敬老の日のプレゼント!70代の祖父母に贈りたいギフト特集17選

敬老の日のプレゼント、70代の祖父母はどんなアイテムを贈ると喜んでくれるでしょう。子供達、孫達からの贈り物はどんなものでも嬉しいはず、と思う反面、せっかくプレゼントするなら、やっぱり相手のことを考えて選びたいですよね。いつまでも健康で長生きしてほしい、おじいちゃんおばあちゃんへおすすめのギフトアイテムをご紹介します。王道のお菓子や果物、お花はもちろん、今年はいつもと違うプレゼントを贈りたい、という方にも参考になるアイテムを集めました。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


敬老の日のプレゼントは70代以上の方に贈っている割合が90%以上!

MEMOCO編集部のアンケートでは、敬老の日のプレゼントを贈ったお相手の年齢も調査しました。その結果、70代以上の方に贈ったと回答してくださった方が全体の90%にも上りました!

やはり、30代~40代の方から実家のご両親や義両親へ、20代の孫世代からおじいちゃんおばあちゃんへ贈り物をすることが多いようですね。ここからは70代の方へおすすめのギフトをご紹介していきます!

敬老の日のプレゼント!70代のおばあちゃん&おじいちゃんにおすすめのギフト6選

敬老の日には、おじいちゃんとおばあちゃん、一緒にお祝いしてあげると喜んでくれそうですね。70代のご夫婦へのプレゼントなら、ご自宅で過ごす時間が長い方も多いので、インテリアグッズや毎日使える日用品をペアで贈るのもおすすめ。また、夫婦仲良く会話が弾みそうなアイテムも選ぶのも良いでしょう。

敬老の日のプレゼント!70代のおばあちゃん&おじいちゃんにおすすめのギフト
お祝いにぴったりの黄金グルメ

70代の祖父が喜ぶ珍しいギフト
サクラマスからとれる新しいイクラ

金色に輝く粒の正体は、なんとイクラ。鮭ではなく、サクラマスという希少な魚の卵です。ご飯の上にかければ、他にはない黄金メシに。敬老の日のお祝いにふさわしいグルメではないでしょうか。

だし、魚醤油を合わせた特製の醤油に漬け込み、塩気だけではなくコクを感じる味わい。有名レストランのメニューや、ファーストクラスの機内食でも採用されています。月夜を思わせる高級感のあるギフトボックス入りです。

敬老の日のプレゼント!70代のおばあちゃん&おじいちゃんにおすすめのギフト
敬老の日に非日常の体験をプレゼント

ちょっとおしゃれな敬老の日のプレゼント
贅沢なひとときを過ごしてほしいから

豪華なイメージのクルーズ。実は60代~70代の参加者も多いそうですよ。敬老の日のプレゼントに、非日常を味わえる体験ギフトや旅行券をプレゼントするのも、粋な計らいですよね。

日帰りで楽しめるプランなら、クルーズが初めて、というおじいちゃんおばあちゃん夫婦にもおすすめ。波の音を聞きながら、ゆったりと過ごしてほしいですね。

敬老の日のプレゼント!70代のおばあちゃん&おじいちゃんにおすすめのギフト
お茶との相性もぴったり!和菓子のプレゼント

敬老の日は抹茶スイーツをプレゼント
風呂敷包みで特別感。上品な京菓子セット

敬老の日は和菓子のギフトも人気。こちらは京菓子専門店・鼓月のギフトセットです。竹かごの中に、ブランドの代表銘菓・プレミアム千寿せんべいと、3種の和洋菓子が入っています。

千寿せんべいには、長寿の象徴である鶴と亀、敬老の日のメッセージ入り。秋らしい風呂敷包みもセットになっており、敬老の日の手土産にも喜ばれます。個包装なので、ご家族・お友達ともおいしさをシェアできますよ。

敬老の日のプレゼント!70代のおばあちゃん&おじいちゃんにおすすめのギフト
百貨店の選りすぐりグルメカタログ

美味しいものに目がない祖父母へ敬老の日のプレゼント
デパ地下で食べ歩きしている気分を味わえそう

見て歩くだけでも楽しいデパートの地下街。敬老の日に贈る、おじいちゃんとおばあちゃんへのプレゼントは、デパ地下グルメをご自宅で選べるカタログギフトも人気

ランチや夕飯にすぐに食べられるお惣菜だけでなく、スイーツやお酒も充実している高島屋のグルメカタログ。ご夫婦で選ぶ時間もきっと楽しんでもらえるでしょう。また、お相手の好みがわからない時にも、好きなものを選んでもらえるので失敗がなさそうでうよ。

商品詳細はこちら

敬老の日のプレゼント!70代のおばあちゃん&おじいちゃんにおすすめのギフト
いつまでも夫婦仲良く元気でいてね「夫婦箸」

毎日の食事時に使えるアイテムを敬老の日にプレゼント
高級な桐箱に入って特別感たっぷりのプレゼントに

敬老の日には、自分にとって特別な存在である70代の祖父母へ、いつまでも夫婦なかよく元気でいてほしいという願いを込めて、プレゼントを贈りたいですね。

若狭塗の高級夫婦箸「風雅」は、お祝い事の贈り物として根強い人気を集めているアイテム。若狭塗は江戸時代から続く伝統的な技法。箸は毎日の食事時に使うもの。食事をするたびに、あなたの顔を思い浮かべてくれるでしょう。

敬老の日のプレゼント!70代のおばあちゃん&おじいちゃんにおすすめのギフト
凝り固まった首・肩が変わる!話題の温熱ケア

敬老の日におすすめ!電動マッサージャー
首にかけるだけ・音声案内付きだから、毎日の習慣に

慢性的に首や肩に違和感がある、整体に通っている。そんなおじいちゃん、おばあちゃんにおすすめの最新ケアアイテムです。首にかけるだけで、温熱・EMSの電気刺激が疲れや凝りにアプローチしてくれます。

九州大学の工学博士が監修開発。日本語の音声案内付きなので、家電操作が苦手な方も安心。電気刺激は16段階からお好みの強さに調節することができます。

敬老の日のプレゼント!70代のおばあちゃんにおすすめのギフト6選

70代の女性に贈る敬老の日のプレゼント。あなたのお母さん、おばあちゃんは、どんなアイテムなら喜んでくれるでしょう。MEMOCO編集部のアンケートで、人気ランキング1位になったジャンルは、やはりお菓子や果物類。その他、衣料品やお花をプレゼントする、と回答したくださった方が上位を占めました。早速、70代のおばあちゃんに贈りたいギフトをご紹介します。

敬老の日のプレゼント!70代のおばあちゃんにおすすめのギフト
お月見の季節にぴったりの風流な和風プリザーブドフラワー

敬老の日に風情のあるお花をプレゼント
ワイヤー製の富士山も楽しめるデザイン

敬老の日には、生花やプリザーブドフラワーをプレゼントする方も多いでしょう。今年は、少し変化を持たせて、和風のプリザーブドフラワーを選んでみてはいかが?

日本の四季をイメージしたデザインの風流なプリザーブドフラワー。玄関先や居間に飾れば、秋の訪れを感じることができますよ。おじいちゃんとおばあちゃんと一緒に、ゆったりとお月見を楽しんでくれそうですね。

敬老の日のプレゼント!70代のおばあちゃんにおすすめのギフト
敬老の日に贈りたい定番人気のフルーツギフト

70代の祖母へ!新鮮なフルーツを敬老の日にプレゼント
養分をたっぷり蓄え甘みを増したメロン

MEMOCO編集部のアンケートでは、敬老の日にはフレッシュなフルーツのギフトセットを贈る、という声が多数ありました。果物ギフトを毎年恒例にしている、という方など、敬老の日の王道プレゼントのひとつ。

特にメロンは、自分ではなかなか購入する機会がなさそうなので、贈り物にぴったり。画像の商品は、大丸松坂屋の通販で購入可能です。

商品詳細はこちら

敬老の日のプレゼント!70代のおばあちゃんにおすすめのギフト
食卓・キッチンに飾りたい、彩り茶缶

70代の暮らしを潤す敬老の日ギフト
静岡産の最高級ブレンド煎茶入り

習慣的に緑茶を飲む70代の方は多いでしょう。特に女性に喜ばれそうな緑茶ギフトが、こちら。ダイヤ、玉手箱をモチーフにしたアートな缶に、静岡産の上質な茶葉を詰めた一品です。自然と手に取りたくなるデザインが素敵。華やかな色彩は敬老の日のお祝いにぴったりです。

浅蒸し、深蒸しの2種類の茶葉のセット。無料でメッセージを代筆したカードをつけることもできます。

敬老の日のプレゼント!70代のおばあちゃんにおすすめのギフト
いつまでも若々しくいてほしいから。スペシャルスキンケアセット

毎日のスキンケアが楽しくなりそうなセットをプレゼント
ファンデーションいらずのクリアな肌を目指して

お肌のケアを念入りにしている、70代のおばあちゃんも沢山いることでしょう。そんなおばあちゃんには、スキンケアセットの贈り物をしてみては?

年齢を重ねた女性からも支持の厚いSK-Ⅱ。代表的な人気商品、フェイシャルトリートメントエッセンスを含むベーシックケアセットです。、BBクリームやファンデーション不要になるほど、素肌に自信を持って過ごしてほしいですね。

商品詳細はこちら

敬老の日のプレゼント!70代のおばあちゃんにおすすめのギフト
富士山の湧水で染めた糸を使って「富士桜工房」のストール

シニアファッションに最適な簡単でおしゃれなアイテムをプレゼント
ひと巻きでボリュームが出るデザインが魅力

70代のおばあちゃんが華やかなストールをしていると、元気そうだし、とってもおしゃれだと思いませんか?暑かったり肌寒かったりする日がある敬老の日シーズン。脱着が簡単にできるおしゃれなストールをプレゼントすると喜んでもらえそうですね。

肌さわりの良いウール100%素材。顔まわりをパッと明るくしてくれる美しい色が揃っているので、年配の方にもおすすめのアイテムです。

敬老の日のプレゼント!70代のおばあちゃんにおすすめのギフト
お出かけに欠かせないショルダーバッグ

普段のお散歩や旅行にも使ってほしい敬老の日のプレゼント
軽くて丈夫な素材は長時間使っても肩こりになりにくそう!

健康のために毎日お散歩をしたり、近所のお友達とランチに行ったり、アクティブな70代のおばあちゃん。そんなおばあちゃんには、敬老の日のプレゼントに、お出かけの時に便利なショルダーバッグの贈ってみてはいかがでしょう。

ポリカードネート薄合皮の特許素材を使用しているため、とっても軽くて身体への負担も少なそうですね。普段使いはもちろん、旅行時にも重宝しそう。

商品詳細はこちら

敬老の日のプレゼント!70代のおじいちゃんにおすすめのギフト5選

敬老の日に70代のおじいちゃんへ贈るプレゼントの候補はどんなアイテムでしょう。おじいちゃんへの贈り物は、日本酒やビールをはじめとしたお酒のギフトが大人気。また、お酒に合うおつまみを贈るという声もありました。その他、長寿を願って健康グッズのプレゼントも人気のようです。

敬老の日のプレゼント!70代のおじいちゃんにおすすめのギフト
ひのき枡とセットになった名入れ日本酒

長寿のお祝いにもぴったり!敬老の日のプレゼント
おじいちゃんの名入れで特別なプレゼントに

敬老の日や父の日のプレゼントにはアルコール類が人気。年配の男性は、日本酒や焼酎を好む方も多いようです。

こちらはラベルにお相手のお名前を入れられる日本酒。お揃いの桝とグラスもセットでついてきます。ラベルにはさりげなく「感謝」の文字も添えられ、おじいちゃんへのプレゼントにぴったり。お酒は数々の受賞歴を持つ長野の老舗酒蔵が製造。特別なお家飲みを楽しめます。

敬老の日のプレゼント!70代のおじいちゃんにおすすめのギフト
普段着にも使える軽くて丈夫なウィンドブレーカー

アクティブなおじいちゃんに贈りたい敬老の日のプレゼント
いつまでもカッコいいおじいちゃんでいてね

70代のおじいちゃんは、お庭でガーデニングをしたり、近所を散歩したり、まだまだ元気に動いている方もたくさん。そんな行動派のおじいちゃんへ、敬老の日には雨の日にも大活躍のウィンドブレーカーをプレゼントするのもおすすめ。

年代問わず人気のスポーツブランド、アンダーアーマー。撥水加工された素材を使用しているので、いつでも快適に着用できます。超軽量なので、着ていて疲れにくいのも嬉しいポイント。

敬老の日のプレゼント!70代のおじいちゃんにおすすめのギフト
お孫さんからの贈り物。メッセージ付き孫の手

いつまでも健康でいてほしいおじいちゃんに敬老の日のプレゼント
お孫さんのお名前に、心あたたまる

昔ながらの孫の手が、意外にも敬老の日や長寿のお祝いに人気。とりわけこちらの商品は、お孫さんのお名前と、おじいちゃんへのメッセージを無料で刻印でき、喜ばれています。

手に取ると、木材のぬくもり、漆塗りのなめらかさが感じられ、背中にもやさしくフィットします。紐付きで収納も便利です。

敬老の日のプレゼント!70代のおじいちゃんにおすすめのギフト
レンジ1分で、本格煮込み料理

おじいちゃんに喜ばれるおつまみ系グルメ
牛・豚・鶏を贅沢に味比べ!白飯、お酒がすすむ甘辛味

愛知県・知多半島産の牛・豚・鶏を、しょうゆや味噌でじっくり丁寧に煮込んだ一品。料亭や割烹で出してもおかしくない完成度なのに、なんとレンジ加熱で食べられるレトルト食品なんです。普段台所に立たないおじいちゃんでも、手軽に本格煮込み料理がいただけます。

しっかりとした甘辛味なので、白飯にのせて丼ものにしても良し。お酒のおつまみにもおすすめです。上品なギフトボックスでプレゼントできますよ。

敬老の日のプレゼント!70代のおじいちゃんにおすすめのギフト
心地良い眠りで朝もスッキリ起きられそうな枕

敬老の日には安眠グッズをプレゼント
高さ調節シートで好みの高さに合わせられる

70代になると睡眠時間が増える方も多いようです。健康な身体を維持するためにも、より質のよい睡眠を手助けする枕を敬老の日のプレゼントに選んでみてはいかがでしょうか。

西川のムアツまくらは無理なく頭を支えてくれる設計。通気性にも優れているので、季節を問わずおじいちゃんもぐっすり眠れそうですね。

関連する投稿


おしゃれなバレンタインギフトを贈ろう!ブランドチョコなど14選

おしゃれなバレンタインギフトを贈ろう!ブランドチョコなど14選

バレンタインにおすすめのおしゃれなチョコレートをご紹介。人気高級ブランドのチョコレートから、ワンコインで買えるプチギフトまで、本命チョコ、義理チョコ、友チョコのシーンや相手別に一押しの13選を集めました。大好きな彼氏や旦那様はもちろん、職場仲間や女友達からも褒められるセンスの良いギフトが盛りだくさん。自分用のご褒美をお探しの方にもおすすめです。ぜひ参考にしてみてくださいね。


バレンタインは上司へギフトを贈ろう!日頃の感謝を伝えるアイテム14選

バレンタインは上司へギフトを贈ろう!日頃の感謝を伝えるアイテム14選

バレンタインには、日頃お世話になっている上司へギフトを贈ってみましょう。目上の方にプレゼントを贈るときにはいろいろと気を使いますね。品があり高級感もあるような、喜ばれるギフトを贈り、上司に温かい気持ちになってもらいましょう。定番のチョコから、ちょっと非日常を味わえるものなど、バラエティに富んだアイテムを14選セレクトしてみました!ぜひ参考にしてみて下さいね。


パン好きさんに贈るプレゼント!マニアも喜ぶおしゃれなギフト22選

パン好きさんに贈るプレゼント!マニアも喜ぶおしゃれなギフト22選

パン好きさんおすすめのプレゼントを特集。パン好きさんには、パンに関する情報に常にアンテナを張って、美味しいパンに出会うためなら少しくらい遠くても足を運んでしまうような強者さんもいますよね。そんなパン好きさんには、パンに関するグッズを贈って喜ぶ笑顔をみたいもの。こだわりが強いほどプレゼント選びは慎重になって決められない…と悩んでいる方も心配ご無用。今回は、マニア級にパンをこよなく愛する人も喜ぶこと間違いなしの贈り物を、ギフト選びのポイントを解説しながらご提案していきます。自分でも試したくなるくらい魅力的な商品もたくさんあるのでぜひチェックを!


両想いに近づくチャンス!好きな人へ贈るおすすめ誕生日プレゼント10選

両想いに近づくチャンス!好きな人へ贈るおすすめ誕生日プレゼント10選

好きな人の誕生日を知っていたら、何かお祝いをしたいと思うもの。どんなプレゼントをどのように渡せば喜んでもらえるのでしょうか。今回は、好きな人へ贈る誕生日プレゼントの選び方と、その渡し方についてお伝えしていきます!


2025年最新!高級なお菓子ギフトは満足度高し!もらって嬉しい贈り物26選

2025年最新!高級なお菓子ギフトは満足度高し!もらって嬉しい贈り物26選

高級なお菓子ギフトは、あらゆるシーンで活躍する人気のアイテムです。見た目にも美味しさにもこだわったスイーツはまさに“もらって嬉しい”ギフトの大定番。今回は“高級”をテーマに様々なジャンルのお菓子を厳選しました。決して価格だけではない、ギフトにおすすめしたいポイントもご紹介。日頃のお礼や季節のご挨拶、大切な方の誕生日プレゼントなど、相手の喜ぶ顔を思い浮かべながら選んでみてくださいね。


最新の投稿


久世福商店人気ランキング!おすすめプレゼントアイテム11選

久世福商店人気ランキング!おすすめプレゼントアイテム11選

プレゼントにおすすめの久世福商店の商品をランキング形式でご紹介します。ギフトメディアであるMEMOCOが独自に蓄積・収集したデータをもとに、久世福商店ベスト5を厳選しました。さらに、今後人気が高まるかもしれない注目商品もピックアップ。本記事を読めば、久世福商店で買うべきアイテムがわかります。久世福商店の贈り物や手土産をお探しの方はぜひチェックしてみてくださいね。


バレンタインは上司へギフトを贈ろう!日頃の感謝を伝えるアイテム14選

バレンタインは上司へギフトを贈ろう!日頃の感謝を伝えるアイテム14選

バレンタインには、日頃お世話になっている上司へギフトを贈ってみましょう。目上の方にプレゼントを贈るときにはいろいろと気を使いますね。品があり高級感もあるような、喜ばれるギフトを贈り、上司に温かい気持ちになってもらいましょう。定番のチョコから、ちょっと非日常を味わえるものなど、バラエティに富んだアイテムを14選セレクトしてみました!ぜひ参考にしてみて下さいね。


2025年のバレンタインチョコで贈りたい!大人気のおすすめ人気ブランド47選

2025年のバレンタインチョコで贈りたい!大人気のおすすめ人気ブランド47選

バレンタインデーに贈るチョコレートは決まりましたか?本命も義理も友チョコも、喜んでもらえるチョコレートを選びたいですね。人気のチョコレートブランドを一挙に47ブランドご紹介します!ぜひこちらを参考に、素敵な甘いギフトを贈ってください!


パン好きさんに贈るプレゼント!マニアも喜ぶおしゃれなギフト22選

パン好きさんに贈るプレゼント!マニアも喜ぶおしゃれなギフト22選

パン好きさんおすすめのプレゼントを特集。パン好きさんには、パンに関する情報に常にアンテナを張って、美味しいパンに出会うためなら少しくらい遠くても足を運んでしまうような強者さんもいますよね。そんなパン好きさんには、パンに関するグッズを贈って喜ぶ笑顔をみたいもの。こだわりが強いほどプレゼント選びは慎重になって決められない…と悩んでいる方も心配ご無用。今回は、マニア級にパンをこよなく愛する人も喜ぶこと間違いなしの贈り物を、ギフト選びのポイントを解説しながらご提案していきます。自分でも試したくなるくらい魅力的な商品もたくさんあるのでぜひチェックを!


バレンタイン・クリスマスに贈りたい高級感のあるチョコレート!予算別15選

バレンタイン・クリスマスに贈りたい高級感のあるチョコレート!予算別15選

バレンタインやクリスマス、手土産にぴったりな高級感あるチョコをご紹介。子供受け抜群のかわいいアイテムから、職場でのばらまきに便利な個包装タイプ、世界の高級ブランドまで幅広く取り揃えました。2,000円以下のお手頃タイプから、1万円以上のラグジュアリー系までご予算に合う最愛のチョコレートに必ず出会えます。一粒一粒が宝石のように輝くチョコレートは、男女問わず喜ばれるプレゼント!甘美でふくよかな香りに、お相手は思わず笑みがこぼれるはず。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。