【20代】大学生や新社会人の男性におすすめの誕生日プレゼント6選

大学生や社会人など、様々なライフスタイルを送る20代の男性。流行にも敏感な相手へのプレゼントは、事前のリサーチが欠かせません!
人気のブランドアクセサリーや、トレンドカラーを取り入れた靴下などのファッションアイテムを贈れば、きっと喜んでもらえるはず。ひとり暮らしをはじめた男性には、自分の必要なものを購入できるギフトチケットもおすすめです。
20代の男性におすすめの誕生日プレゼント ■おしゃれな男性に贈りたい|アクセサリー
どんなコーディネートにも合わせやすい 人気ブランドのシンプルな「ネックレス」

LION HEART/ライオンハート
【WEB限定】ウェーブダブルリングネックレス サージカルステンレス
サイズを知らなくても贈れるネックレスは、アクセサリーの中でもプレゼントにぴったりアイテム。人気のブランドからセレクトすれば、流行に敏感な男性にもきっと喜んでもらえます。
20代の男性から支持を集める”LION HEART”。定番のダブルリングネックレスなら、ファッションやシーンを選ばず身に着けることができます。肌に優しいサージカルステンレスを使用しているので、初めてアクセサリーを着ける方にもおすすめです。
20代の男性におすすめの誕生日プレゼント ■ちょっと良いものにこだわって|靴下
トレンドカラーをチョイス 履き心地抜群の「プレーンソックス」

decka quality socks/デカ クォリティソックス
Cased Heavyweight Plain Socks -4th Collections-
日常的に使用するアイテムの中でも「靴下」はプレゼントしやすいアイテムのひとつ。誕生日らしさをプラスするには、人気ブランドや質感の良さにこだわってみて。
優しい履き心地が人気のソックスブランド”decka quality socks”。筒状のボックスがとってもキュートで、誕生日ギフトにぴったりです。流行に敏感な男性へ贈るなら、2021年のトレンドカラー”グレー””イエロー”をぜひ。
20代の男性におすすめの誕生日プレゼント ■持ち運びにちょうどいいサイズ|ペンケース
必要なものだけを収納 鮮やかなカラーが特徴の「ペンケース」

Paul Smith/ポールスミス
サフィアーノ ペンケース
学生にも社会人にも贈れるプレゼントとしておすすめの「ペンケース」。バッグにそのまま文房具を入れておくより、ペンケースを使っている男性の方が、きちんと感を感じることができます。
ペン数本を収納するのに丁度いいサイズのこちらのアイテム。20代の男性に贈るなら、ダークカラーよりも、これくらい鮮やかな色合いのものがおすすめです。革素材なので、ビジネスシーンにもしっかりとマッチしてくれます。
20代の男性におすすめの誕生日プレゼント ■コインもカードも収納できる|キーケース
機能性抜群! スタイリッシュなデザインの「キーケース」

bPr BEAMS/ビーピーアール ビームス
BEAMS サフィアーノレザー キー ケース
ひとり暮らしを始めた男性や、車通勤の男性へのプレゼントにおすすめの「キーケース」。大切な貴重品を失くさないよう、キーケースをプレゼントして、しっかり保管してもらいましょう。
ご紹介するのはキーケースとしてはもちろん、コインやカードも収納できるマルチなアイテム。持ち歩くアイテムは少ない方がいいという男性や、キャッシュレス決済がメインで現金は持ち歩かないという男性にどうぞ。
20代の男性におすすめの誕生日プレゼント 男性を飾るプレゼント|腕時計
アクティブな男性への贈り物に ■クラシックモデルの「G-SHOCK」

CASIO/カシオ
G-SHOCK GW-M5610-1JF
大切な人へのプレゼントというイメージの強い「腕時計」。アウトドアウォッチやスポーツウォッチなど、贈る相手の趣味に合ったアイテムなら、気軽に贈れて、相手にも負担をかける心配がありません。
こちらのアウトドアウォッチは、安心と信頼の日本メーカー”CASIO”のG-SHOCK。防水機能はもちろん、衝撃にも強く、ソーラー充電システム搭載。海でも山でも大活躍してくれる腕時計です。
20代の男性におすすめの誕生日プレゼント ■好みがわからなくても贈れる|ギフトチケット
万人ウケアイテムの決定版 予算に合わせて選べる「Amazonギフト券」

Amazon/アマゾン
Amazonギフト券 ボックスタイプ
性別、年代問わずもらって嬉しいアイテムの王道「ギフトチケット」。用途を問わないギフトチケットや、旅行券など種類も豊富で、プレゼントとしても人気の高いアイテムです。
20代の男性には、数億種類の商品やサービスに利用できる”Amazonギフト券”を贈りましょう。金額も5,000円から5万円と幅広いので、お財布と相談しながら選ぶことができますよ。