7歳の女の子のオシャレ心がときめく♡おすすめプレゼントアイテム10選
小学校一年生になった7歳の女の子。去年までとは周囲の環境もガラリと変わり、新しいお友達や新しい先生に囲まれて毎日頑張っています。7歳の時期には入学祝いの他、女の子なら七五三などのお祝い事もあり、誕生日やクリスマスだけでなくプレゼントを渡したい場面が沢山♪今回は、そんな7歳の女の子が喜ぶオシャレで可愛いプレゼントをMEMOCOが厳選しました。特別な記念日だけでなく、何気ない日常でも渡せるプチプレゼントもたっぷりご紹介しますので、女の子達への愛を込めてさまざまな場面でプレゼントを贈りましょう。新生活を送る女の子達は友達や勉強の面でも、子供ながらに悩みなども出てくるでしょうから、素敵なプレゼントを贈って女の子達を応援してあげて下さいね!
目で舌で堪能!まるでジュエリーみたいな美しいスイーツたち5選
スイーツをプレゼントするときは、見た目にもこだわりたいもの。目でも舌でも堪能できる「ジュエリー」のようなスイーツは、プレゼントを受け取った人の心も鷲掴みにするはず。そこで今回は、キラキラと輝くジュエリーのようなスイーツを厳選してご紹介します。ぜひ、プレゼントを選ぶときの参考にしてみてくださいね。
彼女が思わずうっとり…♪インテリアとして使えるストームグラスのプレゼント5選
「ストームグラス」は、今から約200年前のヨーロッパで天気を予測するのに活用されていたものです。天気管とも呼ばれ、航海時の必須アイテムでもあり重宝されました。ガラス管の中には、化学薬品などが混ざった特別な液体が入っていて、気温や気圧が変化すると結晶ができるしくみ。現代では天気の移り変わりを感じるほか、ガラス管の中の変化を楽しむインテリアアイテムとして親しまれています。今回は、思わずうっとり眺めてしまう素敵なストームグラスを5点ご紹介。彼女へのプレゼントにおすすめです。
大人は万年筆よりガラスペン!5,000円以下で買える高見えギフト5選
スマホやタブレットが主流となった現代では、手書きの文字に触れる機会が少なくなっています。その分、手紙をもらうとあたたかい気持ちになりますよね。ちょっとしたお礼を渡すときに一筆箋を添えるだけでも、相手に感謝が伝わりやすくなります。そこで今回は、大人の筆記具にぴったりな見た目が美しいガラスペンをご紹介します。
デザインも機能性も主役級!!彼女が喜ぶ大人かわいいペンケース5選
今や筆箱と一口に言ってもそのデザインも機能も多種多様。バッグの中にも収まりやすく、おしゃれで機能的なペンケースは、プレゼントやギフトにおすすめです。自分使いはもちろんのこと、彼から彼女への贈り物にもピッタリな大人かわいいおしゃれペンケースを厳選しました。
本命へのお返しはコレで決定!ホワイトデーで本気を伝える高級スイーツ5選
一生懸命用意してくれたバレンタインのお返しには、本気で選んだアイテムを贈りましょう。今回はこちらの本気が伝わるような高級スイーツをチョイス。味だけではなく、見た目もかわいい高級スイーツ5選をご紹介します。ホワイトデーのお返しや特別な日の贈り物選びの参考にしてみてください。
大好きな彼女の手を優しくケア♪500円以内で買えるハンドクリーム5選
大好きな彼女にはいつでもすべすべつるつるの手でいてほしいですよね。すべすべつるつるの手をキープするには日頃のこまめなケアがとても大切です。とはいえ、高いハンドクリームはもったいなくて頻繁には使いにくいもの。気になった時にすぐ使えるぐらいお値打ち価格で、いつでも持って歩きたくなる可愛らしいパッケージとサイズのハンドクリームがおすすめです。500円というワンコインで買える金額なら、彼女へのプチプレゼントとしてもおすすめですよ。
パステルカラーを基調とした「ゆめかわいい」テイストにちょっぴりダークな「病み」要素を加えた「病みかわいい」ファッションが、注目を集めています。そこで今回は、ミステリアスな女性や個性派の女性に贈りたい病みかわいいアクセサリーを厳選してご紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
今やプロレスファンは男子ばかりではありません!プロレス観戦に夢中のプロレス大好きな女子「プ女子」が急増しています。そんなプ女子にぜひプレゼントしてみたい、プ女子が好みそうなプロレス雑貨を厳選してみました。
実用性の高さはもちろん、デザインの豊富さから、プレゼントとしても人気があるUSBメモリ。女性のハートをくすぐる可愛らしいデザインも多く展開されています。今回は、プレゼントとしても最適なOL向けのUSBメモリをピックアップ。選び方のポイントとともに、厳選してご紹介していきます。
確実に女性が喜ぶプレゼント!名入れ・イニシャル入りハンカチ5選
女性が喜ぶプレゼントの代表として、ハンカチがあげられます。実用的で何枚あっても困らず、常に新しいものを欲してしまうものです。そんなハンカチですが、ワンランク上の「特別感」があって喜ばれる、名前・イニシャル入りのハンカチ。自分の名前のイニシャルが印字されたハンカチは、自分だけの特別なものとなります。そんな特別なものを男性からプレゼントされたら感動もひとしおです。特別な日のプレゼントとしてはもちろん、ちょっとした日頃の感謝を伝える際にも名入れ・イニシャル入りのハンカチを選んでみませんか。
お礼状のマナー&シーン別おすすめ封筒ランキングTOP10。感謝の気持ちをしっかり伝えよう!
お礼状を受け取った相手の第一印象は選んだ封筒や便せんで決まります。お礼状を渡す人との関係性によって、使用できる封筒の種類も変わるので、お礼状はマナーとセンスを問われる機会で失敗できません。就職活動中、内定確定後、結婚関連、出産祝い関連、など、社会人になってからは「お礼状」が必要になるイベントが数々やってくるものです。だからこそ、一大人として恥ずかしくないようにしっかりとマナーを守りながらスマートにお礼状を書き綴りたいもの。今回は、お礼状をこれから始めて作成する方の為に、それぞれシーン別にどのようなタイプの便せん・封筒が必要になるのか、そしておすすめの封筒ランキングTOP10を併せてご紹介します!
プチギフトにお菓子を選びましょう。結婚式や二次会、そして退職やご近所への挨拶など、感謝の気持ちを伝えるために手渡しする小さなギフト。ちょっとしたお礼の気持ちを伝える時にも、感謝の言葉に添えて贈る。そんなプチギフト。高価なものではないので、贈る方にも、贈られる方にも負担にならないようなもの。今まで、何か好みに合わないものを頂いて、それがたとえ安いものでも、なんとなく捨てられない、そんな経験はありませんか?贈り物をするときは、いつも自分が贈りたいものではなく、贈る相手の喜んでもらえるものを考えましょう。それには「消え物」といわれるお菓子がぴったりです。手頃でおしゃれでかわいい、そんなプチギフトにぴったりな、お菓子を厳選してご紹介します。
兄に贈るおすすめプレゼント10選!絆を感じるセンス抜群なセレクション
色々なことがあるけれど、なんだかんだで仲良しな兄。あなたにとっては頼りになる年上のお兄さんであり、身近で大切な家族でもありますね。そんな兄に贈るプレゼントは、素敵なアイテムにこだわって準備しておきたいもの。年齢差や渡すシーンなどによっても違ってくるプレゼントですが、一体どんなものを贈るのが最適なのでしょうか。memocoでは、迷いがちな兄へのプレゼントにおすすめできるグッズを徹底的にピックアップいたしました!誕生日やクリスマス、就職祝いや結婚祝いなど、あらゆる場面のプレゼントにふさわしい多彩な商品ばかりです。ぜひ、ギフト選びの参考にして、大切な兄がhappyな気分になる素敵なプレゼントを届けましょう。
二次会はおしゃれなプチギフトでゲストをおもてなし!人気ギフト20選
結婚式の二次会には素敵なプチギフトを準備しましょう。披露宴でも引き出物やプチギフトをゲストの方々のために用意すると思いますが、二次会だけ出席する方もいますね。そのため、二次会でもプチギフトが必要になります。わざわざ二人のために来てくださったゲストに、感謝の気持ちを表す小さなギフト。高価なものでなくても、せっかく差し上げるのですから、喜んでもらえるような、おしゃれで楽しい、サプライズ感のあるものを贈りたいですね。そこでMEMOCO編集部が厳選した、おすすめのプチギフトをご紹介します。お菓子やドリンク、小物や雑貨など、先輩花嫁さんの意見を参考に、人気のアイテムを集めました。きっと、これだ、といったプチギフト が見つかりますよ。
ギフトに最適♪ハッピーな気分になれるユニバーサルスタジオジャパングッズ10選!
小さな子供から大人まで思いっきり楽しめるテーマパーク、それが大阪のユニバーサルスタジオジャパンです。USJは本家アメリカのユニバーサルスタジオハリウッドとは一味もふた味も違った魅力にあふれており、来場者の数は年々増加しています。海外からの観光客も年間200万人を超えるほどの超人気スポットとなっています。今や日本を代表するテーマパークのユニバーサルスタジオジャパンには、魅力あふれるたくさんのキャラクターたちが活躍中。もちろん、キャラクター関連のグッズもたくさんあります。お友達や大切な人にハッピーになれるユニバーサルグッズをプレゼントしませんか?ユニバーサルスタジオジャパンらしい、ワクワクするような10点をご紹介します。
就職祝いにプレゼントしたい品23選!男女共通TOP5&内勤・外勤向け各種
就職祝いのプレゼント選びにお迷いではありませんか?人気ランキングと男女別のおすすめ商品をご紹介します。就職祝いは社会人生活で役立つ品物を選びたいですよね。男性向けか女性向けかはもちろん、勤務スタイルによっても選び方が変わります。こちらの記事では家族や友達、先輩後輩、彼氏彼女など…親しい人への就職祝いにおすすめなプレゼントをご紹介します。名刺入れボールペンやブランド品など、新社会人に人気の商品を掲載!長く愛用してもらえる上質なアイテムから、お手頃価格のプレゼントまで幅広く揃えました。関係別に予算も解説していますので、ぜひチェックしてみてください。社会人として一歩踏み出す、大切な門出。とっておきの「就職祝い」で応援しましょう♡
米寿のお祝いにちゃんちゃんこはいかが?その理由とオススメ10選を紹介♪
日本には古来より長寿を祝う慣わしがあります。還暦、古希、傘寿、卒寿などそれぞれ節目に長寿お祝いをしますが、数え歳の88歳でお祝いするのが米寿です。米寿の詳しい由来やどの色のちゃんちゃんこをお祝いに送ればよいのかというマナーと一緒に、贈りやすいちゃんちゃんこを10つセレクトしてみました。長寿国日本ではありますが、やはり身内の長寿はうれしいものです。これからも末永く健やかに過ごしてほしいから、米寿を盛大にお祝いしてみてはいかが?普段は言えない感謝の気持ちと長生きしてほしいという願いがきっと伝わるはずですよ♡素敵なちゃんちゃんこを贈って、家族の思い出に残る米寿のお祝いにしてみませんか?
劇団四季が贈る海底の世界をプレゼント♡感動がよみがえるリトルマーメイドグッズ10選
美しい声をもつ人魚姫アリエル。人間の世界に憧れ王子様に恋する彼女の物語は、小さな子どもから大人まで魅了するプリンセスストーリーとしておなじみですよね。なかでも最も馴染みのあるのがディズニーアニメ映画「リトルマーメイド」かと思いますが、この壮大な海底の世界の物語をさらに舞台化したのがあの劇団四季ミュージカル。初演以来大人気を博す「リトルマーメイド」は、その充実したオリジナルグッズも人気の理由です。今回は、その気になる公式グッズたちを一挙大公開♡「公式グッズは劇場じゃないと買えない?」などのよくある疑問にもお答えしますよ。舞台初心者からマニアまで大喜びのグッズが盛りだくさんなので、プレゼントや自分へのご褒美にいかがですか?
あら嬉しい!と本音が聞ける♪絶対外さない義理のお母さんへのプレゼント10選
義理のお母さんへのプレゼントは、何を贈れば喜んでもらえるのか毎回頭を悩ませてしまいますよね。自分の母親へのプレゼントを探すよりも気を使いますし、より良い関係を気付くためにも失敗はしたくないと、時間をかけてプレゼント選びをしているのではないでしょうか。しかも、毎年の誕生日祝いのほかにも60歳を過ぎれば還暦などといった長寿のお祝いもありますので、だんだんとマンネリになってきがち。この記事では、確実に喜んでもらえるプレゼント選びのポイントを詳しくご紹介しつつ、実際におすすめの商品を10種類チョイスしました。きっと、今までに贈ったことのない一品が見つかるはずですよ。この機会に、お母さんともっと仲良くなっちゃいましょう。