詳細はこちら

【5万円以上】指輪のおすすめメンズブランド5選

何年も一緒に過ごしてきた彼氏や旦那様への贈り物。大切で深い絆があるほど、余裕を持った予算で考えたいもの。ずっと大切にしてもらえるような、素敵な指輪をセレクトしましょう。

プラチナやゴールドを使った指輪は、傷もつきにくく、アレルギーも起こりにくいので、一生身に着けることができますよ。大切な男性の笑顔を思い浮かべながら、じっくり吟味してくださいね。

指輪の人気メンズブランド
普遍的価値観をファッションに込めて|BANKROBBER

お守り代わりに身に着けられる
幸せをため込む幸運のホースシューリング

多くの男性が魅力を感じるような、センスのいいアイテムを提案し続ける「BANKROBBER」。三代目J SOUL BROTHERSの岩田剛典さんや登坂広臣さんが着用していることでも話題のブランドです。

馬の蹄を保護する役割のホースシューは、”護る”という意味からお守りや幸運のモチーフとして知られています。蹄の中に小さな星が散りばめられた豪華なデザインのこちらの指輪。シンプルなファッションに合わせれば、指輪の存在感が一層引き立つことでしょう。

商品詳細はこちら

指輪の人気メンズブランド
メンズアクセの王道|Chrome Hearts

クロムハーツを代表するデザイン
計算し尽くされたデザインのシルバーリング

世界的に人気の高いシルバーアクセサリーブランド「Chrome Hearts」。おしゃれメンズが憧れるブランドの定番と言っても過言ではありません。海外セレブや著名人にも認められた品質は、失敗できない特別なプレゼントにもおすすめです。

”番人”の意味を持つキーパーリングは、クロムハーツを代表するデザインのひとつ。男性の手元をセクシーにも、力強くも見せてくれます。細部まで計算し尽くされた、クロスとフローラルの装飾は、さすが世界のクロムハーツといったところです。

商品詳細はこちら

指輪の人気メンズブランド
人気のインディアンジュエリーを現代的に昇華|Cody Sanderson

伝統的な矢のモチーフ
災いから身を守る矢が印象的なアローリング

アメリカ発のジュエリーブランドである「Cody Sanderson」。メンズアクセサリーとして人気のインディアンジュエリーをベースに、様々なジャンルのアイテムを提案しています。トラディショナルかつ先進的なジュエリーたちは、特別な贈り物に最適です。

まるで矢が指に絡みついたような、斬新なデザインの指輪がこちら。矢のモチーフはインディアン達にとって、”守り”の意味を持ちます。インディアンアクセの雰囲気たっぷりのこちらの指輪。大切な人へのお守りとしてもぜひ。

商品詳細はこちら

指輪の人気メンズブランド
男性の色気を引き出すアクセならこのブランド|GARDEL

セクシーな男性に身に着けてほしい
フェザーのアーチが魅せる立体的なデザイン

女性とはまた違う、男性特有の色気。その人本来の色気を、より引き出してくれる「GARDEL」の指輪なら、大切な人へのギフトに最適です。すべてのジュエリーに感情が宿ったようなデザインは、男性をよりセクシーに、アダルトな雰囲気に近づけてくれます。

フェザーモチーフが立体的にデザインされたこちらの指輪。裏面にもしっかり羽のディテールが表現された、こだわりのアクセサリーです。願い事や叶えたい目標がある人への贈り物にぴったりなフェザー。変化や出会いといった意味があるそうですよ。

商品詳細はこちら

指輪の人気メンズブランド
メディアでも引っ張りだこ!魂が踊るジュエリー|SYMPATHY OF SOUL

特別な日の贈り物に
大人の男性にふさわしいゴールドリング

多くのファッション誌で取り上げられ、知名度と人気を高めてきた「SYMPATHY OF SOUL」。ブランド名の通り”魂が共鳴する”ようなアクセサリーは、幅広い男性から指示されています。

リングサイドにブランドロゴが施された、K10イエローゴールドの指輪。美しいゴールドカラーの指輪は、10代の若い男性よりも、経験を積んだ大人の男性にこそ身に着けてほしいアイテム。中央に輝く3mmのダイヤモンドが、抜群の存在感を放っています。

商品詳細はこちら

関連するキーワード


男性 指輪

関連する投稿


2025年おすすめ!ペアリング人気ブランド24選|カップル満足度100%

2025年おすすめ!ペアリング人気ブランド24選|カップル満足度100%

大好きな人、一生そばにいたいパートナーとのおそろいアクセサリーといえば「ペアリング」で間違いないでしょう。小さいアクセサリーなのに、結構なお値段がするペアリング。それにお互いの好みもあるから、なかなかいいものが決まらないというケースも少なくありません。この記事では、大切なパートナーと身に着けたい<strong>おすすめのペアリングブランド</strong>をご紹介。価格やデザイン、素材など幅広くセレクトしましたので、ぜひ参考にしてみてください。ペアリングは2人の愛を形に表したもの。妥協せず、お互いが納得できる素敵なものを身につけられると素敵ですよね。


営業マンが嬉しいプレゼント!男性にぴったりの実用アイテム19選

営業マンが嬉しいプレゼント!男性にぴったりの実用アイテム19選

営業マンの彼氏や旦那さん、上司や同僚、友人にプレゼントするなら何を選んだらいいのか迷っている方もいるかもしれません。人と接することが多い営業マンは、好印象をもてる身だしなみがポイント。おしゃれで洗練された見た目だと第一印象はバッチリです。ビジネスシーンで使いやすい実用性アイテム、お仕事の合間にリフレッシュできるものも喜ばれるでしょう。小物やファッションアイテムなどご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム16選

お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム16選

お酒好きの男性にプレゼントして喜ばれるグッズを特集。ハレの日やパーティーなど、お祝い事や人が集まる時に欠かせないお酒。一日の締めくくりに飲めば、日常に潤いを与えてくれる癒しの効果も!「おめでとう」「毎日おつかれさま」のメッセージをこめて、おしゃれなグッズを選んでプレゼントしてみませんか?こちらの記事では、思わず自分も欲しくなってしまうような便利で楽しい商品を、ドリンクの種類別にご紹介。お世話になっている目上の方から、お父さん・旦那さんといった身近な相手へのプレゼントにもピッタリなアイテムがみつかりますよ。


旦那さんの誕生日はプレゼントとサプライズを!喜ばれるアイデア25選

旦那さんの誕生日はプレゼントとサプライズを!喜ばれるアイデア25選

結婚するとなぜか「ありがとう」が素直に言えない。そんな悩みをお持ちの方は、是非いつもの感謝の気持ちを込めて、旦那様の誕生日祝いにサプライズを用意してはいかがでしょうか。今回、旦那様の誕生日におすすめのギフト5選とサプライズ演出をご紹介。ぜひともサプライズ企画の参考にしてくださいね!旦那様の好みがわからない新婚さん、男性ってどんなものが喜ぶのか検討もつかない女性、子供もいるけどサプライズ演出できるのか悩んでいるお母さん。多くの方々の悩みを解決する情報満載になっています!記事を読んだ後は準備をするだけ!旦那様の喜ぶ笑顔が待ち遠しいですよね。


ゴルフグッズのプレゼント!男性が喜ぶおすすめアイテム23選

ゴルフグッズのプレゼント!男性が喜ぶおすすめアイテム23選

ゴルフは性別年代問わず楽しめる人気のスポーツですね。接待やコンペなど仕事でプレーしたり、休みの日に趣味でラウンドや打ちっぱなしにでかけたりという方も多いのではないでしょうか。そんなゴルフ好きな方へのプレゼントはやっぱりゴルフグッズ。今回は彼氏や旦那様から上司や男友達、お父さんやおじいちゃんまで。ゴルフ好きな男性に贈るゴルフグッズのプレゼントをご紹介します!ゴルフにあまり詳しくないという方でも大丈夫。ゴルフウェアなどの身に付けるものから、ボールやマーカーなどプレーに使うもの、あると便利なアイテムなど、様々なジャンルから人気アイテムを集めました。大切な男性に喜んでもらえるゴルフグッズをプレゼントしましょう。</textarea>


最新の投稿


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

ビールが大好きなお母さんなら、母の日のプレゼントもやっぱりビール!ですよね。寒い冬に暖かい部屋で飲む冷えたビールもいいですが、爽やかな初夏、暑い夏にはもっと美味しい。そんなビールを母の日に贈ればきっと喜んでいただけるはず。お母さんのお好きな大手の人気銘柄でもいいし、個性あふれる各地のクラフトビールもいいですね。今回は、母の日限定のビールやパッケージ、厳選したクラフトビール、そしてビールの味をもっと引き立ててくれるグルメや、花束などがセットになったスペシャルなギフト。ビアグラスや名入れタンブラーもご紹介します。最後まで見逃さないでくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。