転勤する男性に贈るプレゼント|世代別に選ぶおすすめアイテム15選

同じ部署のメンバーが異動で転勤になる時には、壮行会を開いたり、プレゼントを渡すという職場が多いですよね。贈り物は、これまでの感謝と新天地での活躍を応援する気持ちを込めたアイテムを選びたいもの。とは言え、性別や世代が違ったり、プライベートの好みや趣味までは分からない相手の場合、何を贈るべきか迷うケースもあるでしょう。今回は男性に贈る世代別のおすすめアイテムをご紹介します。予算やマナーについても簡単に解説していますので、気になる人はチェックしてみてください。

本サイトはプロモーションが含まれています。


転勤先で使える実用品がおすすめ!20代の若手男性に贈るプレゼント5選

20代の男性へのプレゼントなら、転勤先でも使える実用的なアイテムを選ぶと良いでしょう。中にはあまりこだわりのない人もいますが、仕事で使う雑貨や文具を良いものにすると、それだけで仕事の効率やモチベーションアップに役立つことも多いです。「新天地でも頑張ってほしい!」というメッセージが伝わることでしょう。ここでは若手男性へのおすすめをご紹介します。

転勤する男性へのおすすめプレゼント[20代]
1.取引先の情報整理に役立つ「名刺入れ・カードファイル」

転勤する若手営業マンに最適なギフト
240枚の名刺が収納できる「island banana/アイランドバナナ カードファイル」

外回りの多い営業職などの男性が転勤する場合は、ちょっと高級感のあるこんなカードファイルをプレゼントすると良いかもしれません。240枚収納可能な大容量タイプなので、名刺交換の機会が多い人でも、効率よく情報整理ができます。

収納した名刺が滑り落ちたり破損しないよう、細かな配慮が行き届いた設計。スリムで高級感のある見た目で、プレゼントにも向いています。

商品詳細はこちら

転勤する男性へのおすすめプレゼント[20代]
2.オフィスのデスクをスタイリッシュに飾る「卓上カレンダー」

転勤先でもすぐに役立つギフト
シンプルフォルムでずっと使える「ARU Date Block Lite 万年カレンダー」

オフィスのデスクに欠かせない必需品と言えば、卓上カレンダー。毎年、置き換える人が大半かと思いますが、転勤する男性へのプレゼントにこんなおしゃれなアイテムを贈るのはいかがでしょう。

こちらはペーパーレスで地球にやさしいアクリル樹脂製の万年カレンダー。月に1度セッティングしなおすだけOKです。シンプルで飽きのこないデザイン。

商品詳細はこちら

転勤する男性へのおすすめプレゼント[20代]
3.毎日使うからちょっといいものを「IDカードケース」

転勤先の新生活をフレッシュな気持ちでスタート
リール付きで使い勝手抜群「HERBE/エルブ IDケース」

牛革製のカードケース。両面にセル窓がついているので、社員証の他、定期やICカードホルダーとしても使えます。最大40㎝まで伸ばせる収縮リール付き。セキュリティカードなどを首にかけたままタッチパネルに接触させられます。

毎日使うものだからこそ、シンプルで高級感のあるこんなアイテムがおすすめです。転勤先でもきっと活用してもらえることでしょう。

商品詳細はこちら

転勤する男性へのおすすめプレゼント[20代]
4.効率の良い手書きメモはできる男性の第一歩「ノート」

周りと差がつく!転勤する男性へのプレゼント
自分好みにカスタマイズできる「RAUCHTTRUM1917/ロイヒトトゥルム1917 バレットジャーナル」

デジタル化が進んだ最近のオフィスでも、手書きのノートはやっぱり必需品。転勤する男性にプレゼントするなら、ノートとしてはちょっと高価ですが、こんなアイテムはいかがでしょう?

こちらは最近、仕事の効率術としても注目されるバレットジャーナル用のノート。使い方はシンプルな箇条書きが基本ですが、自由にカスタマイズできるのが魅力です。細部までこだわりが光るドイツ製のアイテムです。

商品詳細はこちら

転勤する男性へのおすすめプレゼント[20代]
5.独り暮らしの自炊派の男性におすすめ「ランチボックス」

健康志向・節約志向の男性に
真夏も安心!保冷できるお弁当「GEL-COOL square」

健康志向、節約志向でランチはお弁当派という人が増えています。特に若手の男性にも多いですよね。転勤する人がそんなタイプなら、ランチボックスを贈るのもアリかも。

こちらは蓋がそのまま保冷剤代わりになる便利なお弁当。大容量の二段重ねで、食欲旺盛な男性には特におすすめです。もちろん一段ずつ使ってもOK。保冷蓋以外は電子レンジ、食洗器とも使えます。

商品詳細はこちら

30~40代の転勤にはワンランク上のアイテムを!おすすめのプレゼント5選

仕事でもプライベートでも、一定のスタイルを確立している30~40代の男性には、洗練されたワンランク上のプレゼントを贈りたいところ。オフィス用品や実用品を贈る場合も、こだわりの見えるちょっと良い品を選ぶと喜ばれるでしょう。できれば相手の好みを具体的にリサーチして、ジャンルを絞り込むのがおすすめです。

転勤する男性へのおすすめプレゼント[30~40代]
1.インテリアやオフィスのデスクで映える「オブジェ」

忙しい男性をさりげなく癒すオブジェ
シンプルで美しいシルエット「Perrocaliente/ペロカリエンテ アンダイアル(日時計)」

地球の自転を利用して、太陽光と陰で時間を表示する日時計。こちらはそんな太古からの知恵を美しくアレンジしたオブジェです。正確な時間を表示するものではありませんが、太陽や自然の存在を身近に感じられるアイテム。

転勤直後の忙しさの中でも、ひと時の癒しを感じてもらえるかも。スマートな男性のデスクに似合いそうなアイテムですね。

商品詳細はこちら

転勤する男性へのおすすめプレゼント[30~40代]
2.外出の機会が多い男性に「PCバッグ」

PCを持ち歩く男性の必需品
アクセサリ類もスマートに収納「MANHATTAN PASSAGE/マンハッタンパッセージ PCインナーバッグ」

パソコンや周辺機器、ケーブル類を安全かつスマートに収納できるPCバッグ。外出や移動が多い男性にとっては、必需品ではないでしょうか。おしゃれで機能的なアイテムなら、転勤のプレゼントにも喜ばれる可能性が高いです。

こちらはインナーバッグとして使えるアイテム。出張などでバッグを変える時も、これだけ移動すればOK。ポケットが多いので、散らばりがちな小物も、すっきり収納できます。

商品詳細はこちら

転勤する男性へのおすすめプレゼント[30~40代]
3.ナチュラルな香りで転勤先でも好印象「アロマミスト」

身だしなみに気を配る大人の男性に
スーツやハンカチにさっとひと吹き「Orobianco/オロビアンコ スーツアップミスト」

スーツやリネン類にどうしてもしみついてしまう様々な臭い。特に外出が多い男性は、気になっているケースも多いのではないでしょうか。そんなお悩みを解決するのがこちらのメンズ用ミスト。

自然由来の消臭成分が気になる臭いを消して、爽やかな香りに変えてくれます。イタリアの人気ファクトリーブランド オロビアンコの商品です。

商品詳細はこちら

転勤する男性へのおすすめプレゼント[30~40代]
4.好みの飲み物を持ち運べる「携帯タンブラー」

スタイリッシュな男性に贈りたい
フロリダ発!環境にも優しいプレゼント「CORKCICLE/コークシクル CANTEEN」

コーヒー等、好みの飲み物を持ち運べる保冷タンブラー。男性へのプレゼントとしても人気があります。こちらはアメリカ フロリダ発のブランド コークシルによるスタイリッシュなアイテム。

環境保全をコンセプトに開発された製品で、ガン誘発物質や鉛などの成分は一切使用していません。見た目だけでなく、保温性や気密性など、機能面もバッチリです。

商品詳細はこちら

転勤する男性へのおすすめプレゼント[30~40代]
5.仕事ができる大人の男性に似合う「手帳カバー」

本物志向の男性も満足
バイカラーのシックな本革手帳カバー「CLuaR/シールアル 手帳カバー 」

A5版で汎用性が高い本革製の手帳カバー。バイカラーでほどよくアクセントが効いています。シックで落ち着いたデザインは大人の男性にぴったりですね。

オフィシャルな場でも使いやすいアイテムです。ペンホルダーやカードポケットも備え、機能性もバッチリ。使うほどに味わいが増すので、長く愛用してもらえることでしょう。

商品詳細はこちら

お世話になった先輩や上司の転勤に!50代以上におすすめのプレゼント5選

お世話になった先輩や上司の転勤なら、感謝の思いが伝わるアイテムを選びたいところ。実用品や消耗品などの定番ギフトを選ぶ場合も、ステータス感やプレミアム感を演出すると良いかもしれません。プライベートやご家族で楽しめるギフトを選ぶのもアリでしょう。ここでは50代以上の男性に贈るおすすめのプレゼントをご紹介します。

転勤する男性へのおすすめプレゼント[50代以上]
1.栄転のお祝いなら「お酒」

お酒をたしなむ男性におすすめ
フランス産 伝統製法で作るクラフトビール「Brasserie DUYCK/ブラッセリーデュイク ジャンラン・アンバー」

まるでシャンパンのようなおしゃれな見た目ですが、実はクラフトビール。北フランスの伝統的な製法で醸造されるクラフトビールなんです。

豊かな風味と香り、きめ細かく濃密な泡立ちが特徴。ビール好きな男性にぜひ試していただきたい逸品です。栄転で転勤する先輩や上司へのプレゼントに最適です。

商品詳細はこちら

転勤する男性へのおすすめプレゼント[50代以上]
2.ラグジュアリーなアイテムがおすすめ「タオルギフト」

上質なライフスタイルにこだわる大人の男性に
ふんわり贅沢な肌触り「kontex/コンテックス ラーナ」

幅広いシーンで喜ばれるタオルギフト。大人の男性に贈るなら、ちょっと贅沢なアイテムを選びましょう。こちらは今治タオルの人気メーカー、コンテックスの製品。

コットン製ですが、まるでウールのようなふんわり柔らかな風合いが特徴です。糸、織り、後加工まで、綿本来の柔らかさにこだわり抜いて作られています。女性も使えるユニセックスカラーなので、ご家族にも喜ばれそうです。

商品詳細はこちら

転勤する男性へのおすすめプレゼント[50代以上]
3.足元のおしゃれにも手を抜かない男性には「シューケアグッズ」

こだわり派の男性にも喜ばれるギフト
エレガントな専用木箱で贈る「Boot Black/ブートブラック シューケアセット」

良い靴はこまめなお手入れが欠かせないもの。足元のおしゃれにも気を配っている男性なら、シューケアグッズをプレゼントすると喜ばれるかもしれません。

こちらは靴好きからの信頼が高いコロンブス社のシューケアブランド、ブートブラックのギフトセット。革靴の鏡面仕上げができるグッズがそろっています。美しい専用木箱がなんともおしゃれ。カラーはニュートラル、ブラック、ブラウンから選べます。

商品詳細はこちら

転勤する男性へのおすすめプレゼント[50代以上]
4.高級アイテムがおすすめ「名入れボールペン」

名入れギフトで特別感をプラス!お世話になった男性に
抜群の書き味で手放せなくなる「PARKER/パーカー SONNET」

仕事でもプライベートでも、手元でさりげないエレガンスを演出してくれるパーカーのボールペン。大人の男性に似合うアイテムです。矢羽クリップとスマートな外観。しっくりと手になじむよう計算されたデザインで書き味も抜群です。

名前入りをオーダーすれば、記念に残る贈り物になりますよ。こちらはアイテムによって、名入れ無料のサービスが選べてお得です。

商品詳細はこちら

転勤する男性へのおすすめプレゼント[50代以上]
5.好みに応じて選べるプレゼント「カタログギフト」

プレゼント選びが難しい時も使える
モノではなく素敵な体験をプレゼント「SOW EXPERIENCE 体験ギフト」

相手の好みが分からない時にも重宝するのがカタログギフト。多趣味な男性やアクティブなプライベートを過ごしている男性には、体験型ギフトを贈るのも良いかもしれません。

こちらはクラフトやリラックス、スポーツなど、多彩なジャンルからお好きなコースを選べるカタログ。対応地域も広く、予算に応じて選べるのも魅力です。

予算やマナーは?転勤のプレゼントに関する気になるアレコレ

ギフト選びで気になるのはやっぱり予算やマナー。せっかく贈ったプレゼントが却って失礼だった、相手に不要な気遣いをさせてしまった…そんなことは絶対避けたいですよね。特に目上の人への送別品の場合は、気を使うものです。ここでは、転勤の際のプレゼント選びで知っておきたいポイントを簡単に解説します。

プレゼントの予算は相手の負担にならない範囲で

転勤で贈るプレゼントは、あまり相手に気を使わせない範囲に収めるのが一般的です。個人的に渡す場合は5,000円程度まで、職場でまとめて渡す場合は、人数にもよりますが3万円程度まで。転勤の場合は特に、今後も仕事上のお付き合いが続くことが多いので、相手の負担にならないことが重要です。

転勤のプレゼントでNGってあるの?

最近はマナーを気にしない人も多いので、それほど神経質になる必要はありませんが、プレゼント選びで相手への配慮は欠かせません。

転居を伴う転勤の場合は、引っ越し作業の負担を増やすような贈り物は避けるべきでしょう。一般的に火を連想させるものや、割れ物も縁起が悪いとされています。相手によっては避けた方が無難。また、目上の人へ現金を贈るのは失礼にあたるので注意しましょう。

関連する投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年の記念日を迎える彼女へのプレゼント。お付き合いが始まって以来、記念日や誕生日などで恐らくたくさんのギフト交換をされてきたことでしょう。でも「そろそろネタ切れ...」そんな風に悩む彼氏も少なくないはず...。そこで本記事では、二人の絆や愛がさらに深まりそうな、とっておき商品をご紹介します。これまで共に歩んだ日々を象徴する"7”や、日付にちなんだ数字モチーフのギフト。恋人ですが時に親友や、夫婦のようなリラックスできる関係だからこそ贈れる、気の利くアイテム。そしてこれまでの記念日とちょっぴりテイストを変えた意外性抜群の贈り物まで集めました。「今年の記念日はちょっと違うね!」そんな嬉しい彼女からの言葉を期待して贈りましょう。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。