好きな人の誕生日は、あなたにとってもドキドキの1日

好きな人のお誕生日。ついつい、「あの人は誰とどこで過ごすのだろう?」「プレゼントを渡してもいいのかな?」と色々な事が気になってしまいますね。しかし、ここは一呼吸おいて自分の気持ちの静めましょう。
お相手の大切なお誕生日に自分よがりになるのはNGです。お相手にとって気持ちの良いお誕生日となるよう相手の気持ちを優先させて行動するように心がけてくださいね。
もし、お誕生日を知らないのならお誕生日を調べることからはじめましょう。好きな人と仲の良い友人にさり気なく聞いてみるのも良いですし、会話の流れで聞けるチャンスがあれば、直接ご本人に聞いてみるのも良いと思います。また、SNSでお誕生日を公開している人も居るのでチェックしてみましょう。
もし、SNSでも繋がっておらず、共通の友人もいないお相手の場合、お誕生日を知りたいからといって唐突に尋ねると、構えられたり、怖がられてしまう可能性があります。無理をせず、本人に聞けるチャンスが来るまで待った方が良いでしょう。
■好きな人へ贈る誕生日プレゼントの平均予算
好きなひとへ贈る誕生日プレゼントの予算はどれくらいなのでしょうか?
<平均予算>
1,000円~3,000円前後
この金額から見てわかるように、あまり高価なプレゼントはふさわしくないようです。
まだお付き合いもしていないのに、ブランド物などをプレゼントしてしまうと、貰ったら付き合わなければいけないと、強迫のように感じるという方もおり、重たく感じられてしまうからでしょう。
あくまでも「ほんの気持ち」としてプレゼントするスタンスで、お相手も受け取りやすいプレゼントを贈るのが望ましいと思います。
MEMOCOおすすめ! さり気なくセンスの良さをアピールできるギフト2選
まだ中途半端な距離感の彼・彼女の誕生日は、両思いまであと一歩を後押ししてくれるようなセンスの良いプレゼント選びが大切になります!MEMOCOおすすめの恋活ギフトは、2人で過ごす時間作りのきっかけになる「体験型ギフト」や、話題性のあるアイテム。彼女へ、彼へ、それぞれセレクトしましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
お洒落なカフェで彼女を感心させよう ■「気になるカフェがあるから一緒に行かない?」

SOW EXPERIENCE/ソウ・エクスペリエンス
カフェチケット 全国版
女性はお洒落なカフェで過ごす時間が大好き。彼女が「わっ!」と喜んでくれるカフェ時間をプレゼントしてあげるのはいかがでしょう。
自分だけだとなかなか足を運ばないカフェにも行ける良いきっかけになってくれるので、こだわりの強い女性も大満足してくれそう。チケットを渡してさりげなくデートのお誘いができたらカッコイイですね!
おしゃれな彼にはトレンドをチェックして ■「新しいブランドを見つけたよ!」

LHME/エルエイチエムイー
リンクチェーンブレスレットTYPE B
いつも洋服の話で盛り上がる!そんなおしゃれな彼への贈り物なら、身に着けやすいアクセサリーもおすすめ。新しいブランドやトレンドアイテムからセレクトすれば、話題性もありますし、気軽に贈ることができますね。
そんなギフトにぴったりなのが、メンズアクセの“ライオンハート”が提案する新ブランド「LHME」のチェーンブレスレット。程よいボリュームが、どんなコーデにも馴染みます。「似合うと思って!」そんな言葉と共に贈るのも、相手に気を遣わせないポイントです。
そもそも、好きな人にプレゼントを渡すべき?
お誕生日をお祝いしてくれたり、プレゼントをもらうのは誰にとっても嬉しいものです。基本的にはお渡した方が良いでしょう。
ただ、お相手との間柄によって渡さないほうが良い場合もあります。
例えばお相手とあなたの共通の友人や知り合いがいない状況で、お誕生日の話題も出ていないのにSNSなどを駆使して誕生日を調べ、当日いきなり渡したとしたら...。ちょっと怖いですよね。
お祝いしたい気持ちもわかりますが、まずは気軽に誕生日を聞き出せる仲になってからお渡しするのが良いと思います。
■誕生日プレゼントを渡すことで両想いになる確率UP!
やはり、誕生日にプレゼントを貰うのは嬉しいものです。お相手は、自分の誕生日を覚えていてくれた、自分のことを気にかけてくれていると感じ、あなたに対して好印象を持つでしょう。
そして、「あなた」という存在がお相手の中で確実に大きくなっていくと思います。ここから、あなたの行動や言動にいつも以上に注目すると思いますので、あなたのことを知ってもらう良いチャンスになるのです。
恥ずかしくて何も出来ずにいるよりは、行動し、さりげなく自分をアピールすることが両想いへ近づく秘訣です。焦らずにゆっくり仲良くなっていきましょう。
■誕生日プレゼントを選ぶ時の注意点
誕生日プレゼントを選ぶ時の注意点ですが、以下のようにNGプレゼントとその理由について挙げてみました。
①ブランド物や高価なもの
先程もお話したように、あまりにも高価なものは重たく感じられてしまいますし、受け取ってもらえない可能性があります。
②手作りのもの
まだお付き合いをしていないうちに手作りのものは、気持ち悪いと感じる方が多くいるようです。
③アクセサリー、ペアグッズなど
いつも身に着けるものやペアの物は、お付き合いしてから...。思うのが一般的です。怖がられてしまう可能性があるのでやめておきましょう。
重たくなったり怖がられてしまう可能性が高いプレゼントは避け、お相手にとって嬉しいと思える、気軽に受け取れるプレゼントを選びましょう。
ALL3,000円以下!女性が喜ぶ誕生日プレゼント
女性は甘いもの、綺麗なもの、いい香りがするものが大好きです。
お誕生日には、ちょっと気の利いたセンスのあるプレゼントを贈りたいですね。
■1. スイーツ好きなあの子へ「可愛いカップケーキ」
ホールケーキは大きすぎるけど、ショートケーキはなんだか味気ない...。そんな時は、華やかで可愛らしいカップケーキはいかがでしょうか。スイーツ好きの女の子に喜ばれるプレゼントだと思います!
スイーツ系は重たい印象がなく気軽に受け取ってもらえるプレゼント。お誕生日に相応しいカラフルなカップケーキは見ているだけで幸せな気分になれ、自然と笑顔がこぼれます。
MEMOCOおすすめ!MONARCH CUPCAKEのバニラコレクション

MONARCH CUPCAKE(モナーク カップケーキ)Very Vanilla Collection《バニラコレクション》
クラシックバニラ、ハニーレモン、ストロベリー&クリーム、キャラメル、ペッパーミント、ホワイトチョコレートココナッツの6つがセットになったカップケーキ。甘さは控えめで、それぞれのフレーバーの味を引き立たせた、見た目も華やかなカップケーキです。
■2. コスメ大好きなあの子へ「ボディクリーム」
女性は、化粧品、ボディケア、ヘアケアなど何かとお金がかかるもの。中でも、乾燥はお肌の天敵なので気を遣っている人が多いと思います。ボディークリームは、冬の乾燥対策だけではなく、夏の紫外線によるお肌のダメージから守るための年中必要なアイテムです。
せっかくのお肌ケアはいい香りに包まれながらリラックスしたいという女性が多く、香りにこだわったボディークリームは人気です。
MEMOCOおすすめ!FRAGRANCYのフレグランスボディクリーム

FRAGRANCY(フレグランシィ)
KUSCHEL J Fragrance Body Cream
クシェルヨット フレグランスボディクリーム
透明感のあるアクアティックフローラルな香りは、清潔感があ、とても上品。保湿成分がたっぷりのクリームはとても滑らかな使い心地も人気となっています。パッケージもおしゃれで置いておくだけでインテリアにもなる、今注目のボディークリームです。