本サイトはプロモーションが含まれています。

60代のお義母さんへの誕生日プレゼントは実用性と品の良さがポイント!おすすめアイテム15選

毎年頭を悩ませてしまうお義母さんへの誕生日プレゼント。いつもお世話になっている感謝の気持ちや、労わりの気持ちを表せる素敵なものを探したい、しかも願わくばちょっぴり「気が効く」とか「センスが良い」と思われる一品を選びたいものですね。だけど実母と違って好みや欲しいものがはっきりとわからなかったり、年代的にも実用品ならほとんどのものを持っているというのもプレゼント選びとしては難しいもの。今回はそんなふうにお悩みの方に、きっとお義母さんに喜んでもらえるプレゼント選びのヒントや例をご紹介します。あなたのお義母さんの好みやライフスタイルに合わせたプレゼント選びができるよう、少しでもお手伝いできれば嬉しいです。


60代のお義母さんに贈る誕生日プレゼントは何が喜ばれる?

60代のお義母さんへの誕生日プレゼントの平均相場は、一般的に5,000~10,000円前後と言われます。また60代ともなれば、パッとみて物の価値や値段もわかる年代なので難しいと思う方も多いでしょう。

ただお義母さんにとって「どれほど高価なものか」よりも「私を想ってくれる気持ち」が一番嬉しいものです。できるだけ日頃の感謝や思いが伝わるプレゼントを妥協せずに選んでみましょう。

60代のお義母さんに喜んでもらえる誕生日プレゼント選びのポイント

60代のお義母さんは専業主婦の方や、まだバリバリにお仕事をされている方や、趣味に没頭されている方などいろいろでしょう。できるだけお義母さんの好みやそれぞれのライフスタイルにあった贈り物をしたいですね。ここではそんな60代のお義母さんへのプレゼント選びのポイントや心がけなどを押さえておきましょう。

60代のお義母さんに喜んでもらえる誕生日プレゼント選びのコツ
プレゼントがお義母さんの持ち物とかぶらないようリサーチを!

趣味や好みに合ったアイテムを選ぶことはプレゼントとして大前提。しかし自分に必要な実用品は、一通りきちんとしたものは持っている可能性の多い60代です。プレゼントがかぶったりしないように、パートナーの協力を得て同じものを持っていないかどうかのリサーチはそれとなくしておきましょう。

60代のお義母さんに喜んでもらえる誕生日プレゼント選びのコツ
60代は若過ぎ年寄り過ぎはNG!上品で華やかなプレゼントを

最近の60代はまだまだ若々しい方が多いですね。特に女性であるお義母さんへのプレゼントは、「若すぎず年寄り過ぎず」のアイテムを選ぶよう心がけましょう。できるだけ安っぽいアイテムや地味過ぎるアイテムは避け、上品な中に華やかさのある物が喜ばれるポイントです。

60代のお義母さんに喜んでもらえる誕生日プレゼント選びのコツ
日常的・実用的は定番!ときには非日常的なプレゼントも

日常的に使える実用品は、どんなプレゼントシーンにも喜ばれます。消え物で言えば、体調にかかわらず美味しく飲めるドリンク類や香りの良いお茶、誰もが知る老舗ブランドのスイーツなど。また、家事の負担を軽減する多機能型をプレゼントするのもおすすめ。アクティブ派のお義母さんには非日常を味わえる旅行やエステなど、いくつになっても”ワクワク”できるプレゼントも新鮮です。

60代のお義母さんが思わず笑顔になる誕生日プレゼント15選+成功アイデア

毎回何にしようか悩んでしまいがちなお義母さんへのプレゼント。あると便利な実用品から暮らしに刺激を与える楽しいもの、ライフスタイルに寄り添ったものなど、さまざまな商品をピックアップしてみました。あなたのお義母さんの生活や趣味に照らし合わせながらぜひ参考にしてみてくださいね。

60代のお義母さんが喜ぶ誕生日プレゼント15選
1. 家事の時間も心地良く「キッチン洗剤&ハンドソープ」

60代のお義母さんへ贈るお家時間で使えるアイテム
手肌を優しく守ります

毎日使う消耗品に、おしゃれさと使い心地の良さをプラス。柚子の香り漂う食器用洗剤と、キッチン周りのお掃除に便利なマルチクリーナーのセットです。

自分ではなかなか購入しないこだわりのある日用品は、お義母さんの好みを熟知していなくても喜ばれる贈り物のひとつ。長く家事をこなしているお義母さんだからこそ、素材へのこだわりをきっと実感していただけるはずです。

60代のお義母さんが喜ぶ誕生日プレゼント15選
2. 非日常が味わえる、『体験型ギフト』をプレゼント

お出かけ大好きな60代のお義母さんへ
憧れのホテルで優雅にアフタヌーンティーを

体験を通して心地よい時間を過ごしてもらえる「体験型ギフト」もおすすめです。こちらは、東京・横浜・京都・大阪、いずれかのホテルでアフタヌーンティーが楽しめるギフトチケット。一度は訪れたい憧れのホテルで、お茶やスイーツを楽しむことができます。

「お友達と楽しんできてください」とメッセージを添えたり、日頃から一緒に出掛けることの多い間柄であれば、一緒に行くのも良いですね。日常から少し離れられる贈り物は、きっと満足してもらえます。

60代のお義母さんが喜ぶ誕生日プレゼント15選
3. 癒されるプランが豊富に揃う「旅行カタログギフト」

毎日忙しい60代のお義母さんへ
気軽に行ける食事付き日帰り温泉が充実

いつもお世話になっているお義母さんに、温泉などでリフレッシュしてもらいたい…そんな感謝の気持ちを形にする、カタログギフトはいかがでしょうか。食事付きの日帰り温泉や、リゾートホテルへの宿泊、高級レストランでのお食事など、日常から少し離れた時間を過ごせるプランが掲載されています。

多数掲載されている食事付きの日帰り温泉なら、家を空ける時間も少なく気軽にお友達などと行くこともできそう。感謝の気持ちや「温泉でゆっくりしてきてください」と綴った、メッセージカードを添えて贈りたいですね。

60代のお義母さんが喜ぶ誕生日プレゼント15選
4.グルメなお義母さんにケーキなどの『スイーツ』

お義母さんに人気ブランドの焼き菓子をプレゼント
開けた瞬間にワクワク!アンリ・シャルパンティエのクッキー缶

お義母さんへスイーツをプレゼントするなら、トレンドのものより名の知れた老舗店のものを。「あそこのスイーツおいしいのよね」なんてすぐにわかってもらえるので安心です。

とはいえ、見た目のおしゃれさも大切にしたい方には、焼き菓子ギフトの王道ブランド「アンリ・シャルパンティエ」のクッキー缶がおすすめ。9種類のひと口サイズのクッキーが、ティータイムのお供にぴったりです。

60代のお義母さんが喜ぶ誕生日プレゼント15選
5. 上質な『フェイスブラシ』

メイクが好きなお義母さんへ
実用性のある2WAYブラシは、肌触りの良さにうっとり

コスメを贈りたいけど、似合う色や好みが分からない…そんな方には、上質なメイクグッズがおすすめです。こちらの資生堂のフェイスブラシは、チークやフェイスパウダーなどに使えるダイヤモンド型のブラシと、ファンデーションを自分の指のように馴染ませることができる「ジェルブレンダー」の2WAYの利用が可能。

お義母さんの“美”を助けるアイテムは、実用性と品の良さを兼ね備えた、贈り物にぴったりのアイテムです。

60代のお義母さんが喜ぶ誕生日プレゼント15選
6.上品さあふれるインテリアの贈り物

女性はいつまでも花が好き
花好きのお義母さんへ色鮮やかなプレゼント

60代のお義母さんの誕生日には、パールがあしらわれた美しい生花をプレゼント。特殊加工により、半年〜1年以上インテリアとして楽しめます。水やりや余計な手入れがいらず、いつでも色鮮やかな状態を楽しめるので、気の利いた上品なプレゼントとして喜んでもらえること間違いなし。

花はいつまでも女性に大人気な贈り物です。7種類の色と花言葉から、お義母さんに合わせたパターンを選んで贈りましょう。

お花が好きなお義母さんへ
見た目と実用性を兼ね備えたおしゃれアイテム

お花は、どなたにも喜ばれるハズレなしのプレゼントです。60代のお義母さん世代はお家にお花を飾っているという人も多いのではないでしょうか。

お部屋をパッと明るくしてくれるフラワーフォトフレームクロック。お花、時計、家族写真やペットの写真など、思い出の写真を飾れるフォトフレーム、ひとつで3役果たしてくれる嬉しいアイテム。眺めるたびに笑顔になれますよ。

60代のお義母さんが喜ぶ誕生日プレゼント15選
7.お酒をよく飲むお義母さんに贈りたい特別な『梅酒』

毎日の楽しみにもなるボトルのお酒をプレゼント
プレゼントの定番!お酒にもオリジナリティをプラス

【手書きラベル】名入れ梅酒 720ml

【手書きラベル】名入れ梅酒 720ml

いつもお世話になっているお義母さんに感謝の気持ちを伝えられる梅酒です。ボトルラベルには、デザイナーがひとつひとつ丁寧に書いたオリジナルのラベルが付いています。名前はもちろん、お祝いによってメッセージが入れられたりと、味のあるボトルに仕上げられます。

静岡の豊岡梅園産の大粒の南高梅のみを使用している梅酒なので、通常の梅酒よりも深い味わいが楽しめます。お酒が好きなお義母さんにもきっと満足してもらえるでしょう。

60代のお義母さんが喜ぶ誕生日プレゼント15選
8.お義母さんへ特別な『お茶』をプレゼント

お義母さんに華やかな見た目で人気のプレゼント
お湯を注ぐとポットの中に花が咲く工芸茶

お茶の好きなお義母さんへはいつもとはちょっと違うお茶をプレゼントしてみませんか。「工芸茶」は、緑茶にジャスミンや菊などお花を細工した中国茶。ガラスのポットにお湯を注ぐとお湯の中で花が美しく広がります。お友達と一緒のお茶の時間も優雅なひと時に変えてくれそう。

キンセンカやカーネーション、マリーゴールドなど美しいお花を眺めながらゆったりとした時間も楽しめます。お花好きのお義母さんへのプレゼントにもおすすめです。

商品詳細はこちら

60代のお義母さんが喜ぶ誕生日プレゼント15選
9.毎日使える「保温湯呑」

お家でリラックスしてほしいお義母さんへ
落としても割れにくい、安心素材の湯呑

自宅でのリラックスタイムに使えるアイテムをお探しなら、名入れができる「割れない湯呑」がおすすめです。人気のサーモスから登場する商品で、お茶が冷めにくい構造で長い時間飲み頃温度で楽しむことができます。

ふいに落としてしまっても割れにくい素材のため、最近食器を落とすことが増えたというようなお義母さんにも安心して使ってもらえるでしょう。桐箱に入ってお届けするので高級感もバッチリ。お義父さんとペアで贈るのも良いですね。

60代のお義母さんが喜ぶ誕生日プレゼント15選
10.お料理の負担を軽減する『調理器具』

60代のお義母さんにも使いやすい
母親世代に安心・安全な家電をプレゼント

お義母さんの毎日の料理をお手伝いする高機能・多機能調理機をプレゼント。材料を入れるだけで火を使わず上手に焚き上げてくれる自動調理鍋や、炊飯はもちろんロースト調理や煮物もできる炊飯器など便利なものがたくさん。

そしておすすめは圧力鍋。今までの重くてちょっと怖い圧力鍋と違い、電気の圧力鍋は調理中も安心安全、調理が終わったらそのまま保温をしてくれるのでいつでも温かい食事を楽しめます。料理のレパートリーも広がりますね。

商品詳細はこちら

60代のお義母さんが喜ぶ誕生日プレゼント15選
11.美しい桜柄がパッと目を引くペアお箸

毎日の食卓をもっと華やかにしてくれるアイテム
若狭塗りで高級感あふれるお箸はいかが?

若狭小浜で作られた、400年以上の歴史と伝統を持つ「若狭塗り箸」に、美しい桜柄の加工を施しました。箸先には滑り止め加工が施されているのでとても使いやすく、お箸にはお名前だけでなく、好きなメッセージを刻印することもできます。

八角系のお箸は、「八」という末広がりの数字からも縁起が良いとされています。ペアのお箸なのでお義父さんと一緒に使ってもらえますし、毎日の食事の時間が楽しみなりそうですね。

60代のお義母さんが喜ぶ誕生日プレゼント15選
12.暮らしや心が豊かになる『家電』

お義母さんの暮らしに「小さな贅沢」をプレゼント
家事の負担を軽減する拭き掃除専用お掃除ロボット

60代のお母さん世代は、今持っている家電も「まだ使える」と長年使い続けている方も多いでしょう。でも最近は「心や暮らしが豊かになる」家電が豊富。そんな家電の中でも、人気のお掃除ロボットをプレゼント。

こちらは「カラ拭き、水拭き」専用のお掃除ロボットです。面倒な拭き掃除をロボットにお任せ。フロアーはいつでもサラッと気持ち良くキープできます。「あら便利!」とお義母さんが感心してくれるプレゼントになりますね。

商品詳細はこちら

60代のお義母さんが喜ぶ誕生日プレゼント15選
13.ちょっと便利でおしゃれな『収納雑貨』アイテム

お義母さんのメガネやサングラスを埃から守っておしゃれに収納
ベッドサイドやリビングに、名入れのできるメガネケース

60代のお義母さんは老眼鏡を使用している方も多いですね。つけたり取ったりするものなので、ついつい「あれ、どこに置いたかな」なんてこともあるのでは。便利でおしゃれな雑貨収納はプチプレゼントとしておすすめ。

木香屋のおしゃれなメガネケースは、あたたかな木の温もりとシンプルモダンなデザイン。フタの部分にさりげなく名入れもできるのでお誕生日の特別感もありますね。色違いもあるのでお義父さんとお揃いも。

商品詳細はこちら

60代のお義母さんが喜ぶ誕生日プレゼント15選
14.軽くて肩のこらない持ちやすい『バッグ』

60代のお義母さんへ日帰り旅行やお出かけに便利な2WAYバッグ
両手が空くので食べ歩きや傘を持つ雨の日もOK

60代のお義母さんにバッグを贈るなら、普段使いのショルダーバッグか年代にふさわしいブランドバッグ。還暦以外のお誕生日ならお手頃なショルダーバッグがおすすめ。斜め掛けできたり、バックパック風にと2~3WAYにできるバッグはつまづいたときにも両手が使え、ひったくりにも狙われにくいので安心。

軽くて柔らかな高級感のある牛革ショルダーバッグはリュックにもなります。色は6色、人気ランキング上位で60代のお義母さんにもぴったり。

商品詳細はこちら

60代のお義母さんが喜ぶ誕生日プレゼント15選
15.プレゼントの王道、好みのデザインの『ブランド財布』

幅広い年齢層に人気のブランドから60代にも使いやすいのは?
ほどよい高級感と上品さがおすすめ「コーチ」のお財布

60代のお義母さんには年齢に見合った質の良いお財布を贈りたい。ハイブランド好きでなければ、プレゼントとして贈りやすいのはコーチやフルラ、トリーバーチなどの上品なブランド。華やかな色と型押しが60代でも違和感のないおしゃれなコーチのお財布はいかがでしょう。

たっぷり収納できるレディース長財布。コーチは比較的手に入れやすい価格帯で、全国のアウトレットにもショップがあり、お義母さんも安心して受け取れるブランドでもありますね。

商品詳細はこちら

関連する投稿


30代女性にコスメのプレゼント!お手軽から憧れコスメまで厳選の22品

30代女性にコスメのプレゼント!お手軽から憧れコスメまで厳選の22品

30代の女性へのプレゼントにコスメはいかがでしょう?女性にとってコスメは必需品であり消耗品、そして日々新しいものも発売され「あれ使ってみたい」と刺激を受けることもしばしば。大人の女性として”自分らしさ”を保ちながらも、新しい発想も受け容れる余裕のある30代。そんな意識の高いイマドキの30代、おしゃれに敏感な女性たちが注目する、最新コスメを徹底調査。ギフト映えするだけではなく、質も見極める30代女性も太鼓判のアイテムばかりです。予算別にご紹介しているので、まずは気になる価格帯からチェック!ちょっとしたプチギフトからお誕生日や、特別な日のプレゼントにきっと喜ばれますよ。選び方のポイントと併せてぜひ参考にして下さいね。


お母さんに贈るクリスマスプレゼント!【年代別】心がときめくおすすめアイテム18選

お母さんに贈るクリスマスプレゼント!【年代別】心がときめくおすすめアイテム18選

街中に輝くイルミネーションに耳馴染みのよい音楽。今年もウキウキするクリスマスが近づいてきました。今年は誰と過ごすか決まりましたか?友達や恋人と過ごすのはもちろん、家族と過ごすという人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、お母さんに贈るクリスマスプレゼントをご紹介。一年分の「ありがとう」の気持ちを込めて、素敵なプレゼントを選んでみましょう。家族からの心遣いに、きっとお母さんは感動されるはず。人気ランキング上位のコスメや美味しいスイーツ、おしゃれなファッションアイテムなど、年代別におすすめのアイテムを集めてみました。お母さんはもちろん、なかなか会う機会の少ないお義母さんへの贈り物の参考にどうぞ。


50代母の誕生日プレゼント!本当に喜ばれる16品をジャンル別にご紹介

50代母の誕生日プレゼント!本当に喜ばれる16品をジャンル別にご紹介

もうすぐ50代の母の誕生日...なのにプレゼントが決まらない!とお困りのあなたに、50代女性のニーズに合わせた、とっておきの贈り物をご紹介します。そろそろ気になり出すエイジングケア用品などの美容アイテムや、お母さんのお眼鏡に叶いそうなおしゃれ雑貨、思わずほっぺが落ちちゃうスイーツやグルメなど、ジャンル別にご提案!お誕生日だけに限らず母の日やちょっとしたお祝い事にも応用できますので、ぜひ参考にして下さいね。


社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな17選

社長へ贈る誕生日おすすめプレゼント!センス抜群、心から喜んでもらえるオシャレな17選

お世話になっている社長や上司の誕生日や記念日。プレゼントを用意したいけれど一体何を選んだら喜んでもらえるのか…。と悩んでいる方へMEMOCOが厳選したギフト、センスが良くて本当に気に入って使ってもらえるプレゼントをご紹介します。社長と言っても、男性女性、そして今は学生で起業する方もいる時代。年配の方とは限りませんね。30代、40代、50代…どの年代の方でもOK。性別、年齢問わず喜んで頂ける商品も多数ピックアップしました。責任のある立場、忙しく、心身ともにお疲れの方にピッタリな癒しのアイテムも思いやりのあるプレゼントになりますよ。何でも持っている社長達へ贈る最高の誕生日プレゼント選びをお手伝いします。


【予算別】40代お母さんへ贈る母の日・誕生日プレゼント21選

【予算別】40代お母さんへ贈る母の日・誕生日プレゼント21選

40代のお母さんは、母の日や誕生日にどんなプレゼントを期待していると思いますか?頑張る40代のお母さんが本当に喜んでくれるプレゼントをご紹介します。本記事では、小学生や中学生、高校生のお小遣いを考慮し、予算別におすすめ商品をリストアップしました。1,000円〜3,000円程度で買えるささやかなギフトから、1万円前後のリッチなギフトまで網羅。予算に余裕のある大学生や社会人の方にもふさわしいアイテムを揃えていますよ。お母さんへのプレゼント選びにぜひお役立てください!


最新の投稿


付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント16選

付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント16選

付き合いたての相手へのクリスマスプレゼント選びにお悩みの方、必見!「まだまだ相手の好みがよくわからなくて不安」「付き合ったばかりで重たいと思われたらどうしよう…」そんな方にぜひ読んでいただきたい、こちらの記事。付き合いたての彼氏・彼女におすすめのクリスマスプレゼントをご提案していきます。プレゼント選びが初めてでも、センスを褒められそうな気の利いたギフトや、距離が縮まるギフトなど、幅広いカテゴリーから厳選。交際してまだ間もないカップルがよく気になるプレゼント選びのポイントも解説しているので、彼氏・彼女との初めてのクリスマスを成功させるヒントが満載です。ぜひ参考にして、楽しいクリスマスの準備を進めてみてくださいね。


映画好きに贈るプレゼント!ふたりでもひとりでも楽しめちゃう厳選アイテム10選

映画好きに贈るプレゼント!ふたりでもひとりでも楽しめちゃう厳選アイテム10選

趣味は映画鑑賞とい方、たくさんいますね。アニメやアクション、ラブストーリーにコメディ、ホラーやSF…いろいろなジャンルの映画があり、年齢も性別も関係なく、子供から大人まで楽しめるのが、映画のいいところですよね。そして楽しみ方もまた様々。ひとり映画館が好きな人、恋人とロマンティックな映画館デートを楽しむ人。あるいは周りを気にすることなく、家でくつろぎながらDVDで映画を観る人もいるでしょう。そこで、外でも家でも映画を楽しみたい!という映画好きな人に、さらに充実した映画ライフが送れるアイテムをプレゼントしましょう。なかなか映画館へ足を運ぶ時間がとれないという方にも、映画マニアの方にも、きっと満足してもらえること間違いなしです!


疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント28選

疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント28選

疲労回復に役立つプレゼントで身近な男性を元気にしたい。そんな時に選びたいリラックスグッズや癒しアイテムをご紹介します。現代人は日常的に疲れやストレスを感じているもの。日々の疲れからリフレッシュできるようなギフトを受け取ったら、お相手はきっとあなたの心遣いに感激するでしょう。ぜひ彼氏やパートナー、お父さん、おじいちゃんなどへのプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


疲れてる彼氏にプレゼントしたい癒しグッズ・お役立ちアイテム22選

疲れてる彼氏にプレゼントしたい癒しグッズ・お役立ちアイテム22選

疲れてる彼氏をプレゼントで元気づけたい。そんな優しい彼女さんにおすすめのギフト商品をご紹介します。社会人の彼氏の仕事疲れ、学生の彼氏の勉強・部活疲れなど、日頃たまった疲労を癒すリラックスグッズや実用品を幅広くピックアップしました。記念日やバレンタインなどのギフトに選べば、彼女の思いやりを感じてもらえるはず。本記事を参考に、頑張っている彼氏や忙しい彼氏を労うプレゼントをぜひ見つけてみてくださいね!


1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト29選

1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト29選

予算1万円で買える男性向けプレゼントをご紹介。身近な男性へ送る節目のお祝い、クリスマスプレゼントなどにぴったりのアイテムを幅広く揃えました。彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、さまざまな年代やシーンに合うギフトを見つけられますよ。1万円で満足感のある商品を見つけるポイントや、男性へのプレゼント選びのコツも解説。予算が足りず困ったときに助かる低予算のギフトアイデアもあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。