プレゼントだけじゃ物足りない!結婚記念日のサプライズアイデア10選

毎年結婚記念日のお祝いをしているけれど、そろそろネタがなくなってきた…そんなご夫婦には「サプライズ」なお祝いを計画してみてはどうでしょうか?相手が感動するほどのサプライズなお祝いをしてみたい気持ちを叶えるために、MEMOCOはとっておきのアイディアを10選ご用意しました。夫婦2人きりから子供のいる家族まで、誰でもできるアイデア集になっています。用意した贈り物も、サプライズイベントとともに渡すことでよりいっそう喜びが増すかもしれませんよね。夫婦・家族にとって忘れられない最高の結婚記念日を迎えられますように!!

本サイトはプロモーションが含まれています。


結婚記念日にサプライズを♪

恋人同士だった頃は、どうにか相手を驚かせようと、誕生日や記念日にサプライズをしてお祝いしたという方も多いと思います。結婚して一緒に生活するようになると、なかなかサプライズをして驚かせるということも少なくなってきますね。そこで!結婚記念日にサプライズを仕掛け、付き合ってた頃のようなドキドキ感やワクワクする気持ちを取り戻してみましょう♪

新婚さん向け、お子さんのいる夫婦向けに素敵なアイデアをご紹介します。ぜひこちらを参考に、夫婦の絆を深めてくださいね♪

新婚夫婦におすすめのアイデア5つ

まずは新婚夫婦におすすめする、結婚記念日のサプライズアイデアをご紹介します。新婚さんが迎える結婚記念日は1年目や2年目くらいですね。2人での生活にも慣れてきて、ドキドキすることも少なくなってきた頃だと思います。ぜひサプライズを仕掛けて、ラブラブ感を取り戻しましょう♡

フルコース料理でおもてなし♪(妻から夫へ)

結婚記念日には、手作りのフルコース料理に挑戦して旦那さんを驚かせてしまいましょう!普段料理をしている奥さんでも、フルコースの料理を自宅で作るということは滅多にないことですよね。特別な料理に旦那さんはとてもビックリして感動すること間違いありません♪テーブルも、いつもと違うクロスやキャンドルなどで、高級レストランの雰囲気を出してみてはいかがでしょう。

憧れの薔薇の花束 (夫から妻へ)

旦那さんから奥さんに、結婚記念日には真っ赤な薔薇の花束をプレゼントしましょう。結婚して1~2年が経過し、初々しい気持ちが少し薄れてきた頃かもしれません。そこで女性の憧れである薔薇の花束を贈り、ロマンチックなムードを演出してあげましょう♡花束に「I Love You」などのメッセージカードを添えるのも素敵ですよ!

レストランでサプライズ (夫婦どちらからでも)

結婚記念日に2人でレストランで食事をするという夫婦も多いと思います。ただ食事をするだけではなく、あらかじめお店側にサプライズしたい旨を伝えておきます。そして食事が終わった頃にケーキを登場させたり、シャンパンや高級ワインを持ってきてもらったりしてして、パートナーをビックリさせてしまいましょう!

ホテルレストランなどでリッチなムードあるディナーを楽しむのも素敵ですよね。レストランによっては、スタッフに音楽を演奏してもらったり、歌を歌ってもらえるお店もありますので、そちらを利用してみるのもいいですね♪

ヘリコプタークルージングで最高の夜景をプレゼント(夫から妻へ)

結婚記念日だからどこか出かけようと誘い、行き先を告げずに連れ出します。着いた先はヘリポート!上空から見える都会の夜景をプレゼントするというサプライズです。2人きりの空間で、2人だけで見る夜景に奥さんは感激し、涙することでしょう♡最高にロマンチックな記念日になりますよ♪

お風呂をラグジュアリー空間に(妻から夫へ)

新婚さんですので、一緒にお風呂に入っているという夫婦も多いのではないでしょうか。結婚記念日はいつもと違う雰囲気で、ワンランク上のバスタイムを演出して驚かしてみましょう。お風呂に浮かせるバラのセットは、見た目にも豪華で美しく、香りは芳醇で高貴な雰囲気が漂います♪お姫様気分を味わえる素敵なサプライズとなりますよ!

子どもがいる夫婦におすすめのアイデア5つ

次にお子さんがいる夫婦におすすめのサプライズアイデアをご紹介します。子供が生まれ子育てに忙しくなると、お互いときめくことも少なくなってきます。結婚記念日をサプライズでお祝いして、ドキドキするあの頃の気持ちを思い出しちゃいましょう♡子供に協力してもらうのも楽しいです♪

部屋を一緒にデコレーションする

結婚記念日の当日、お子さんと一緒に家の中を記念日仕様にデコレーションしてみましょう。風船をふくらませて顔を描いたり、色とりどりのペーパーフラワーを使ったりして、部屋をいつもと違う雰囲気に飾りつけします。小さいお子さんでも、折り紙で折ったものを一緒に飾ってもらえたら嬉しいですよね♪

結婚してからの夫婦の写真をたくさん飾ったり、天井から吊るしたりするというのもおすすめですよ!

ムービーを作ってプレゼントする

お子さんに協力してもらって、結婚記念日のサプライズムービーを撮影しましょう。普段は改まって言うことのない「いつも感謝しています」という気持ちや、照れくさくて伝えることも少なくなってきた「愛してる」というメッセージを動画にしてプレゼントします。家族の前で上映したら、きっと感動してくれますよ!お子さんにも出演してもらうというのも楽しいですね♪

子供と一緒にケーキを作る

記念日にケーキはつきもの♪デラックスなケーキを注文するのもいいですが、お子さんと一緒にケーキを手作りしてプレゼントできたら、より一層嬉しいのではないでしょうか♪初心者だったり苦手だったりする方は、市販のスポンジケーキを買ってきても大丈夫!デコレーションに力を入れて、子供たちと一緒に楽しく飾り付けをしましょう。

お子さんは両親の記念日に協力しているという実感が持てて、嬉しい気持ちになれますよ♪何よりお父さんやお母さんと一緒にケーキを作った思い出は、宝物になるはずです。

写真館で写真を撮る

結婚記念日にみんなででかけようと誘い、少しいつもよりおしゃれしてもらいます。そして写真館に行き、家族で結婚記念日の記念撮影をしてもらいましょう。七五三や入園、入学など、子供のイベント以外でちゃんとした写真を撮るということもなかなかないと思います。まして夫婦が主役の写真なんて結婚式以来という場合もありますよね。

大切な家族に囲まれて、夫婦2人が主役となる写真を撮るという、いつまでも残る素敵なサプライズアイデアです♪

子供と一緒に似顔絵とメッセージを

結婚記念日には、色紙に家族の似顔絵を描いてサプライズプレゼントしましょう。似顔絵を描いたり色をつけたりする作業をお子さんに手伝ってもらい、楽しく完成させたいですね♪そして、夫婦としての感謝の思いや、家族としてこれからも仲良くしていこうというメッセージを一緒に書いて贈りましょう。いつも家に飾っておける、世界でたった1つのメッセージギフトになりますよ♪

いつまでもときめきを忘れない夫婦で♡

夫婦として生活していると、信頼で結ばれていき、安心感できる落ち着いた関係になっていきます。居心地の良い関係や空間で過ごせることが家族として1番ですが、たまにはドキドキしたり、お互いにときめくことも必要ですよね♪恋人の頃は記念日1つ1つに時間を割いていたけど、結婚してからはなかなかお互いを喜ばせることが少なくなったという方も、結婚記念日はサプライズを仕掛けるいいチャンスです。

ぜひ素敵なアイデアを実践して、大切な奥さんや旦那さんを感動させてあげてくださいね!

関連する投稿


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年の記念日を迎える彼女へのプレゼント。お付き合いが始まって以来、記念日や誕生日などで恐らくたくさんのギフト交換をされてきたことでしょう。でも「そろそろネタ切れ...」そんな風に悩む彼氏も少なくないはず...。そこで本記事では、二人の絆や愛がさらに深まりそうな、とっておき商品をご紹介します。これまで共に歩んだ日々を象徴する"7”や、日付にちなんだ数字モチーフのギフト。恋人ですが時に親友や、夫婦のようなリラックスできる関係だからこそ贈れる、気の利くアイテム。そしてこれまでの記念日とちょっぴりテイストを変えた意外性抜群の贈り物まで集めました。「今年の記念日はちょっと違うね!」そんな嬉しい彼女からの言葉を期待して贈りましょう。


一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日におすすめのプレゼントを特集!彼氏彼女へ記念日にプレゼントをあげるべきなのかどうか迷っている方もいるのでは?カップルにとって節目となる記念日には、一年目だけでも思いを込めたプレゼントを贈ると素敵な思い出になりますよ。こちらの記事では学生・社会人、それぞれにおすすめのアイテムを集めてみました。ギフトの選び方だけでなく、記念日の過ごし方のちょっとしたアドバイスまで、特別な一日を盛り上げるポイントをご紹介。サプライズで用意するシチュエーションや、ペアグッズをプレゼントし合うパターンなどを網羅したギフトアイデアをご提案していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


思い出に残るサプライズプレゼントの決定版!贈った相手がきっと喜ぶおすすめギフト21選

思い出に残るサプライズプレゼントの決定版!贈った相手がきっと喜ぶおすすめギフト21選

特別な記念日やお祝いに贈るプレゼント。ただ渡すよりもサプライズ演出を加えてみたり、いつもとはちょと違うビックリするようなアイテムを選んでみてはいかがでしょうか?きっと一生忘れられない思い出になり、さらに絆が深まるはずです。また、サプライズプレゼントはただビックリさせればいいというわけではありません。周りの状況やお相手との空気を見計らうことを忘れずにしましょう。この記事ではサプライズギフトにぴったりのアイテムはもちろん、プレゼントの渡し方についてもご紹介。大切な人との特別な1日になるよう、あなたの素直な気持ちと素敵なプレゼント届けてくださいね。


旦那さんの誕生日はプレゼントとサプライズを!喜ばれるアイデア25選

旦那さんの誕生日はプレゼントとサプライズを!喜ばれるアイデア25選

結婚するとなぜか「ありがとう」が素直に言えない。そんな悩みをお持ちの方は、是非いつもの感謝の気持ちを込めて、旦那様の誕生日祝いにサプライズを用意してはいかがでしょうか。今回、旦那様の誕生日におすすめのギフト5選とサプライズ演出をご紹介。ぜひともサプライズ企画の参考にしてくださいね!旦那様の好みがわからない新婚さん、男性ってどんなものが喜ぶのか検討もつかない女性、子供もいるけどサプライズ演出できるのか悩んでいるお母さん。多くの方々の悩みを解決する情報満載になっています!記事を読んだ後は準備をするだけ!旦那様の喜ぶ笑顔が待ち遠しいですよね。


最新の投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


母の日向けギフト券決定版!感動を贈れる13選&親子で楽しむサービスもご紹介

母の日向けギフト券決定版!感動を贈れる13選&親子で楽しむサービスもご紹介

母の日にお母さん方が欲しいのは実用的なギフト券。お花やブランド品などももちろん嬉しいのですが、好きなものを欲しい時に購入したり、体験に行けるギフト券はやっぱり便利で有難いそうです。そこで今回は、日々忙しいお母さん達に喜ばれる、とっておきのギフト券をご紹介します。とはいっても、昔からあるクレジットカードや百貨店等の商品券だけではありません。最近では、時代の流れを汲んだ個性的なギフトカードやオンラインで使えるものなど、ジャンルも豊富。また、記事後半では番外編として、「親子で一緒に楽しむ」をテーマにしたプランもご提案します。お母さんの趣味や嗜好を考えながら、ぜひ「コレだ!」と思うプレゼントを見つけてみてくださいね。


【年代別】母にプレゼントしたい服!母の日・誕生日に喜ばれるおしゃれな16選

【年代別】母にプレゼントしたい服!母の日・誕生日に喜ばれるおしゃれな16選

お母さんの誕生日や母の日に洋服をプレゼントするなら、どんなアイテムを選べばいいのでしょうか。プレゼント用の服選びは、デザインやサイズ、手持ちの服との相性など、考慮しなければならないポイントがいっぱい。お母さんにぴったりの服を見つけるには、いつも以上にセンスと気配りが問われますよね。そこで本記事はお母さんへのプレゼントに選びたい服を特集。春夏商品を中心にカットソー・ブラウス、カーディガン、パジャマ、パンツを集め、年代別にまとめました。後半には、お母さんをさらにおしゃれに演出するファッションアイテムもピックアップしています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


[新生活のプレゼントに]新婚さんや社会人生活スタートの大切な友達に贈りたい15選

[新生活のプレゼントに]新婚さんや社会人生活スタートの大切な友達に贈りたい15選

就職や結婚を気に新生活を始める大切な友達に、新生活が楽しくなるような素敵なプレゼントを贈ってみませんか?新しい土地で始める新しい生活。わくわくする反面、新しい生活に慣れるまでは何かと気疲れが伴います。また、引越しには様々な費用がかかるため、お財布にも響きますよね。そんな友達に新生活で役に立つおしゃれで素敵なアイテムをプレゼントしましょう。毎日使えて見た目もおしゃれなアイテムがあったら、家に帰って来るのが楽しみになるはずです。「こんなの欲しかったの!」なんて声が思わず出てくる、新生活にぴったりの素敵なプレゼントをご紹介します。


母の日に珍しいプレゼント|雑貨&食べ物ジャンル別変わり種ギフト!おすすめ23選

母の日に珍しいプレゼント|雑貨&食べ物ジャンル別変わり種ギフト!おすすめ23選

今年の母の日は、珍しいプレゼントでお母さんを驚かせてみてはいかがですか?一般的に大多数の方がカーネーションなどの定番ギフトを贈るでしょう。けれども「そういえば毎年同じような商品を贈っている?」そんなことに気づいた方もいらっしゃるかもしれません。そこで今年の母の日はちょっぴりいつもと違う、面白いプレゼントを意識して選んでみては?本記事では、見た目の珍しさや使い道、最新家電、希少性など...お母さんにギフトセンスを感じてもらえそうな、とっておきのアイテムをご紹介。もらって嬉しい美味しいグルメギフトや、使うたびに母の日の感動が蘇りそうな雑貨ギフトなど...この記事を読み終える頃には、きっと素敵な贈り物が決まっているかもしれませんよ。