敬老の日のプレゼントにキーホルダーがおすすめ!お孫さんの写真入りから、祖父母別のおすすめ11選

敬老の日のプレゼントにおすすめのキーホルダー。この記事では、人気のお孫さんの写真やイラストが入ったオリジナルのものや、おばあちゃんとおじいちゃん別に、それぞれにおすすめのキーホルダーをセレクトしました。カバンの中の荷物が多く鍵を見失いがちなおばあちゃんには、クリップタイプを。荷物が少ないおじいちゃんには、便利な機能がついたキーホルダーを。おじいちゃんおばあちゃんの「困った!」を解決してくれるものばかりです。どんなタイプのキーホルダーなら、喜んでくれるかなとイメージしながら、贈り物選びの参考にしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


敬老の日のプレゼントにおすすめのキーホルダー
人気!手作り感あふれるオリジナルキーホルダー7選

敬老の日のプレゼントに人気のオリジナルキーホルダー。オリジナルといっても、元になる素材も様々。お孫さんの絵が入るものから、おじいちゃんおばあちゃんの名前やメッセージが入るもの、赤ちゃんの手形や足形を使ったものなどもあります。もちろん、オリジナルに欠かせない写真入りもご紹介します。おじいちゃんとおばあちゃんの喜んでくれるオリジナルを探してみてくださいね。

敬老の日におじいちゃんにプレゼントしたい機能的キーホルダー
ずっと使って欲しいからこそ、このチョイス

本格的なハンドメイドキーホルダーであたたかみも
経年変化が楽しめるやわらか素材

経年変化を楽しめる本革を使用した、完全ハンドメイドのキーホルダーです。ひとつひとつ丁寧に手作りされた革は、手に取ったときにしっとりと馴染みますよ。「長く使って欲しいから」そんな気持ちが伝わるプレゼントになってくれそう。

本革には直接レザー加工で刻印できるので、記念の数字やイニシャルなど思い入れのある内容を選べます。いつまでも忘れて欲しくない、大切なイベント時にぴったりのギフトです。

敬老の日のプレゼントにおすすめのオリジナルキーホルダー
描いた絵をそのままキーホルダーに

敬老の日に気持ちが伝わるキーホルダー
温かみのあるヒノキ素材が嬉しい

お孫さんの書いた絵を持ち歩きたい!というおじいちゃんとおばあちゃんへの贈り物にピッタリなのがこのキーホルダーです。素材は温かみのある天然木のヒノキで、使い込むほどに味わいが出てきます。

絵を描くのが好きなお孫さんには特におすすめ。名入れや写真以上にオリジナリティが高く、思い浮かべながら似顔絵を描いてくれる時間までも、おじいちゃんとおばあちゃんは受け取ってくれるはずです。

敬老の日のプレゼントにおすすめのオリジナルキーホルダー
持ち運べるお花のキーホルダー

敬老の日のフラワーギフトの代わりにも
可愛らしいサイズでいつも一緒に

コロンした球体の中に、カラフルなプリザーブドフラワーを閉じ込めたお花のキーホルダー。お花に添えられたプレートには筆記体でメッセージを入れることも可能。感謝の言葉やお名前を入れるのも良いですね。

カバンやスマホなど毎日使うものに気軽に付けられるミニサイズ。お花のカラーバリエーションも豊富で、還暦のお祝いを兼ねるなら“赤”をチョイスするなどシーンに合わせて選ぶのもおすすめ。

敬老の日のプレゼントにおすすめのオリジナルキーホルダー
カラーをカスタマイズできるレザーキーホルダー

セミオーダーで特別感をプラス
複数の鍵を整理しやすい3連キーフック付き

レザーブランド・ジョッゴのキーホルダーは、14色のカラーバリエーションから自分好みの色を組み合わせてセミオーダーが可能。おじいちゃん・おばあちゃんの好きな色を選んだり、長寿のお祝いにちなんだ色を選んだり。こだわって選んだデザインなら、きっと記念に残るプレゼントになるはず。

3連フックを備えるなど、機能性も十分。スナップボタンでキーリングを付け替えることも可能です。

敬老の日のプレゼントにおすすめのオリジナルキーホルダー
お孫さんの手形と足形がアートキーホルダーに!

記念になるキーホルダーを敬老の日に
孫が生まれたばかりの祖父母へ

孫が生まれたばかりのおじいちゃんとおばあちゃんにおすすめなのは、お孫さんの手形や足形で作るアートキーホルダー。手形や足形が50種類以上の動物などのアートに変身。十二支も揃っているので、祖父母の干支や、好きなモチーフを選ぶと喜ばれそうです。

手形や足形は、写真で撮ったものでもOKなのも作り手には嬉しいポイント。初めての敬老の日の贈り物に、一生の記念に残るキーホルダーはいかがでしょうか。

敬老の日のプレゼントにおすすめのオリジナルキーホルダー
ペットの写真で作るミニクッションキーホルダー

カバンにも付けたくなるキーホルダー
旅行や外出中でもいつも一緒

ペットの写真がふわふわのミニクッションに!肌触りのいいニット素材で作られており、ついつい撫でて可愛がりたくなってしまうはず。

さりげなくペットの名前もプリントしてくれるのがうれしい。旅行や外出を共にできないペットでも、写真をキーホルダーにして持ち歩けば、いつも一緒にいられるような気持ちに。スマホなどに入っている画像より目にする機会も多く癒されます。

敬老の日のプレゼントにおすすめのオリジナルキーホルダー
入れ替え可能!写真が入るキーホルダー

近くに感じられるキーホルダー
笑顔になれる写真を入れて

国産の高級レザーのキーホルダーには、好きな写真を入れることができます。入れ替え可能なので、お孫さんの成長と共に写真を変えたり、旅行に行った後は家族の集合写真に変えたり、その時々でお気に入りの写真を楽しむことができます。

お孫さんやペットなど、おじいちゃんとおばあちゃんが笑顔になる写真をセットして贈って。離れて暮らしていても、写真を見ると近くに感じられるものです。

敬老の日のプレゼントにおすすめのキーホルダー
おばあちゃんにおすすめ|便利なクリップキーホルダー2選

カバンの中にはいつもたくさんの荷物で、鍵が行方不明になりがちなおばあちゃんにおすすめなのは、クリップ付きのキーホルダー。カバンの中のポケットなどにクリップをつければ、カバンを開けてすぐに鍵を見つけることができる優れものです。カバンだけでなく。ポケットなどにも使えるので、落とし物防止にも。機能性だけでなく、デザインもおしゃれなものばかり!自分も欲しくなってしまいそうです。

敬老の日におばあちゃんにプレゼントしたいクリップキーホルダー
熟練の職人のこだわり「浅草文庫」

美しいキーホルダーを敬老の日に
モダンな伝統柄はおしゃれなおばあちゃんへ

ハッとするほど美しい色彩のキークリップ。伝統的な「江戸小紋」を現代的にアレンジした柄の「花菱」があしらわれています。

縁起の良い梅をはじめ、桜やハナミズキなどが描かれているので、お花好きのおばあちゃんに。伝統的な柄ですが、洗練されたデザインなので、似合うカバンも選びません。まだまだ若い60代、70代のおばあちゃんにもおすすめです。

敬老の日におばあちゃんにプレゼントしたいクリップキーホルダー
天然のシェルが輝く「猫キークリップ」

スマートサイズのキーホルダー
かわいいもの好きのおばあちゃんにおすすめ

猫のシルエットが可愛らしいキークリップ。カバンの中でも特に目立ちやすいデザインなので、華やかなものが好きなおばあちゃんにおすすめです。

天然のシェルを使用し、キラキラと光が反射します。ゴールドの金具も高級感たっぷりです。猫が好きなおばあちゃんなら、きっと喜んでもらえるはず。

商品詳細はこちら

敬老の日のプレゼントにおすすめのキーホルダー
おじいちゃんにおすすめ|機能的キーホルダー2選

おじいちゃんに贈りたいのは、機能的で便利なキーホルダー。ただのキーホルダーではなく、色々な用途に使えるものをセレクトしました。ちょっとしたお出かけの際、日頃荷物の少ないおじいちゃんでも、靴べらや灰皿、静電気防止など、キーホルダー以外の機能があると、持ち歩いてくれそうです。

敬老の日におじいちゃんにプレゼントしたい機能的キーホルダー
「お財布付き」が便利!

現役のおじいちゃんへのプレゼントにも
シルエットからは想像できない収納力

この細ーいシルエットの中に、小銭とお札と鍵が入るなんとも便利なキーケース。とにかく荷物は少ない方が良いというおじいちゃんにピッタリです。

お散歩や近くにお買い物に行くだけなら、これ一つでOK!見た目よりも小銭やお札が収納できるので、スマートなおじいちゃんには欠かせなくなるかもしれません。男性同士の贈り物にもおすすめです。

敬老の日におじいちゃんにプレゼントしたい機能的キーホルダー
栃木レザーの「靴べら付き」キーホルダーが優秀

一目置かれるキーホルダーをプレゼント
人が多い場面でも、専用靴べらでスマートに

付けているだけでバッグが何段階もおしゃれになる、シューホーン(靴べら)付きのキーホルダー。栃木レザーは使い込むほどに味がでて、アンティーク感のある雰囲気が増していきます。いつまでもかっこいい紳士的なおじいちゃんにおすすめです。

自分用はもちろん、座敷などでの食事会で、困っている方にサッと差し出せば、そのスマートさに仲間内からも話題になりそう。刻印もできるので特別な贈り物にも最適です。仕事をしている現役のおじいちゃんにも。

関連する投稿


【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

【決定版】ペアキーホルダー人気ブランド12選|大人カップル向けキーリング

おそろいのペアグッズを持ちたいけれど、何だか照れくさい…そんなシャイなカップルにもおすすめなのが、ペアキーホルダーです。同じブランドのラインナップで揃えたり、同じデザインでもカラーを変えて持つなど、変化をつけやすい分、お互いの好みに合わせやすいので選ぶ楽しみを味わえることでしょう。本記事では、ラグジュアリーさたっぷりでおしゃれなキーホルダーをピックアップしました。大学生から社会人以上まで、大人っぽいペアグッズを身につけたいカップルにとって読み応えのある内容になっています。2人の仲の良さを表すグッズですから、ちょっぴりお金をかけて大事にしたい気持ちを高めてもいいですよね。


敬老の日はおじいちゃんにプレゼントを!服や雑貨などシニア男性に贈る22選

敬老の日はおじいちゃんにプレゼントを!服や雑貨などシニア男性に贈る22選

2025年9月15日は敬老の日です。とっておきの服や日用品のプレゼントで、おじいちゃんの心を和ませてみませんか?こちらの記事では祖父用のおすすめギフトをご紹介します。70代80代そして90代以降も。幅広い年代の男性が喜ぶプレゼントを調査。秋に重宝する洋服・ファッション小物、食べ物にお酒などなど。敬老の日にぴったりの品を厳選しました。記事の終盤では「孫・ひ孫アイテム」をピックアップ。小さなお孫さん・ひ孫さんがいるおじいちゃんに喜ばれるプレゼントが盛りだくさんです。今年の敬老の日は素敵なプレゼントで、おじいちゃんに「幸せだな…」と実感してもらいましょう!


敬老の日には“健康グッズ”をプレゼント!気軽に使えて元気になれるアイテム12選

敬老の日には“健康グッズ”をプレゼント!気軽に使えて元気になれるアイテム12選

敬老の日のプレゼントに、もらって嬉しい「健康グッズ」はいかがでしょうか。こちらの記事では、電池などがなくても使えるマッサージ器具や、運動不足を解消するグッズ、リラックスアイテムなどの雑貨をご紹介します。モノ以外でお探しの方には、塩分や糖分控えめの祖父母にもピッタリな食事系やカタログギフトも。日頃の感謝と、ずっと元気でいてほしいという願いを込めて贈る敬老の日のプレゼント。まだまだ若い元気なおじちゃんおばあちゃんに、毎日がもっとパワフルになるものを贈ってみてくださいね。


敬老の日のプレゼント!5,000円以下で選ぶおすすめのギフト特集12選

敬老の日のプレゼント!5,000円以下で選ぶおすすめのギフト特集12選

大切な祖父母へ贈る敬老の日のプレゼント。どんなアイテムを贈ると喜んでもらえるでしょう。定番プレゼントのお花やお菓子、あると便利な日用品、ちょっと奮発した高級品など、その種類は多岐に渡り、悩んでしまうことも。この記事では、予算を5,000円以下に設定して、敬老の日におすすめのアイテムを集めてみました。王道アイテムにするか、それともサプライズを演出するか、考えるのも楽しいですね。今年も、おじいちゃん、おばあちゃんの喜ぶ顔を見れますように。


敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日に喜んでもらえる!実用性の高い靴下のプレゼント10選を紹介

敬老の日には何か贈り物をしたいと考えている人も多いですよね。何を贈ろうかと悩んでしまったときには実用性の高い靴下をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。毎日着用する靴下はいくつあっても困らないアイテムの一つ。今回は敬老の日のプレゼントにおすすめの靴下を10アイテム厳選してご紹介します。敬老の日に何を贈ろうかお悩みの方はぜひ参考にしてください。


最新の投稿


もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

もらって嬉しいお菓子ランキングTOP14!高級人気ブランドや焼き菓子から季節限定スイーツも

人気のブランドの高級感あふれるパッケージと美味しいお菓子。贈答用やプレゼント、ご挨拶の手土産などに最適で、安心して贈ることができますね。今回は、全国のデパ地下やオンラインなどで手に入りやすいものの中から、どなたにも胸を張って贈ることのできる、有名お菓子ブランド、人気店をランキングしました。大切な方へのお菓子ギフトを選ぶ時の参考になさってくださいね。


1,000円前後で贈るクリスマスプレゼント|おすすめギフト22選

1,000円前後で贈るクリスマスプレゼント|おすすめギフト22選

仲のいい友達やお世話になっている方、身近なお子さんへ。クリスマスにプレゼントをお探しなら、予算1,000円で探してみませんか?1,000円前後のアイテムなら、お相手の負担になりすぎず、気軽にお渡しできるプチギフトになります。学校や職場などでのプレゼント交換に持ち寄りやすい商品も見つけやすいでしょう。そこで今回は、1,000円前後のクリスマスプレゼントを特集。女性・男性・子どものお相手別におすすめ商品をまとめました。1,000円以下で買えるプチプラアイテムはもちろん、1,000円台の注目商品も掲載。ぜひ参考にしてみてくださいね。


男性に贈るリップクリーム13選!プレゼントの選び方と人気ブランドを紹介

男性に贈るリップクリーム13選!プレゼントの選び方と人気ブランドを紹介

男性向けリップクリームは、乾燥やカサつきから唇を守り保湿するアイテム。空気が乾きやすい今の時期、皮膚が薄い唇は特に荒れやすいパーツです。1年中欠かせない必須アイテムだからこそ、リップクリームは男性へのプレゼントにぴったり!そこで、ギフトにおすすめの最新メンズリップクリームをご紹介。コスパの良いお手頃なドラコスから、デパコスの高級ブランド商品まで幅広い世代に喜ばれるアイテムだけを集めました。初めてリップクリームを使う方だけでなく、メンズコスメ上級者さんにも満足してもらえる名品ばかりです。どれもおしゃれなパッケージデザインなので、プレゼント映え抜群!バレンタインや誕生日、クリスマスや父の日などのイベントにもどうぞ。


プレゼントに贈りたいフェイスパック|高級・プチプラおすすめ17選

プレゼントに贈りたいフェイスパック|高級・プチプラおすすめ17選

女性へのプレゼントにおすすめのフェイスパックをご紹介!プチギフトに最適なプチプラ商品から、誕生日・クリスマスに選びたい高級アイテムまで、もらって嬉しいフェイスパックを厳選しました。デパコスブランド、韓国コスメブランドなどが次々と新商品を発売していることで、近年フェイスパックは品揃えが大充実。プレゼントには何が選べばいいのかわからない方もいるでしょう。本記事を読めばそんなお悩みも解決!女友達や彼女、奥様、お母さんなど、お相手にぴったりのギフトが見つかりますよ。ぜひチェックしてみてくださいね!


クリスマスに手袋を贈ろう!大切な彼女や彼氏そして二人だけのペアもおすすめ18選

クリスマスに手袋を贈ろう!大切な彼女や彼氏そして二人だけのペアもおすすめ18選

クリスマスプレゼントは、素敵な手袋を!寒い時期のお出かけを快適にしてくれる必需品は、もらって嬉しいクリスマスギフトのひとつです。彼女に贈る可愛くてお洒落な手袋、男性にはカジュアルなタイプからスーツスタイルに合うもの、二人だけの特別なペア、そして小さな手を包むキッズ手袋も。クリスマスプレゼントにおすすめのアイテムを幅広くセレクトしました。寒い冬に暖かい手袋で優しく手を包んであげたい、そんな想いが伝わるプレゼントになりそうです。