出産内祝いのマナーについて解説

元々出産内祝いには「赤ちゃんが生まれたという幸せをお裾分けする」という意味が込められているそうです。喜びごとがあったので、家族や友人と一緒に分かち合おうというのが本来の意味ですが、最近では出産祝いのお返しという意味合いが強くなっています。
親しき仲にも礼儀あり。まずは気をつけておきたい出産内祝いのマナーについてチェックしておきましょう。
■内祝いの相場はどのくらい?
出産内祝いの金額は「半返し」と言って、いただいたお祝いの半額から1/3程度でお返しするのが一般的です。ただし、両親や兄弟、親戚などから高額な贈り物をいただいた場合は、無理のない範囲でお返しを贈ればOK。
あくまでも大切なのは感謝の気持ち。無理をせず、気持ちが伝わるようなお返しを選んだ方が、かえって相手に気を使わせずにすみますよ。
■贈る時期やのしのマナー
出産内祝いを贈る時期は、産後1ヶ月を目安にすると良いでしょう。お宮参りの頃、あるいはお祝いをいただいてから1ヶ月以内に送るのが良いとされています。とはいえ出産後は何かとバタバタしてしまうので、時間に余裕のある時にできる限りの準備をしておくのがおすすめです。
贈り物にのしをつける時は内のしに。水引きは「何度も喜びが訪れますように」という気持ちを込めて、紅白の蝶結びにするのが一般的です。
■どんなギフトが喜ばれる?
出産内祝いに贈るギフトは、スイーツや日用品などの消えものが人気。他にも自分で好きなアイテムを選べるカタログギフトは、ハズレなしの鉄板アイテムです。
反対に弔事に用いられることの多い緑茶や、「縁を切る」につながる刃物などは、お祝いのお返しの品としてあまりふさわしくありません。神経質になりすぎる必要はありませんが、できるだけ避けておくのがベターです。
相手を選ばずに贈れる王道ギフト! 出産内祝いに喜んでもらえるおしゃれなグルメギフト7選
出産内祝いのマナーをチェックした後は、早速アイテム選び!まずはオシャレなグルメギフトをご紹介いたします。
特別感のある名入れギフトや華やかな見た目のお菓子、いくつあっても困らないお米など、どれももらった相手に喜んでもられるような商品ばかり。義両親や会社の上司には老舗の和菓子を、友達や兄弟には写真映え抜群のスイーツなど、贈る相手に合わせて選んでみてくださいね。
出産祝いにおすすめのおしゃれなグルメギフト ■かわいくて美味しい|クッキー
世界にひとつの贈り物 幸せをお裾分け「名入れクッキー」

Sweet Company for baby/スウィートカンパニー
フォー ベイビー 名入れ 内祝いアイシングクッキー
出産祝いのお返しに名入れギフトを贈るなら、名前や誕生日・体重などを入れることのできるスウィートカンパニーの「アイシングクッキー」がおすすめ。
キュートなパステルカラーのクッキーはもちろん、バケット型BOXもとってもおしゃれです。見た目はもちろん味もピカイチ。こんなにかわいい内祝いをなら、もらった相手もきっと幸せな気分になることでしょう。
出産祝いにおすすめのおしゃれなグルメギフト ■喜びを形に込めて|和菓子
思わず笑顔がこぼれる愛らしさ 鯛を模った「本日鯛安」

勉強堂
本日鯛安
お祝いの席に欠かせないお魚といえば、やっぱり鯛。そんな鯛を模ったキュートな和菓子は、受け取った相手が思わず笑顔になってしまうような、優しいお返しギフトです。
生地は桃山、その中に白餡を入れた、どなたでも食べやすい人気の和菓子。ひとつひとつ個包装になっているので、会社やパート先など、大勢へのお返しギフトとしても重宝しそうです。
出産祝いにおすすめのおしゃれなグルメギフト ■本格的な味を手軽に|コーヒー
オシャレなコーヒーを家で楽しむ 紅白の箱に入った「ドリップバッグギフト」

ROKUMEI COFFEE CO./ロクメイコーヒー
ギフト engi 縁起 ドリップバッグ
お湯を注ぐだけで本格的なコーヒーが味わえるドリップパックは、普段使いに嬉しいお返しギフト。セットになっているのは、コスタリカやエチオピアなど世界各地のコーヒーです。
紅白の箱に入ったギフトセットは、出産祝いのお返しにぴったり。手提げ袋やメッセージカードを無料で付けてもらうことができるので、そのまますぐにお渡しすることができますよ。
出産祝いにおすすめのおしゃれなグルメギフト ■フルーツ本来の味が楽しめる|ジュース
ワンランク上のお返しギフト みかんジュースの最高峰「味こいしぼり」

早和果樹園
味こいしぼり180ml
ここ数年ブームの高級ジュース。ワンランク上の出産内祝いは、本物志向のあの人や目上の方へのお返しギフトにおすすめです。
ご紹介するのは糖度12度以上の有田みかんだけを使用した、100%ストレートジュース。トロッとした濃厚なみかんの味わいは、一度味わうとクセになりそう。ころんとした丸いフォルムの瓶も、とってもキュートですね。
出産祝いにおすすめのおしゃれなグルメギフト ■朝食やおやつに嬉しい|パン
何が入っているかはお楽しみ 食べやすいサイズの「キューブパン」

シャルムベーカリー・ポンシェ
キューブパン
ちょっと珍しいグルメギフトをお探しなら、パンのギフトはいかがでしょう?愛知県名古屋市にお店を構えるシャルムベーカリー・ポンシェは、お子様からご年配の方まで、家族みんなで楽しめるおしゃれなパンが豊富です。
こちらの「キューブパン」は定番商品や季節限定商品など、たっぷり12個が入った詰め合わせ。あんぱんやクリームパン・デニッシュなど、どんな味のパンが入っているかは届いてからのお楽しみです。
出産祝いにおすすめのおしゃれなグルメギフト ■日本人ならではの贈り物|お米
五つ星のお米マイスター お花のように美しい「BABY RISE」

八代目儀兵衛
BABY RISE ダリア
グルメギフトを贈りたいけど相手の好き嫌いがわからない…そんな時に選んでほしいのがお米のギフト。毎日食卓に並ぶお米は、いくつあっても困りません。今回ご紹介するのは、華やかなパッケージが魅力の「BABY RISE」。
色鮮やかな風呂敷に包まれているお米は、まるで花束のよう。内祝い専用のギフトセットで、様々な地域から選りすぐった美味しいお米を調理に合わせてブレンドしました。
出産祝いにおすすめのおしゃれなグルメギフト ■料理の主役になる|調味料
毎日の食卓をちょっと贅沢に 高級感溢れる「トリュフ塩&醤油セット」

FRESH TRUFFLE JAPAN/フレッシュトリュフジャパン
白トリュフ醤油と黒トリュフ塩のセット
普段自分では買わないようなおしゃれな調味料は、もらって嬉しい贈り物のひとつ。テーブルに並んでいるだけでも気分が上がるようなアイテムなら、より一層喜んでもらえること間違いなしです。
こちらは、高級食材トリュフを使用したお醤油とお塩のセット。お醤油は卵かけごはんやお刺身、お塩はステーキ肉やお野菜などにふりかけるとお味がランクアップ!いつもの食事に魅惑のアクセントを加えてくれますよ。
消耗品からインテリアまで 出産内祝いにおすすめのおしゃれな日用品ギフト7選
日用品ギフトを贈る際には、見た目の華やかさに注目して選ぶのがおすすめ。普段自分では買わないようなおしゃれアイテムや、幸せをお裾分けできるような素敵な商品をセレクトしましょう。
トイレットペーパーや洗剤などの超日用品でも、センスのいいアイテムが豊富。もらった相手があっと驚くような、センスの光るお返しギフトを見つけてくださいね。
出産祝いにおすすめのおしゃれな日用品ギフト ■至福の時間が味わえる|入浴剤
女友達に贈りたいプレゼント アソートボックスに入った「エプソムソルト」

NEHAN TOKYO /ネハントウキョウ
Love Yourself First 【 four seasons 】
毎日のバスタイムに欠かせない入浴剤。出産祝いのお返しには、使うだけで気分が上がるような、おしゃれな入浴剤をセレクトしましょう。ママ友や女友達に贈りたいのがこちら。
マグネットボックス入りの「Love Yourself First」です。springは春の訪れを感じるフローラルの香り、summerは清涼感を感じるグレープフルーツの香りなど、四季をイメージした香りの入浴剤が4種類。つい自分用にも欲しくなる、素敵な贈り物です。
出産祝いにおすすめのおしゃれな日用品ギフト ■ギフトの定番|タオル
出産内祝いには本物を贈る 使い心地抜群「今治タオル」

今治謹製
極上タオル 木箱入り
高級感たっぷりの木箱に入った、今治タオルのギフトセット。120年の歴史を誇る今治謹製の「極上タオル」は、ふわふわの肌触りはもちろん、吸水性・耐久性・速乾性を兼ね備えています。
使い勝手のいいフェイスタオル2枚がセットになっているので、目上の方やご年配の方への贈り物としても恥ずかしくないギフト。ぜひ大切な方への出産内祝いに選んでみてはいかがでしょうか?
出産祝いにおすすめのおしゃれな日用品ギフト ■オールシーズン使える|ハンドクリーム
手の届くとこに置いておきたい日用品 男性も女性も使える「AROMATIC HAND CREAM」

BAUM/バウム
アロマティック ハンドクリームL
手洗いの機会が増え、女性はもちろん男性でも一年中ハンドクリームが欠かせないという人は多いのではないでしょうか?BAUMの「アロマティックハンドクリーム」は、シンプルな見た目と爽やかな樹木の香りで、男性にも使いやすいアイテムとなっています。
写真のLサイズのほか、持ち運びに便利なSサイズもあり。贈る相手に合わせて選んでみてくださいね。
出産祝いにおすすめのおしゃれな日用品ギフト ■お部屋の印象を変える|ルームフレグランス
センスのいいデザインが魅力 日本の良さを感じる「フレグランスキャンドル」

Foo Tokyo/フートーキョー
KITCHIBE フレグランスキャンドル SAKURA
桜に柚子・抹茶など、日本らしい名前が付けられたフレグランスキャンドル。全部で6種類の香りがあるので、贈る相手の好きな香りや贈る季節に合わせてふさわしいものを選ぶことができます。
デザイン性のあるキャンドルグラスもとても魅力的。白を基調としているので、どんなインテリアにもしっかり馴染んでくれそうです。
出産祝いにおすすめのおしゃれな日用品ギフト ■嬉しいお返し|洗剤
おしゃれな消耗品ギフト 家中で使える「クリーナートリオ」

komons/コモンズ
Gift Set クリーナートリオ
毎日使う洗剤ギフトは、ママ友や親戚へのお返しギフトにおすすめ。コモンズのホームケアグッズは、どれも洗剤とは思えないほどおしゃれなデザインになっています。
バスクリーナー・トイレクリーナー・マルチクリーナーがセットになったこちらのギフト。マルチクリーナーはキッチンや洗面台・家具など、家中のお掃除に大活躍です。オプションでのしや水引を選ぶことができるので、配送でお返しを贈ることも可能です。
出産祝いにおすすめのおしゃれな日用品ギフト ■贈り物の新定番!|トイレットペーパー
芸能人御用達! 使うのがもったいなくなる「献上ロール」

高級トイレットペーパー専門店
羽美翔 蝶
お返しギフトにトイレットペーパー?と思う方もいるかもしれませんが、たかがトイレットペーパーと侮るなかれ。ご紹介するのは皇室献上品にもなっている、最高級のトイレットペーパーです。
望月製紙のトイレットペーパーは、最高級の柔らかさと上品なデザインが魅力。TV番組でも数多く取り上げられている、大注目の内祝いギフトです。こちらの「羽美翔」には、職人が一枚一枚手作業で仕上げた、和紙のストックボックス付き。トイレに飾っておくだけで、一気に華やかになりますよ。
出産祝いにおすすめのおしゃれな日用品ギフト ■身近な人へのお返しギフト|家電
おうち時間が楽しくなりそう デザイン性抜群の「ステンレスケトル」

BRUNO/ブルーノ
ステンレスデイリーケトル
両親や兄弟・友人へのお返しギフトなら、家電を選んでみるのもおすすめ。おしゃれなホットプレートが有名な「BRUNO」の家電は、どれもキュートな色合いで出産内祝いにぴったりです。
おすすめは絵本の中に出てきそうな可愛らしいデザインのケトル。使いたい分だけをさっと用意することができるので、毎日のティータイムや来客の際に役立ってくれそうです。
ギフト選びに迷ったらこれ! おしゃれなアイテムが目白押し!出産祝いに贈るカタログギフト2選
贈る相手の好みがわからない場合や、ギフト選びに悩んだ時はカタログギフトがおすすめ。もらった相手が好きなアイテムを選ぶことができるので、どんな人にも喜んでもらえること間違いなしです。
グルメギフトや雑貨ギフトなら、何にしようか商品を選んでいる時間も楽しめそう。予算に合わせてカタログを選ぶことができるのも、嬉しいポイントです。
出産祝いにおすすめのおしゃれなカタログギフト ■美味しいをプレゼント|グルメカタログ
自由に選べる出産内祝い 世界中の美味しいが手に入る「DEAN & DELUCA」

DEAN & DELUCA/ディーンアンドデルーカ
ギフトカタログ ブックタイプ
贈り物の定番とも言えるカタログギフト。グルメギフトやスイーツギフトなど種類も様々ですが、センスの良さを発揮したいなら「DEAN & DELUCA」のギフトカタログをぜひ。世界中の美味しいものを集めたセレクトショップならではのラインナップは圧巻。どれもスマートでスタイリッシュなアイテムばかりです。
コーヒーや紅茶・スイーツなどのグルメギフトはもちろん、ランチボックスやマグボトルなどの生活雑貨も豊富。あちこち目移りして、なかなか商品が決められないかもしれません。
出産祝いにおすすめのおしゃれなカタログギフト ■見ているだけでも楽しい|雑貨カタログ
おしゃれな友人への贈り物に 人気ブランドのカタログ「BEAMS DESIGN CATALOG GIFT」

BEAMS DESIGN CATALOG GIFT
男性にも女性にも人気のブランド「BEAMS」のカタログギフトは、まるで雑誌のようなボリューム。ファッションアイテムはもちろん、リビングやキッチン・バスアイテムなど、様々なカテゴリの商品が取り揃えられています。
また、ギフトカタログ限定のオリジナル商品も多数掲載。以前から欲しかったアイテムを選んでもよし、ここでしか手に入らないアイテムを選んでもよし。BEAMS好きの人はもちろん、そうでない人も楽しむことができますよ。