本サイトはプロモーションが含まれています。

2023父の日は好きなお酒で喜ばせたい! おすすめのお酒15選におつまみも

2023年の父の日は6月18日!父の日にお酒を贈りたいけど、どんなお酒が人気?おすすめ?など迷っている方は必見!父の日に人気のお酒ギフトをジャンル毎にご紹介します。お酒だけのギフトはもちろん、おつまみセットやグラスセット、名前入りのお酒も父の日には人気。ビール党だけど、今年は日本酒を贈ってみようかな?などの変化球も、お父さんのことを考えて選んだギフトなら間違いなく喜んでくれるはず。お父さんが一番もらいたいと答えた「手紙」ギフトも添えて、最高の父の日を過ごしてくださいね。


父の日にはどんなお酒がおすすめ?

梅雨の時期にある父の日。人気の定番はやはり冷やして美味しいビールですが、日本酒や焼酎、ハイボールなど、自宅で楽しむお酒の種類も増えてきているようです。

せっかくのギフトなので、あまり飲んだことないような銘柄を選んだりするのもおすすめ。また父の日限定のパッケージなど、イベントを楽しめるものも良いですね。自分も飲めるお酒を買って一緒に晩酌、が本当は一番喜ばれるかもしれません。

2023父の日におすすめのお酒ギフト3選

2023年に発売した商品や限定のギフトを、人気のビール、日本酒、焼酎から紹介します。40代のお父さん世代にぴったりのあのアニメコラボや、パッケージで感謝を伝えられるもの、かっこいい新しい日本酒のカタチなど、話題性のあるものばかりです。ぜひギフト選びの参考にしてみてくださいね。

2020父の日!MEMOCOおすすめのお酒ギフト
焼酎なら!「北斗の拳」とのコラボ芋焼酎

40代が喜ぶ父の日のお酒
ファンにはたまらない名言入り

箱を開けたら北斗の拳のメインキャラクターがお出迎え。各キャラクターの名言がラベルに入り、味もキャラクターごとに異なるとなれば、ファンならずとも試してみたくなります。

特に北斗の拳世代である、40代のお父さんにおすすめ!キャラクターに寄り沿った味わいもとても凝っているので、お父さんの北斗の拳談義が始まってしまうかもしれませんね。

商品詳細はこちら

2020父の日!MEMOCOおすすめのお酒ギフト
ビールなら!豪華パッケージのエビスビール詰合せ

父の日限定のお酒ギフト
ゴージャスに感謝を伝えたい!

パタパタパタとパッケージを開けば、金色の屏風が広がり、大きな「感謝」の文字。日頃の感謝の気持ちをドーンと派手に伝えてくれるパッケージです。その豪華さに驚きつつも、喜んでくれるお父さんは多いはず。

セットになっているビールは基本のエビスビールをはじめ、5種類を堪能できる詰合せ。ビール党のお父さんに贈りたい、ネット限定のギフトです。

商品詳細はこちら

2020父の日!MEMOCOおすすめのお酒ギフト
日本酒なら!かっこいい新スタイル「THE SHOT」

父の日に贈るなら新商品のお酒
働き盛りのお父さんへ

CMでも話題の「THE SHOT」。仕事を終えてホッとひと息つくリラックスタイムのお供にと作られた、働き盛りのお父さんを応援するお酒です。開け閉め可能なボトルと、どこでも楽しめるスタイルが新しい!と評判。

アウトドアで楽しめる日本酒として人気。いつでもどこでも、かっこよく飲める日本酒は、いつまでもかっこよくいてほしいお父さんへのギフトにぴったりです。

商品詳細はこちら

三大人気「ビール」「日本酒」「焼酎」おすすめギフト9選

昔はオジサマのイメージがあった日本酒や焼酎も、パッケージや味にこだわった、おしゃれなものが増えてきています。ビールを贈るつもりだったけど、他のお酒も良いななんて新しい発見があるかも!?三大人気の、ビール、日本酒、焼酎に絞ってご紹介します!

三大人気のおすすめギフト|焼酎
音楽を感じるおしゃれ焼酎「OTOYOI」

父の日のお酒はここまで洗練されている!
クラシック好きのダンディパパへ

オジサンっぽい、そんな焼酎のイメージをガラリと変えるおしゃれ焼酎です。鹿児島の5人の音楽家がそれぞれのお酒をクラシックの名曲にたとえ、その曲を聴かせながら貯蔵され、熟成を遂げました。

ボトルには、楽譜が描かれていたり、スピーカーをモチーフにしたり、音楽好きのお父さんには細部まで見てほしいこだわり。良いスピーカー奮発して買うようなお父さんにはぴったりの焼酎ギフトです。

商品詳細はこちら

三大人気のおすすめギフト|焼酎
くまモン製氷器付き、「白岳」のくまモンボトル

父の日におすすめのゆるキャラのお酒
一緒に楽しめる!可愛いもの好きのパパへ

お父さんよりも自分が欲しくなってしまいそうな、なんとも愛らしいくまモンの製氷器がついている焼酎ギフトです。焼酎を楽しんだあとも、製氷器はずっと使い続けられるのもお父さんには嬉しいポイント。

父の日ギフト、渡すのがちょっと照れくさいなと感じたらゆるキャラにお任せ!「可愛いから買っちゃった」と言って渡すのもアリですよ。

商品詳細はこちら

三大人気のおすすめギフト|焼酎
特別な日のいいちこプレミアム

父の日には定番のお酒の高級版
いいちこファンのお父さんへ

いいちこが好きなお父さんに贈りたい、特別ないいちこ。焼酎のイメージを遥かに超えるウイスキーのようなボトルデザインで、目にも楽しめるお酒です。ボトルデザインだけでなく、味もとってもプレミアム。

オンザロックで楽しんでいただきたい、いつもよりワンランク上のお酒ギフト。デザインを合わせたメッセージカードも付いているので、贈り物にはぜひ一言添えて贈りたいですね。

商品詳細はこちら

三大人気のおすすめギフト|ビール
地ビールで伝えるシンプルな「感謝」

息子から贈る父の日のお酒
男同士は一言で伝える、伝わる

一升瓶のクラフトビール。和紙のラベルにひと言「感謝」の文字。その潔さがなんとも男らしいビールギフトは、息子から父へ、男同士にふさわしいギフトです。水引きで手作りされたネクタイの飾りも、控えめな贈り物らしさで好感が持てます。

雑誌などでも度々紹介され、ランキングも1位となるなど味も確か。一升瓶はコップ約6杯分なので、みんなで乾杯もおすすめです。

商品詳細はこちら

三大人気のおすすめギフト|ビール
淡路島唯一の地ビールは思い出たっぷりのラベル

おじいちゃんにもおすすめの父の日お酒ギフト
贈る方も贈られる方も、あの頃をきっと思い出す

淡路島の地ビール「あわぢびーる」。6種類の中から3本を選べるギフトセットです。「幼い日のお父さんとの思い出」をテーマに描かれたシルエットアイコンが、とても印象的。イラストではなくシルエットなデザインが、なんとも懐かしさをそそります。

お父さんとの思い出を思い出しながら、どのフレーバーにするか選ぶ時間も大切なものになりそう。孫の面倒を見てくれるおじいちゃんにもおすすめのギフトです。

商品詳細はこちら

三大人気のおすすめギフト|ビール
記念になる、名入れ高級ビール

高級ビールは名入れで永久保存に
還暦や退職祝いも兼ねた贈り物に

父の日だけど、還暦や退職の祝いも兼ねて贈りたい。そんな特別な贈り物におすすめしたいのが、スペインの三ツ星レストランで開発された高級ビール「イネディット」の、名入れビールです。

写真入りなど色々なサービスもありますが、こちらは黒のボトルに金色の彫刻のみのシックでおしゃれなデザイン。ローマ字、数字が入るので、名前や記念日だけでなくTHANKYOUなどもメッセージもおすすめです。

商品詳細はこちら

三大人気のおすすめギフト|日本酒
人気!飲み比べできる日本酒ギフト

父の日のお酒は名入れギフトが嬉しい
1本だけ特別な名前入り

父の日にふさわしいお酒ギフトの中でも密かに人気があるのが、ラベルに名前が入るお酒。こちらは飲み比べできる6種類の日本酒のセットですが、その中の1本に、名前などを入れることができます。

1本だけラベルのように入る、さりげない名入れが嬉しいギフト。飲み終わった後も飾っておこう!というお父さんの笑顔が浮かんできます。

商品詳細はこちら

三大人気のおすすめギフト|日本酒
ワイングラスで飲んでほしいから、セットで贈る!

受賞歴のあるお酒を父の日に
ワインが好きなお父さんに贈りたい日本酒

珍しい日本酒をお探しの方におすすめしたいのが、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2016」の大吟醸部門で最高金賞を受賞したこちらの日本酒!商品名の「我」の文字がグラフィカルにデザインされているボトルも、飾っておきたくなるおしゃれさです。

日本酒派やビール党の家庭では、ワイングラスがないなんてことも意外と多いもの。ワイングラスで飲んでもらいたいので、グラスセット付のギフトがおすすめですよ。

商品詳細はこちら

三大人気のおすすめギフト|日本酒
間違いない!獺祭と老舗店のおつまみセット

父の日におつまみ付きのお酒ギフト
料理好きなお父さんにも喜ばれそう

世界的にも評価されている人気の獺祭なら、おつまみセットがおすすめ。オイル漬けにした瀬戸内海の焼き牡蠣や、天然のつぶ貝など、おつまみだけでなく料理にも合う瓶詰がセットになっています。

老舗の加島屋の瓶詰なら、ギフト選びに少し緊張するお義父さんにも自信を持って贈れますね。高島屋限定の人気のお酒とおつまみは、しっかりと感謝の気持ちを伝えたい時にふさわしいギフトです。

商品詳細はこちら

定番以外でも!人気のお酒3選

お酒は、ビール、日本酒、焼酎だけではありません!ウイスキーよりも最近知名度を上げているような気がするハイボールや、おしゃれなワイン、少し甘い果実リキュールなど、お酒好きに贈るギフトの世界は奥が深いですよね。カジュアルに贈れるものも紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

定番以外で人気のお酒
愛らしいキャラクターも人気の「トリス」

父の日にはグラスセットのお酒
気軽に贈れる!すぐ飲める!

ウイスキーのポケットボトルにソーダ缶、おなじみの可愛いイラスト入りの専用ジョッキがついたセットギフトです。氷を入れれば、もらってすぐにハイボールを飲むことができます。

何といっても便利な持ち手ボックス付きなので、かしこまることが苦手なお父さんにもおすすめ。はい!と渡せる気軽さが嬉しい時もあります。父の日にはコレを持って帰宅するのはいかが?

商品詳細はこちら

定番以外で人気のお酒
日本料理のシェフ監修の和食に合うワイン

家族で楽しむ父の日のお酒
夕食時にみんなで乾杯できるのが嬉しい!

東京恵比寿の人気日本料理店「賛否両論」の笠原将弘シェフが監修した、和食に合うワイン。赤と白がセットになっています。

ワインといえばイタリアンやチーズなどと一緒の食卓が思い浮かびますが、和食に合うので、日本酒やビール派のお父さんにあえて贈りたいワインです。夕食時に和食を囲みながらみんなで乾杯できるのも嬉しいポイント。

商品詳細はこちら

定番以外で人気のお酒
変幻自在。飲み方色々の果実リキュール

父の日に一緒に飲みたいお酒
少し甘いお酒が好きなパパに

ちょっぴり甘いお酒が意外と好きなんだよな~、というパパにぜひおすすめしたいのがコレ!果実たっぷりの日本酒ベースのリキュールは、ソーダや水で割ったり、他のお酒との相性も良いです。

ブラッドオレンジ、レモン、グレープフルーツと、梅雨に訪れる父の日にぴったりの爽やかなフレーバー。パッケージも涼し気で、娘から父への贈り物におすすめ。たまには一緒に晩酌を楽しんでみるのもいいものです。

商品詳細はこちら

お酒ギフトに添えたい、プチプラおつまみ3選

お酒好きに欠かせないのは、おつまみ!ですよね。お酒は選んだけど、もう少し何か添えたいなという場合におすすめしたい、プチプラおつまみギフトを紹介します。いずれも1,000円で買えるものばかりですが、変化球の栽培セットはメインにしたいくらいのインパクトですよ!

お酒ギフトに添えたいプチプラおつまみ
定番おつまみをちょっとずつ

父の日にはお酒と定番おつまみ
どんなお酒でも相性バツグン!

さきいかやミニカルパスなど、ザ!おつまみ!の大定番が少しずつ楽しめるギフトセットです。お酒ギフトをメインにするなら、少し添えたいおつまみギフトとしておすすめです。

毎日の晩酌するお父さんや、色々楽しみたい場合にちょうど良いサイズが人気。今年の父の日、予算があまりないなと思ったら、これと缶ビールをセットにして贈るだけで、お父さんも大満足のギフトになりますよ。

商品詳細はこちら

お酒ギフトに添えたいプチプラおつまみ
育てる楽しみも贈れる、枝豆栽培セット

父の日のお酒のおつまみは自分で育てる
おつまみも、自給自足の時代!?

自分で育てて、採れたてを食べられるなんてとても贅沢!そんな贅沢を味わえる、枝豆の栽培セットです。すぐには食べられませんが、愛情を持って育てればきっと夏にはぷっくりとした枝豆が収穫できるはず。

水をやったり、肥料を与えたり、そんな育てる楽しみも贈れる栽培ギフト。退職後の時間を楽しんでいるお父さんへ、変化球のおつまみギフトはいかがでしょうか。

商品詳細はこちら

お酒ギフトに添えたいプチプラおつまみ
獺祭入りのコラボお米菓子

父の日のお酒に獺祭を贈るなら
日本酒に添えて贈りたいおつまみ

人気の日本酒「獺祭」と、米菓子の新しい可能性を追求する「十火」とのコラボ商品です。わさびとちりめんじゃこという日本らしい味は、幅広い年代のお父さんに喜ばれそう。

獺祭にはもちろん、他の日本酒や焼酎に合わせるおつまみギフトとしてもおすすめ。シルバーのパッケージも男性に贈るのにふさわしいかっこよさです。

商品詳細はこちら

お酒ギフトに添えて喜ばせたい!父の日カード3選

父の日のギフトに欠かせないのは、やっぱり手紙や言葉で感謝を伝える贈り物。MEMOCOが独自調査したアンケートでも、「手紙」は今年の欲しいモノで第1位に選ばれています。それならばやはり父の期待に応えたい!ひと言でも手書きの文字には十分パワーがあります。お酒ギフトに合うカードで、感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。

お酒ギフトに添えたい父の日カード
バカボンのパパがコミカルに伝える、感謝と気遣い

父の日に贈るメッセージ
「健康のため!お酒はほどほどに楽しんでね」

バカボンのパパのイラストとピンクがキュートなカードは、「お酒はもう少しひかえめにしてね」というメッセージ入りです。最初には「いつも」と「感謝してます」の文字も入っていて、その間に言葉を入れて完成する仕組み。

健康のためにちょっとお酒を控えてほしい、そんな気持ちをコミカルに伝えてくれるカードを添えたら、お酒ギフトの特別感が何倍にもアップしそうです。

商品詳細はこちら

お酒ギフトに添えたい父の日カード
缶ビールギフトに忍ばせて

父の日に贈るメッセージ
「また一緒に飲もうね!」

缶ビールギフトを贈るなら、本物そっくりなカードはいかが?一緒に忍ばせたい、缶ビールの形の立体ポップアップカードです。カードを開くと、グラスが乾杯するような立体的な造りになっています。

大人になって一緒に晩酌を楽しめるようになった子どもからお父さんへ。「また一緒に飲もうね」「たまには外でも飲みたいね」など一緒に楽しみたいことが伝わるメッセージがおすすめです。

商品詳細はこちら

お酒ギフトに添えたい父の日カード
おしゃれに伝える!ボトルデザインのダイカットカード

父の日に贈るメッセージ
家族それぞれの「ありがとう」を束ねてプレゼント

お酒のボトルのダイカットカードは、6種類のデザインが2枚ずつ入った12枚入り!家族でそれぞれメッセージを書いたものを、まとめてプレゼントしたり、毎年の定番カードにするのもおすすめ。

ポップなデザインのカードなので、日頃の感謝を楽しく伝えるのにピッタリ。封筒やシールもセットになっているので、郵送することも可能です。

商品詳細はこちら

関連する投稿


紅茶好きな人へプレゼントを贈ろう!必ず喜ばれる厳選ギフト11選

紅茶好きな人へプレゼントを贈ろう!必ず喜ばれる厳選ギフト11選

お友達とのおしゃべりやリラックスタイムに、香りの良い紅茶をいただくのは至福の時。いつもの紅茶もいいけれど、目新しい紅茶を試すのは紅茶好きにとって楽しみなもの。そんなティータイムを大切にするあの人へ、極上のプレゼントを選んでみませんか?


映画好きに贈るプレゼント!ふたりでもひとりでも楽しめちゃう厳選アイテム10選

映画好きに贈るプレゼント!ふたりでもひとりでも楽しめちゃう厳選アイテム10選

趣味は映画鑑賞とい方、たくさんいますね。アニメやアクション、ラブストーリーにコメディ、ホラーやSF…いろいろなジャンルの映画があり、年齢も性別も関係なく、子供から大人まで楽しめるのが、映画のいいところですよね。そして楽しみ方もまた様々。ひとり映画館が好きな人、恋人とロマンティックな映画館デートを楽しむ人。あるいは周りを気にすることなく、家でくつろぎながらDVDで映画を観る人もいるでしょう。そこで、外でも家でも映画を楽しみたい!という映画好きな人に、さらに充実した映画ライフが送れるアイテムをプレゼントしましょう。なかなか映画館へ足を運ぶ時間がとれないという方にも、映画マニアの方にも、きっと満足してもらえること間違いなしです!


疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント28選

疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント28選

疲労回復に役立つプレゼントで身近な男性を元気にしたい。そんな時に選びたいリラックスグッズや癒しアイテムをご紹介します。現代人は日常的に疲れやストレスを感じているもの。日々の疲れからリフレッシュできるようなギフトを受け取ったら、お相手はきっとあなたの心遣いに感激するでしょう。ぜひ彼氏やパートナー、お父さん、おじいちゃんなどへのプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト29選

1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト29選

予算1万円で買える男性向けプレゼントをご紹介。身近な男性へ送る節目のお祝い、クリスマスプレゼントなどにぴったりのアイテムを幅広く揃えました。彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、さまざまな年代やシーンに合うギフトを見つけられますよ。1万円で満足感のある商品を見つけるポイントや、男性へのプレゼント選びのコツも解説。予算が足りず困ったときに助かる低予算のギフトアイデアもあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。


男性が喜ぶクリスマスプレゼントを選ぶコツ・おすすめ商品14選!

男性が喜ぶクリスマスプレゼントを選ぶコツ・おすすめ商品14選!

身近な男性のためにクリスマスプレゼントをお探しの方へ、ギフト選びのポイントとおすすめ商品をご紹介します。女性の贈り主さんの場合、異性である男性の好みや趣向はわかりにくいですよね。彼氏や旦那様、男友達、男性の職場仲間などへのプレゼント選びにお悩みの女性は多いのではないでしょうか。本記事ではそんなみなさんのために、男性に喜ばれるクリスマスプレゼントを徹底研究。MEMOCO編集部の独自アンケートをもとに男性が欲しいクリスマスプレゼントの特徴をまとめました。おすすめのプレゼント候補もご紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


5歳女の子に贈るクリスマスプレゼント|おすすめ人気アイテム23選

5歳女の子に贈るクリスマスプレゼント|おすすめ人気アイテム23選

5歳の女の子にクリスマスプレゼントを選ぶなら、あなたはどんなアイテムをチョイスしますか?クリスマス直前でプレゼント探しにまさにお悩みの方へ、おすすめギフトをご提案します。本記事では、5歳の女の子に喜ばれるクリスマスプレゼントを特集。前半はプレゼントの定番・おもちゃのおすすめ商品を集めました。知育玩具、ごっこ遊びグッズなど、女の子が思わず夢中になるアイテムが盛りだくさんです。後半は、おもちゃ以外のプレゼントを幅広くピックアップ。おませな5歳にぴったりなおしゃれ雑貨、小学生になっても使える実用グッズなどを掲載しています。娘さんやお孫さん、お友達など、シーンに合わせてぴったりのプレゼントを見つけてみてくださいね。


2023年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品20選

2023年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品20選

クリスマスプレゼントの定番とも言えるゲーム。2023年はどんな商品がプレゼント候補になるのでしょうか。今話題のテレビゲームやボードゲームをチェックしてみましょう。本記事では、プレゼントに喜ばれるゲームソフト・ゲーム機、ボードゲーム・パーティーゲームなどのアナログゲームをご紹介。子どもから大人まで幅広い世代に楽しんでもらえる商品を集めました。ゲームに夢中な娘さん・息子さん・お孫さん、ゲームマニアな彼氏・彼女など、大切なお相手にぴったりの商品が見つかりますよ。後半には、プレゼント交換が楽しくなるゲームのアイデアもご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね。


クリスマスに手袋を贈ろう!大切な彼女や彼氏そして二人だけのペアもおすすめ26選

クリスマスに手袋を贈ろう!大切な彼女や彼氏そして二人だけのペアもおすすめ26選

クリスマスプレゼントは、素敵な手袋を!寒い時期のお出かけを快適にしてくれる必需品は、もらって嬉しいクリスマスギフトのひとつです。彼女に贈る可愛くてお洒落な手袋、男性にはカジュアルなタイプからスーツスタイルに合うもの、二人だけの特別なペア、そして小さな手を包むキッズ手袋も。クリスマスプレゼントにおすすめのアイテムを幅広くセレクトしました。寒い冬に暖かい手袋で優しく手を包んであげたい、そんな想いが伝わるプレゼントになりそうです。


クリスマスには絶品タルトを!味もヴィジュアルも最高のBEST18

クリスマスには絶品タルトを!味もヴィジュアルも最高のBEST18

もうすぐクリスマスがやってきます。パーティーにかかせないのが華やかなデコレーションケーキ。フレッシュクリームとイチゴがたっぷりのったフワフワのスポンジケーキも良いけれど、毎年そればかりではつまらない。今年のクリスマスにはいつものケーキの代わりに、とびきりオシャレで美味しいタルトにしてみてはいかがですか。華やかにテーブルを飾る色鮮やかなフルーツタルト、濃厚なチョコレートタルト、しっとりとしたチーズタルト…迷ってしまうほど種類も豊富。そんな美味しいタルトからMEMOCOが厳選してクリスマス限定タルト、人気の絶品タルト、そしてレシピとトータル19選ご紹介します。


7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム15選

7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム15選

"7歳"と言えば、小学校1年生から2年生にあたる年齢。学校生活にも慣れ、学習や遊びに一生懸命!という女の子も多いでしょう。大人から見ればまだまだ小さい、という感覚があるかもしれませんが、ここ数年の心や身体の飛躍的な成長に驚かされることも。そして個性も強くなり、持ち物や服装にこだわる女の子も少なくありません。友だちとお揃いにしたい、お姉さんっぽく見られたい、そんな様子も見られる、7歳の女の子。そこで次のクリスマスには小学生のトレンドをバッチリと抑えたプレゼントを贈りませんか?人気のメイキングトイの他、アクティブ系女子、おませな女の子が喜ぶファッション小物まで...リアルな意見をもとに、幅広く紹介します。