いとこに出産祝いを贈る時のマナー
出産祝いとは、赤ちゃんが無事に生まれたことを祝い、健やかな成長を祈るお祝いの行事のことや、お祝いに贈るご祝儀や贈り物のことをいいます。
いとこに赤ちゃんが出産したら新しい命の誕生を親族皆でお祝いしたいですね。せっかくのお祝いですから、贈る相手に気持ちよく受け取ってもらえるように渡すタイミングや贈り方など失礼のないようにチェックしておきましょう。
いとこに出産祝いを贈る時のマナー① ■出産祝いはいつ贈る?
出産祝いは手渡しでも郵送の場合でも産後7日~1か月以内に渡すのが一般的です。一刻も早く赤ちゃんに会いたい!お祝いに行きたいと思うところですが、母子の様子が分からない場合、生まれてすぐに病院へ面会に行く等は遠慮したほうがいいかもしれません。
出産は無事に産まれるまで何が起こるかわかりません。赤ちゃんが産まれる前のタイミングで出産祝いを贈ることのないように気をつけましょう。
いとこに出産祝いを贈る時のマナー② ■予算の相場は?
ご祝儀で渡す場合もプレゼントを渡す場合も、いとこへの出産祝いの金額相場は5,000円~10,000円です。しかし、お世話になっている方や親しい間柄の場合は10,000円以上という方が多いようです。
以前出産祝いを受け取ったことがある場合は、同等程度の贈り物をするようにしましょう。また、家族や兄弟内で金額に大きく差が出てしまわないよう、事前に確認しておくことをおすすめします。
いとこの出産祝いプレゼント 予算2,000~5,000円の出産祝い
現金でなく、物としてプレゼントを贈りたい方は何をあげたら喜んでもらえるのかが悩むところ。こどもがいる人なら経験からプレゼントも選びやすいですが、そうでない人は本当に欲しいもの、育児に必要な物を選ぶのはなかなか大変です。
そこで、予算別に赤ちゃんもお母さんも思わずニコニコになっちゃうプレゼントを一挙大公開!まずは予算2,000~5,000円の出産祝いのプレゼントからご紹介していきます。
いとこの出産祝いプレゼント|予算2,000~5,000円 ■ 1.オーガニックコットンの肌着
遠方のいとこへの出産祝いに 性別関係なく贈れる!
オーガニックコットン
新生児肌着セット5P
産まれたての赤ちゃんの肌はとっても敏感。直接肌に触れるものは刺激のない優しいものをとご両親も気を付けています。オーガニックコットンの肌着なら安心して着せられるので実際に使用してくれる機会が多いはず!
オーガニックコットンの肌着は色合いも落ち着いていて赤ちゃんの性別関係なく使用できます。短肌着、コンビ肌着と形の違う肌着のセットなら、気温や赤ちゃんの様子によっても使いわけしやすくおすすめですよ!
いとこの出産祝いプレゼント|予算2,000~5000円 ■2.コスチュームロンパース
親しいいとこへの出産祝いに インスタ映え間違いなし!
ペンギン コスチューム ベビー
あっという間に成長してしまう赤ちゃんには、小さいサイズをプレゼントすると「着る機会がなかった!」なんてことも。個人差はありますが、80cm以上のものであれば少し大きくなってからも着用してもらえます。
帽子までついているキュートなロンパースセットは、この時期の赤ちゃんが着たら可愛いこと間違いなしです!ハロウィーンや記念日にこのコスチュームを着て写真を撮ればよい思い出になるでしょう。
いとこの出産祝いプレゼント|予算2,000~5,000円 ■3.名前入り食器
旦那さんのいとこへの出産祝いに たくさん食べて大きくなってね。
アニマルウッドキッズプレート
赤ちゃんの名前入り食器はオリジナル感がでるのでおすすめです。食器なら大きくなってからも長く使用できますよ!
木のプレートなので、落としても割れにくくママにも喜ばれます。うさぎ、らいおん、くま、ぞうから選べるので、その子の雰囲気やママの好みを考えて選んであげましょう。名入れだけでなく、オリジナルメッセージも入れられるので、心があったまる出産祝いの贈り物になりそうですね。
いとこの出産祝いプレゼント|予算2,000~5,000円 ■4.CDLオーガニックソープA
いとこの2人目の出産祝いに 最近話題のママとベビーのためのブランド
CUDDLE BABY/カドルベビー
CDLオーガニックソープA
上にご兄弟がいる二人目の場合、「お洋服のおさがりはたくさんあるし、おもちゃも持っているかも」なんて悩みますよね。そんな時は、最近のトレンドをおさえたアイテムをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
カドルベビーは、ママとベビーの心と身体のケアを支えるオーガニック認証商品のブランドです。CDLオーガニックソープは、アメリカの食品認証マーク(USDA)を取得しているので、赤ちゃんが口に入れても安心です。
いとこの出産祝いプレゼント|予算2,000~5,000円 ■5.おしりふきウォーマー
いとこの出産祝いにアイデアグッズを オムツ交換が快適に!
Combi/コンビ
おしり拭きあたため器
赤ちゃんは一日に何回もオムツをかえます。寒い時期に冷たいおしりふきで拭くとヒヤっと嫌がる子も。
おしりふきウォーマーがあればおしりふきを温めることができ、オムツ交換の時間も快適に過ごせます。欲しいけどお値段もそれなりにするので自分では買わないママも多いもの。プレゼントであげたら喜ばれるはず!冷え込む秋や冬生まれの出産祝いにおすすめです。
いとこの出産祝いプレゼント 予算5,000~10,000円の出産祝い
続いては少し予算を上げ、5,000~10,000円で買えるおすすめな出産祝いのプレゼントをご紹介します。いつもお世話になっているいとこや、兄弟のように仲の良いいとこに、ぜひ喜んでもらえる出産祝いを贈りましょう。厳選5品物を紹介するので参考にしてくださいね!
いとこの出産祝いプレゼント|予算5,000~10,000円 ■6.ベビーチェア
主人のいとこの出産祝いに 多くのママが愛用!
bumbo/バンボ
ベビーチェア トレイ ベルト付
子育てをしながらの家事はとっても大変です。ずっと抱っこをしているわけにはいかないママのためにベビーチェアをプレゼントしてあげましょう。
bumboのベビーチェアは、首がすわるようになったら使うことができます。しっかりフィットしてまっすぐな姿勢で支えてくれるので、一人座りができない赤ちゃんにもぴったり!世界中で愛用されており、色もカラフルなものが多く男の子にも女の子にもピッタリなプレゼントです。
いとこの出産祝いプレゼント|予算5,000~10,000円 ■7.スリーパー
いとこの出産祝いに人気 赤ちゃんの快眠をお手伝い
mikihouse/ミキハウス
ガーゼタオルスリーパー
スリーパーとはタオルケット代わりの赤ちゃんが着る睡眠補助ウェアのこと。寝相の悪い赤ちゃんがお布団を剥いでしまっても寝冷えしないように着せて寝かせます。袖や足を通す部分がなく大きくなっても使えるので、品質の良いものを贈り長く愛用してもらいましょう。
ミキハウスのスリーパーは、ガーゼとパイルの2層構造になっていて柔らかな肌触りです。ガーゼ素材なので、夏の冷房対策にも重宝しますよ!
いとこの出産祝いプレゼント|予算5,000~10,000円 ■8.ベビーシューズ
いとこの双子の出産祝いに 使ってくれるのが待ち遠しい!
mikihouse/ミキハウス
プレシューズ
産まれてすぐには使わないけど、はいはいからたっちをし始めるころに役立ってくれるベビーシューズも、出産祝いのプレゼントにぴったりです。まだデリケートな赤ちゃんの足に優しいシューズを選びましょう。
ミキハウスのプレシューズは、赤ちゃんの足を包み込むのに適した、通気性のよいソフトなメッシュ生地を使用しています。カラーはホワイトとブラウンなので、男の子にも女の子にもプレゼントしやすいですよ!
いとこの出産祝いプレゼント|予算5,000~10,000円 ■9.マザーズリュック
いとこの出産祝いに人気 これから忙しくなるママへ
多機能マザーズリュック
出産祝いには、頑張ったママに「お疲れ様」の気持ちを込めて、ママアイテムを贈ることもあります。これからますます忙しくなるママのために、応援グッズをプレゼントするのもいいですね。
リュックサックのプレゼントは、お出かけの際には両手を開けておきたい育児中のママにとっても喜ばれますよ!出産祝いにプレゼントするなら、大きめでリュック上部からモノの出し入れがしやすいものを選びましょう。
いとこの出産祝いプレゼント|予算5,000~10,000円 ■10.ギフトカード
遠方のいとこの出産祝いにおすすめ ボックスがとってもオシャレ!
Amazon/アマゾン
ギフト券 ボックスタイプ
何をあげたら良いか悩んでしまうときは、本当に欲しいものを好きなタイミングで購入できる、ギフトカードをプレゼントしてみてはいかがですか?ギフトカードといっても商品券や図書カードなど様々な種類があります。貰った側が使い勝手のよいものを選びましょう。
Amazonのギフトカードなら自宅に居ながら使用できるので、産後のママでも使いやすくおすすめ。出産祝いなら封筒タイプより、ボックスタイプがいいでしょう。
いとこの出産祝いプレゼント|予算5,000~10,000円 ■11.カタログギフト
夫のいとこの出産祝いにおすすめ 選ぶ楽しみをプレゼント
カタログギフト
おめでとセレクション(ほし)
おめでとセレクションのカタログギフトは、出産祝い専用のカタログギフト。絵本のような見た目でとても可愛いので、「何をあげたらいいか分からないけど、お金や商品券を渡すのは味気ないかな?」と悩んでいる方におすすめです。
また、予算に合わせて5,000円から22,000円のコースまで選べるので、忙しい時にも便利です。「好きなものを選んでね!」と手紙を添えてプレゼントしましょう!