本サイトはプロモーションが含まれています。

敬老の日のプレゼントに時計を贈ろう!名入れ置時計やブランド腕時計など13選

敬老の日のプレゼントとしておすすめの「時計」。置き時計、腕時計など数多くの商品が販売されています。せっかく贈る敬老の日のプレゼント、贈るなら喜んでもらえる時計を選びたいものです。今回はいつもお世話になっている祖父母が、本当に喜んでくれる時計をご紹介します。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。


敬老の日のプレゼントにおすすめ!
デザインも機能も充実!時計5選

敬老の日に贈るプレゼント、喜んでもらえる贈り物のひとつに「時計」があります。毎日の生活に欠かすことのできない時計。機能的にも見た目も充実している時計をプレゼントしてみませんか。

いつもお世話になっている大好きなおじいちゃんおばあちゃんへ素敵な時計を贈って、充実した時間を過ごしてもらえたら嬉しいですね!

敬老の日のプレゼント|置き時計
①ルルズのプルメリア時計

敬老の日に祖母にプレゼントしたい時計
枕元に置いて幸せな目覚めを

見開きタイプになったこの時計は、ブリザーブドフラワーが埋め込まれた華やかなデザインが特徴です。枕元に置いておけば、幸せな気持ちで1日の始まりを迎えられることでしょう。

ブリザーブドフラワーは、生花の一番綺麗な状態をお手入れなしで維持できるよう加工した物です。専用の薬品を使用しているため、水をあげたり日光に当てたりする必要はありません。お花好きのおばあちゃんへの、敬老の日のプレゼントにぴったり!

敬老の日のプレゼント|置き時計
②アデッソの日めくりカレンダー付き時計

実家に贈る敬老の日のプレゼントに!
カレンダーと時計がひとつに!

デジタル式のこちらの時計は、日めくりカレンダー機能一体型の時計です。ひと目見るだけで、時間・日付・曜日・気温・湿度を確認できる優れもの。アラーム機能も付いているため、1台あれば目覚まし時計からカレンダーまで、「時」に関するすべての役を担ってくれます。

文字も大きく表示されるので、敬老の日にプレゼントすれば、「最近小さい字は見えにくくて…」とお困りのおじいちゃんおばあちゃんも喜んでくれるはず!

敬老の日のプレゼント|掛け時計
③信楽焼の名入れ掛時計

敬老の日にプレゼントしたい名入れギフト
世界にひとつだけの記念時計

敬老の日のプレゼントには、特別感のある名入れギフトも人気です。こちらの時計は、好きな文字を文字盤に刻印できる、世界にひとつだけのオリジナル時計。

大切な祖父母の名前や感謝のメッセージを刻印してもよし、いつでも思い出してもらえるよう贈る側の名前を刻印してもよし。毎日必ず目にする時計だからこそ、気持ちを込めてプレゼントしたいものです。

敬老の日のプレゼント|置き時計
④オムロンのねむり時間計

健康に気を遣う祖父母への敬老の日のプレゼントに
快適な睡眠時間のための時計

オムロンのねむり時間計を枕元に置いておけば、睡眠に関するデータを収集・分析してくれます。眠りについた時間を計測し、起きやすいタイミングでアラームを鳴らしてくれるので、気持ちよく目覚めることができそうですね!

健康な体を維持するために、快適な睡眠時間は欠かせません。祖父母がいつまでも元気で過ごせるよう、質の良い睡眠をコントロールする時計をプレゼントしてみませんか。

商品詳細はこちら

敬老の日のプレゼント|掛け時計
⑤写真入りウォールクロック

義両親への敬老の日のプレゼントに
心温まるたくさんの思い出の写真

写真入りウォールクロックは、12個のフレームに好きな写真を入れ込んでプレゼントすることができる壁掛け時計です。おじいちゃんおばあちゃんにとって、大切な人の写真や思い出の場所の写真を、アルバムのようにして贈ってみてはいかがでしょうか?

1日のうちに何度も目にする時計。時計を見るたびに大切な人の顔を思い出して、温かい気持ちになってもらえたら嬉しいですね。

商品詳細はこちら

敬老の日のプレゼントにおすすめ!
おばあちゃんに喜ばれる腕時計3選

普段から腕時計を身に着ける習慣のあるあばあちゃんには、敬老の日に腕時計をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?腕時計の定番レディースブランドから、最近流行しているブランドまで、3アイテムご紹介していきます。ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね!

敬老の日のプレゼント|レディースブランド腕時計
①セイコーアルバの腕時計

実母への敬老の日のプレゼントに
時計の裏面に名入れ彫刻可能

「セイコーアルバ」は、時計ブランドとして有名なセイコーのサブブランドの一つ。セイコーに比べるとリーズナブルな価格設定になっています。

こちらの腕時計には、感謝のメッセージやお名前を刻印することができます。敬老の日のプレゼントとしてだけでなく、還暦祝いやその他のお祝いの贈り物としても喜ばれそうですね!

商品詳細はこちら

敬老の日のプレゼント|レディースブランド腕時計
②ピエール・ラニエの八角形ウォッチ

おしゃれな祖母への敬老の日のプレゼントに
上品で飽きのこないデザイン

「ピエール・ラニエ」はフランスの老舗腕時計ブランド。リーズナブルな価格ですが、デザインセンス抜群でラインナップ数やカラーバリエーションが豊富なので、多くの人に愛されています。

八角形ウォッチは、ピエール・ラニエで1番のロングベストセラー商品!幅広い年代の方から人気です。洋服にも合わせやすいシンプルデザインなので、おしゃれなおばあちゃんへの贈り物にいかがでしょうか?

商品詳細はこちら

敬老の日のプレゼント|レディースブランド腕時計
③ダニエルウェリントンの腕時計

義母への敬老の日のプレゼントに
女性らしい優しいカラー

ダニエルウェリントンは、2011年に誕生したばかりの腕時計ブランド。ベルトやストラップの種類が多く簡単に付け替えることが可能なため、1つの時計で何通りもの楽しみ方ができるのが特徴的です。

こちらの腕時計は、柔らかくて軽いメッシュストラップ。シルバーのカラーが優しくて上品な印象を与えてくれますね。高級感のあるボックス付きなので、敬老の日のプレゼントにもぴったりです!

商品詳細はこちら

敬老の日のプレゼントにおすすめ!
おじいちゃんに喜ばれる腕時計3選

いくつになっても素敵な腕時計を身に着けているおじいちゃんは素敵ですよね。敬老の日にプレゼントしたいメンズブランドの腕時計を、3アイテム厳選しました。アクティブなおじいちゃんに喜ばれる腕時計から、素材にこだわるおじいちゃんにも満足してもらえる腕時計までご紹介していきます。

敬老の日のプレゼント|メンズブランド腕時計
①カシオのソーラー電波時計

実父への敬老の日のプレゼントに
アウトドア好きも満足の丈夫さ!

ソーラー電波時計とは、電波による時刻修正機能と、光エネルギーを電気エネルギーに換える機能が付いた時計。電池交換や時刻修正の手間がいらないので人気です。

こちらの腕時計は、樹脂バンドが使用されたスポーティな見た目のモデル。デザインだけでなく、10気圧防水対応と機能面も充実しているので、スポーツが趣味なアクティブなおじいちゃんへのプレゼントにぴったりですよ!

商品詳細はこちら

敬老の日のプレゼント|メンズブランド腕時計
②マムの腕時計プラノ

おしゃれな祖父への敬老の日のプレゼントに
薄くて軽いので体への負担も少ない!

おじいちゃんおばあちゃんの中には、「腕時計が最近重く感じる」「ずっと付けていると疲れるようになった」と感じている方もいるようです。敬老の日にプレゼントするのであれば、軽さにこだわって選ぶのも良いでしょう。

マムはスペイン発のファッションウォッチブランド。木製のため軽く肌触りの良さが魅力です。毎日身に着けるものだからこそ、体への負担をきちんと考えたものをプレゼントしてあげましょう。

商品詳細はこちら

敬老の日のプレゼント|メンズブランド腕時計
③グリーンタイムの天然木リストウォッチ

義父への敬老の日のプレゼントに
温かみ溢れる贈り物。

「グリーンタイム」は、イタリアの腕時計ブランド。エコを理念とし、天然素材にこだわって一つ一つ丁寧に手づくりされているので、温かみがあると評判です。

大人の雰囲気漂う天然木のリストウォッチは、こだわり派のおじいちゃんへの敬老の日のプレゼントにおすすめ。一味違う腕時計が、手元に品格をもたらしてくれそうですね。

商品詳細はこちら

敬老の日のプレゼントにおすすめ!
仲の良い2人に!ペアウォッチ2選

仲良しなおじちゃんとおばあちゃんへの敬老の日のプレゼントに、ペアウォッチはいかがでしょうか?二人でお出かけしたりお散歩したりする際に、身に着けてもらえたら嬉しいですね!定番ブランドのおしゃれなペアウォッチと、健康管理ができるシニア向けの時計をご紹介していきます。

敬老の日のプレゼント|ペアウォッチ
①シチズンのペアウォッチ

主人の両親への敬老の日のプレゼントに
やっぱり使いやすさが大切!

シチズンは日本の老舗腕時計ブランド。コスパの良さが評判で、多くの人に愛用されています。

こちらのペアウォッチは上品でシンプルなデザインなので、いくつになっても身に着けやすく、敬老の日のプレゼントにおすすめです。文字盤の数字がはっきりと大きく書かれているのも、おじいちゃんおばあちゃんには嬉しいポイント!

敬老の日のプレゼント|ペアウォッチ
②スマートヘルスウォッチ

孫から祖父母への敬老の日のプレゼントに
身体を思いやる気持ちが伝わる。

「祖父母の健康が気になる!」という方は、敬老の日に健康管理機能に優れたスマートウォッチをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

スマートウォッチとは、腕時計機能だけでなく、歩数計、消費カロリー計算、メッセージ通知、電話着信通知などの多機能を備えた腕時計。スマートフォンと連動させて使います。「いつまでも元気でいてね!」とペアでプレゼントすると喜ばれそう!

関連する投稿


ペア腕時計のギフトに[G-SHOCK]!個性派デザインも選べるおすすめ10選

ペア腕時計のギフトに[G-SHOCK]!個性派デザインも選べるおすすめ10選

カシオの人気ブランド「G-SHOCK」をペアで身に付けてみませんか?種類が豊富でファッションに映える腕時計が豊富。それぞれ存在感がありプレゼントにもぴったりです。今回は数あるペアセットの中から、おすすめの15選をピックアップ。見た目でわかりやすいおそろいデザインから、ちょっとした遊び心もあるセット、それぞれの個性を発揮できる商品までありますよ。メンズ腕時計とレディース腕時計の2人が気に入る最高のペアを見つけましょう!


おじいちゃん・おばあちゃんにプレゼント!敬老の日おすすめ人気ランキング2023年

おじいちゃん・おばあちゃんにプレゼント!敬老の日おすすめ人気ランキング2023年

今年はおじいちゃんおばあちゃんにどんなプレゼントを贈りましょうか?MEMOCOがアンケートをもとに、敬老の日に人気のプレゼントランキングをお届けします!こちらの記事ではおじいちゃん・おばあちゃんに贈るおすすめのギフトをランキングでご紹介。さらに年代別・価格別でもおすすめ商品を掲載済みです。毎年人気のアイテムから、気持ちのこもった手作りギフトなど厳選してご紹介します。その他、敬老の日を祝うタイミングや予算やマナーも収録。敬老の日にまつわるお悩みはこちらの記事で解消していきましょう。


敬老の日のプレゼントにお箸が粋!食事のお供におすすめのお箸&箸置き20選

敬老の日のプレゼントにお箸が粋!食事のお供におすすめのお箸&箸置き20選

敬老の日のプレゼントとしておすすめの「お箸」。「いつまでも美味しいものを食べられますように」と願いを込めて贈る方も多いですよね。種類や価格、デザインなど数多くの商品が販売されていますが、使いやすさはもちろん、敬老の日には、食卓が華やかになるものがおすすめ。人気の名入れや、お箸とセットで贈りたい箸置きも集めました。いつも温かく見守っていてくれるおじいちゃん・おばあちゃんが、素敵な食事時間を過ごせますように。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。


ペアウォッチ人気ブランドはこちら!ふたりの宝物になるおすすめアイテム18選

ペアウォッチ人気ブランドはこちら!ふたりの宝物になるおすすめアイテム18選

カップルの絆をより深めてくれるペアウォッチ。指輪やネックレスだと恥ずかしがってしまう男性も、腕時計なら積極的に身に着けてくれるはず。ですが、お互いの好みや理想がかみ合わなくて納得いくものが見つからないかも、と心配な人もいるのではないでしょうか?そこで今回は、恋人同士やご夫婦にとってかけがえのない宝物になる腕時計の選び方とおすすめブランドをご紹介。カジュアルにもフォーマルにも使える万能アイテムから、周りと差がつき個性派アイテムまで、幅広く集めてみました。どれも時間が経っても身に着けやすい、素晴らしいアイテムばかり。おしゃれを楽しみながら、お互いの愛を感じる素敵なペアウォッチを見つけてくださいね。


敬老の日にはお菓子をプレゼント!納得の王道和菓子におしゃれなNEWスイーツ19選

敬老の日にはお菓子をプレゼント!納得の王道和菓子におしゃれなNEWスイーツ19選

敬老の日にはお菓子をプレゼントしてみませんか?美味しいお菓子を食べると、誰でもホッと心が和みますよね。大切なおじいちゃん、おばあちゃんにお菓子をプレゼントして、スイートなひと時を過ごしてもらいましょう。それでは敬老の日のプレゼントにぴったりなお菓子をご紹介します。和菓子、洋菓子、スイーツのギフトセットなどなど。幅広いジャンルのお菓子を取り上げました。どれも贈り物にふさわしい、おしゃれでスペシャルなものばかり。さらに、巻末ではお菓子を贈る際のマナーも解説。とっておきのお菓子を贈って、ぜひ日頃の感謝を伝えてくださいね。


最新の投稿


5歳女の子に贈るクリスマスプレゼント|おすすめ人気アイテム23選

5歳女の子に贈るクリスマスプレゼント|おすすめ人気アイテム23選

5歳の女の子にクリスマスプレゼントを選ぶなら、あなたはどんなアイテムをチョイスしますか?クリスマス直前でプレゼント探しにまさにお悩みの方へ、おすすめギフトをご提案します。本記事では、5歳の女の子に喜ばれるクリスマスプレゼントを特集。前半はプレゼントの定番・おもちゃのおすすめ商品を集めました。知育玩具、ごっこ遊びグッズなど、女の子が思わず夢中になるアイテムが盛りだくさんです。後半は、おもちゃ以外のプレゼントを幅広くピックアップ。おませな5歳にぴったりなおしゃれ雑貨、小学生になっても使える実用グッズなどを掲載しています。娘さんやお孫さん、お友達など、シーンに合わせてぴったりのプレゼントを見つけてみてくださいね。


2023年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品20選

2023年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品20選

クリスマスプレゼントの定番とも言えるゲーム。2023年はどんな商品がプレゼント候補になるのでしょうか。今話題のテレビゲームやボードゲームをチェックしてみましょう。本記事では、プレゼントに喜ばれるゲームソフト・ゲーム機、ボードゲーム・パーティーゲームなどのアナログゲームをご紹介。子どもから大人まで幅広い世代に楽しんでもらえる商品を集めました。ゲームに夢中な娘さん・息子さん・お孫さん、ゲームマニアな彼氏・彼女など、大切なお相手にぴったりの商品が見つかりますよ。後半には、プレゼント交換が楽しくなるゲームのアイデアもご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね。


クリスマスに手袋を贈ろう!大切な彼女や彼氏そして二人だけのペアもおすすめ26選

クリスマスに手袋を贈ろう!大切な彼女や彼氏そして二人だけのペアもおすすめ26選

クリスマスプレゼントは、素敵な手袋を!寒い時期のお出かけを快適にしてくれる必需品は、もらって嬉しいクリスマスギフトのひとつです。彼女に贈る可愛くてお洒落な手袋、男性にはカジュアルなタイプからスーツスタイルに合うもの、二人だけの特別なペア、そして小さな手を包むキッズ手袋も。クリスマスプレゼントにおすすめのアイテムを幅広くセレクトしました。寒い冬に暖かい手袋で優しく手を包んであげたい、そんな想いが伝わるプレゼントになりそうです。


クリスマスには絶品タルトを!味もヴィジュアルも最高のBEST18

クリスマスには絶品タルトを!味もヴィジュアルも最高のBEST18

もうすぐクリスマスがやってきます。パーティーにかかせないのが華やかなデコレーションケーキ。フレッシュクリームとイチゴがたっぷりのったフワフワのスポンジケーキも良いけれど、毎年そればかりではつまらない。今年のクリスマスにはいつものケーキの代わりに、とびきりオシャレで美味しいタルトにしてみてはいかがですか。華やかにテーブルを飾る色鮮やかなフルーツタルト、濃厚なチョコレートタルト、しっとりとしたチーズタルト…迷ってしまうほど種類も豊富。そんな美味しいタルトからMEMOCOが厳選してクリスマス限定タルト、人気の絶品タルト、そしてレシピとトータル19選ご紹介します。


7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム15選

7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム15選

"7歳"と言えば、小学校1年生から2年生にあたる年齢。学校生活にも慣れ、学習や遊びに一生懸命!という女の子も多いでしょう。大人から見ればまだまだ小さい、という感覚があるかもしれませんが、ここ数年の心や身体の飛躍的な成長に驚かされることも。そして個性も強くなり、持ち物や服装にこだわる女の子も少なくありません。友だちとお揃いにしたい、お姉さんっぽく見られたい、そんな様子も見られる、7歳の女の子。そこで次のクリスマスには小学生のトレンドをバッチリと抑えたプレゼントを贈りませんか?人気のメイキングトイの他、アクティブ系女子、おませな女の子が喜ぶファッション小物まで...リアルな意見をもとに、幅広く紹介します。