子供の好奇心をかきたてるような実験キットを選ぼう
子供の知育教育にぴったりな実験キットを選ぶなら、商品のビジュアルを見るだけでワクワクできるようなものを選ぶようにしましょう。まずは興味を持ってもらい、そこから好奇心をかきたてることで学びにつながっていきます。楽しく遊びながら、いつの間にか賢くなっていくこと。そこには大人も一緒になって楽しむ姿勢も必要になってきます。
子供だけでなく大人も一緒に夢中になって取り組めるような実験キットを選びましょう。これまで興味がないと思っていた分野にあえて挑戦してみるのも良いですね。きっと新しい世界が広がることでしょう。
楽しく遊んで学べるおすすめの実験キット5選
■体の仕組みを知れるキットで生き物の不思議に触れよう!
身近なものに興味をもつことから、子供の学びは始まっていきます。もっとも身近な自分の体や生き物たちはどうやって動いているのか。中を見てみるのは難しくても、体の中の音を聞いてみることはできますね。
聞こえてきた音から動きを想像してみたり、実際に本で調べてみたり、楽しみながら生きているってどういうことなのか実感することができます。身近な生き物や人間の体が対象となるので、これまで全く実験キットなどに触れたことのない子供さんでも取り組みやすいテーマ。大人も子供も一緒になって楽しみながら学んでいきましょう。
体の中を知ろう!アーテック実験キット(生物・人体編)
アーテックの科学工作キットには、体の中の仕組みを知るキットがたくさん揃っています。模型で楽しく仕組みをまなぶものや、心臓の動きなど体の中の音を実際に自分で聞くことのできる聴診器など興味の幅を広げていけるようなアイテムばかり。
難しい実験はまだ早いという小さなお子さんでも分かりやすいキットも豊富なので、ごっこ遊びなどを通していつのまにか学んでいくことができます。体の中のことや生き物が生きている仕組みを知ることは、自分や身近な生き物を大切にする気持ちも育むきっかけに。
まだどんなことに興味があるのか分からないというお子さんにも、誕生日やクリスマスプレゼントに選んであげてください。
■生活の中に自然と科学を取り入れてみよう!
さあ、一緒に勉強しよう!と言って勉強してくれる子はそう多くないかもしれません。だからといって何もさせないのでは、将来が少し不安ですよね。まずは学ぶことが楽しいことだと印象づけることが大切です。普段の生活の中に学ぶことのヒントとなるような実験キットをさりげなく取り入れてみませんか。
インテリアの1つとしても置いておくことのできるキットなら、お母さんお父さんも嬉しいはず。毎日一緒にチェックすることを習慣にしていれば、親子の話題も広がります。頭で考えるだけではなく、体験を通して学んでいけるので本当に身になる学びが実践できますよ。
体験を学びに変えよう!アーテック実験キット(インテリア編)
実際に手を動かしたり、日々観察することで身に付いた知識はなかなか忘れてしまわないものです。教科書などから学ぶ勉強はもちろん大切ですが、小さい頃から色んな体験をさせてあげられると良いですよね。ガリレオ・ガリレイの発明した比重測定原理を利用した「ガリレオ温度計」はその日の気温によって色とりどりの球体が上下するというもの。
「水で動く多機能クロック」は化学反応を起こした水が電気の役割を果たします。普段の生活に取り入れて使えるアイテムがそろっており、実用的でもあるので大人も一緒になって楽しめそうですね。
■IT時代に生き残る未来のエンジニアを目指そう!
お子さんには将来どんな職業についてほしいと思っていますか。10年後には多くの仕事がAIに奪われるとも言われている昨今、エンジニアへの注目度が高まっています。その取り掛かりとして、プログラミング的思考を学ぶことができるおもちゃや電子回路について学べるキットなど多種多様なアイテムが登場。
小さな頃から遊びを通じて取り組んでいることで、苦手意識がなくなり自然な知識が身についていきます。別の分野を目指したとしてもITリテラシーなどは将来的にずっと付きまとってくるもの。大人も子供と一緒に楽しみながらキットを使って、理解を深めていけると良いですね。
電子回路の仕組みが学べるSnap Circuits Jr.の電脳サーキット
電子工作と聞くと細かなパーツをハンダ付けしていく、小さな子供には少々危険な光景を思い浮かべる人も多いでしょう。この実験キットはボードの上でブロックを組み合わせるようにして電子回路が組めるというもの。初めてでも簡単に回路を完成させられるので、電子工作に縁のなかった大人も安心して楽しみながら挑戦できます。
付属の実験ガイドを見ながらその通りに組み合わせていくだけで、プロペラを回したりラジオが聞けたり、パーツを買い足して複雑な電子回路を完成させることもできます。
■こんなことできたらいいな!を叶えられる実験キット
「流れる水を手でつかんでみたいな」「恐竜の化石を発掘してみたいな」なんて子供の時に思ったことはありませんか。子供のユニークで柔軟な発想から学びが広がっていくことは、とても理想的。思い描いていたことを実際にやってみることができたら、とても良い体験になりますし、忘れられない思い出にもなります。
親子でそんな体験ができたら素敵ですし、もっと絆も深まりそうですね。おうちでマイペースにできる実験キットは夏休みの自由研究にもぴったり。親子で楽しみながら学んで、忘れられない思い出づくりもしてしまいましょう。
夏休みの自由研究にも!ライブエンタープライズの実験キット
大人も見ているだけでワクワクするような実験キットがたくさんそろっているライブエンタープライズの商品。遠くまで足を運ばないとできなかった「化石の発掘体験」や、「つかめる水」というまるで手品のような実験までもが、自宅で気軽に行えます。どれも夏休みの自由研究のテーマにぴったりな内容で、楽しみながら学びにつなげていけそうですね。
ついつい大人が一生懸命になって取り組んでしまいそうですが、あくまで子供主体であることを忘れずにいてください。大人も夢中になってしまいそうな、そんな実験キットたちです。
■科学者になった気分で実験してみよう!
映画やアニメを観て、科学者になってみたいと憧れる子供もいるでしょう。そんな子には科学者気分で実験ができるキットをプレゼントしてあげてください。試験管やビーカーなど、科学実験室に置いてありそうなアイテムを使うだけで気分はすっかり科学者。
実験をし終わっても使えるような道具があれば、さらなる独自の実験を行って新たな発見があるかもしれませんね。ビジュアルから興味を持ってもらうことも、子供の教育においては大事なポイント。科学に興味を持ち始めた子供へのプレゼントには、ぜひ見た目だけでワクワクするようなアイテムを贈りましょう。
ワクワクが詰まってる!新日本通商の実験キット
新日本通商の実験キットは、パッケージにも中に入った道具にもワクワクするような要素がいっぱいです。雪や氷、光などそれぞれのテーマで集められた実験道具たちがカラフルなイラストの入った専用ケースに収められています。
キットで行える実験は本格的なものばかり。子供だけでなく大人もくぎづけにさせるようなキットがそろっています。もちろん夏休みの自由研究にも使えるようなテーマも。身近な科学を、子供も簡単に扱えるキットを使って楽しく学んでいきましょう。