お世話になった親へ感謝の気持ちを贈ろう!ヘルシーでお洒落な手土産5選

これまでの人生、ずっとお世話になってきた親への手土産にはどんな物が良いか悩んだことはありませんか?いつまでも元気でいて欲しいという気持ちを込めて、ヘルシーな手土産を選んでみましょう。見た目にもこだわったお洒落でヘルシーなおすすめ手土産をご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


健康に良くて見た目もよい手土産を選ぼう!

ずっと自分を支え、育ててくれた両親には第二の人生も存分に楽しんで欲しいですよね。そのためには、なによりも健康でいてもらうことが重要です。親の健康や幸福な人生を願って、素材などにこだわった健康に良いアイテムをプレゼントしましょう。

見た目もお洒落なものなら、渡す時に喜ぶ顔が見られそうですね。自分の親だけではなく、パートナーの両親に渡しても気遣いやセンスの良さを感じてもらえることでしょう。体調のことなどで最近気になっていることがあれば、それに合ったものをチョイスしても良さそうですね。

ヘルシーでお洒落な手土産5選

頑張り屋の両親にはリラックスできるティーセットを贈ろう

仕事に家事に趣味にと、毎日忙しく過ごしている両親にはリラックスタイムにぴったりなティーセットを手土産にしましょう。香りの良い、深い味わいのティーセットがあればティータイムはとっても楽しいものになりそうですね。会話がいつも以上に弾んでしまうかも。

手渡した時に喜んでもらえるような、パッケージにこだわりのあるお洒落なものを贈るのも忘れずに。思わず飾っておきたくようなデザインのティーセットが1つあれば、キッチンやダイニングの雰囲気もパッと明るくなりそうですね。好みが分からない場合は、数種類がセットになったティーセットがおすすめです。

カラフルなパッケージで深い味わい!KUSUMI TEA(クスミティー)

1867年サンクトペテルブルクでスタートしたロシア皇帝御用達の紅茶問屋です。しっかりとした深い味わいの紅茶には、世界中にファンがいます。リラックスタイムにぴったりなフレーバーティー、定番の紅茶、中国緑茶などラインナップがとても豊富。

渡す相手の好みに合ったものを手土産として渡すのが一番ですが、分からない場合は数種類がセットになったものを渡してみましょう。パッケージはカラフルではありますが、落ち着いた上品なデザインなので色んなインテリアにマッチしそう。両親に喜んでもらえることでしょう。

おつまみにもなる栄養豊富なナッツの手土産

お母さんは甘い物が好きだけど、お父さんは苦手。そんなご両親には何を贈ったら良いか迷いますよね。そんな時に選んで欲しいのはナッツを使った商品です。ナッツは種類によってその効果はさまざまですが、抗酸化作用のあるものやアンチエイジングに効くものなどがあります。

美容に気を使うお母さんにも、お腹まわりが気になるお父さんにも喜ばれそう。ぜひ色んな効果が得られるよう、数種類のナッツが使われているものを選んで手土産にしましょう。見た目も華やかになります。料理などに応用できるものも、料理好きの両親に喜ばれそうですね。

色んな楽しみ方ができる!MY HONEYのナッツの蜂蜜漬け

アンチエイジングなどの効果があるナッツを、脳機能の向上に効果があるとされるハチミツに漬けた商品です。そのままでももちろん美味しく食べることができるのですが、朝食のヨーグルトやサラダに混ぜたりパンにのせたりとアイデア次第で色んな楽しみ方ができます。お酒好きの人のために、チーズやクラッカーにのせておつまみにすることも。

お料理好きのお母さんもお酒好きのお父さんも、両方を満足させられそうですね。小さな瓶に入ったかわいい外観なので、食卓に置いておくだけでお洒落になります。

商品一覧はコチラ

体に良くておいしい!食べて健康になるスイーツ

手土産の定番と言えば、やはりスイーツ。色とりどりのフルーツやソースでできたスイーツは、見ただけでテンションが上がりますよね。何度も手土産としてスイーツを渡している相手であれば、段々とそのスイーツもマンネリ化してくるかもしれません。または、スイーツだとお砂糖の摂り過ぎが気になるなんてことも。

そんな時には、体に良いスイーツを選んでみましょう。おいしいのに、体にも良いスイーツを渡せば言葉を交わさずとも健康に気遣ってほしいという気持ちが伝わりそうですね。スイーツを楽しく囲めば、自然と会話も弾みますね。

スーパーフードなどをふんだんに使った!天使のおくりもの Health x Sweets

天使のおくりもののHealth x Sweetsシリーズのスイーツたちには、体に良いスーパーフードがふんだんに使われています。一般的な食材よりも栄養価が高いスーパーフードは、体に良いことが分かっていてもなかなか食生活の中に取り入れられないという人も多いのでは。

スイーツであれば、手軽においしく取り入れられるので良いですね。お砂糖の摂り過ぎが気になる人には、乳酸菌がたっぷり入ったフローズンヨーグルトを使ったスイーツなどがおすすめ。渡す相手が求めていそうな効果によって選んでも良さそうですね。みんなが楽しめて、嬉しい効果も期待できるスイーツです。

商品一覧はコチラ

体に良いのに手軽に飲める!コーディアルを贈ろう

甘いものはあまり好きじゃないご両親や、夏などで食欲がない時にどんな手土産を持っていくか悩みますよね。そんな時におすすめなのがコーディアルです。コーディアルとは、季節のハーブやフルーツをシロップに漬け濃縮させたもの。イギリスやオーストラリアでは伝統的に飲まれており、医薬品としての側面を持っています

食欲がない暑い日でも、冷たい水や炭酸水に薄めて飲むので暑気払いになりますよ。甘い物が苦手な人でも、体に良いドリンクであれば喜んでくれそうですね。お酒好きのご両親なら、カクテルなどにして楽しめそうです。

オーガニックハーブを使用したこだわり商品!生活の木のコーディアル

ハーブとアロマテラピーのお店である生活の木は、地球環境や社会、人間に目を向けたさまざまな取り組みをしていることでも有名です。その生活の木が扱うコーディアルは、こだわりのオーガニックハーブを使用して作らたもの

商品の中にはスーパーフードを取り入れたり、低GIのアガベシロップを白砂糖のかわりに使用したりと、健康に配慮したアイテムが揃っています。子供にも飲みやすいものもありますので、まずはそういった商品からみんなで挑戦してみるのも良いかもしれません。パッケージもお洒落なので、キッチンなどに飾っておくだけでも華やかになります。

商品一覧はコチラ

旅行好きに教えたい!地方で作られている商品

子供が手を離れて、夫婦でよく旅行に行くようになったというご両親は多いのではないでしょうか。旅行の醍醐味の1つと言えばお土産選びです。そんなご両親をも、思わずうならせるような地方で作られている商品を手土産にしてみましょう。

その土地でとれた美味しくて新鮮なフルーツや野菜たちを使ったものや、その土地の郷土料理など旅先にはワクワクするものが揃っています。その中でも見た目がお洒落で健康に良いアイテムを手土産として渡せば、あなたのカブがぐっと上昇することでしょう。ほかの人と差をつけたい人にもおすすめです。

国産フルーツを使った!みちのくの里のサングリアの素

サングリアは、スペインやポルトガルで飲まれているフレーバードワインの一種。みちのくの里のサングリアの素は、国産ドライフルーツがボトルに入れられたヘルシーな商品です。これに好みのジュースやワインを入れて、冷やして飲みます。

自分好みのサングリアを作ることができ、食欲がない暑い日でも美味しく飲めそう。ボトルのフォルムやパッケージもかわいくてお洒落で、手土産として渡せば喜ばれることでしょう。フルーツ好きのお母さんもお酒好きのお父さんにも満足してもらえそうな手土産です。

商品一覧はコチラ

関連するキーワード


両親 手土産

関連する投稿


お正月の手土産ベスト19選!新年にふさわしい品の選び方&渡し方のマナーは?

お正月の手土産ベスト19選!新年にふさわしい品の選び方&渡し方のマナーは?

お正月、新年のご挨拶の手土産はどうしますか。実家や義実家、そして親戚やお世話になった方へ年始のご挨拶に伺う方も多いでしょう。帰省して実家で過ごすお正月、またはちょっと緊張する義実家やお仲人さん宅への訪問など、手ぶらでは行かれませんね。しばらく会っていなかった地元の友達への手土産など色々なシチュエーションがあると思いますが、お正月らしく、華やかでおしゃれな手土産を厳選してご紹介します。また、知っておきたいお正月の挨拶のマナーや手土産の渡し方も合わせてお教えしますね。</textarea>


【早朝・夜も営業】新宿で買えるおすすめ手土産17選!忙しい時に駆け込めるショップも紹介

【早朝・夜も営業】新宿で買えるおすすめ手土産17選!忙しい時に駆け込めるショップも紹介

新宿で手土産を探す方必見!朝早く・夜遅くでも買えるおすすめの手土産をご紹介します。新宿で長年愛される定番のお菓子から、近年話題のトレンドスイーツまでリストアップ。忙しい時にも駆け込めるショップ情報も掲載しています。パソコン・スマホからオンラインですぐ買えるおすすめ商品もご紹介。ぜひチェックしてみてくださいね!


行くなら今!親孝行におすすめな旅先20選(国内海外総まとめ)

行くなら今!親孝行におすすめな旅先20選(国内海外総まとめ)

思い切って両親を旅行に連れていって親孝行してみよう、と思ったら次に悩むのが場所選びですね。きっと思い出に残る旅にして欲しいから、今回は国内・海外のおすすめ旅行先をピックアップし、親孝行旅を応援します!


名古屋の手土産おすすめ10選|外さないビジネス定番&映えスイーツ決定版

名古屋の手土産おすすめ10選|外さないビジネス定番&映えスイーツ決定版

名古屋の手土産は、大切な人への贈り物やビジネスのご挨拶、お礼に喜ばれるお菓子やスイーツが揃っています。老舗の和菓子や高級感ある洋菓子、見た目も華やかでインスタ映えする商品まで、贈るシーンや相手の好みに合わせて選べるのが魅力です。日持ちする個包装の商品は職場でのお配り用やカジュアルなプレゼントにも。本記事では、編集部厳選の名古屋手土産を用途やテイスト別に紹介します。出張や旅行、季節のご挨拶の参考など、さまざまなギフトシーンにお役立てくださいね。


出産お見舞いにおすすめの手土産|産後ママが喜ぶお祝いギフト11選+マナーを解説

出産お見舞いにおすすめの手土産|産後ママが喜ぶお祝いギフト11選+マナーを解説

近しい人の出産報告を聞いたら、お見舞いに駆けつけることがありますよね。家族や親せき、女友達など、身近で大切な関係性の方ほど、いち早くママや赤ちゃんに会いたくなるのはごく自然なこと。しかし妊娠から出産、産後は当事者にとって非常にデリケートな時期になります。加えて、コロナ禍以降は入院中の面会や差し入れに制限がある病院も増えました。今まで以上にママへの気遣いと、現代のお見舞い事情を前もって頭の中に入れて理解しておく必要がありそうです。そこで本記事では、出産のお見舞いに最適な手土産ギフト、そして注意したいマナーを詳しく解説。「赤ちゃん誕生!」のハッピーなニュースに華を添える、お祝い感たっぷりの贈り物を、ぜひ探してみてくださいね。


最新の投稿


【2025年版】ゴルフ好きの男性に贈るプレゼント23選|センスが光る人気ギフト

【2025年版】ゴルフ好きの男性に贈るプレゼント23選|センスが光る人気ギフト

ゴルフは性別年代問わず楽しめる人気のスポーツですね。接待やコンペなど仕事でプレーしたり、休みの日に趣味でラウンドや打ちっぱなしにでかけたりという方も多いのではないでしょうか。そんなゴルフ好きな男性へのプレゼントはやっぱりゴルフグッズ。今回は彼氏や旦那様から上司や男友達、お父さんやおじいちゃんまで。ゴルフ好きな男性に贈るゴルフグッズのプレゼントをご紹介します!ゴルフにあまり詳しくないという方でも大丈夫。ゴルフウェアなどの身に付けるものから、ボールやマーカーなどプレーに使うもの、あると便利なアイテムなど、様々なジャンルから人気アイテムを集めました。大切な男性に喜んでもらえるゴルフグッズをプレゼントしましょう。</textarea>


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント21選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント21選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


バイク好きに贈るプレゼント12選!父の日や誕生日、記念日に喜ばれる男女向けグッズ

バイク好きに贈るプレゼント12選!父の日や誕生日、記念日に喜ばれる男女向けグッズ

バイク好きさんにプレゼントするなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。彼氏や彼女、お父さん、お母さん、友だち、同僚など...あなたの身近にいらっしゃる男性、女性のバイク乗りさんは、きっとそれぞれがバイクを通して人生をエンジョイされているはず。例えば一人気ままなバイク旅や、気の合う仲間とのツーリング、まるで愛車を子供のように可愛がる、コレクターなど...その人のスタイルに合うグッズなら喜ばれそうですね。本記事では、そんなバイク好きさん感動の商品をご紹介。ライダーの必需品から便利グッズ、格好よく乗りこなしたい方へのお洒落アイテムまで揃えました。あなたがそれほどバイクに詳しくなくても大丈夫。ギフト選びのコツも併せて解説していきます。


予算3,000円前後のちょっといいボールペン!男性・女性向けおすすめプレゼント11選

予算3,000円前後のちょっといいボールペン!男性・女性向けおすすめプレゼント11選

3,000円前後でプレゼントを選ぶなら、ボールペンはいかがですか?職場やご自宅などで活躍するボールペンは、ギフトの定番品のひとつ。有名ブランド品や文具専門店のボールペンが安定の高品質で存在する一方、最近では安価で買える良品もたくさん登場しています。使用されている素材や開発製造の過程などの違いによるクオリティーの差なのかもしれませんが、どちらにしても心を込めて贈るプレゼントに違いはないですよね。本記事では、大切な人に贈りたい予算3,000円前後のボールペン&ギフトを選ぶ時のポイントをご紹介。個性豊かな文具の世界を、ぜひ最後までお楽しみくださいね。


男性に喜ばれるALL500円前後のプレゼント14選!選び方のコツも紹介

男性に喜ばれるALL500円前後のプレゼント14選!選び方のコツも紹介

お世話になっている方へのお礼やお返し、異動や退職のご挨拶、誕生日やクリスマスのギフト交換など、身近な男性にプレゼントを贈るシーンが増える年末年始。今回は、低予算の500円前後で喜ばれる大人おしゃれな男性向けのプレゼントをご提案します。暮らしをグレードアップさせる日用品から上質なお菓子まで、幅広い世代に喜ばれるギフトを集めました。リーズナブルなので、相手に気を遣わせることのない気軽なプレゼントとして大活躍!お手頃価格でもプレゼント映えする高見えアイテムが満載です。「何を贈ったら喜ばれるかわからない」といった時でも贈りやすい逸品ばかりなので、大切な方へのギフトや手土産を選ぶ時のご参考にしてくださいね。