おじいちゃんに「ありがとう」を伝える敬老の日

敬老の日は9月の第3月曜日。長年社会に尽くしてきたご高齢者を敬愛し、長寿をお祝いする日です。日本では多くの方がおじいちゃんやおばあちゃん、またお父さんやお母さんへプレゼントを贈りますね。
離れて暮らしているご家族も多いでしょう。また、一緒に暮らしていても忙しいと家族の時間は減ってしまいがちです。敬老の日はプレゼントとともに「いつもありがとう」の気持ちを贈ってみませんか?
敬老の日のプレゼント…何を?いくらで贈る?

MEMOCOが100人を対象に行ったアンケートでは、敬老の日で最も多い予算は5,000円以下という結果でした。続いて5,000円~10,000円という回答も多数。
小さなお孫さん・ひ孫さんがいるご家庭ではあまりお金をかけず、心温まるプレゼントを選びたいですね。一方、還暦・古希・米寿など、長寿祝いとまとめて何か…というケースでは10,000円~30,000円程度の奮発ギフトも視野に入るでしょう。
■敬老の日のプレゼント!おじいちゃん用のおすすめギフトは?
母の日のカーネーションのように、コレ!という品がないだけに、プレゼントは迷ってしまうかもしれません。人気ランキングにはお菓子、衣類、お酒など。幅広いアイテムがランクインしています。
すでにお仕事もリタイアされ、必要な物は自宅に揃っている。そんなおじいちゃんが多いだけに、値段やブランドにとらわれず、家族の気遣いを伝えるプレゼントが選ばれています。服や小物、雑貨など毎日使えるアイテムも実用的で狙い目です。
おじいちゃんに贈る敬老の日ギフト|祖父用プレゼント おじいちゃんが感動する!おすすめプレゼント15選
敬老の日に贈るプレゼントの、イメージは沸いてきましたでしょうか?ここからはMEMOCOのアンケート結果を元に、おすすめ商品をご紹介していきます。ピックアップするのは人気ランキングの常連、服、お出かけグッズ、お菓子、お酒、日用品です!
どれもおじいちゃん世代に人気のプレゼントですよ。お子さん・お孫さんから贈れば、きっと感動してくれるでしょう。
おじいちゃんに贈る敬老の日ギフト|デイリー服 ■おじいちゃんの普段着に「ネルシャツ」
毎年欲しい必需品をプレゼント 「おじいちゃん、たくさん着てくださいね」

UNIQLO/ユニクロ
エクストラファインコットンストライプスタンドカラーシャツ(長袖)
敬老の日と言えば夏も終わり、いよいよ衣替えの時期。急に肌寒くなってお困りのおじいちゃんも、いることでしょう。着回し力抜群のシャツをプレゼントすれば、活用してくれるはず。
ユニクロのヒットアイテム、「エクストラファインコットン」シリーズに2020年商品が登場!程よくしっかりした生地は、毛羽たち難く上品に仕上がっています。60代以上のおじいちゃんならスタンドカラーのタイプが狙い目です。ほどよくカジュアルで、シーンを問わず着られる服ですね。
おじいちゃんに贈る敬老の日ギフト|防寒服 ■「フリースジャケット」で早めの冬支度
おじいちゃんに贈る服といえばコレ 「風邪には気を付けてね」

mont-bell/モンベル
シャミースジャケット Men's
秋冬に1枚あるととっても便利なフリース。これからの季節に頂けるととっても嬉しいプレゼントです!フリースは比較的安い価格でも購入できますが、せっかくなら自分では買わないようなメーカー品をプレゼントしてみませんか?
アウトドアブランド、mont-bellのフリースジャケットは丈夫で保温効果もバツグン。長く使えるので、寒い冬もこれがあれば乗り越えられるでしょう。
おじいちゃんに贈る敬老の日ギフト|お出かけ服 ■秋のレジャーは「ダウンベスト」で防寒対策
敬老の日に人気のファッションギフト 「おしゃれなおじいちゃんに着て欲しいです」

patagonia/パタゴニア
メンズ・ダウン・セーター・ベスト
フリースに続き、「ダウンベスト」もこの季節に頂くと嬉しいプレゼントです。若者のファッションアイテムかと思いきや、ご年配の方も意外に持っているアイテムですね。
「袖がないから寒いのでは?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、背中が温まると体全体もほかほかしてきますよ。プレゼントするならパタゴニアのダウンベストがおすすめ。丈夫で長持します。
おじいちゃんに贈る敬老の日ギフト|ファッション小物 ■秋色の「帽子」があれば散策したくなる!
オシャレな帽子をプレゼント 「ちょっとお出かけしてみませんか?」

Columbia/コロンビア
イエロードッグマウンテンブーニー
秋といえば、散策の季節。外を歩くことが好きな方には、アウトドア帽子が喜ばれますよ。
ブランドはトレッキンググッズが豊富な「コロンビア」の帽子がオススメ。デザインもおしゃれで、シーズン問わず使えます。運動不足のおじいちゃんも「ちょっと外に出てみようかな」という気持ちになってもらえたら、嬉しいですね。
おじいちゃんに贈る敬老の日ギフト|お菓子・洋菓子 ■甘いもの好きなおじいちゃんに「カステラ」
気軽にプレゼントできる定番品 「甘いもので一息入れていてね」

長崎堂
カステララスク
80代前後のおじいちゃんが食べやすいお菓子。ホロリとした口当たりの「カステララスク」がおすすめですよ!癖のない懐かしい味わいに、ホッと和んでくれるでしょう。
大正8年の老舗店"長崎堂"では、伝統的な製法を守り、飽きの来ないカステラを作り続けています。通常の1本サイズのカステラも販売していますが、おじいちゃんには世代には気軽につまめるカステララスクがおすすめ。温かいお茶との相性も抜群ですよ。