父の日に今年人気のプレゼント!家族愛が伝わる・おすすめギフト38選

6月第3日曜日は父の日。今年はとっておきのプレゼントで「ずっと元気でいてね」というメッセージを伝えてみませんか?STAY HOMEを実践するお父さん、お仕事をがんばるお父さん。今まで以上に、日頃の感謝を伝えたい父の日ではないでしょうか。こちらの記事では人気のプレゼントを徹底解説。定番の人気アイテム、そして今注目されている健康グッズなどなど。あなたの気持ちを伝えるアイテムを、ぜひ一緒に見つけてみませんか。

本サイトはプロモーションが含まれています。


6月の第3日曜日は父の日!プレゼントで気遣いを伝えよう

2020年の父の日は6月21日です。今年は激動の年だからこそ、父の日をしっかりお祝いしたいですね。お父さんと離れて暮らしている娘さん・息子さんは、なかなか会いに行くことは難しいかもしれません。とっておきのプレゼントに添えて「元気にしている?」と聞いてみましょう。そしてお父さんと同居のお子さんや奥様は、面と向かって言いにくい感謝を伝えてみてはいかがでしょうか?

家族の大切さを実感する今だからこそ「これからも元気でいてね」「家族みんな元気でいよう」と声を掛け合う機会になったら素敵ですね。

父の日のプレゼントにかける予算目安

ギフト選びと言えば気になるのが予算です。贈る人が中学生・高校生なら1,000円~3,000円。大学生や新社会人は~5,000円。すでに独立しているお子さんからお父さんに贈る場合は5,000円~10,000円程度が平均相場です。

MEMOCOの調査でも、父の日のプレゼントにかける金額は、2,000円~5,000円、そして5,000円~10,000円が同率1位でした。予算からプレゼントを選ぶのも手です。

[トレンド]今年の父の日はどんなプレゼントが人気?注目3選

世のお父さんが喜ぶプレゼントとは、どのような物でしょうか?MEMOCOでは男性100人を対象に父の日アンケートを実施。過去にもらった経験がある品物、欲しいプレゼントを調査しました。その結果、お酒、財布、趣味グッズ、仕事グッズ、そして靴が上位5位を占めました。

一方、2020年6月現在のトレンドはというと「STAY HOME」や「リモートワーク」など今の生活に役立つアイテムが注目されています。定番の人気アイテムを贈るか、今だからこそ欲しいプレゼントにするかが、今年の父の日の迷いどころです。

父の日に人気のプレゼント 
例年の人気アイテム…安定の1位は「お酒」

2020年5月12日リリース!父の日ラベル
「もう一杯!」父の日だけは 咎めずに…

毎年変わらぬ不動の人気ギフト。父の日といえば「お酒」です!日本酒、ワイン、焼酎、シャンパン。お父さんのお好み次第ではありますが、キリッと冷えたビールはいかがでしょうか?蒸し暑い6月に爽快な気分を味わえるでしょう。

サッポロビールではオリジナルラベルの注文を受け付けています。スマホ・PCで画像とテンプレートを選択して、世界に1つのビールギフトが完成。子や孫の顔を見たいのに、帰省が叶わず残念…とガッカリしているお父さんに、素敵なお写真で届けてあげましょう。

公式サイトはこちら

父の日に人気のプレゼント 
2020年今年は食品や健康グッズが人気急上昇中

母の日セットは好評につき完売御礼
食べすぎは キケンと言いつつ 箸すすみ

今年は「食」や「健康」にまつわるプレゼントが大注目です。外食や旅行がままならない今だからこそ、美味しいものや健康に役立つプレゼントのニーズが高まっています。

おつまみグルメ関係は例年も人気でしたが、今年はこんなブランドが好評。ずばり、”お漬物”です。『10% I am』は漬物に含まれる発酵乳酸菌の働きに注目した次世代型漬物ブランドです。プロバイオティクス(生きた微生物)は今年の注目ワード。お父さんのお酒のお供、ご飯のお供にいかがでしょうか。

公式サイトはこちら

父の日に人気のプレゼント 
こちらも話題!「特別支援プロジェクト」のギフトに注目

ケーキ、はちみつ、スイーツなどなど
助け合い… 父に届ける ”家族愛”!

もう一つ、2020年ならではの父の日ギフトをご紹介。ギフトプラットフォーム「TANP」が特別支援プロジェクトを公開中です。コロナウイルス感染拡大の影響で、販売縮小を余儀なくされた各ブランドを、特設ページにてピックアップしています。

パティスリーの豪華スイーツや自然の恵みを詰め込んだ蜂蜜など、美味しいギフトが勢ぞろい。生産者の方々のコメントも必読です。今だからこそ選びたいプレゼントが、きっと見つかるでしょう。

公式サイトはこちら

[人気ランキング]”お父さん川柳”と共にお届け!人気8選

ここからはMEMOCOが調査した父の日のギフトランキングをお届けします。BEST7に輝いたアイテムは、どれも王道の品ばかり。それぞれに共通するのは、なんといっても家族の優しさ・気遣いが伝わるアイテムであることです。自分で買えるものが多いお父さんだからこそ、ずばり「愛され感」が詰まったプレゼントにグっとくるようです。

お迷い中の方は、まずこちらのランキング探してみてはいかがでしょうか?編集部員が考案した”お父さん川柳”も、ぜひ一緒にお目通しください。それでは第7位から結果発表です!

父の日に人気のプレゼント
ランキング第7位「食べ物・グルメ」

父の日の夕食に
美味しいね! 胃袋つかまれ 何年目?

父の日こそは美味しい食べ物をガッツリ食べたい!グルメ関係のプレゼントは幅広い世代のお父さんに人気でした。今年の父の日にとっておきのお取り寄せグルメはいかがでしょうか。

九州・福岡おみやげグランプリでグルメ部門を受賞したのがこちらです。楽天地は食べログでも口コミ1位を受賞する人気店。「美味しい!」「箸が止まらない」と評判の味を自宅で楽しめるギフトセットです。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
ランキング第6位「服」

カジュアル着が吉
似合うかな? 父の日自宅で ファッションショー

娘息子や奥さんからプレゼントされたい物といえば…おしゃれな服も有力候補。どれが似合うか?「じっくり考えて選んでくれた」と感じるギフトです。今年のおすすめは気軽に着られるポロシャツ。カッチリしすぎず、ユルすぎないから、リモートワーク中のwebミーティングにもぴったりです。

ARROWS系列、green labelのポロシャツは落ち着きがあり、デザイン性に優れています。40代、50代60代と幅広い年代のお父さんにおすすめです。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
ランキング第5位「靴」

アクティブに
「パパ早い!」 声援きこえ ペース上げ

父の日に何が欲しいかと聞かれると、そろそろ古い靴を新しくしたい…と感じるお父さんも多いようです。最近は運動不足にならないようにと、ウォーキングやランニングに取り組むお父さんも多数。!?小中学生のパパならば、秋の運動会、冬のマラソン大会に向けて親子で練習するのも素敵ですね。

アシックスのLITE-SHOWモデルは反射材を使用。夜間のランニングに向いたデザインです。職場から走って帰宅するお父さんにもおススメですよ。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
ランキング第4位「お仕事グッズ」

仕事の実用品
ちょっとだけ 自慢させてと 部下に言い

働き盛りのお父さん。やはり1日の大半を過ごす職場で使えるプレゼントも人気を集めました。ビジネスグッズは「いつもお仕事お疲れさま」という気持ちを伝えるのにピッタリです。

せっかく父の日に贈るなら、自由にカスタマイズできるオーダー名刺入れはいかがでしょうか?本体5か所のカラーを14色の本革から選べます。名入れも無料で特別感、満載です。「名刺入れ、新しくしたんですか?」と職場の誰かに聞かれたら、ちょっとニヤケ顔になってしまうかも。

父の日に人気のプレゼント
ランキング第3位「趣味グッズ」

休日の友
好きなのは 趣味か?家族か? どっちもだ!

平日だけでなく休日も充実させたいお父さん。ハマっている物やこれからチャレンジできる物を贈ってみませんか?趣味の内容は千差万別ですが、30代40代のお父さんは「ゲーム」、50代以降は「映画鑑賞」「旅行」といった声がありました。

どの年代でも始められる趣味といえば「カメラ」もおススメ。初心者でも取り回しやすい軽量な一眼レフが出ています。これを持ってどこに出かけようか?と、将来の楽しみが増えるでしょう。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
ランキング第2位「財布」

いつも一緒
中身より 大切なのは この財布

財布は頻繁に買い替えるものではないので、家族からもらったものを大切に使い続ける男性が多いようです。今年はコンパクト財布がブーム!軽いお財布で、キャッシュレス化の波にのっていただきましょう。

米国ポートランドからお洒落なメンズブランドが上陸しました!工房で一つ一つ手塩にかけた財布は無駄がなく、味がある。「オリガミ」と題されたコチラはカードにお札にミニボールペンが収まります。思わず自慢したくなる、スタイリッシュな一品です。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
ランキング第1位「お酒」

いざ飲み比べ
銘酒との 出会いは家族の プレゼント

世のお父さんから圧倒的な支持を受ける父の日ギフト…お酒!お父さんの晩酌用にもピッタリですが、家族でお酒を飲めたら楽しさも2倍です。特に20歳以上のお子さんなら、父の日は親子で肩を並べて利き酒を

ビールと並んで人気なのが、日本酒です。今年は地酒の飲み比べセットはいかがでしょうか。言わずと知れた獺祭(だっさい)をはじめ、京都「玉川」に茨城の「大観」…旅気分で味わえる5種です。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
ランキング番外編「花」

サプライズ!
照れ笑い 思わず視線を 花にやり

惜しくもランキングからは漏れましたが、フラワーギフトもおすすめです。実は「父の日ブーケ」がここ数年でじわじわ人気になっています。男性が自分からリクエストするものではないけれど…だからこそ、嬉しいサプライズになってくれるでしょう。

初夏の季節感じるヒマワリに感謝の言葉を添えて。照れ屋な男性だって、思わず頬が緩んでしまうはずです。義理のお父さんや70代80代~のお父さんにも。モノは負担にならないかご心配なら、お花をどうぞ。

商品詳細はこちら

[価格帯別]予算で選ぶ!父の日のおすすめギフト13選

ほかのプレゼントも見てみたい!という方にどんどんご紹介していきます。食べ物、雑貨、グラスに靴下⁉定番小物から健康グッズなどなど幅広く揃えました。価格は学生さんでも手が届きやすい3,000円のものから、5,000円、そして奮発の10,000円ギフトまで掲載しました。今年の新作商品もピックアップしています。目新しいものをお探しの人も、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

父の日に人気のプレゼント
学生さんにおすすめ!予算3,000円のお菓子ギフト

食べ物系はコスパ良し!
父の日限定のお菓子類が狙いめ

3,000円未満のプチプライスで、見た目も中身も大満足。そんな父の日ギフトをお探しならお菓子類がおすすめですよ!食べ物系はコストパフォーマンスも十分。開けて、食べて、すぐ味わえるのがい良いですね。贈ったプレゼント「ホントに活用されるかな?」という心配もありません。

家にいると無性に何か食べたくなる…そんなお父さんも多いはず。家族みんなで分け合う前提で、人数分をプレゼントする方もいるでしょうか。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
手堅く人気のプレゼントは…普段使いできる小物・雑貨ギフト

予算3,000円の名入れギフト
たくさん使ってほしいマグカップ

父の日にちょっとした品をお探しならマグカップがおすすめです。値段も手ごろで、中・高校生からのプレゼントにも打ってつけ。

こちらの「ドライジー」は一見ふつうのマグカップですが、実は凄いんです。取っ手の下の方に溝を作り、持ちやすく設計されています。中の底部分は丸く隙間を減らし、コーヒーや砂糖の粉が下に溜まらない工夫が。10文字内で名前入れ可能。ぜひお父さん専用の一品をオーダーしてみてください。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
ちょっとした贈り物に人気の靴下

実用的なプチギフト
家族も嬉しい⁉消臭靴下のギフトセット

お金はあまりない・・でもちゃんとプレゼントは渡したい!そんなときには靴下がおすすめです。お手頃価格で手に入ります。

3足セットです。カラーはブラウンやグレーなど、お好みの組み合わせを選べます。履き心地で人気の五本指ソックス。夏場に嬉しい消臭機能つきで、お父さんだけじゃなく家族も喜んじゃうかも⁉かわいいラッピングとカードにも注目です!

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
社会人なら…予算5,000円でグルメギフトはいかが?

一緒に食べたいお酒のお供
お父さんがグッとくる!お酒のおつまみ

20歳を超えたお子さんから贈るプレゼントなら…おつまみはいかが?お酒のお供に欠かせないおつまみ。父の日にプレゼントして、一緒に乾杯!といきましょう。

予算が5,000円程度なら、味だけでなくボリュームも満足いく品物が見つかります。父の日は一緒に美味しいものを食べたい。そんなお父さんの願いを叶えてみませんか。贈るあなたの胃袋も満足すること間違いなし!

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
”思い出”に残る品ならグラスをどうぞ!

名入れ彫刻で特別感
世界に1つだけのプレゼントに感動

父の日と退職祝いや長寿祝いを一緒にするご家庭もあるでしょう。これからの人生を明るく、楽しんでもらえるように。思い出に残る記念品がおすすめです。名前入り、メッセージ入りにできるグラスや、趣味にまつわるプレゼントなどなど。家族愛を実感する一品を贈りましょう。

涼しげな琉球ガラスのこちらは、名入れ・メッセージ入れができます。日用品として、普段使いできるのが良いですね。眺めると「ずっと元気でいよう!」と張り合いがでてくるでしょう。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
お酒好きのお父さんに…変わり種のお酒をどうぞ

定番アイテムこそ変化球で!
今年ブームの予感⁉話題の「コーヒー焼酎」

父の日ギフトといえば、毎年人気なのがお酒。お父さんの晩酌に欠かせない日本酒やビール。種類も多いからまだ出会ったことのない味を試すのも楽しみです。定番のギフトだからこそ話題性・意外性のあるお酒を選んでみませんか?

2019年3月に登場した「カフェコ」はベトナムコーヒーと焼酎の意外なコラボ。ノンシュガー・糖質オフだから、健康を気遣うお父さんにもおすすめ。父の日メッセージカードも付けられます。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
ゆったりとしたシニアライフに湯呑のギフト

木箱入りで上質
見栄えも十分!九谷焼の湯呑

湯呑は70代、80代のお父さんに人気のプレゼントです。退職した後、ゆっくりと家で過ごしている人にも向いています。

どこから見ても美しい湯呑。色合いが日本的で美しく高級感もあります。焼き物にこだわる人にも安心な、九谷焼の商品。手作りならではの、味のある歪みも特徴。専用木箱に入っているので、父の日のプレゼントにぴったりですよ。量産品では味わえない特別感がありますね。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
焼酎好きなお父さんには飲んだくれギフトを

見た目のインパクトも!
どんどん飲めちゃう焼酎サーバーのギフト

家庭でお手軽に居酒屋気分が楽しめる焼酎サーバー。見た目にもインパクトがあり、自宅で楽しい居酒屋気分が楽しめるアイテムです。焼酎サーバーには「〇〇の酒」という文字が彫刻でき、飾っておいても楽しいプレゼントになりますよ。

更に、焼酎サーバーで焼酎を寝かせておくことで、ボトルから直接注ぐよりも風味がまろやかになっておいしい焼酎が楽しめます。焼酎カップが2つ付いてきますので、ぜひお母さんと飲んでもらいましょう!

父の日に人気のプレゼント
父の日に…予算10,000円の奮発グルメ

自分じゃ買えない贅沢グルメ
かぶりつきたい!蟹かにギフトでハッピーに

予算が高ければ色々選べる…と思いきや、かえってプレゼント選びに苦労する。そんなご経験はありませんか?特別感もあって喜ばれる品物が欲しい。それなら高級グルメを探してみましょう。

誰かにプレゼントしてほしいグルメの代表格といえば、蟹!身がぎっしり詰まった肩・足部分です。ボイル済みだから解凍してすぐ食べられます。父の日のご馳走は、これでバッチリですね。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
働き盛りのお父さんに!ネクタイ

人気ブランドの嬉しい2点セット
おしゃれに決まる!ネクタイのギフトセット

スーツを着る機会の多いお父さんに。「ネクタイ」もまた、父の日の定番ギフトです。気分やシーンによって使い分けることができるので、何枚あっても喜ばれます。

タケオキクチから、コスパも十分なギフトセットをご紹介。ネクタイ、タイバーのギフトセットです。落ち着きのある紺色はシーンを選ばず、活躍してくれるでしょう。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
デキる男性に贈りたい上質な筆記用具

予算10,000円で贈る一生モノ
滑らかな書き味で人気の高級ボールペン!カランダッシュ

家でも会社でも使えるボールペンは実用的なプレゼントです。安い物で済ませてしまいがちですが、特別な1本をもっていたら男っぷりも上がるはず。

こちらのカランダッシュは滑らかな書き心地で人気の、ノック式のボールペンです。万年筆も扱うメーカーですが、ボールペンなら気負わずサッと使えますね。六角形をしているので、とても握りやすいんです。文房具にこだわる人には、喜ばれるブランド筆記。ギフトボックス入りです。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
日ごろの疲れを癒してもらおう!マッサージ器

高機能マッサージャー
オフタイマー付きOMRONマッサージャー

お父さんがユックリ過ごせるように、リラックスアイテムを贈るのも良いですね。毎日仕事でお疲れのお父さんには、マッサージ器がおすすめです。

特にデスクワークの男性は、身体のあちこちが凝ってツライ…。そんなお父さんに、椅子に載せて使える背中マッサージャーはいかがでしょうか。帰宅後、TVを見ながらマッサージ。リモートワークの方なら、作業中もどうぞ!充電式なので車内に持ち込むこともできますよ。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
出先でも自宅でも!エコカップで水分補給

今後の新柄もウォッチしたい
センスあふれるデザイナーズカップ

環境に配慮した製造方法で、繰り返し使えるカップを制作するエコーヒーカップ。お父さんのマイ・カップとしていかがでしょうか。耐熱性の竹繊維で作られており、浅野コーヒーを会社にも持参できます。自宅からもっていけて、他人のものと取り違えないカップがあると便利です。

世界中のアーティスト達とコラボした個性豊かなデザインがそろいます。柄違い、今後の新作にも期待です。

商品詳細はこちら

[新商品]続々登場!おすすめの新商品・グルメ9選

父の日シーズンが近づくにつれ、目新しい商品や新作スイーツなどが続々とリリースされています。いま旬のものをプレゼントに選びたい!という方に、おすすめの商品をご紹介します。

父の日に人気のプレゼント
ピエール・エルメの限定マカロン

巨匠パティシエとルノーがコラボ
限定マカロンを贈ってチャリティー参加

マカロンの美しさ、美味しさを日本中に知らしめたピエール・エルメ氏。パリが誇る世界の巨匠が、車メーカールノーとコラボ。ルノーのロゴをあしらった鮮やかなマカロンは、男性にもおすすめできる逸品です。

こちらは2020年6月21日までの限定商品。売り上げの一部が難病と闘う子供たちに寄付されます。父の日までに、入手しない手はない!?ぜひご家族でご賞味ください。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
今年の夏に”お家アロハ”はいかが?

気分明るく
新作アロハシャツはギフト向きな華やかさ

那覇市の人気スポット、平和道りから生まれたファッションブランド。PAIKAJIの新作アロハがお目見え!お家時間を盛り上げてくれる、元気な一着をお父さんにチョイスしてはいかがでしょうか?

”ハッピーパイナップル”と名付けられたアロハシャツ。お父さんが一目見た瞬間、びっくりするでしょう。インパクト十分な一着で、自宅や近所で涼しく快適に過ごすために、一役買ってくれそうです。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
「体験型カタログギフト」に新しい形が登場!

この春新登場
自宅でできるコースを収録

仕事ばかりでこれという趣味がない。STAY HOMEで時間を持て余している…そんなお父さんにはコチラ!体験型のカタログギフトがおすすめです。

陶芸や自家製の味噌づくりなど、幅広い体験コースを収録しています。半年間の有効期限があり、外出が難しい方には自宅でできるコースもあります。父の日を機に、新たな趣味の世界に飛び込んでもらいませんか?お値段以上の価値あるプレゼントになってくれるはず。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
”これからのファーストフード”を贈る

手軽に栄養補給
色とりどりのスムージーを味わって

カラーパレットのように色鮮やかな6つのスムージー。野菜や果物の栄養をたっぷり詰め込んだ、スムージーもおすすめです。日持ちする商品なら慌てて飲まず、じっくり味わえます。

フィコ・アンド・ポポムが提案する”ヘルシーファストフード”の人気商品。手軽にとれるもの=身体に悪いというイメージは、もはや過去のもの。取り入れやすさ、素材の良さを両立します。忙しいお父さんでも、気軽に飲んで元気をチャージしてもらえたら嬉しいですね。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
去年人気のお菓子が今年も登場!

かわいい大福で笑顔に
父の日団子がまめまめしく可愛い!

去年、楽天で父の日ギフトのお菓子として人気ランキング1位に輝いた商品。大福父さんズが2020年も販売スタートです!

大福のパッケージに、お父さんのイラストをあしらった大福たち。眼鏡にちょび髭、ネクタイ…あなたのお父さんに似ているのは、どの子でしょうか?みたらし団子やスイートポテトなどもセットになって、充実の内容。父の日メッセージ&風呂敷包みでお届けです。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
”リュック派”のお父さんが急増中!

使っているのはアノ素材!
2020年5月21日発売のリュックが早くも人気

一昔前はビジネスバッグといえば手提げが主流でしたが、今は通勤にリュックを使う男性が急増中!両手が空くから楽ですね。

発売直後から反響。なんとタイヤチューブを使用して作られたビジネスリュックです。奥行がわずか10cmと薄く、電車内で後ろの人の迷惑になりにくい。ハンドルで持てば手提げにもなります。ノートPCも入る多収納とは思えない、スタイリッシュな外観です。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
娘さんから贈ってほしい”おつまみスイーツ”!

高円寺のドーナッツ屋さん
想像もつかない…新フレーバー登場!

こちら、高円寺のgmgmがお届けする父の日ギフト。甘党さん向けのドーナッツとおもいきや、意外なフレーバーが揃っています。男性向けに開発された2種のお味は「生ハムいちじく×ローズマリー」「アンチョビトマト×バジル」。ビールやワインのお供にいかがでしょうか。もちろん、セットになっているドリップコーヒーと合わせても。

食べるのがもったいないくらいの可憐なドーナッツ。ぜひ父の日にお味わってみてください。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
ビールではありません!”クラフトコーヒー”

こじゃれた奈良のコーヒー屋さん
新感覚な瓶入りコーヒー

日本屈指の焙煎技術で知られる、コーヒーの名店、ROKUMEI COFFEE。本格的なコーヒーをプレゼントしたい!ただし、お手軽に味わえるものがいい。そんな願いを叶える、ギフトセットが登場しています。

無添加・無糖で仕上げる3種のアイスコーヒーは、蒸し暑い父の日にぴったり。ビター、フルーティー、マイルドの3種で、それぞれ豆の原産国が異なります。瓶詰めアイスコーヒーの飲み比べ…今まで味わったことのない新感覚な体験になりそうです。

父の日に人気のプレゼント
”手料理”のプレゼントもおすすめ!

小さなお孫さんも参加
自宅で楽しく手打ちうどん

小さなお子さんがいるご家庭では、お父さん・おじいちゃんのために、何か手作り…というのも素敵。愛情がこもったお手製ギフトなら、大喜びしてくれるでしょう。

今年の父の日は手打ちうどんにチャレンジしてみませんか?綿棒、打ち粉、麺つゆもセット済み。ママが手助けすれば、小さなお子さんでも参加できます。出来上がるのが待ちきれない、ワクワクする一日になりそうですね。

商品詳細はこちら

[年代別]30代~70代以上|年齢に合わせた父の日ギフト5選

年代が違えばライフスタイルや好みも変わります。お父さん、そしてお子さんの年齢や生活によっても、選ぶプレゼントが変わってくるでしょう。ギフト選びのヒントとおすすめのプレゼントを、年代別でご説明します。

父の日に人気のプレゼント
30代のお父さん

必需品や身だしなみ品をちょっと奮発
上質な「腕時計」で自身がみなぎる

30代は子育てや仕事で忙しく、自分にお金や時間をかけにくい年代です。父の日には、お父さんが身に着けるものや持ち物をアップグレードしてあげては?

たとえば腕時計。いつも身に着ける時計は、まるで自分の分身のようです。30代の男性にぴったりな、上質で、気負わない一本を贈りましょう。ダニエル・ウェリントンなら幅広いタイプのお父さんにフィットします。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
40代のお父さん

後輩や部下に頼られるお父さんに
本革「IDケース」で好印象な男性に

40代は昇進、異動など仕事上の転機が多い時期。お父さんが仕事で使うアイテムが古くなっていないかチェックしてみましょう。

社員証や名刺を入れる、IDケースはいかがでしょうか?プラスチックの簡素な物でも事足りますが、本革のケースはまるで美しい額縁のようです。40代に人気のメンズブランド、オロビアンコは一見の価値ありです。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
50代のお父さん

学生さんからのプレゼントはこれだ!
うちのお父さんに似合う「スマホケース」をチョイス

子供も成長し、家族で過ごす時間が減ってくる50代。パパに似合いそうな服・雑貨や一緒に食べたいものなど、親子の交流が増えるギフトがおすすめです。

ご予算に合わせやすいアイテムでいえば「スマホケース」はいかがでしょうか?中高校生・大学生のお子さんは、ぜひ今っぽい一品を選んであげましょう。ちょっと奮発して、Paul Smithなど人気ブランドから探してみても。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
60代のお父さん

60代は人生の門出
記念に残る「パスポートケース」

60代は子供の卒業、就職、結婚、そして定年退職などライフイベントが多い年代。激動の年代だからこそ、記念に残るプレゼントを選びたいですね。

ちょっと意外な物で、パスポートケースはいかがでしょうか?頻繁に使うものではないけれど、旅行という特別な時間に必要なアイテムです。イルビソンテのカバーは適度なカジュアル感がGOODです。

商品詳細はこちら

父の日に人気のプレゼント
70代以降のお父さん

健やかに人生を楽しんでほしい
「空気清浄機」で毎日フレッシュに

健康の大切さを実感する70代、80代以降のお父さん。この年代に贈るプレゼントは、健康志向の物が人気です。また、暮らしを手助けする日用品や食べ物もおすすめ。

たとえば自宅の環境を整えてくれる、空気清浄機。花粉やウィルスが気になる季節に大活躍です。性能もデザインも優秀なメーカーなら、バルミューダが一押しです。

商品詳細はこちら

関連する投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年の記念日を迎える彼女へのプレゼント。お付き合いが始まって以来、記念日や誕生日などで恐らくたくさんのギフト交換をされてきたことでしょう。でも「そろそろネタ切れ...」そんな風に悩む彼氏も少なくないはず...。そこで本記事では、二人の絆や愛がさらに深まりそうな、とっておき商品をご紹介します。これまで共に歩んだ日々を象徴する"7”や、日付にちなんだ数字モチーフのギフト。恋人ですが時に親友や、夫婦のようなリラックスできる関係だからこそ贈れる、気の利くアイテム。そしてこれまでの記念日とちょっぴりテイストを変えた意外性抜群の贈り物まで集めました。「今年の記念日はちょっと違うね!」そんな嬉しい彼女からの言葉を期待して贈りましょう。


最新の投稿


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。


母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日に家電をプレゼント!喜ばれる2025年最新モデル25選

母の日のプレゼントに家電はいかがですか?2025年の母の日ギフトには、大切なお母さんの毎日をサポートする家電がおすすめです。本記事では、お母さんがもらって嬉しい家電を価格帯別にご紹介。3,000円以内のお値打ち商品から、10,000円以上の豪華な商品まで幅広くピックアップします。プレゼントに人気のキッチン家電、美容家電のほか、近年注目のスマート家電など、お母さんに喜ばれる実用的なギフトがもりだくさん!ぜひ参考にしてみてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。