本サイトはプロモーションが含まれています。

プレゼントだけじゃ物足りない!結婚記念日のサプライズアイデア10選

毎年結婚記念日のお祝いをしているけれど、そろそろネタがなくなってきた…そんなご夫婦には「サプライズ」なお祝いを計画してみてはどうでしょうか?相手が感動するほどのサプライズなお祝いをしてみたい気持ちを叶えるために、MEMOCOはとっておきのアイディアを10選ご用意しました。夫婦2人きりから子供のいる家族まで、誰でもできるアイデア集になっています。用意した贈り物も、サプライズイベントとともに渡すことでよりいっそう喜びが増すかもしれませんよね。夫婦・家族にとって忘れられない最高の結婚記念日を迎えられますように!!


結婚記念日にサプライズを♪

恋人同士だった頃は、どうにか相手を驚かせようと、誕生日や記念日にサプライズをしてお祝いしたという方も多いと思います。結婚して一緒に生活するようになると、なかなかサプライズをして驚かせるということも少なくなってきますね。そこで!結婚記念日にサプライズを仕掛け、付き合ってた頃のようなドキドキ感やワクワクする気持ちを取り戻してみましょう♪

新婚さん向け、お子さんのいる夫婦向けに素敵なアイデアをご紹介します。ぜひこちらを参考に、夫婦の絆を深めてくださいね♪

新婚夫婦におすすめのアイデア5つ

まずは新婚夫婦におすすめする、結婚記念日のサプライズアイデアをご紹介します。新婚さんが迎える結婚記念日は1年目や2年目くらいですね。2人での生活にも慣れてきて、ドキドキすることも少なくなってきた頃だと思います。ぜひサプライズを仕掛けて、ラブラブ感を取り戻しましょう♡

フルコース料理でおもてなし♪(妻から夫へ)

結婚記念日には、手作りのフルコース料理に挑戦して旦那さんを驚かせてしまいましょう!普段料理をしている奥さんでも、フルコースの料理を自宅で作るということは滅多にないことですよね。特別な料理に旦那さんはとてもビックリして感動すること間違いありません♪テーブルも、いつもと違うクロスやキャンドルなどで、高級レストランの雰囲気を出してみてはいかがでしょう。

憧れの薔薇の花束 (夫から妻へ)

旦那さんから奥さんに、結婚記念日には真っ赤な薔薇の花束をプレゼントしましょう。結婚して1~2年が経過し、初々しい気持ちが少し薄れてきた頃かもしれません。そこで女性の憧れである薔薇の花束を贈り、ロマンチックなムードを演出してあげましょう♡花束に「I Love You」などのメッセージカードを添えるのも素敵ですよ!

レストランでサプライズ (夫婦どちらからでも)

結婚記念日に2人でレストランで食事をするという夫婦も多いと思います。ただ食事をするだけではなく、あらかじめお店側にサプライズしたい旨を伝えておきます。そして食事が終わった頃にケーキを登場させたり、シャンパンや高級ワインを持ってきてもらったりしてして、パートナーをビックリさせてしまいましょう!

ホテルレストランなどでリッチなムードあるディナーを楽しむのも素敵ですよね。レストランによっては、スタッフに音楽を演奏してもらったり、歌を歌ってもらえるお店もありますので、そちらを利用してみるのもいいですね♪

ヘリコプタークルージングで最高の夜景をプレゼント(夫から妻へ)

結婚記念日だからどこか出かけようと誘い、行き先を告げずに連れ出します。着いた先はヘリポート!上空から見える都会の夜景をプレゼントするというサプライズです。2人きりの空間で、2人だけで見る夜景に奥さんは感激し、涙することでしょう♡最高にロマンチックな記念日になりますよ♪

お風呂をラグジュアリー空間に(妻から夫へ)

新婚さんですので、一緒にお風呂に入っているという夫婦も多いのではないでしょうか。結婚記念日はいつもと違う雰囲気で、ワンランク上のバスタイムを演出して驚かしてみましょう。お風呂に浮かせるバラのセットは、見た目にも豪華で美しく、香りは芳醇で高貴な雰囲気が漂います♪お姫様気分を味わえる素敵なサプライズとなりますよ!

子どもがいる夫婦におすすめのアイデア5つ

次にお子さんがいる夫婦におすすめのサプライズアイデアをご紹介します。子供が生まれ子育てに忙しくなると、お互いときめくことも少なくなってきます。結婚記念日をサプライズでお祝いして、ドキドキするあの頃の気持ちを思い出しちゃいましょう♡子供に協力してもらうのも楽しいです♪

部屋を一緒にデコレーションする

結婚記念日の当日、お子さんと一緒に家の中を記念日仕様にデコレーションしてみましょう。風船をふくらませて顔を描いたり、色とりどりのペーパーフラワーを使ったりして、部屋をいつもと違う雰囲気に飾りつけします。小さいお子さんでも、折り紙で折ったものを一緒に飾ってもらえたら嬉しいですよね♪

結婚してからの夫婦の写真をたくさん飾ったり、天井から吊るしたりするというのもおすすめですよ!

ムービーを作ってプレゼントする

お子さんに協力してもらって、結婚記念日のサプライズムービーを撮影しましょう。普段は改まって言うことのない「いつも感謝しています」という気持ちや、照れくさくて伝えることも少なくなってきた「愛してる」というメッセージを動画にしてプレゼントします。家族の前で上映したら、きっと感動してくれますよ!お子さんにも出演してもらうというのも楽しいですね♪

子供と一緒にケーキを作る

記念日にケーキはつきもの♪デラックスなケーキを注文するのもいいですが、お子さんと一緒にケーキを手作りしてプレゼントできたら、より一層嬉しいのではないでしょうか♪初心者だったり苦手だったりする方は、市販のスポンジケーキを買ってきても大丈夫!デコレーションに力を入れて、子供たちと一緒に楽しく飾り付けをしましょう。

お子さんは両親の記念日に協力しているという実感が持てて、嬉しい気持ちになれますよ♪何よりお父さんやお母さんと一緒にケーキを作った思い出は、宝物になるはずです。

写真館で写真を撮る

結婚記念日にみんなででかけようと誘い、少しいつもよりおしゃれしてもらいます。そして写真館に行き、家族で結婚記念日の記念撮影をしてもらいましょう。七五三や入園、入学など、子供のイベント以外でちゃんとした写真を撮るということもなかなかないと思います。まして夫婦が主役の写真なんて結婚式以来という場合もありますよね。

大切な家族に囲まれて、夫婦2人が主役となる写真を撮るという、いつまでも残る素敵なサプライズアイデアです♪

子供と一緒に似顔絵とメッセージを

結婚記念日には、色紙に家族の似顔絵を描いてサプライズプレゼントしましょう。似顔絵を描いたり色をつけたりする作業をお子さんに手伝ってもらい、楽しく完成させたいですね♪そして、夫婦としての感謝の思いや、家族としてこれからも仲良くしていこうというメッセージを一緒に書いて贈りましょう。いつも家に飾っておける、世界でたった1つのメッセージギフトになりますよ♪

いつまでもときめきを忘れない夫婦で♡

夫婦として生活していると、信頼で結ばれていき、安心感できる落ち着いた関係になっていきます。居心地の良い関係や空間で過ごせることが家族として1番ですが、たまにはドキドキしたり、お互いにときめくことも必要ですよね♪恋人の頃は記念日1つ1つに時間を割いていたけど、結婚してからはなかなかお互いを喜ばせることが少なくなったという方も、結婚記念日はサプライズを仕掛けるいいチャンスです。

ぜひ素敵なアイデアを実践して、大切な奥さんや旦那さんを感動させてあげてくださいね!

関連する投稿


クリスマスはサプライズプレゼントに挑戦!大人も子供も感動の演出ギフト16選

クリスマスはサプライズプレゼントに挑戦!大人も子供も感動の演出ギフト16選

街はすっかりクリスマスムード...今年はいつもと違うサプライズプレゼントで、大切な人を喜ばせませんか?本記事では2023年のクリスマスを最高の1日にする厳選のギフトを大人向け、子供向けの2パターンでご紹介。彼氏彼女、夫や妻にはロマンチックなサプライズアイテムを、家族や友達などあなたの周りの大切な人たちが笑顔でいっぱいになれる品がきっと見つかるはずです。他にもなぜクリスマスにサプライズギフトが成功しやすいのか、渡し方や段取りなどの注意点についても解説していきます。最後までぜひ参考にしてみてくださいね。


思い出に残るサプライズプレゼントの決定版!贈った相手がきっと喜ぶおすすめギフト21選

思い出に残るサプライズプレゼントの決定版!贈った相手がきっと喜ぶおすすめギフト21選

特別な記念日やお祝いに贈るプレゼント。ただ渡すよりもサプライズ演出を加えてみたり、いつもとはちょと違うビックリするようなアイテムを選んでみてはいかがでしょうか?きっと一生忘れられない思い出になり、さらに絆が深まるはずです。また、サプライズプレゼントはただビックリさせればいいというわけではありません。周りの状況やお相手との空気を見計らうことを忘れずにしましょう。この記事ではサプライズギフトにぴったりのアイテムはもちろん、プレゼントの渡し方についてもご紹介。大切な人との特別な1日になるよう、あなたの素直な気持ちと素敵なプレゼント届けてくださいね。


最愛の夫へ贈る結婚記念日プレゼント|記念日の年数別にセレクト18選

最愛の夫へ贈る結婚記念日プレゼント|記念日の年数別にセレクト18選

結婚記念日は、最愛の夫へプレゼントを贈りませんか?ある調査によると結婚後、年数が経つほど結婚記念日を「忘れる」、もしくは「特別なお祝いをしない」という方が少なくないようです。でも結婚記念日を祝うことでお互いの愛情を再確認し、夫婦間のコミュニケーションを促進する効果も。円滑な夫婦生活を過ごすためにも出来る範囲でお祝いしていきたいですね。そうすることで今まで当たり前だった幸せをより意識できるかもしれません。本記事では、結婚記念日に旦那へ渡すプレゼントをお探しの奥さまやご家族向けにプレゼントをご紹介。MEMOCO厳選アイテムのほか、結婚記念日の呼び名を意識したプレゼントもご提案しますので、参考にしてみて下さいね。


1年目の結婚記念日プレゼントに!夫&妻を感動させるギフト12選

1年目の結婚記念日プレゼントに!夫&妻を感動させるギフト12選

家族になって1年目の結婚記念日。どんな風にお祝いするか、もうお決まりでしょうか。結婚の年数をあらわす記念日の中で、"紙婚式"の呼び方で知られる1年目。これは二人がまだ夫婦としてまっさらな状態であり、「この先の未来も共に同じ方向を向いていく」意味をもつそう。かけがえのないパートナーへの感謝や、改めて「これからもよろしくね」の気持ちを伝える絶好の機会と言えますね!そんな大切な1年目の記念日は、パートナーが喜ぶプレゼントでお祝いしましょう。本記事では妻から夫へ、夫から妻へ...さらに二人で使うペアグッズやおうちグッズ等を集めてみました。お相手の好みや趣味を知っているあなただからこそ贈れる品がきっと見つかりますよ。


結婚1周年は記念すべき紙婚式!記念日に贈りたいプレゼント25選

結婚1周年は記念すべき紙婚式!記念日に贈りたいプレゼント25選

結婚1周年をお祝いする「紙婚式」の意味をご存知でしょうか?25周年の銀婚式、50周年の金婚式などはメジャーですが、紙婚式は意外と知らない方も多いようです。結婚1周年になぜ”紙”なのか、日本と欧米での意味をご解説。さらに初めての結婚記念日におすすめのプレゼントを「奥様から旦那様」「旦那様から奥様」へと分けて選定しました。巻末では、友達や親戚夫婦に贈る、お祝いのギフトもピックアップ済み。結婚1周年記念、Paper Anniversaryを盛り上げるアイディア、ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


紅茶好きな人へプレゼントを贈ろう!必ず喜ばれる厳選ギフト10選

紅茶好きな人へプレゼントを贈ろう!必ず喜ばれる厳選ギフト10選

お友達とのおしゃべりやリラックスタイムに、香りの良い紅茶をいただくのは至福の時。いつもの紅茶もいいけれど、目新しい紅茶を試すのは紅茶好きにとって楽しみなもの。そんなティータイムを大切にするあの人へ、極上のプレゼントを選んでみませんか?


20代の女性が喜ぶクリスマスプレゼント!彼女・奥様・友達・姉妹へのおすすめアイテム16選

20代の女性が喜ぶクリスマスプレゼント!彼女・奥様・友達・姉妹へのおすすめアイテム16選

クリスマスが近づいてくると、いくつになってもワクワクするもの。大好きな人と一緒に過ごせるとなると、ますます楽しみになりますよね。今回は20代の女性にぴったりのクリスマスプレゼントをご紹介。彼女や奥様、友達、姉妹など、贈る相手別におすすめのアイテムを16選集めてみました。大学生や社会人など様々なライフスタイルを送る20代の女性。そんな女性に喜んでもらえる商品ばかりを厳選したので、ぜひ贈る相手のことを考えながらご覧になってくださいね。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント20選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント20選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


クリスマスギフトにはメンズスキンケアセットを! KHAKI/カーキ スペシャルコフレ

クリスマスギフトにはメンズスキンケアセットを! KHAKI/カーキ スペシャルコフレ

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、KHAKI/カーキ スペシャルコフレをご紹介します!


付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント16選

付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント16選

付き合いたての相手へのクリスマスプレゼント選びにお悩みの方、必見!「まだまだ相手の好みがよくわからなくて不安」「付き合ったばかりで重たいと思われたらどうしよう…」そんな方にぜひ読んでいただきたい、こちらの記事。付き合いたての彼氏・彼女におすすめのクリスマスプレゼントをご提案していきます。プレゼント選びが初めてでも、センスを褒められそうな気の利いたギフトや、距離が縮まるギフトなど、幅広いカテゴリーから厳選。交際してまだ間もないカップルがよく気になるプレゼント選びのポイントも解説しているので、彼氏・彼女との初めてのクリスマスを成功させるヒントが満載です。ぜひ参考にして、楽しいクリスマスの準備を進めてみてくださいね。