本サイトはプロモーションが含まれています。

7歳の女の子のオシャレ心がときめく♡おすすめプレゼントアイテム10選

小学校一年生になった7歳の女の子。去年までとは周囲の環境もガラリと変わり、新しいお友達や新しい先生に囲まれて毎日頑張っています。7歳の時期には入学祝いの他、女の子なら七五三などのお祝い事もあり、誕生日やクリスマスだけでなくプレゼントを渡したい場面が沢山♪今回は、そんな7歳の女の子が喜ぶオシャレで可愛いプレゼントをMEMOCOが厳選しました。特別な記念日だけでなく、何気ない日常でも渡せるプチプレゼントもたっぷりご紹介しますので、女の子達への愛を込めてさまざまな場面でプレゼントを贈りましょう。新生活を送る女の子達は友達や勉強の面でも、子供ながらに悩みなども出てくるでしょうから、素敵なプレゼントを贈って女の子達を応援してあげて下さいね!


誕生日やクリスマス以外にも7歳の女の子にプレゼントを贈ろう!

七五三や小学校の入学など、7歳の女の子はお祝い事がいっぱい♡お誕生日やクリスマスには毎年大きなプレゼントを用意している方も多いでしょうが、たまにはそのほかのお祝いごとや何気ない日常で可愛い女の子達にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。子どもだってサプライズプレゼントは大好きなんです♪

7歳の女の子が喜ぶプレゼントってどんなもの?

小学校へ入学してちょっぴりおませになってきた7歳の女の子。幼稚園の時とは欲しいものも変化してきます。あまりに子供じみたものでは喜んでもらえないこともあるので、プレゼント選びには注意が必要!まずは喜んで貰えるプレゼントの選び方のコツをお教えします。

7歳の女の子のオシャレ心を満足させるようなアイテム選びをしよう

今まではキャラクターもののおもちゃやぬいぐるみなどを欲しがっていた女の子も、7歳になるとおもちゃ以外の雑貨やおしゃれグッズにも興味を持つように。もちろんおもちゃも大好きですが、女の子のオシャレ心にあった可愛いアイテムや少し大人っぽいファッショングッズなどを選ぶと喜ばれるでしょう。

女の子が日常的に学校で使える物もプレゼントにおすすめ!

小学校へ入学してから、自分の持ち物にもよりこだわりを持つようになります。他のお友達より可愛いものを持っていたいと思うようにもなるので、ペンケースや文房具など7歳の女の子が毎日学校で使える物をプレゼントするのも良いでしょう。

おもちゃなら達成感を味わえるブロックやメイキングトイが◎

自立心が強くなる7歳の時期。女の子たちは自分ひとりで何でもやってみたいという思いから、失敗も経験しながら成長していく様子が見られるようになってきます。そんな女の子には「自分一人で完成できた!」という達成感を味わえるブロックやメイキングトイなどのおもちゃやおすすめ♪対象年齢を確認して7歳向けの商品を選んであげてくださいね。

7歳の女の子が胸キュンするとっておきのプレゼント10選

ちょっぴりおませな7歳の女の子が喜ぶプレゼントをMEMOCOが徹底調査!今回は、クリスマスや誕生日以外の時におすすめな絶品アイテムを10個に厳選してご紹介します。定番の人気商品から、プチギフトにも最適なカジュアルグッズまで価格帯も幅広ピックアップしましたので、7歳の女の子へのプレゼントをお探しの方は是非チェックしてみてくださいね!

1. お出かけが多くなる7歳の女の子に外出時に便利なショルダーバッグをプレゼント

小学校へ入学すると交友関係も広くなったり、習い事やレジャーなどでも外出する機会が多くなります。自立心が強くなる7歳の女の子は自分の持ち物は自分で管理したがるようにもなるでしょう。女の子専用のバックは、お友達と遊ぶ際などにも大活躍!プレゼントにもぴったりな商品です。

ドット柄×リボンが7歳の女の子にドンピシャ♡のショルダーバッグ

ヒールズ ショルダーバッグ

女の子が大好きなドット柄をバッグにあしらったキュートなショルダーバッグ。ショルダーの紐が調節できるので7歳の女の子の成長に合わせられるのがいいですね!バッグの開閉は、ファスナーではなくマグネットタイプなので小さなお子さんでも簡単に開け閉めできるでしょう。大きめリボンが女心にささります♡

商品詳細はこちら

2.オシャレに目覚めた7歳さんにはちょっぴり背伸びしたメイク道具をプレゼント

ファッションやおしゃれに目覚める7歳の女の子。ママのお化粧品やアクセサリーに憧れを持つようになり、こっそりメイクを楽しむおちゃめな姿もみられるかもしれません。

しかし大人用のメイクは7歳のお肌には刺激が強い場合も!お肌に優しい子供専用のお化粧道具が販売されているのでプレゼントに選んであげるとおませな女の子は大喜びするはず♪

小学生でも安心して使えるラブリーなメイクセット

スモールレディ バニティメイクボックス

お母さんのお化粧に憧れる女の子にピッタリのメイクセット。水で落ちるマニキュアやアイシャドウなどのキッズ用化粧品が、素敵なバッグに盛りだくさん♪子供の事を考えて安全に作られているのでプレゼントにも安心です。

メイクセットの内容:アイシャドウパレット1個(12色) リップパレット1個(6色) リップグロス1色 リップバーム1個 ネイルカラー4色 ヘアーアクセサリー4個 トゥセパレーター1個 爪やすり1個

商品詳細はこちら

3.7歳の女の子がハマる!ブロック遊びならレゴフレンズシリーズがベスト♪

おもちゃやゲーム類のプレゼントを探しているなら、世界的に人気のブロック「レゴ」は是非チェックしてほしいアイテムです。中でも7歳の女の子におすすめなのが仲良しの女の子達が住んでいるハートレイクシティを再現したレゴシリーズ「レゴフレンズ」。

レゴフレンズは、ホテルやプール、おしゃれなブティックなど女の子が作って楽しいアイテムばかり♪一人で完成できた経験は子供に自信を持たせ、達成感を与えてくれるのでちょっぴり難しいシリーズでも自由に挑戦させてあげましょう。

ワクワクした気持ちで作れるレゴフレンズのお家をプレゼント

レゴ(LEGO) フレンズ フレンズのさくせんハウス 41340

レゴフレンズのなかよし5人の秘密基地をレゴで作っちゃおう!6歳から12歳を対象としたこの商品は、古い消防署を改造したフレンズだけの特別なおうち。屋上のお風呂や、工作ルーム、キッチンなどがあり作っている最中もワクワクしてきますね♪

完成した秘密基地で今度はおままごとごっこを始められるなど、女の子にとって満足度の高いプレゼントです。

商品詳細はこちら

4.女の子が小学校で使えるアイテムをプレゼントしたいならペンケースがおすすめ!

実用的なプレゼントがしたい場合は、小学校でも使えるペンケースを選んでみてはいかがでしょうか。すでに筆箱を持っている場合でも、学期ごとに変えてみたり習い事用としていくつか必要な場合もあり、筆箱はプレゼントとしても常に人気のアイテムなんです。

7歳の女の子に贈るのなら、可愛いキャラクターものや小学生向けの使いやすいデザインを選ぶと良いでしょう。

7歳の女の子なら喜ぶこと間違いなし!マイメロディのペンケース

マイメロディ フルーツバー形ペンケース(フルーツ)

7歳の女の子が大好きなサンリオキャラクター「マイメロディ」のとっても可愛いペンケース。爽やかなフルーツバーのデザインは暑い夏でも涼しげでプレゼントにもぴったりですね♪開け口のファスナーが広いので文房具を取り出しやすいのもおすすめポイントです。

ファスナーについている苺のチャームもとってもキュート♡

商品詳細はこちら

5.時計が読めるようになる7歳の時期にプレゼントしたい子供用腕時計

幼稚園まではまだ時計が読めなかった子も、小学校へ入学すると時計の勉強が始まり段々と理解できるように。それと同時に時間の管理を意識して行動するようになるでしょう。女の子専用の腕時計をプレゼントすれば、時計を読む練習にもなりますし、遊びに行く際にも便利なので喜んでもらえそうですね♡

女の子にぴったり♡大人可愛いデザインの腕時計をプレゼント

Kezziキッズ 子供 腕時計 小学生 女の子用 k1423 (ホワイト)

おしゃれなプレゼント柄をあしらった子供用の腕時計。生活防水加工がされているので水に濡れても安心です!元気いっぱいの7歳の女の子がお外で思いきり遊んでこれるようにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。はっきりした字で書かれている文字盤は非常に見やすいので、時計を読む練習にも向いているでしょう。

商品詳細はこちら

6.プチギフトとしても最適♪女の子らしいハンカチをプレゼント

ちょっとしたお礼やプレゼント交換としても人気のハンカチは、7歳の女の子にもおすすめなアイテム!ハンカチやティッシュを常に持ち歩くエチケットマナーが良い女性は、幼少期からハンカチを持ち歩く習慣がついている人も多いでしょう。

7歳の頃から習慣付けすることは素敵な女性になるためにも、とっても大切なことなんです♪女の子にはオシャレで可愛らしい模様を選んでプレゼントしましょう。

女の子なら皆大好き♡憧れのディズニープリンセス柄ハンカチ

プリンセスガーゼパイル

軽くて乾きやすいガーゼ&パイル生地のハンカチ。優しい肌触りなので7歳の女の子も気持ちよく使用できます。

なによりもちょっぴり大人っぽいディズニープリンセスのイラストが素敵ですよね♪一枚700円程度で購入できるのでプチギフトとしてもおすすめですよ!

商品詳細はこちら

7.持ち物の目印としても大活躍♪7歳の女の子が大好きなキーホルダー

ランドセルや自分の鞄など7歳の女の子は所有物が多くなります。一人で自転車に乗ることができるようにもなってくるこの時期には、自転車の鍵の目印にもなるキーホルダーがプレゼントにぴったり♡お友達のものとすぐに区別できると便利ですよね!

女の子が大好きなキャラクターものや可愛らしいモチーフのキーホルダーがおすすめです。

人気ランキングで常に上位のスクイーズ型キーホルダー

スクイーズシュークリーム ぷにぷにマスコット 「シナモロール」

やわらかなプニプニとした触感で小中学生を中心に爆発的ヒットをしているスクイーズ。

こちらの商品は、シナモンロールがシュークリームにはさまれたとってもキュートなキーホルダーです♡自転車の鍵やカバンにつけて持ち歩けば楽しい気分になりそう♪500円のワンコインで購入できるので、ちょっとしたご褒美にプレゼントしてみるのも良いですね。

商品詳細はこちら

8. 7歳の女の子に大人気のメイキングトイはプレゼントの定番商品

アクセサリーやお菓子を作って遊ぶメイキングトイは、女の子達の間で大人気♪クリスマスや誕生日プレゼントでもリクエストされますが、このようなメイキングトイの商品は材料がなくなったら作れなくなってしまうので、何回でもプレゼントできる点もおすすめポイントです。

7歳の女の子には自分ひとりで作れるビーズアクセサリーのセットなどを選ぶと良いでしょう。

おしゃれなアクセサリーを女の子自身で作れるアクセサリーキット

WTOR おもちゃ ビーズ アクセサリーキット

手先が器用になるビーズの手作りアクセサリーキット。大小さまざまなビーズが500個も入っているのでボリューム満点!収納ボックス付きなので保管もらくちんですね。

創造力を養い、自分一人で作り上げた達成感も味わえるメイキングトイなので、ただお洒落アイテムなだけでなく情操教育にも良い7歳の女の子におすすめのプレゼントです。

商品詳細はこちら

9.お小遣い制度が始まる7歳の女の子にはキュートなお財布をプレゼント

小学校へ入学してから多くの家庭でお小遣い制度が始まります。お金の使い方や正しい金銭感覚を身につける第一歩。お小遣いをもらうようになった子には、女の子専用のお財布をプレゼントするのも喜ばれること間違いなしでしょう♪

子供が持ち歩く物ですからコンパクトで可愛らしい絵柄のものを贈るのがおすすめです。

子どもが使いやすいコンパクトでお洒落なお財布

ミニ財布 がま口タイプFairy Tale

赤ずきんや人魚姫など童話から飛び出したかわいいキャラクターのミニ財布。手のひらサイズのコンパクトな形なので、7歳の女の子でも持ちやすく小さなポシェットにも入るので持ち歩きにも便利です。

お人形たちは刺繍プリントで凝っていておしゃれ♡プレゼントにも華がありぴったりですよ!

商品詳細はこちら

10.何歳だって嬉しい♡女の子が喜ぶぬいぐるみのプレゼント

最後は子どもも大人も嬉しいぬいぐるみのプレゼント!柔らかく愛らしいぬいぐるみは7歳の女の子だって大好きです。

小学生になると夜一人で眠るようになる子も出てくるでしょう。ママと離れて眠ることは、子ども達にとって慣れるまでは不安でしょうがないかもしれません。そんな時にもお気に入りのぬいぐるみがあれば心が落ち着きますよね!可愛いぬいぐるみをプレゼントして、女の子を喜ばせちゃいましょう。

7歳の女の子なら抱き枕にもなる♡綺麗な色のテディベア

IKASA ぬいぐるみ 特大 くま テディベア

7歳の女の子なら抱き枕にもなるテディベアのぬいぐるみ。55㎝と子どもにとってはビッグサイズなので、眠る時の相棒としても安心感抜群です。

クリックリのお目目で見つめられたら自然と笑顔になれそう♡子供じみたデザインでないのでプレゼントしたらずっと大事にしてもらえるようなテディベアちゃんです。

商品詳細はこちら

何気ない日常で7歳の女の子に愛のプレゼントを♡

「あなたのことを大切に思っているよ。可愛いあなたが大好きだよ。」という気持ちは、誕生日やクリスマスだけでなくいつ伝えても良いのです。子ども達は大人から沢山の愛情をうけて健やかなレディに成長していくので、7歳の女の子にも惜しみない愛をあたえてあげましょう。

時々はサプライズプレゼントなどをしてプレゼントでも沢山喜ばせてあげてくださいね!

関連する投稿


両想いに近づくチャンス!好きな人へ贈るおすすめ誕生日プレゼント10選

両想いに近づくチャンス!好きな人へ贈るおすすめ誕生日プレゼント10選

好きな人の誕生日を知っていたら、何かお祝いをしたいと思うもの。どんなプレゼントをどのように渡せば喜んでもらえるのでしょうか。今回は、好きな人へ贈る誕生日プレゼントの選び方と、その渡し方についてお伝えしていきます!


DIESEL[ディーゼル]でプレゼントを選ぶなら!男性の格好良さを引き立てるアイテム10選

DIESEL[ディーゼル]でプレゼントを選ぶなら!男性の格好良さを引き立てるアイテム10選

1978年にイタリアでスタートしたブランド「DIESEL(ディーゼル)」。ブランド名は、当時、世界で主力になり始めたディーゼル燃料のように、世の中を買気付けたいとの創業者の思いから名づけられたとのこと。主力商品のデニムジーンズを中心に、イタリアらしいエレガンスを備えた上質なカジュアルウェアを提案しています。世界中で支持されるDIESELのアイテムは、ギフトにもおすすめ。特にメンズウェアに強みを持つブランドですので、彼氏や男友達・家族など、男性へのプレゼントをお探しなら、ぜひチェックしておきたいブランドです。今回は、おしゃれな男性にも満足してもらえるDIESELのおすすめアイテムを選りすぐってご紹介します。


3歳の男の子・女の子が喜ぶクリスマスプレゼント!おすすめ商品14選

3歳の男の子・女の子が喜ぶクリスマスプレゼント!おすすめ商品14選

3歳の男の子・女の子にぴったりのクリスマスプレゼントをご紹介します。3歳の成長や発達に合わせて、おすすめのおもちゃや知育玩具、実用アイテムをセレクトしました。男の子・女の子別に厳選したギフトも掲載しています。息子さんや娘さん、お孫さん、甥っ子さん・姪っ子さんなど、身近な3歳へプレゼントしたくなるアイテムが満載です。


[30代彼女へ]記念日のプレゼントに喜ばれるのはコレ!予算や選び方も解説

[30代彼女へ]記念日のプレゼントに喜ばれるのはコレ!予算や選び方も解説

30代の彼女と過ごす記念日...何をプレゼントしたら良いか、悩みますよね。付き合いたてのカップルではお相手の好みや趣味を把握しきれていない場合もありますし、もう長く一緒にいる二人でも、そろそろネタ切れを感じることもあるかもしれません。本記事では30代女性のトレンドや「欲しい!」を叶えるアイテムをご提案。特に人気の高い「美容」「アクセサリー」「雑貨」の3カテゴリからピックアップしました。お付き合いを始めた日、出逢った日、誕生日...など二人にとって大切な記念日を華やかに演出するアイテムがきっと見つかりますよ。他にも気になる予算相場や、喜ばれるプレゼントの選び方もご紹介しますので、併せてチェックしてくださいね。


男性が喜ぶクリスマスプレゼントを選ぶコツ・おすすめ商品14選!

男性が喜ぶクリスマスプレゼントを選ぶコツ・おすすめ商品14選!

身近な男性のためにクリスマスプレゼントをお探しの方へ、ギフト選びのポイントとおすすめ商品をご紹介します。女性の贈り主さんの場合、異性である男性の好みや趣向はわかりにくいですよね。彼氏や旦那様、男友達、男性の職場仲間などへのプレゼント選びにお悩みの女性は多いのではないでしょうか。本記事ではそんなみなさんのために、男性に喜ばれるクリスマスプレゼントを徹底研究。MEMOCO編集部の独自アンケートをもとに男性が欲しいクリスマスプレゼントの特徴をまとめました。おすすめのプレゼント候補もご紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


リトルミイグッズを贈ろう!大人の女性に大人気な秀逸アイテム11選

リトルミイグッズを贈ろう!大人の女性に大人気な秀逸アイテム11選

楽しいムーミン一家♪フィンランドの作家であるトーベ・ヤンソン原作の小説「ムーミン」をもとに、1990年に日本でも放送されていたアニメです。お話にはムーミンを始め様々な妖精や小人が登場しますが、中でもリトルミイは原作・アニメともに人気のあるキャラクターのひとりですね。小さすぎる体にも関わらず、見る人に与えるインパクトの大きさは登場人物一ではないでしょうか。リトルミイはあんなに小さいけれど人間なの?と疑問に思っている方もいると思いますが、ミイはミムラ族という種族の妖精、そして実はムーミン一家の養女なんです♪メルヘンな世界に住む、愛らしい存在のリトルミイ。彼女のかわいさと魅力あふれるリトルミイグッズの数々を、一緒に見ていきましょう。


プレゼントにおすすめのディズニーネックレス15選+ペアネックレス2選

プレゼントにおすすめのディズニーネックレス15選+ペアネックレス2選

年代や性別に関係なくディズニーが大好きという方はたくさんいらっしゃいますよね。そんな方へ贈るギフトは、ディズニーアイテムで決まり!肌身離さず着けられるネックレスをプレゼントして、ディズニーの世界とともに過ごしてもらいましょう。ディズニーのストーリーをテーマにしたものや、キャラクターをモチーフにしたものなど、色々なタイプのアイテムを集めましたので、大切な方へ贈りたい一品をぜひ見つけてくださいね。


両想いに近づくチャンス!好きな人へ贈るおすすめ誕生日プレゼント10選

両想いに近づくチャンス!好きな人へ贈るおすすめ誕生日プレゼント10選

好きな人の誕生日を知っていたら、何かお祝いをしたいと思うもの。どんなプレゼントをどのように渡せば喜んでもらえるのでしょうか。今回は、好きな人へ贈る誕生日プレゼントの選び方と、その渡し方についてお伝えしていきます!


ミッフィーなら喜んでもらえる出産祝いが揃う!厳選ベビーギフト5選

ミッフィーなら喜んでもらえる出産祝いが揃う!厳選ベビーギフト5選

出産祝いには、赤ちゃんを優しく包み込んでくれるような可愛らしさがあるキャラクター、ミッフィーがおすすめです。どんなアイテムになっても可愛さは変わらないミッフィーなら、赤ちゃんもママもお気に入りになるギフトをプレゼントできますよ。今回はミッフィーの魅力がいっぱいの、素敵な出産祝いを厳選してご紹介します。出産祝い選びに悩んだら、チェックしてみてくださいね。


DIESEL[ディーゼル]でプレゼントを選ぶなら!男性の格好良さを引き立てるアイテム10選

DIESEL[ディーゼル]でプレゼントを選ぶなら!男性の格好良さを引き立てるアイテム10選

1978年にイタリアでスタートしたブランド「DIESEL(ディーゼル)」。ブランド名は、当時、世界で主力になり始めたディーゼル燃料のように、世の中を買気付けたいとの創業者の思いから名づけられたとのこと。主力商品のデニムジーンズを中心に、イタリアらしいエレガンスを備えた上質なカジュアルウェアを提案しています。世界中で支持されるDIESELのアイテムは、ギフトにもおすすめ。特にメンズウェアに強みを持つブランドですので、彼氏や男友達・家族など、男性へのプレゼントをお探しなら、ぜひチェックしておきたいブランドです。今回は、おしゃれな男性にも満足してもらえるDIESELのおすすめアイテムを選りすぐってご紹介します。