最愛の夫へ贈る結婚記念日プレゼント|記念日の年数別にセレクト18選

結婚記念日は、最愛の夫へプレゼントを贈りませんか?ある調査によると結婚後、年数が経つほど結婚記念日を「忘れる」、もしくは「特別なお祝いをしない」という方が少なくないようです。でも結婚記念日を祝うことでお互いの愛情を再確認し、夫婦間のコミュニケーションを促進する効果も。円滑な夫婦生活を過ごすためにも出来る範囲でお祝いしていきたいですね。そうすることで今まで当たり前だった幸せをより意識できるかもしれません。本記事では、結婚記念日に旦那へ渡すプレゼントをお探しの奥さまやご家族向けにプレゼントをご紹介。MEMOCO厳選アイテムのほか、結婚記念日の呼び名を意識したプレゼントもご提案しますので、参考にしてみて下さいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


[夫へ]結婚記念日&入籍日に人気のプレゼントは?

結婚記念日に人気のプレゼントはこのような品物があります。例えば、特別な記念日を一緒に過ごせる「旅行ギフト」。夫婦の思い出の地や趣味に合わせて場所を選びましょう。次に奥様や家族のためにお仕事に励む旦那へ1周年、5年、10年先もずっと使えるビジネスグッズもおすすめ。

この他にもお財布や腕時計などの実用性重視のメンズグッズ、もらって嬉しい趣味にちなんだアイテム、特別な日にふさわしい名前やメッセージ入り記念品などが人気です。

[MEMOCO注目]結婚記念日に夫が喜ぶプレゼント

結婚記念日のプレゼントは、夫のライフスタイルや趣味、好みに合わせた品物を選ぶことで、妻から夫への愛情や感謝の気持ちを伝えることができます。ここからは今まで数多くのギフトシーンをお手伝いしてきたMEMOCO編集部が、いま注目の結婚記念日ギフトをご提案!ぜひご夫婦にとって大切な日の思い出にしてくださいね。

[MEMOCO注目]結婚記念日に夫が喜ぶプレゼント
特別な日にぴったり「レストランギフト」

結婚記念日は夫婦水入らずで過ごす
名店揃いのラインナップ

結婚記念日は1年に1度の特別な日。クリスマスや誕生日のように、お食事もちょっと贅沢に演出したいものです。

こちらのカタログギフトは、お好きなジャンルから、お好きなレストランを選べるペアの食事券。もしかすると「行ってみたかった!」と思っていたレストランも載っているかもしれませんよ。夫婦の記念日に美味しい食事とロマンティックな時間を共有して、思い出を重ねていきたいですね。

夫への結婚記念日プレゼント!呼び名で選ぶ17選

結婚生活が長くなると、プレゼントもネタが尽きてきて、何をあげようか悩みがち。そんな時は、一年ごとに決められている「記念日の呼び名」をヒントにギフトを選んでみてはいかがでしょう。

たとえば、1年目は紙婚式、7年目は銅婚式、25年目は銀婚式、50年目は金婚式など...記念日の名前は日用品や装飾品に使われる素材にちなんだものがほとんど。身の回りにあるものから高級品までさまざまで、プレゼント選びの参考になりますよ。もちろんピンときた商品が見つかれば、年数にこだわらず贈るのもアリです。

夫への結婚記念日プレゼント!呼び名で選ぶ
1年目|紙婚式「Faniente」システム手帳

長く使えるシンプルデザイン
自分へのご褒美にも

ビジネスマンの夫への結婚記念日プレゼント。おすすめは日本の職人さんが設計から縫製まで、すべての工程を手掛けたシステム手帳です。スケジュールからメモまで、この一冊があればビジネスもプライベートも丸ごと管理。

お気に入りのボールペンを入れて一緒に持ち歩きもできます。なめらかな手触りと上品な色彩が目をひき、本革イタリアンレザーを使用。使うほどに味わいを増し、息の長いプレゼントになってくれるでしょう。

夫への結婚記念日プレゼント!呼び名で選ぶ
2年目|綿婚式 藁婚式「オーダーシャツ」

綿など上質素材の一着をプレゼント
オンオフ問わず活躍

FABRIC TOKYOのオーダーメイド体験では、シャツ、ジャケット、スーツなどお好きなものをつくることができます。奥さまの見立てと旦那さまのお好みで生地やデザインをセレクト&プロの採寸で理想の1着が完成。

サイズを登録したあとは、WEBでも店舗でもお好きな時に注文が可能です。身体にフィットするビジネスウェアは、仕事の効率もアップしてくれますよ。

商品詳細はこちら

夫への結婚記念日プレゼント!呼び名で選ぶ
3年目|革婚式「土屋鞄製造所」名刺入れ

第一印象を決める重要アイテムをプレゼント
美しい革の光沢とスリムなフォルム

大人の男性の手元にふさわしい、品格を兼ね備えた名刺入れのプレゼントはいかがでしょう。こちらは上質なレザー製品で定評のある「土屋鞄製作所」の品です。

中でも"革のダイヤモンド"とも呼ばれるコードバンの名刺入れは、圧倒的な高級感かつ実用的なアイテムとして、社会人男性にきっと喜ばれます。「いつもありがとう」「これからもよろしくね」そんなメッセージと共に渡せば、より夫婦の絆も深まるでしょう。

夫への結婚記念日プレゼント!呼び名で選ぶ
4年目|花婚式「丸モ高木陶器」グラス

結婚記念日はビールでお祝い
ビールを注いで冠雪の富士山に

自宅でお酒を飲むときにぴったりのビールジョッキ。そこで4年目の結婚記念日(花婚式)にちなんだ、和デザインのグラスはいかがでしょう。

おすすめは日本人の心の拠りどころ、富士山と鮮やかな桜の花びらのグラス。飲み物の温度が17度以下になると、花が美しく色づきます。「面白いね」「いつもより美味しく感じるよ」そんな嬉しい会話でお酒がもっと進みそう。

夫への結婚記念日プレゼント!呼び名で選ぶ
5年目|木婚式「itten」オーダーペア箸セット

結婚記念日は"お揃い"をセレクト
サンプル木材はオーダー後、マグネットに

毎日食卓で使うお箸。ほとんどの方は市販品のお箸のサイズを目安にサイズを選ぶでしょう。しかし手に合わないお箸を使うことは、持ちづらさや掴みにくさに繋がり、お食事を楽しめなくなることも...。

おすすめは「itten」のペア箸。こちらは手の計測やお好みの木材をパーソナライズし、理想のお箸を作れます。世界でたった一つの特別感あふれるプレゼントで、旦那さんを感動させましょう。

商品詳細はこちら

夫への結婚記念日プレゼント!呼び名で選ぶ
6年目|鉄婚式「ライオンハート」ブレスレット

結婚記念日はメンズアクセサリーを
ナチュラルさが人気の品

日ごろからアクセサリーを着ける方も着けない旦那さんも、ブレスレットなら気軽に身に着けられます。そこでアクセサリーランキングでも上位のブランド「ライオンハート」のホースシューブレスレットのプレゼントがおすすめ。

ホースシュー(馬蹄)デザインは、ラッキーモチーフとしても知られ、幸せを噛み締めたい結婚記念日ギフトにぴったりです。結婚6年目の鉄婚式にぜひどうぞ。

夫への結婚記念日プレゼント!呼び名で選ぶ
7年目|銅婚式「シューホーン」

銅婚式にぴったりの記念日プレゼント
あったら嬉しい!が叶うギフト

朝の出勤時や営業先の訪問などで、靴の脱ぎ履きの多い旦那さんには、シューホーンを贈りませんか?こちらは持ち手部分に上質なレザー、靴べら部分は抗菌作用がある銅を使用した、ビジネスマンにおすすめのギフトです。

付属のキーリングでバッグなどに付けておけば、使いたい時にサッと取り出せてスマート。使わない間はレザーの切り込みに挟めるのも衛生的です。もちろんビジネス以外のさまざまなシーンでも活躍しそう。

夫への結婚記念日プレゼント!呼び名で選ぶ
8年目|ゴム婚式 青銅婚「腕時計」

何本あっても嬉しい腕時計をプレゼント
20代、30代、40代...幅広い年齢層に人気

腕時計は結婚記念日や誕生日など、特別な日の定番ギフト。特に女性に比べ、男性は腕時計にこだわりをもつ方が多い傾向があるようです。だからこそ、奥さんの見立てで素敵な腕時計をプレゼントしませんか?

8年目夫への贈り物には、ラバー製ストラップとホワイト&オレンジのインデックスが映える「swatch」がおすすめ。どんなファッションとも相性バツグンのアースカラーで、使い回しもしやすいと評判ですよ。

商品詳細はこちら
ラッピング詳細はこちら

夫への結婚記念日プレゼント!呼び名で選ぶ
9年目|陶器婚式「焼酎サーバー」

お酒好きの夫が喜ぶ記念日プレゼント
モダンなデザインが人気

日本を代表する焼き物の里、滋賀県甲賀市で作られた焼酎サーバーです。ストライプのような十草柄はどこか現代的で軽やか。

"焼き物"というと重厚なデザインの品が多いイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、若いご夫婦のインテリアにもしっかりマッチしますよ。毎夜の晩酌にはもちろん、ホームパーティーにも活躍すること間違いなし。また、"かめ"にお水と備長炭を入れれば、ウォーターサーバーとしての利用も可能です。

夫への結婚記念日プレゼント!呼び名で選ぶ
10年目|錫婚式「ビールジョッキ」

結婚記念日に贈りたい伝統工芸品
数々の受賞歴を持つ逸品

お酒が好き、家飲みが趣味...という旦那さんには、シンプルなのに重厚感あふれる錫製のジョッキの贈り物が人気です。おすすめは、大阪浪華錫器の名工が生み出した伝統工芸。

ビールやサワーなどキンキンに冷やして楽しむなら、錆びに強くて熱伝導の高い錫の器がぴったりです。つくりは金属ですが、持ってみると温もりさえ感じられる逸品。ぜひご夫婦ふたりで美味しいお酒を飲みながら、ゆっくりと語り合う時間を作ってみてはいかがでしょうか。

夫への結婚記念日プレゼント!呼び名で選ぶ
11年目|鋼鉄婚式「シロカ」コーヒーメーカー

節目のサプライズプレゼントにも
スタイリッシュな実用家電

結婚生活も11年目...毎日夫婦の日常生活を繰り返し、新鮮さはやや減ったものの、夫婦の絆は深く刻まれていることでしょう。

そんな節目の結婚記念日は「鋼鉄婚式」と呼ばれ、一般的にステンレス製品を贈る方が多いようです。こちらのコーヒーメーカーは、ご自宅にいながら本格的な味を楽しめる品。好きなものに囲まれた生活こそ幸せの第一歩です。忙しい朝のコーヒーも一味違う美味しさで笑顔がもっと増えそう。

商品詳細はこちら

夫への結婚記念日プレゼント!呼び名で選ぶ
12年目|絹婚式 麻婚式「ソックス」

ちょっとしたプレゼントをお探しなら
新感覚の履き心地

12年目の結婚記念日は「絹婚式」と呼ばれています。絹という素材はキメ細かく、柔らかさと丈夫さが特徴。それにちなんで夫婦の愛情が強くなっていくことを願って名づけられたのですね。

そこで肌に優しいシルク100%、履き心地の良さを徹底的に追及した、靴下のプレゼントはいかがですか?天然温調機能で、通気性が良いのに温かい。この特性により春、秋、冬の3シーズン、快適に履けますよ。お手頃な価格なので、ちょっとしたプレゼントを検討中のご夫婦にもおすすめ。

夫への結婚記念日プレゼント!呼び名で選ぶ
13年目|レース婚式「ワコール」ボクサーパンツ

5,000円以内で選ぶ満足プレゼント
アウターにもひびきにくい

さまざまなメディアで取り上げられ、一時は品薄にもなった「ワコール」のボクサーパンツ。レース素材の下着というと、一般的に女性もののイメージが強く、初めて目にされた方は少々驚かれたかもしれません。

しかしこのボクサーパンツが人気になった理由は、レース素材の特性を生かした美しさ&優れた通気性。汗をかきやすい季節や長時間の座り仕事も一日中快適で、男性の心をグッと掴んでいます。

商品詳細はこちら
ラッピング詳細はこちら

夫への結婚記念日プレゼント!呼び名で選ぶ
14年目|象牙婚式「チマブエ」キーホルダー

絆を確認する結婚記念日プレゼント
経年変化を楽しめる

せっかく贈るプレゼントは長く大事にして欲しいもの。それなら実用的で毎日使うアイテムなら失敗しにくくおすすめです。

こちらは希少なエレファントレザーのキーホルダー。表面の凹凸や麩の浮き上がりは、個体の個性です。「象牙婚」と呼ばれる14年目の結婚記念日ですが、象牙製品はとても高価で残念ながらギフト商品がとても少ない傾向が。そのため必要以上に名称にこだわらず、広い視点でギフトを選んでみてくださいね。

商品詳細はこちら
ラッピング詳細はこちら

夫への結婚記念日プレゼント!呼び名で選ぶ
15年目|水晶婚式「はなもっこ」置時計

時を刻むプレゼントを贈ろう
名前&メッセージ入れ可能

和室洋室問わず、リビングや寝室などに飾りたくなる水晶モチーフの置時計。天然の木目をそのまま残したナチュラルなデザイン&水晶の岩絵具で塗った文字盤に思わず一目ぼれしそうな品です。

熟練の職人によってひとつひとつ丁寧に作られた商品は、15年目の特別な結婚記念日プレゼントにぴったり。旦那さまに対する愛情や感謝など...普段は照れくさくてなかなか言えない言葉も、今日ばかりはしっかりと伝えて夫婦の絆を確認し合いたいですね。

夫への結婚記念日プレゼント!呼び名で選ぶ
20年目|磁器婚式「陶葊」湯呑みペアセット

子から両親へ贈る結婚記念日プレゼントにも
還暦や退職祝いと兼ねても

20年目の結婚記念日を迎えるご夫婦は、すでに子育ても終盤に差し掛かっていたり、すでに夫婦水入らずの生活を楽しまれていたりする頃かもしれません。

そんなお二人に「お疲れ様」「ありがとう」の気持ちを込めて、家族から心のこもったプレゼントを贈ってはいかがでしょう。おすすめは、磁器の湯呑み2点セットです。まるで花が咲いたような結晶釉が上品で、特別な日のギフトにぴったり。

夫への結婚記念日プレゼント!呼び名で選ぶ
25年目|銀婚式「夫婦茶碗 箸ギフトセット」

子から両親へ贈る結婚記念日プレゼントにも
還暦や退職祝いと兼ねても

認知度の高い25年目の「銀婚式」。夫婦だけでのお祝いはもちろん、お子さんなど家族にお祝いしてもらう方も多いようです。そんな大きな節目は、ちょっぴり高価なブランドのプレゼントを候補に挙げてみてはいかがでしょう。

おすすめは「カルティエ」のカフスボタン。シンプルでありながら存在感はバッチリで、ビジネス、フォーマル、カジュアル...どんなシーンにも活躍すること間違いなしです。

商品詳細はこちら
ラッピング詳細はこちら

関連する投稿


旦那さんへの結婚記念日プレゼント|今年は何あげる?心から喜ばれる9選&アイデア

旦那さんへの結婚記念日プレゼント|今年は何あげる?心から喜ばれる9選&アイデア

旦那さんへの結婚記念日のプレゼント、何を贈ったら喜ばれるのか悩みますよね。結婚記念日はご夫婦にとって大切な節目の日。だからこそ日頃の感謝を伝え、二人の絆をさらに深めたいものです。そんな時プレゼントは言葉だけで伝えきれない気持ちをカタチにする役割もあります。そこで本記事では、旦那さんの心に響くプレゼントの選び方や、それぞれのライフスタイルに合わせたオススメのアイテムをご紹介!後半はさらにもう一歩踏み込んで、旦那さんが思わずグッとくるサプライズアイデアもご提案します。ご夫婦の結婚記念日が一生の記念になるように、memocoにお手伝いさせてくださいね。


安い金額で旦那が喜ぶプレゼント。感謝が伝わるプチプラギフト10選

安い金額で旦那が喜ぶプレゼント。感謝が伝わるプチプラギフト10選

人生のパートナーである旦那へのプレゼント。長い月日を一緒に過ごす中で、贈り物をする機会は少なくありません。一方で、付き合いが長いほど誕生日やクリスマスギフトはネタ切れ状態に。「今まで贈ったことのない、旦那が喜ぶものはなに?」と頭を抱える女性も多いと思います。そこで今回は、安い金額で喜ばれる旦那へのギフトやプレゼント選びのコツをご紹介!「いつもありがとう」の感謝や愛情が伝わるおしゃれなアイテムばかりです。最後まで読めば、お手頃価格の理想的なプレゼントがきっと見つかるはず。給料日前の金欠や家計のやりくりが大変な時にも役立ちますよ。


母の日プレゼントは花以外で!話題のタイパ家電&ご褒美雑貨グルメまで人気の12選

母の日プレゼントは花以外で!話題のタイパ家電&ご褒美雑貨グルメまで人気の12選

母の日定番のお花も素敵ですが、今年は少し趣向を変えて「花以外」のギフトを贈ってみませんか?というのも、2025年母の日のトレンド予想は、"タイパ家電"と"ご褒美ギフト"らしいですよ。物価高の影響から節約志向になりがちなお母さんに、「母の日くらいは贅沢な気分を」という方が増えるのかもしれませんね。そこで本記事では今年の母の日のトレンド傾向を踏まえ、お母さんに喜ばれる花以外のおすすめをピックアップ。時短と効率化を図れる話題のタイパ家電、おしゃれ欲を満たすコスメや美容グッズ、人気グルメなどジャンル別おすすめを、ランキング形式でご紹介します。番外編では、1か月後の父の日もまとめてお祝いしたい方向けギフトもご提案。ぜひ参考にしてくださいね。


【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

【70代のお母さんへ】母の日や誕生日のプレゼント!おすすめ人気ランキングBEST20

70代の母へ贈る母の日や誕生日のプレゼント。70代と言っても、近頃のお母さんは、元気でアクティブですね。体も健康、好奇心旺盛で新しいことにチャレンジするのも好き。「もう年配者なんだから」なんて言った気遣いは無用!そんなパワフルなお母さんの毎日を、さらに元気に輝かせる素敵な贈り物をしましょう。こちらでは、お母さんの生活に役立つ実用的なものから、自分ではなかなか買えないちょっと贅沢なアイテム20選をランキング。編集部おすすめの珍しいスイーツ、お洒落な財布、人気ブランドのエプロンまで幅広くご紹介します。お母さんにぴったりなプレゼントを見つけてくださいね。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


最新の投稿


おすすめ富士山グッズ7選!外国人の方へのプレゼントにも最適な人気商品をご紹介

おすすめ富士山グッズ7選!外国人の方へのプレゼントにも最適な人気商品をご紹介

最近も和食がブームとなりましたが、和のアイテムは日本人のみならず、外国人にも人気のアイテムです。特に富士山をモチーフにしたグッズは、和を感じられることで外国へのお土産にも大人気。今回は、ちょっとしたプレゼントにぴったりな富士山グッズを厳選しました。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。


旦那さんへの結婚記念日プレゼント|今年は何あげる?心から喜ばれる9選&アイデア

旦那さんへの結婚記念日プレゼント|今年は何あげる?心から喜ばれる9選&アイデア

旦那さんへの結婚記念日のプレゼント、何を贈ったら喜ばれるのか悩みますよね。結婚記念日はご夫婦にとって大切な節目の日。だからこそ日頃の感謝を伝え、二人の絆をさらに深めたいものです。そんな時プレゼントは言葉だけで伝えきれない気持ちをカタチにする役割もあります。そこで本記事では、旦那さんの心に響くプレゼントの選び方や、それぞれのライフスタイルに合わせたオススメのアイテムをご紹介!後半はさらにもう一歩踏み込んで、旦那さんが思わずグッとくるサプライズアイデアもご提案します。ご夫婦の結婚記念日が一生の記念になるように、memocoにお手伝いさせてくださいね。


美しいメレンゲの花束をお母さんに! cafe&deli comori/カフェ&デリ コモリ「クッキー缶とメレンゲ花束のギフトボックス」

美しいメレンゲの花束をお母さんに! cafe&deli comori/カフェ&デリ コモリ「クッキー缶とメレンゲ花束のギフトボックス」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、cafe&deli comori/カフェ&デリ コモリ「クッキー缶とメレンゲ花束のギフトボックス」をご紹介します!


もらって嬉しい麦焼酎はこれ!おすすめ銘柄・喜ばれるプレゼント11選

もらって嬉しい麦焼酎はこれ!おすすめ銘柄・喜ばれるプレゼント11選

幾度となくブームが訪れる焼酎ですが今ではその人気もすっかり定着していて、居酒屋さんなどのお店だけでなく、ご家庭でも楽しまれる方が多いようです。人気の本格焼酎には芋、蕎麦、麦、米、黒糖などを原材料としたさまざまな焼酎があります。それらの中でもクセが無く香ばしい味わいの麦焼酎はとても飲みやすく、焼酎初心者から焼酎通の方まで幅広い人気があります。お世話になったお礼をしたい時やお誕生日や記念日などに麦焼酎を贈ってみませんか?今、評判の焼酎やロングセラーの焼酎など、心もほぐれるような評判の麦焼酎と麦焼酎を楽しむためのアイテムをご紹介します。忙しい毎日を送っている方に麦焼酎をプレゼントして疲れも癒すくつろぎタイムを過ごしていただきましょう。


【5月生まれ専用の誕生日プレゼント】もらって嬉しい特別感のある贈り物10選

【5月生まれ専用の誕生日プレゼント】もらって嬉しい特別感のある贈り物10選

5月生まれの方に誕生日プレゼントを贈りたいとお考えの方に、5月にちなんだおしゃれなプレゼントをご紹介いたします。女性向けと男性向けのギフトから、母の日におすすめのギフトもピックアップ。きっとプレゼント選びの参考になるはずです。あなたも、大切な方やお世話になった方にとっておきの誕生日プレゼントを贈ってみませんか?