2025父の日は好きなお酒で喜ばせたい! おすすめのお酒&おつまみ17選

2024年の父の日は6月16日!父の日にお酒を贈りたいけど、どんなお酒が人気?おすすめ?など迷っている方は必見!父の日に人気のお酒ギフトをジャンル毎にご紹介します。お酒だけのギフトはもちろん、おつまみセットやグラスセット、名前入りのお酒も父の日には人気。ビール党だけど、今年は日本酒を贈ってみようかな?などの変化球も、お父さんのことを考えて選んだギフトなら間違いなく喜んでくれるはず。お父さんが一番もらいたいと答えた「手紙」ギフトも添えて、最高の父の日を過ごしてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


父の日にはどんなお酒がおすすめ?

梅雨の時期にある父の日。人気の定番はやはり冷やして美味しいビールですが、日本酒や焼酎、ハイボールなど、自宅で楽しむお酒の種類も増えてきているようです。

せっかくのギフトなので、あまり飲んだことないような銘柄を選んだりするのもおすすめ。また父の日限定のパッケージなど、イベントを楽しめるものも良いですね。自分も飲めるお酒を買って一緒に晩酌、が本当は一番喜ばれるかもしれません。

2024父の日におすすめのお酒ギフト3選

2024年に発売した商品や限定のギフトを、人気のビール、日本酒、焼酎から紹介します。40代のお父さん世代にぴったりのあのアニメコラボや、パッケージで感謝を伝えられるもの、かっこいい新しい日本酒のカタチなど、話題性のあるものばかりです。ぜひギフト選びの参考にしてみてくださいね。

2024父の日!MEMOCOおすすめのお酒ギフト
ビールなら!豪華パッケージのスーパードライ

父の日限定のお酒ギフト
ゴージャスに感謝を伝えたい!

愛飲している大手ビールメーカーのギフトを選ぶなら、パッケージにぜひこだわってみて。特別感がアップし、いつもの味もひときわおいしく感じるはず。

アサヒビールでは、ビールで4段タワーを作れるギフトセットを発売しています。付属のキットを使ってタワーを組み立てると、約60センチのタワーが完成。インパクト満点で意外性とサプライズを間違いなく狙えます。

商品詳細はこちら

2024父の日!MEMOCOおすすめのお酒ギフト
焼酎なら!「北斗の拳」とのコラボ芋焼酎

40代が喜ぶ父の日のお酒
ファンにはたまらない名言入り

箱を開けたら北斗の拳のメインキャラクターがお出迎え。各キャラクターの名言がラベルに入り、味もキャラクターごとに異なるとなれば、ファンならずとも試してみたくなります。

特に北斗の拳世代である、40代のお父さんにおすすめ!キャラクターに寄り沿った味わいもとても凝っているので、お父さんの北斗の拳談義が始まってしまうかもしれませんね。

2024父の日!MEMOCOおすすめのお酒ギフト
日本酒なら!冷凍で飲む新発想「凍結生酒」

父の日に贈りたい珍しい日本酒
冷凍することで鮮度とおいしさをキープ

日本酒を長年飲んでいるお父さんでも、冷凍日本酒を飲んだ経験がある方は少ないのでは?凍結生酒は蔵出し後の日本酒を急速冷凍することで、作りたてのおいしさをご自宅で味わえる商品。日本酒愛好家なら、一度は試して欲しい一品です。

完全に解凍した状態で飲んでもよし、解凍途中でも超冷酒としておいしくいただけるそう。真夏の晩酌にぴったりギフトです。

商品詳細はこちら

三大人気「ビール」「日本酒」「焼酎」おすすめギフト9選

昔はオジサマのイメージがあった日本酒や焼酎も、パッケージや味にこだわった、おしゃれなものが増えてきています。ビールを贈るつもりだったけど、他のお酒も良いななんて新しい発見があるかも!?三大人気の、ビール、日本酒、焼酎に絞ってご紹介します!

三大人気のおすすめギフト|焼酎
音楽を感じるおしゃれ焼酎「OTOYOI」

父の日のお酒はここまで洗練されている!
クラシック好きのダンディパパへ

オジサンっぽい、そんな焼酎のイメージをガラリと変えるおしゃれ焼酎です。鹿児島の5人の音楽家がそれぞれのお酒をクラシックの名曲にたとえ、その曲を聴かせながら貯蔵され、熟成を遂げました。

ボトルには、楽譜が描かれていたり、スピーカーをモチーフにしたり、音楽好きのお父さんには細部まで見てほしいこだわり。良いスピーカー奮発して買うようなお父さんにはぴったりの焼酎ギフトです。

商品詳細はこちら

三大人気のおすすめギフト|焼酎
怪獣のように力強いおいしさ!?「ゴジラ 芋焼酎セット」

父の日におすすめの変わり種焼酎
幅広い世代の心くすぐるレアボトル

世界的に人気を集めるゴジラが芋焼酎になりました!ゴジラをイメージし灼熱の炎で焼き上げた焼き芋を使用。宇宙怪獣・キングギドラの焼酎は、宇宙酵母、宇宙麹が使われています。見た目も、味も、映画の世界観にこだわって作られています。

映画の中で壮絶な戦いを繰り広げてきたゴジラたち。焼酎対決ではどちらが勝つのか?勝負の結末は、ぜひお父さんに決めてもらいましょう!

商品詳細はこちら

三大人気のおすすめギフト|焼酎
特別な日のいいちこプレミアム

父の日には定番のお酒の高級版
いいちこファンのお父さんへ

いいちこが好きなお父さんに贈りたい、特別ないいちこ。焼酎のイメージを遥かに超えるウイスキーのようなボトルデザインで、目にも楽しめるお酒です。ボトルデザインだけでなく、味もとってもプレミアム。

オンザロックで楽しんでいただきたい、いつもよりワンランク上のお酒ギフト。デザインを合わせたメッセージカードも付いているので、贈り物にはぜひ一言添えて贈りたいですね。

商品詳細はこちら

三大人気のおすすめギフト|ビール
地ビールで伝えるシンプルな「感謝」

息子から贈る父の日のお酒
男同士は一言で伝える、伝わる

一升瓶のクラフトビール。和紙のラベルにひと言「感謝」の文字。普段はなかなか言えない、直球の思いをこのギフトで伝えませんか。

雑誌などでも度々紹介され、ランキングも1位となるなど味も確か。一升瓶はコップ約6杯分なので、みんなで乾杯もおすすめです。一升瓶にかけて「一生幸せに」「一生分の感謝」といったメッセージをこめて贈る方もいるそう。大切なお父さんにふさわしいビールです。

商品詳細はこちら

三大人気のおすすめギフト|ビール
サッポロビール発・新感覚クラフトビール「ホッピンガレージ」

お父さん大満足のビールギフト
昨シーズン完売!ネットでしか手に入らない希少ビール

サッポロビール発のクラフトビールブランド「ホッピンガレージ」の父の日限定ギフトセット。IPA、ラガーなどの定番のほか、大人のチョコミントなどのちょっと個性的なビールも楽しめる充実のギフトです。

毎シーズン完売する人気商品。ネット販売でしか手に入らないビールのため、珍しいものをプレゼントしたい方に打ってつけです。オリジナルギフトカードやペアグラスも付いてきます。

三大人気のおすすめギフト|ビール
記念になる、名入れ高級ビール

高級ビールは名入れで永久保存に
還暦や退職祝いも兼ねた贈り物に

父の日だけど、還暦や退職の祝いも兼ねて贈りたい。そんな特別な贈り物におすすめしたいのが、スペインの三ツ星レストランで開発された高級ビール「イネディット」の、名入れビールです。

写真入りなど色々なサービスもありますが、こちらは黒のボトルに金色の彫刻のみのシックでおしゃれなデザイン。ローマ字、数字が入るので、名前や記念日だけでなくTHANKYOUなどもメッセージもおすすめです。

三大人気のおすすめギフト|日本酒
人気!飲み比べできる日本酒ギフト

父の日のお酒は名入れギフトが嬉しい
1本だけ特別な名前入り

父の日にふさわしいお酒ギフトの中でも密かに人気があるのが、ラベルに名前が入るお酒。こちらは飲み比べできる6種類の日本酒のセットですが、その中の1本に、名前などを入れることができます。

1本だけラベルのように入る、さりげない名入れが嬉しいギフト。飲み終わった後も飾っておこう!というお父さんの笑顔が浮かんできます。

三大人気のおすすめギフト|日本酒
ワイングラスで飲んでほしいから、セットで贈る!

受賞歴のあるお酒を父の日に
ワインが好きなお父さんに贈りたい日本酒

珍しい日本酒をお探しの方におすすめしたいのが、京都の酒蔵「玉乃光」のTAMA。ワイン酵母で仕込んだフルーティーな日本酒です。

オリジナルワイングラスとのギフトセットがおすすめ。日本酒派やビール党の家庭では、ワイングラスがないなんてことも意外と多いものです。いつもの晩酌をグッとおしゃれに演出してくれますよ。

商品詳細はこちら

三大人気のおすすめギフト|日本酒
間違いない!獺祭と老舗店のおつまみセット

父の日におつまみ付きのお酒ギフト
料理好きなお父さんにも喜ばれそう

世界的にも評価されている人気の獺祭なら、おつまみセットがおすすめ。オイル漬けにした瀬戸内海の焼き牡蠣や、天然のつぶ貝など、おつまみだけでなく料理にも合う瓶詰がセットになっています。

老舗の加島屋の瓶詰なら、ギフト選びに少し緊張するお義父さんにも自信を持って贈れますね。高島屋限定の人気のお酒とおつまみは、しっかりと感謝の気持ちを伝えたい時にふさわしいギフトです。

商品詳細はこちら

お酒ギフトに添えたい、プチプラおつまみ3選

お酒好きに欠かせないのは、おつまみ!ですよね。お酒は選んだけど、もう少し何か添えたいなという場合におすすめしたい、プチプラおつまみギフトを紹介します。いずれも1,000円で買えるものばかりですが、変化球の栽培セットはメインにしたいくらいのインパクトですよ!

お酒ギフトに添えたいプチプラおつまみ
お酒にも実はベストマッチ!「久世福商店 ごはんのお供」

お酒好きのお父さん大満足のおつまみギフト
そのままつまんだり、野菜にディップしたり。おいしさ無限大

メディアで話題のグルメストア・久世福商店のごはんのお供セット。文字通りごはんとの相性はバッチリですが、実はお酒のお供にもぴったりなんです。

とりわけこちらの3種はビールにも日本酒にもハマるはず。辛味・旨味がしっかり効いた牛しぐれ、しゃけめんたい、つなつなめんたいが入っています。絶妙な塩辛さで、お酒がスイスイ進みます。マヨネーズなどと和えて、ディップにして食べるのがおすすめです。

お酒ギフトに添えたいプチプラおつまみ
育てる楽しみも贈れる、枝豆栽培セット

父の日のお酒のおつまみは自分で育てる
おつまみも、自給自足の時代!?

自分で育てて、採れたてを食べられるなんてとても贅沢!そんな贅沢を味わえる、枝豆の栽培セットです。すぐには食べられませんが、愛情を持って育てればきっと夏にはぷっくりとした枝豆が収穫できるはず。

水をやったり、肥料を与えたり、そんな育てる楽しみも贈れる栽培ギフト。退職後の時間を楽しんでいるお父さんへ、変化球のおつまみギフトはいかがでしょうか。

お酒ギフトに添えたいプチプラおつまみ
ワインやウイスキーのベストパートナー「アーモンドチョコレート」

ちょっと意外なスイーツ系おつまみ
大人好みのビターな味わい

通なお酒好きは、チョコレートとのペアリングを楽しむ方も。ギフトにすれば、いつもとは違うお酒のおいしさを発見してもらえるかもしれません。

チョコレート専門店・ミニマルでは、ワインやウイスキーにぴったりのアーモンドチョコレートが人気です。カカオ80%のチョコレートを使用し、甘さはひかえめ。アーモンドの甘みが引き立ち、クセになるおいしさです。ザクザクカリッとした食感の良さもポイント。

お酒ギフトに添えて喜ばせたい!父の日カード2選

父の日のギフトに欠かせないのは、やっぱり手紙や言葉で感謝を伝える贈り物。MEMOCOが独自調査したアンケートでも、「手紙」は今年の欲しいモノで第1位に選ばれています。それならばやはり父の期待に応えたい!ひと言でも手書きの文字には十分パワーがあります。お酒ギフトに合うカードで、感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。

お酒ギフトに添えたい父の日カード
バカボンのパパがコミカルに伝える、感謝と気遣い

父の日に贈るメッセージ
「健康のため!お酒はほどほどに楽しんでね」

バカボンのパパのイラストとピンクがキュートなカードは、「お酒はもう少しひかえめにしてね」というメッセージ入りです。最初には「いつも」と「感謝してます」の文字も入っていて、その間に言葉を入れて完成する仕組み。

健康のためにちょっとお酒を控えてほしい、そんな気持ちをコミカルに伝えてくれるカードを添えたら、お酒ギフトの特別感が何倍にもアップしそうです。

商品詳細はこちら

お酒ギフトに添えたい父の日カード
缶ビールギフトに忍ばせて

父の日に贈るメッセージ
「また一緒に飲もうね!」

缶ビールギフトを贈るなら、本物そっくりなカードはいかが?一緒に忍ばせたい、缶ビールの形の立体ポップアップカードです。カードを開くと、グラスが乾杯するような立体的な造りになっています。

大人になって一緒に晩酌を楽しめるようになった子どもからお父さんへ。「また一緒に飲もうね」「たまには外でも飲みたいね」など一緒に楽しみたいことが伝わるメッセージがおすすめです。

商品詳細はこちら

関連する投稿


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

ビールが大好きなお母さんなら、母の日のプレゼントもやっぱりビール!ですよね。寒い冬に暖かい部屋で飲む冷えたビールもいいですが、爽やかな初夏、暑い夏にはもっと美味しい。そんなビールを母の日に贈ればきっと喜んでいただけるはず。お母さんのお好きな大手の人気銘柄でもいいし、個性あふれる各地のクラフトビールもいいですね。今回は、母の日限定のビールやパッケージ、厳選したクラフトビール、そしてビールの味をもっと引き立ててくれるグルメや、花束などがセットになったスペシャルなギフト。ビアグラスや名入れタンブラーもご紹介します。最後まで見逃さないでくださいね。


車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きな人へのプレゼントを特集。あなたの周りに車好きの人はいませんか?その人にプレゼントを贈りたいと考えているなら大チャンス。今回紹介する、車好きの方におすすめのプレゼントをぜひチェックしておいてください。直接車に関わるものだけが贈り物じゃありません。さまざまな観点からmemocoが独自に選び抜いたギフトは、車好きの人も納得の贈り物になるハズ。さらにおすすめのアイテムだけでなく、車好きの人に喜んでもらえるプレゼント選びのポイントも伝授。いつもとはちょっと違った視点にフォーカスするだけで、車好きの方をハッピーにしたいという願いが叶います。彼氏や父親、男友達・女友達など車好きの大切な相手にとっておきのプレゼントをしたい方は必見です!


ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

プレゼントを贈る相手がハワイ好きであれば、手軽にハワイを感じられるようなアイテムを贈ってはいかがでしょう。暖かい気候と豊かな自然、リラックスした雰囲気など...魅力的なハワイはまさに地上の楽園。ポリネシアやアメリカ本土などが融合した独特の文化や、雰囲気を楽しめるハワイアン雑貨、マカダミアナッツチョコ、コナコーヒーなどのハワイグルメなどの特産品、お土産品があります。本記事ではハワイ好きの男女向けに、おすすめのプレゼントをご紹介。ハワイへの旅行時はもちろん、実際に訪れていなくても身近にハワイを感じてもらえそうなアイテムを集めました。これから誕生日プレゼントや結婚などのお祝いに何を贈ろうかと考えている方、必見です。


営業マンが嬉しいプレゼント!男性にぴったりの実用アイテム19選

営業マンが嬉しいプレゼント!男性にぴったりの実用アイテム19選

営業マンの彼氏や旦那さん、上司や同僚、友人にプレゼントするなら何を選んだらいいのか迷っている方もいるかもしれません。人と接することが多い営業マンは、好印象をもてる身だしなみがポイント。おしゃれで洗練された見た目だと第一印象はバッチリです。ビジネスシーンで使いやすい実用性アイテム、お仕事の合間にリフレッシュできるものも喜ばれるでしょう。小物やファッションアイテムなどご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

ビールが大好きなお母さんなら、母の日のプレゼントもやっぱりビール!ですよね。寒い冬に暖かい部屋で飲む冷えたビールもいいですが、爽やかな初夏、暑い夏にはもっと美味しい。そんなビールを母の日に贈ればきっと喜んでいただけるはず。お母さんのお好きな大手の人気銘柄でもいいし、個性あふれる各地のクラフトビールもいいですね。今回は、母の日限定のビールやパッケージ、厳選したクラフトビール、そしてビールの味をもっと引き立ててくれるグルメや、花束などがセットになったスペシャルなギフト。ビアグラスや名入れタンブラーもご紹介します。最後まで見逃さないでくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。