ブライダルの贈り物は[可愛く賢く品も良く♡]パッケージがスタイリッシュな紅茶5選

どんな間柄であれ、最高に幸せな出来事である“結婚”のお祝い選びは頭を悩ませます。そんな時におすすめしたいのが「紅茶」。しかもスタイリッシュで高級感漂うパッケージを選ぶことで、貰った側のテンションも一気にあがります。紅茶の内容に多少の好き嫌いはあっても、素敵なパッケージだとインテリアとしても使えるため、特に結婚のお祝いに適していると言っても過言ではないかも。ぜひ、パートナーと幸せな時間を共有しながら、ゆっくりと味わせってもらえる紅茶を選びましょう。

本サイトはプロモーションが含まれています。


人生最良の日にふさわしい、高級感漂うパッケージをチョイス

新婚夫婦が2人で過ごす時間に最適な美味しい紅茶は、賞味期限が長いため結婚のお祝いにぴったりな存在。コーヒーが苦手という方はよく耳にしますが、紅茶が苦手という方は少ない印象のためギフトとして重宝されます。

また、おしゃれなデザインのパッケージが多く、見た目も華やかで幸せな結婚というイベントにぴったりの贈り物。ブランドによってはウェディングコレクションを用意していることもあるほど、結婚祝いとしての需要は高いと言えます。

ではどうやって選べばよいのでしょうか。今回おすすめするのは「パッケージ」で選ぶということ。味の好みは事前にリサーチできたとしても、パッケージの好みは送る側のチョイス次第。相手のことをイメージしながら、スタイリッシュで素敵なパッケージを選びましょう。

大切な人に送りたい!ブライダルギフトにおすすめの紅茶5選

個性的な横長パッケージでおしゃれな「KUSMI TEA(クスミティー)」

1867年にスタートし長い歴史を持つ「KUSMI TEA(クスミティー)」は、伝統の中で生まれたオリジナルレシピと、進化したフレーバーをミックスすることにより、創業から150年経った今でも世界中から高い人気を得ています。

その日の気分によって楽しむことができるように、40種以上の豊富な味わいを展開。パッケージも味もオリジナリティ溢れる個性的存在です。

ブライダルだからこそ選びたい「紅茶ギフト」

KUSMI TEA/クスミティー
エッセンシャルギフトセット L

お祝いの席にピッタリな、クスミティーのギフトセットをピックアップ。いろいろな種類のフレーバーの紅茶が厳選された、見た目にも華やかなアイテムです。

飲み終わっても取っておきたくなる、お洒落な紅茶缶にも注目。受け取るお相手が思わず自慢したくなるような、センスの良いギフトです。

世界のグルメから愛される、NY発ブランド「HARNEY&SUNS(ハーニー&サンズ)」

小さなティーハウスからスタートした「HARNEY&SUNS(ハーニー&サンズ)」は、世界中のグルメな人々から支持される高級ホールリーフティーブランドです。

英国紅茶の伝統をベースに、創始者であるジョンハーニーが1983年にニューヨークからスタート。今ではその人気は本国のみならず、本場英国のAfternoonTea賞を受賞するほどの人気です。

結婚祝いにおすすめの紅茶は、ウェディングティー&ダージリンティーセット。レモンとバニラの甘く優しいフレーバーは二人でゆっくり過ごす時間にぴったり。また、ウェディングシルバーの美しいパッケージが、幸せな思い出となる結婚祝いに最適です。

また、イギリスのウィリアム王子とキャサリン妃の成婚記念として作られた「ロイヤルヒストリックパレス」シリーズも、結婚祝いに最適な一品です。

その名もずばり「ウェディングホワイトティー」

幸せを祝うその日のために作られたエレガントな白茶ブレンド。20個のサシェ入りで、好きな時に手軽にお茶を楽しめるのが嬉しいポイントです。

エレガントな印象のパッケージと風味豊かな味で、祝っていただいた側もより一層幸せな気分に浸れます。ヴィンテージ感溢れる素敵なデザインのパッケージは、キッチンに置いておくだけでも気分がアガる存在。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

ウエディングコレクション豊富な「MARIAGE FRERES(マリアージュフレール)」

ルイ14世も愛飲していたと言われる「MARIAGE FRERES(マリアージュフレール)」は、17世紀から存在したフランスの老舗紅茶ブランド。お茶の伝統に芸術性を見事に融合させたお茶作りで、フランス流紅茶芸術と提唱されています。

35カ国500種類以上もの紅茶があり、その中には「名品」と呼ばれるものも多数存在。また、高級感あるパッケージも人気の秘密で、自分用だけでなくギフトでも喜ばれること間違いなしの商品です。

おしゃれなパッケージも人気のポイントで、フレッシュなテイストの「ウェディング」と、甘い香りが特徴の「ウェディングインペリアル」は、その名前の通りいずれも結婚祝いにぴったり。

紅茶だけでは寂しいと感じるのであれば、紅茶&ジャムのギフトセットもおすすめ。素敵なクラシック缶は、使用後にインテリアとしても活躍してくれます。

上品で高級感溢れるシックなパッケージ

数種類あるウエディングコレクションのひとつである、ショコラとカラメルの甘く優雅な香りが漂う「ウェディングインペリアル」。

ゴールデンチップを含むアッサムティーをベースに、甘く濃厚な香りが優雅な気分を演出します。ミルクを添えて、朝食やアフタヌーンティーに最適です。

シックで重厚感のある黒缶は、高級感を感じることができる存在。結婚という人生最大のイベントを祝うにふさわしい佇まいです。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

優雅で上品な佇まいが素敵「LADUREE(ラデュレ)」

マカロンで世界的に有名になった、1862年フランスで創業されたパティスリー「LADUREE(ラデュレ)」。

まず最初に目を引くのは、上品で優雅な雰囲気漂う佇まい。シンプルでシックな色合いのものから、明るいパステルカラーを使い可愛い雰囲気漂うものまで種類はさまざま。

シンプルなドット柄がプリントされたものやフルーツのイラストがプリントされたものなど、筒状の入れ物には鮮やかなプリントが施されています

渡す相手の雰囲気によって数あるパッケージを選ぶことができるため、気持ちの込もった特別なギフトとして喜ばれること間違いなしです。

上品で高級感溢れるシックなパッケージ

シックな色合いが基調のパッケージは、上品かつ高級感漂う仕上がり。気になる味はグリーンティーとベルガモット、そしてキャラメルの甘さがミックスされた濃厚な味わいで、幸せの甘いひと時にぴったりの内容です。

白いシンプルな壁との相性ばっちりなので、リビングに無造作に置いていてもおしゃれ。どんな部屋にもマッチするシンプルなパッケージがポイントです。

Amazonで見る
商品一覧はコチラ

ラベルを見れば種類が分かる「LUPICIA(ルピシア)」

丸みを帯びた可愛いらしい缶のパッケージを開けた瞬間、ふわりと漂う上品な香りが優雅なアフタヌーンティータイムへと誘います。

紅茶のみならず、緑茶や烏龍茶、オリジナルブレンドやフレーバードティーなど、年間400種類以上ものお茶がリリースされているため、相手の好みによって内容を変えることができるのが特徴。相手をイメージしながらオリジナルギフトセットを作ることも可能です。

ラベルと封缶シール、シンボルマークでお茶の種類を分類しているため、同じ形のパッケージでも中身の内容が分からなくなるという心配はありません。

相手を思い描きながら選べるテイスト

紅茶のシャンパンとも言われる夏摘みのダージリンブレンド、そして爽やかな酸味が瞬間的に口の中に広がるローズヒップティー、幸せな結婚にふさわしい、甘酸っぱい香りが特徴のさくらんぼティーの3テイストセット。

その日の気分やスイーツに合わせてテイストを選べるのは嬉しいポイント。

商品一覧はコチラ
Amazonで見る
Amazonで見る

関連するキーワード


男女 結婚祝い お茶・紅茶

関連する投稿


料理好きに贈る調味料のプレゼント|食のプロが厳選したこだわりの14選

料理好きに贈る調味料のプレゼント|食のプロが厳選したこだわりの14選

周りに料理が好きという人はいませんか?近年はリモート勤務の高まりなどで、おうち時間が増えてきているため家で料理をする人も増えてきていますよね。その影響で料理にハマったという人も。料理をする時に必ずといっていいほど必要になるのが調味料。そこで、こだわりの調味料を料理好きなあの人にプレゼントしてみませんか?基本の調味料から少し変わり種の調味料まで紹介します。是非、参考にしてみてくださいね。


ワイン好きへのプレゼント|本格ワインから食べ物、雑貨までおすすめのギフト11選

ワイン好きへのプレゼント|本格ワインから食べ物、雑貨までおすすめのギフト11選

ワイン好きの男性、女性にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。華やかで高級感があるワインギフト。もしかしたらありきたりなプレゼントを贈るよりも、お相手のために選んだ気持ちがより伝わるかもしれません。そこで本記事では、ワイン通のあの人に感動を届けられるワインや、関連グッズをご提案します。味の好みや楽しみ方、贈る目的が人それぞれなので、ちょっぴり難しいと思われがちなワインギフト選び。ですが、memocoがポイントや注意点を解りやすく解説していきますので、どうぞご安心くださいね。大切な記念日のお祝いや、思い出に残るワインギフトを一緒に探していきましょう。


ディズニー好きに喜ばれる結婚祝い!おしゃれでハイセンスなDisneyギフト12選

ディズニー好きに喜ばれる結婚祝い!おしゃれでハイセンスなDisneyギフト12選

ディズニー好きの方へ結婚祝いを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。結婚祝いの定番品といえば、ペアグラスや食器セット、タオルギフトなど。ですが、せっかくのお祝い事なので、お相手の好きなディズニーのキャラクターや世界観を大切にしたアイテムを選んでみませんか?そうすることで、よりお祝いの気持ちが伝わりやすくなりますよ。本記事では、ディズニー好きな幸せいっぱいのカップルへの結婚祝いを特集。新生活で使える実用的なグッズから、人生の節目にふさわしい華やかギフト、お相手に気を遣わせにくいプチギフトまで幅広くご提案していきます。具体的に商品のセレクト前に知っておきたい、選び方のコツも解説していきますので、ぜひ最後までご覧くださいね。


コーヒー好きへのプレゼント|カフェ好きからマニアまで刺さる珈琲&グッズ17選

コーヒー好きへのプレゼント|カフェ好きからマニアまで刺さる珈琲&グッズ17選

コーヒー好きさんへプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。朝食や仕事中、おやつ、夜長のコーヒータイムなど...暮らしの中にコーヒーがなくてはならない存在になっている方へ、上質で美味しいコーヒーを贈りませんか?本記事では、コーヒーミルで豆挽きから楽しむこだわり派から、忙しい時でも手軽に本格コーヒーを味わいたい方まで、どちらにも喜ばれるコーヒーギフトをご紹介。また飲むのも好きだけど、コーヒー豆やカフェモチーフのグッズ集めが好き、という方向けのプレゼントも併せてピックアップしました。あなた自身、あまりコーヒーを飲まないタイプでも大丈夫。一般的なコーヒー好きに多いキャラクターを参考に、ギフト選びのコツも解説していきます。


料理好きにプレゼント!女性男性向けキッチン雑貨&体験・食品&調味料厳選の13品

料理好きにプレゼント!女性男性向けキッチン雑貨&体験・食品&調味料厳選の13品

料理好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。一口で「料理好き」と言っても、タイプはさまざま。家族、友人など身の周りの方へ「美味しくて栄養がある料理を作りたい」と願う愛情あふれる人、新しいレシピを考えたり、世界中の料理を探求する好奇心旺盛なタイプもいらっしゃいますね。他にも作るのも食べるのも大好きなグルメ家さん、料理研究家や調理師など料理に関係する職業の方も。そこで今回は料理好きさんみんなに喜んでもらえそうなアイテムをご提案。相手のタイプや関係性にあったプレゼントを集めてみました。何を贈ろうか迷った時の指標になるギフト選びのハテナや、ポイントについても解説。ぜひ参考にして下さいね。


最新の投稿


[60代向け]母の日のプレゼント決定版!感謝が伝わる厳選の19アイテム

[60代向け]母の日のプレゼント決定版!感謝が伝わる厳選の19アイテム

もうすぐやってくる母の日のプレゼントは決まりましたか?60代のお母さんには、一体どんなアイテムが喜ばれるのでしょうか。一口に60代と言っても、立場やライフスタイルはさまざま。子供が巣立ち、自分や夫との時間を満喫中の方、お仕事や孫育てに励むお母さんなど…いつまでもこのまま元気でいて欲しい気持ちでいっぱいになりますよね。そんな大好きなお母さんに感謝の気持ちが伝わる、素敵な母の日プレゼントを贈りましょう。定番のフラワーギフトの他、気になる健康や美容に嬉しいグッズ、長く愛用してもらえる品など、充実のラインナップをご用意。後半は感謝の気持ちがしっかり伝わるメッセージカードの書き方のポイントもご紹介しますので、最後までぜひ参考にして下さいね。


料理好きに贈る調味料のプレゼント|食のプロが厳選したこだわりの14選

料理好きに贈る調味料のプレゼント|食のプロが厳選したこだわりの14選

周りに料理が好きという人はいませんか?近年はリモート勤務の高まりなどで、おうち時間が増えてきているため家で料理をする人も増えてきていますよね。その影響で料理にハマったという人も。料理をする時に必ずといっていいほど必要になるのが調味料。そこで、こだわりの調味料を料理好きなあの人にプレゼントしてみませんか?基本の調味料から少し変わり種の調味料まで紹介します。是非、参考にしてみてくださいね。


ワイン好きへのプレゼント|本格ワインから食べ物、雑貨までおすすめのギフト11選

ワイン好きへのプレゼント|本格ワインから食べ物、雑貨までおすすめのギフト11選

ワイン好きの男性、女性にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。華やかで高級感があるワインギフト。もしかしたらありきたりなプレゼントを贈るよりも、お相手のために選んだ気持ちがより伝わるかもしれません。そこで本記事では、ワイン通のあの人に感動を届けられるワインや、関連グッズをご提案します。味の好みや楽しみ方、贈る目的が人それぞれなので、ちょっぴり難しいと思われがちなワインギフト選び。ですが、memocoがポイントや注意点を解りやすく解説していきますので、どうぞご安心くださいね。大切な記念日のお祝いや、思い出に残るワインギフトを一緒に探していきましょう。


ディズニー好きに喜ばれる結婚祝い!おしゃれでハイセンスなDisneyギフト12選

ディズニー好きに喜ばれる結婚祝い!おしゃれでハイセンスなDisneyギフト12選

ディズニー好きの方へ結婚祝いを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。結婚祝いの定番品といえば、ペアグラスや食器セット、タオルギフトなど。ですが、せっかくのお祝い事なので、お相手の好きなディズニーのキャラクターや世界観を大切にしたアイテムを選んでみませんか?そうすることで、よりお祝いの気持ちが伝わりやすくなりますよ。本記事では、ディズニー好きな幸せいっぱいのカップルへの結婚祝いを特集。新生活で使える実用的なグッズから、人生の節目にふさわしい華やかギフト、お相手に気を遣わせにくいプチギフトまで幅広くご提案していきます。具体的に商品のセレクト前に知っておきたい、選び方のコツも解説していきますので、ぜひ最後までご覧くださいね。


コーヒー好きへのプレゼント|カフェ好きからマニアまで刺さる珈琲&グッズ17選

コーヒー好きへのプレゼント|カフェ好きからマニアまで刺さる珈琲&グッズ17選

コーヒー好きさんへプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。朝食や仕事中、おやつ、夜長のコーヒータイムなど...暮らしの中にコーヒーがなくてはならない存在になっている方へ、上質で美味しいコーヒーを贈りませんか?本記事では、コーヒーミルで豆挽きから楽しむこだわり派から、忙しい時でも手軽に本格コーヒーを味わいたい方まで、どちらにも喜ばれるコーヒーギフトをご紹介。また飲むのも好きだけど、コーヒー豆やカフェモチーフのグッズ集めが好き、という方向けのプレゼントも併せてピックアップしました。あなた自身、あまりコーヒーを飲まないタイプでも大丈夫。一般的なコーヒー好きに多いキャラクターを参考に、ギフト選びのコツも解説していきます。