本サイトはプロモーションが含まれています。

敬老の日に美味しい食べ物をプレゼント!おすすめグルメ・スイーツ32選

大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちを伝える敬老の日。今年は美味しい食べ物のプレゼントで、祖父母を喜ばせてみませんか?60代・70代、どの年代にも喜ばれる人気のグルメギフト。美味しいものを食べて、いつまでも元気に若々しくいてもらいましょう。今回はカテゴリ別におすすめのアイテムをご紹介!グルメ・スイーツ・ドリンクと敬老の日にふさわしい素敵なギフトを厳選しました。1,000円程度のプチギフトから1万円以上の高級グルメまで幅広くご紹介しますので、シーンに合わせて選んでみてくださいね。


敬老の日には食べ物をプレゼント!人気ジャンルと喜ばれるギフトの選び方

贈り物に人気の食品ギフトといえば、大きく分けて3つ。

・お惣菜や食材などの「グルメギフト」
・和菓子や洋菓子などの「スイーツギフト」
・ジュースやお酒などの「ドリンクギフト」

どれも種類豊富で様々な商品がありますが、おじいちゃん・おばあちゃんのライフスタイルに合ったものを選ぶことが大切。晩酌が趣味ならお酒やおつまみ、おやつの時間が欠かせないならお茶やお菓子など。他にも血糖値が高めならスイーツよりもお惣菜をセレクトするなど、贈る相手の体を気遣った商品選びを忘れずに。

敬老の日に贈る食べ物のプレゼント
日頃の感謝を込めたとっておきのグルメ食品14選

敬老の日に贈る食べ物ギフト。まずご紹介するのは、調理の手間がかからないグルメギフトです。年齢を重ねるにつれて、毎日の家事が負担になってきますよね。温めるだけ・混ぜるだけで簡単に楽しめる贈り物は、きっと喜んでもらえますよ。

また、普段自分では買わないような高級グルメもおすすめ。食は長寿の源。「美味しく食べて元気でいてほしい」という思いを込めてプレゼントしましょう。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【グルメ編】
久世福商店の人気セット|お決まりギフト

予算3,000円で贈る食べ物ギフト
手軽に本格和食が作れる「調味料・ごはんのお供のセット」

和食文化を世界へ発信する久世福商店。日本全国から集められた美味しい商品を多数取り揃えています。敬老の日におすすめしたいのは、人気ナンバーワンのギフトセット。普段の食事にすぐプラスできるドレッシング、ごはんのお供、だしパックの詰め合わせです。

ドレッシングやごはんのお供は、のせるだけ・かけるだけでおいしい一品が完成。だしパックでとるお出汁は、煮出しただけとは思えない本格的な味わいです。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【グルメ編】
可愛いパッケージに釘づけ!「みりん粕漬け」

敬老の日ラッピングも可能
やさしい味わいでみんな笑顔に

かしこまったものが多いお魚ギフトのイメージをガラリと変える「ととまる」の粕漬け。お魚の図鑑のようなパッケージに思わずワクワクしてしまいますね。

一般的に使用されることが多い酒粕ではなく、希少な三河みりん粕を使用。甘みがあり、まろやかに仕上がっているのが特徴です。調理法についてもきちんと説明されているので、ご自宅でも簡単に美味しい粕漬けがいただけます。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【グルメ編】
ごはんやお酒のお供にぴったり|辛子明太子

食ツウを唸らせる!
塩分ひかえめで優しい味わい「スターターセット」

島本の明太子は、名産地である博多の定番土産として知られています。優しく上品な味わいが魅力で、お取り寄せ通販でも大人気。他商品と比べ塩分もひかえめなので、健康に気をつかう祖父母の方にもおすすめです。

おすすめは、定番商品をバランスよく詰め合わせたスターターセット。島本のおいしさを味わいつくせます。新規購入なら縁起物などをデザインしたかわいいおはじきもついてきます。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【グルメ編】
最高の組み合わせで文句なし|肉&日本酒

三大和牛の美味しさをプレゼント
贅沢の極み「仙台牛焼肉5種盛り合わせと日本酒セット」

敬老の日ギフトとして贈るなら、美味しく飲み食いできるセットギフトも見逃せません。仙台牛と日本酒が一緒に箱に詰められているから、見た目のボリュームも申し分なし!

ピンク色が綺麗な「仙台牛」の贅沢な盛り合わせは、みただけで美味しさが伝わってきます。そして、そのお肉にぴったり合うのが寒梅酒造の純米吟醸。なんとANA国際線ファーストクラスでも採用されるクオリティーなのだとか。ぜひ自宅にいながら外食気分を味わってもらいましょう。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【グルメ編】
フレッシュな味わい|お刺身

産地直送だからフレッシュ!
下関の恵みをお裾分け「とらふく刺身セット」

山口県下関市から産地直送された、フレッシュで美しいとらふくの刺身セット。花びらのように薄く盛り付けられた美しい見た目で、料亭気分を味わえます!家族で囲む敬老の日が、より華やぎそうですね。

とらふく特有のコリっとした歯ごたえと、味わい深い旨味が口の中いっぱいに広がりますよ。お刺身と皮刺し、ポン酢、もみじおろしにねぎがセットになってのお届けです。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【グルメ編】
すぐに作れて大満足!|麺の食べ比べセット

ひとり暮らしの方にもおすすめ
個性豊かな「うどん・ラーメン・ちゃんぽんのセット」

うどんやラーメンは、常備しておくと何かと便利。パパッと作れて満足感もあるから、忙しい方や食事作りが不慣れな方は特に重宝するはずです。

おすすめは福岡の老舗製麺所が作ったうどん・ラーメン・ちゃんぼんの詰め合わせセット。うどんはモチモチに、ラーメンはコシを出すなど、製麺所ならではの食感の良さが魅力です。一人前ずつ調理可能で、一人暮らしのおじいちゃん・おばあちゃんも食べやすいですよ。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【グルメ編】
世界チャンピオンの作る|点心

日本一の中華街からご紹介
ベストセラー商品も入った「点心ラッキーセット」

中国料理の世界チャンピオンが4人もいるという横浜中華街の人気店「皇朝」。そんな皇朝からご紹介するのは、ネットショップの人気ランキングでも常に上位の実力派セットギフトです。

累計1億個以上を売り上げた肉まんや、リピート率No.1の海老ニラ焼きまんなど8種類がセットに。今年の敬老の日は、自宅で本格中華を味わってもらいましょう。

商品詳細はこちら

敬老の日に贈る食べ物ギフト【グルメ編】
栄養価抜群の|うなぎ

高級食材をお手軽に
笹の葉香る「鰻おこわ」

シニア世代からの人気が高いうなぎ。土用の丑の日には毎年うなぎを食べるというおじいちゃん・おばあちゃんも多いのではないでしょうか?栄養価の高いうなぎは、年齢を重ねた高齢者にとって強い味方です。

自宅ではなかなか調理しにくいうなぎですが、こちらの「鰻おこわ」なら、レンジで温めてすぐに食べることができますよ。ふっくらとしたうなぎと、たれが染み込んだごはんの相性は抜群!一度食べると病みつきになる美味しさです。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【グルメ編】
料亭の味を祖父母に|しょうゆギフトボックス

料理好きにおすすめ!ほな苦的な調味料セット
専用の巾着と陶器がとってもおしゃれ

料理に欠かせない調味料、醤油。たくさん使うからこそ、特別な日には特別な醤油を贈りたい!そんなときにおすすめなのが、こちらの料亭の粉しょうゆです。

料理人が試行錯誤をかさね、絶妙な調和でできた醤油は、柚子や一味がほんのりと香るのでそのまま刺身などで食べるのをおすすめします。専用の陶器の入れものと巾着が付いており、高級感も抜群ですよ。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【グルメ編】
大分県産の「山の宝石」を贈ろう

大自然が生んだ、奇跡のような風味は絶品!
希少価値の高いしいたけは贈り物にぴったり

しいたけ栽培の盛んな大分県の「どんこ」。年間500トン生産されるうち品評会に出された8トンから、さらに厳選された20キロに選ばれた品種です。

とても希少価値が高く、まるで宝石のように美しく割れた傘が特徴です。通常のシイタケよりも肉厚で、しっかりとした歯ごたえがあります。ひとつひとつ丁寧に包装されており、贈り物に最適です。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【グルメ編】
人気の9種類が大集合!|おつまみ

伊万里焼柄のパッケージも美しい
お酒と一緒に贈るのもおすすめ

創業110年にもなる、佐賀県伊万里市のおつまみの老舗店がお届けする選りすぐりギフトです。特に人気の9種類を厳選しており、お酒のあてにはもちろん、少し贅沢なお茶請けとしても楽しんでもらえます。

王道のスルメやピリッとした風味が人気の焼えび、あなごの荒ほぐし、肉厚のえいひれなどどんなお酒にも合うものばかり。「今日はどのおつまみにしようかな」と、選ぶ楽しさも味わってもらえますよ。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【グルメ編】
無添加・無着色が嬉しい|干物

旬の干物が6種類!
海の幸が楽しめる「干物三昧セット」

佐賀県唐津にある「岩本商店」の人気干物セット。こちらは秘伝のタレに漬け込んだあじのみりん干しや、脂がたっぷり乗ったさばの開きなど、ご飯のおかずやお酒のお供にぴったりな6種類がセットになっています。

どれも無添加・無着色なので祖父母はもちろん、小さなお子様まで家族みんなで味わうことができますね。オプションでイカの一夜干しに「感謝」の焼印を入れることも可能。ちょっとしたサプライズにぴったりの贈り物です。

商品詳細はこちら

敬老の日に贈る食べ物ギフト【グルメ編】
小腹が空いたときにぴったり|かまぼこ

練り物なのにケーキ?
ちょっとおしゃれな「しーふーどけーき」

一見ケーキのような見た目ですが、味はれっきとしたかまぼこ。ちょっと意外な風貌は、敬老の日のプレゼントにぴったりです。貝柱・かに・いわしにポテチーズと、よりどりみどりのフレーバーを味わってもらいましょう。

袋部分に切り目を入れてから電子レンジで温めると、まるで出来立てのようなほくほくとした美味しさが楽しめます。おかずの一品としても、おつまみとしても重宝しそうですね。

商品詳細はこちら

敬老の日に贈る食べ物ギフト【グルメ編】
好きな商品を選んでもらう|カタログギフト

ギフト選びになやんだらこれ
流行に左右されない正真正銘の味「日本のおいしい食べ物」

贈り物に悩んだときのおすすめギフトといえば、もらった相手が好きな商品を選べるカタログギフト。ご紹介する「日本の美味しい食べ物 蓬」は、全国各地の郷土料理やおいしい食材を掲載した、国産グルメのカタログギフトです。

日本の伝統的な美味しさを追求した食材は約65点。よりすぐりだけを集めた、こだわりのグルメが目白押しです。どれもこれも美味しそうで、何にしようか頭を抱えてしまうかもしれませんね。おじいちゃん・おばあちゃんに選ぶ楽しみも贈れる、とっておきのプレゼントです。

敬老の日に贈る食べ物のプレゼント
ほっと一息…ブレイクタイムのお供に嬉しいスイーツギフト6選

グルメギフトといえば、やっぱりスイーツは外せません。季節感あふれ、四季の移り変わりを感じさせる和菓子や、見た目も華やかでおしゃれな洋菓子。日持ちがするのでゆっくり楽しめる焼き菓子もいいですね。

小腹が空いたときや一息つきたい時にちょっと一口。食の細くなったおじいちゃん・おばあちゃんには、お菓子も大切なエネルギーの源です。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【スイーツ編】
みずみずしい味わい|水まる餅

食感が楽しい新感覚スイーツ
まあるい容器をプチンと割ってめしあがれ

敬老の日シーズンは、秋らしい日もあれば、暑さの厳しい日もまだあるでしょう。こんな涼しげなスイーツで体を潤してもらうのもいいのではないでしょうか。

水まる餅は、プルプルもちもち食感を楽しむスイーツ。わらび餅に似ていますが、味わいはずっと繊細です。水風船のような容器をプチンと割っていただく仕掛けも楽しい。のどごしがよく、固いものが苦手な方や食欲のない方もスルリと食べていただけます。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【スイーツ編】
体にやさしいおやつ|ドライフルーツ

お砂糖は不使用
高級フルーツのおいしさを濃縮「葡萄三昧」

FRUITEST/フルーテスト 葡萄三昧(SA)

FRUITEST/フルーテスト
葡萄三昧(SA)

フルーテストはドライフルーツの専門ブランド。果物の甘みが凝縮したジューシーな味わいが魅力です。お砂糖などは加えず、原料はフルーツのみ。体にやさしい製法だから、健康志向のおじいちゃん・おばあちゃんにも喜んでいただけそうです。

こちらの商品なら、高級フルーツの代表格・シャインマスカット、巨峰、アレキサンドリアを食べ比べすることができます。個包装で少しずつ楽しんでいただけますよ。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【スイーツ編】
意外性をねらえる|焼き菓子&ワインセット

ディナータイムを華やかに盛り上げる
上品スイーツと甘口ワインがベストマッチ

お菓子のお供といえば、コーヒーや日本茶。でも実はワインとの相性もいいのです。キニールのギフトセットは、焼き菓子と赤ワインを組み合わせた珍しい商品。今まで味わったことのないペアリングに、きっとおじいちゃん・おばあちゃんは驚かれるはず。脱定番を間違いなく狙えます。

スイーツの華やかな見た目も魅力。家族が集まる場へ手土産として持参すれば、その場をグッと盛り上げてくれそうです。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【スイーツ編】
普段は買えないリッチなスイーツ|高級チョコレート

スイーツギフトの王道
華やかなアニバーサリーギフトは長寿のお祝いに最適

ゴディバは、もらって嬉しい高級ブランドの筆頭格。王道のお菓子ギフトだから、幅広い方に自信を持ってプレゼントできます。

おすすめは、リッチな味わいのサブレショコラ。まごころを込めた贈りたい「ハート オブ ゴールド コレクション」仕様の、ハート型サブレも入っています。高級感の中に可愛らしさがあり、いつまでも若々しいおじいちゃん・おばあちゃんにふさわしい一品です。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【スイーツ編】
話題の「萌え断」スイーツ|フルーツパフェ大福

リピーターもいる人気お取り寄せ
ボリューミーなのにペロリといけます!

フルーツ大福は、カットした断面が美しいスイーツ「萌え断」として近年ブームですよね。中でも京都の菓匠庵はちまんの大福はお取り寄せとして全国で大人気。上品な白あんとフルーツのバランスが良く、「たくさん食べても胸焼けしない」と年配の方からも好評です

使うフルーツは季節によって異なり、何が入っているかは食べるまでのお楽しみ。ずっしり大きめだから、甘いもの好きのおじいちゃん・おばあちゃんもきっと大満足です。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【スイーツ編】
定番焼き菓子を和風アレンジ|大納言ふぃなんしぇ

健康を願って贈りたい焼き菓子ギフト
小豆のパワーで厄除けも!?

アンリ・シャルパンティエは、幅広いギフトシーンで支持されている人気ブランド。フィナンシェが代表作として知られていますが、年配の方へのギフトに選びたいのは大納言ふぃなんしぇです。小豆の食感と甘みがいいアクセントになっています。

小豆には、災厄を払う食べ物として親しまれてきた歴史もあり、健康を願う敬老の日ギフトにまさにうってつけ。落ち着いた小豆色のボックスも好評です。

敬老の日に贈る食べ物のプレゼント
フレッシュジュースからお酒まで!おすすめのドリンクギフト7選

食品ギフトといえば、食べ物ばかりではありません。ソフトドリンクやお酒などのドリンクギフトも、敬老の日に最適な贈り物です。

晩酌を楽しんでいるふたりには日本酒を、健康志向のおじいちゃん・おばあちゃんにはフレッシュジュースを…。祖父母の毎日をちょっと想像してみて、何が喜んでもらえるか考えてみましょう。チョイスもいろいろ、予算によっても選べますね。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【ドリンク編】
毎日使うものだから嬉しい|お茶

飲み比べも楽しいお茶ギフト
本当に大切な人に選ぶ「彩り茶缶4種セット」

プレゼントにぴったり、華やかパッケージに包まれた「彩り茶缶4種セット」をご紹介。こちらはティーバッグいりのお茶だから、面倒な準備も不要です。かんたんなのに本格的な味をご自宅で楽しめます。

金の箔押し仕様のギフトタグは、確かな日本茶の印。贈った瞬間から特別感をアピールできるかも。なんだかんだで贈りやすい日本茶こそ、こだわり抜いたブランドで差をつけましょう。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【ドリンク編】
いつもの一息をもっと贅沢に|コーヒー

上品なパッケージも敬老の日にふさわしい
コーヒー好きに贈るスペシャルなギフトセット

毎朝をコーヒーでスタートしたり、食後のコーヒータイムが欠かせない!そんなおじいちゃん・おばあちゃんには、コーヒーギフト専門店「ロクメイコーヒー」のクラフトコーヒー3種飲み比べセットはいかがでしょう。

マイルド・ビター・フルーティと3種類のフレーバー。ワインを楽しむように、じっくりと味わってもらいたい逸品です。重厚感あるパッケージも素敵!洗練された敬老の日のギフトにぴったりですね。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【ドリンク編】
飲む点滴!栄養補給に|甘酒

敬老の日に健康を願って贈る
オリジナルラベルで敬老の日の記念に「祝いあまざけセット」

「飲む点滴」とよばれるほど栄養がたっぷりつまった甘酒。ビタミンや乳酸菌を豊富に含んだ甘酒は、暑い夏の疲れが出る敬老の日にぴったりの贈り物です。

こちらの甘酒なら、メッセージ入りラベルでプレゼントすることができます。お好きな写真を入れられるデザインもあり。お孫さんの顔写真を入れて贈るのも素敵ですね。プレーンタイプと、玄米や黒米など8種類の穀物入りの2種類を楽しめます。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【ドリンク編】
お祝いの席に欠かせない|日本酒

6種類の日本酒を飲み比べ
特別感を演出するなら「名入れギフト」

毎日の晩酌が日課のおじいちゃん・おばあちゃんには、美味しい日本酒をプレゼント。還暦や喜寿など節目の年に贈るなら、ちょっと豪華なギフトセットをセレクトしてみませんか?

こちらは6種類の日本酒と枡がセットになった飲み比べギフト。日本酒の旨味を引き立てるひのきの枡には、贈る相手の名前を刻印することができますよ。自分専用の器で飲む日本酒はきっと格別。高級感溢れる桐箱には「感謝」の文字が刻まれています。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【ドリンク編】
オリジナルボトルで差をつけて|フルーツジュース

長寿のお祝いにもおすすめ
懐かしのニュースを読める新聞付き「巨峰100%ジュース」

お名前やメッセージを入れたオリジナルラベルでプレゼントできる巨峰100%ジュースです。家族の想いが詰まったボトルは、きっと飲み終わった後も大切にしてもらえます。

誕生日に発行された新聞もセットになっており、おじいちゃん・おばあちゃんとのトークを一層盛り上げてくれます。紫色のギフトが人気の古希や喜寿のお祝いにも最適です。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【ドリンク編】
オリジナルレシピで作る|生姜シロップ

生姜好きにはたまらない!
辛口タイプの「生姜好きの生姜シロップ」

国産の生姜に瀬戸内産レモン。中川政七商店オリジナルのレシピで仕上げた、生姜シロップをご紹介します。一般的な生姜シロップよりも風味が強いので、その名の通り生姜好きも納得の味わいに。

生姜湯やジンジャエールとして楽しむのはもちろん、ヨーグルトやアイスクリームにかけても美味しそうですね!体を温める働きのある生姜は、寒くなるこれからの季節にぴったりの贈り物です。

商品詳細はこちら

敬老の日に贈る食べ物ギフト【ドリンク編】
晩酌代わりに|フルーツビネガー

ドリンクにもデザートにも
甘くて飲みやすい「デザートビネガー」

血糖値の上昇を抑えたり疲労回復が期待できると、ここ数年人気の飲むお酢。「一度は試してみたいけど、やっぱり飲みにくいんじゃない?」と心配している祖父母には、こちらの商品をプレゼントしてみましょう。

果実酢に果汁をブランドしたデザートビネガーは、酸っぱいだけでなくフルーツの甘さをしっかりと感じることができます。水割りや炭酸割りも美味しいですが、おすすめは豆乳割り!ぐっとまろやかになるので、とても飲みやすく感じますよ。

商品詳細はこちら

敬老の日に贈る食べ物のプレゼント
お手頃価格で気軽に贈れるプチギフト5選

敬老の日のプレゼント、中高生のお孫さんがお小遣いで贈るなら、お手頃価格のプチギフトを選んでみましょう。敬老の日ギフトにかける平均相場は3,000円から5,000円程度。もちろん1,000円未満のささやかなものでもOKです。

かわいい孫からのプレゼントなら、どんな贈り物でも嬉しいもの。遠くに暮らすおじいちゃん・おばあちゃんにはメッセージカードや写真で近況を伝えると、より一層喜んでもらえますよ。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【プチギフト編】
しっとり食感とコクがクセになる|焼きティラミス

もう一度買いたくなる名品
大人にちょうどいい、ほろ苦スイーツ

あの「ティラミス」の味がするなんて信じられない、とお思いかもしれません。しかし、一口食べれば納得するはずです。コーヒーシロップが染み渡り、マスカルポーネのコクが引き立つスポンジは、まさにティラミス。驚きのおいしさを体験し、リピート買いする人が後を絶ちません

しっとりやわらかく、大きすぎないのでお年を召した方でも食べやすいはず。上品で甘すぎず、普段スイーツを食べ慣れない方にも気に入っていただけそうです。

敬老の日に贈る食べ物ギフト【プチギフト編】
お値段以上の贈り物|チョコレート

猫ちゃん柄のパッケージがキュート
大人の味わい「「オランジェット」

東京・渋谷にある”Theobroma ”。フランスで修業を重ねたシェフが腕をふるう、人気のショコラトリーです。猫ちゃんのパッケージがキュートなこちらは、オレンジピールにチョコレートをまとわせたオランジェット。

爽やかなオレンジとビターチョコレートの組み合わせ。まさに大人の味のチョコレートは、ウイスキーやワインのおともに最適。晩酌が趣味のおじいちゃん・おばあちゃんへぜひプレゼントしたい一品です。

商品詳細はこちら

敬老の日に贈る食べ物ギフト【プチギフト編】
優しさいっぱい|カステラ

甘い食べ物があれば自然と笑顔に
プチギフトらしいかわいらしさの「東京まるてぃーら」

スイーツギフトの中でも人気ランキングの常連のカステラ。お砂糖と卵のハーモニーがたまらないカステラですが、1本サイズだと「食べきれなかったらどうしよう…」という心配もありますよね。

そこでおすすめなのがこちらの商品。コロンとしたフォルムがキュートな一口カステラです。8個入りから24個入りの3サイズから選ぶことができ、どれもすべて個包装。祖父・祖母にちょうどいいサイズのギフトを選ぶことができますよ。

商品詳細はこちら

敬老の日に贈る食べ物ギフト【プチギフト編】
冷やして楽しみたい|あんず餅

地方の銘菓をプレゼント
金沢の人気スイーツ「高木屋」

敬老の日の贈り物に、ちょっと珍しいご当地グルメはいかがでしょうか?なかなか旅行に行くのも難しいこの時期、簡単に手に入らない食べ物のプレゼントは、きっと喜んでもらえるはずです。こちらは石川県金沢で人気のお菓子、あんず餅です。

蜜漬けのあんずを、ほんのり甘い白餡と柔らかい羽二重餅で優しく包み込みました。食べやすいサイズで、食が細いおばあちゃんやおじいちゃんも安心。冷蔵庫で冷やすとより美味しく楽しめます。

商品詳細はこちら

敬老の日に贈る食べ物ギフト【プチギフト編】
優しい甘さの|かりんとう

ちょっとずつ小分けが嬉しい
食べきりサイズの「かりんといろは」

昔ながらの優しい甘さ、かりんとうを好んで食べるおじいちゃん・おばあちゃんは多いのではないでしょうか?食べきりサイズの小袋に入ったかりんとうなら、ちょっと小腹が空いたときに気軽に手を伸ばすことができますよ。

スタンダードな黒糖かりんとうの他、カプチーノやメープルシュガーなどの変わり種も入ったこちらの商品。花火やだるまが描かれた小袋も愛らしく、こども達が来た時のお茶請けとしても重宝しそうです。

商品詳細はこちら

関連する投稿


出産祝いにお菓子を!大人気お取り寄せ&授乳中のママへの無添加スイーツ28選

出産祝いにお菓子を!大人気お取り寄せ&授乳中のママへの無添加スイーツ28選

出産祝いにお菓子はいかがですか?出産と言う大仕事をやり遂げたママへの素敵なギフトになります。ベビー用品と違い、被ってしまう事やサイズを心配する必要もありません。お祝い気分を盛り上げる華やかなお菓子。授乳中を考慮してオーガニックで無添加なヘルシースイーツ。ちょっとしたプチギフトと価格帯も幅広く選びました。お菓子だけでも、また他のベビーギフトと一緒に贈るのも良し。ママだけではなく、家族も幸せにする最高のお菓子ギフトをご紹介します。


男友達の誕生日プレゼントに!予算別おしゃれでセンスの良いお菓子ギフト12選

男友達の誕生日プレゼントに!予算別おしゃれでセンスの良いお菓子ギフト12選

仲良くしている男友達の誕生日。異性への誕生日プレゼントは何を送ろうか迷う方も多いでしょう。そんなときには気軽に受け取ってもらえる、お菓子のプレゼントはいかがですか?とはいえ、お菓子は高級スイーツからプチプラのものまで種類もたくさん!今回は予算別に男友達へのプレゼントにおすすめのお菓子をピックアップみました。甘党男子はもちろん、甘いのが苦手な男子にもおすすめのスイーツを厳選しましたので、ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね!


記念日は彼氏好みのお菓子をプレゼント!おすすめ13選&手作りレシピも

記念日は彼氏好みのお菓子をプレゼント!おすすめ13選&手作りレシピも

ふたりが初めて出逢った日やお付き合いを始めた日など...大切な記念日に、大好きな彼氏へお菓子のプレゼントを贈りませんか?本記事では、甘いもの好きな彼氏が喜びそうな美味しくて話題のお菓子や、メインのプレゼントは他に用意するけれども、ちょっとしたお菓子もプラスしたい...そんな時にぴったりのプチギフトをご提案します。さらにお菓子ギフトを贈る際の注意点や、おすすめの手作りお菓子のレシピもご紹介。併せてチェックしてくださいね。


敬老の日にはお菓子をプレゼント!納得の王道和菓子におしゃれなNEWスイーツ19選

敬老の日にはお菓子をプレゼント!納得の王道和菓子におしゃれなNEWスイーツ19選

敬老の日にはお菓子をプレゼントしてみませんか?美味しいお菓子を食べると、誰でもホッと心が和みますよね。大切なおじいちゃん、おばあちゃんにお菓子をプレゼントして、スイートなひと時を過ごしてもらいましょう。それでは敬老の日のプレゼントにぴったりなお菓子をご紹介します。和菓子、洋菓子、スイーツのギフトセットなどなど。幅広いジャンルのお菓子を取り上げました。どれも贈り物にふさわしい、おしゃれでスペシャルなものばかり。さらに、巻末ではお菓子を贈る際のマナーも解説。とっておきのお菓子を贈って、ぜひ日頃の感謝を伝えてくださいね。


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP13!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP13!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。またちょっとしたお礼やプチギフトにぴったりな品物もご紹介します。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


最新の投稿


両想いに近づくチャンス!好きな人へ贈るおすすめ誕生日プレゼント10選

両想いに近づくチャンス!好きな人へ贈るおすすめ誕生日プレゼント10選

好きな人の誕生日を知っていたら、何かお祝いをしたいと思うもの。どんなプレゼントをどのように渡せば喜んでもらえるのでしょうか。今回は、好きな人へ贈る誕生日プレゼントの選び方と、その渡し方についてお伝えしていきます!


ミッフィーなら喜んでもらえる出産祝いが揃う!厳選ベビーギフト5選

ミッフィーなら喜んでもらえる出産祝いが揃う!厳選ベビーギフト5選

出産祝いには、赤ちゃんを優しく包み込んでくれるような可愛らしさがあるキャラクター、ミッフィーがおすすめです。どんなアイテムになっても可愛さは変わらないミッフィーなら、赤ちゃんもママもお気に入りになるギフトをプレゼントできますよ。今回はミッフィーの魅力がいっぱいの、素敵な出産祝いを厳選してご紹介します。出産祝い選びに悩んだら、チェックしてみてくださいね。


DIESEL[ディーゼル]でプレゼントを選ぶなら!男性の格好良さを引き立てるアイテム10選

DIESEL[ディーゼル]でプレゼントを選ぶなら!男性の格好良さを引き立てるアイテム10選

1978年にイタリアでスタートしたブランド「DIESEL(ディーゼル)」。ブランド名は、当時、世界で主力になり始めたディーゼル燃料のように、世の中を買気付けたいとの創業者の思いから名づけられたとのこと。主力商品のデニムジーンズを中心に、イタリアらしいエレガンスを備えた上質なカジュアルウェアを提案しています。世界中で支持されるDIESELのアイテムは、ギフトにもおすすめ。特にメンズウェアに強みを持つブランドですので、彼氏や男友達・家族など、男性へのプレゼントをお探しなら、ぜひチェックしておきたいブランドです。今回は、おしゃれな男性にも満足してもらえるDIESELのおすすめアイテムを選りすぐってご紹介します。


パソコングッズのプレゼント19選|おしゃれ&便利アイテムで作業効率アップ!

パソコングッズのプレゼント19選|おしゃれ&便利アイテムで作業効率アップ!

今や仕事はもちろん、プライベートでもパソコンは欠かせない存在ですよね。それだけに、少しでもパソコンでの作業を快適にこなせるグッズがあると助かります。様々な関連グッズがあふれるなか、本記事では作業効率アップに役立つ便利なアイテムや、疲れた体を癒やしてくれるアイテムなどを厳選してご紹介。機能性はもちろん、おしゃれなものをピックアップしていますので、プレゼントとして喜ばれること間違いなしですよ!


ディズニーコラボの極上スペシャルセット! 山本海苔店 Disney創立100周年限定デザイン「焼きのり箱セット」

ディズニーコラボの極上スペシャルセット! 山本海苔店 Disney創立100周年限定デザイン「焼きのり箱セット」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、山本海苔店 Disney創立100周年限定デザイン「焼きのり箱セット」をご紹介します!