女性に贈る予算5,000円のプレゼント!実用的でハイセンスなブランド22選

女友達や親しい女性に贈るなら、センスのいい上質なプレゼントを。予算5,000円でもおしゃれで高級感溢れるギフトが目白押しです!デパコスからハイセンスな高級菓子まで、季節を問わず贈れるアイテムを、コスメ&美容、お菓子、ファッション雑貨のシーン別に一挙ご紹介。人気ブランドの限定品や、自分へのご褒美にぴったりなアイテムももれなくリストアップしています。女子会やママ友会のプレゼント交換でもきっと喜ばれるはず。ここぞという時に使える、気の利いたギフトをお探しの方はぜひご参考にどうぞ。

本サイトはプロモーションが含まれています。


予算5,000円!センスがいい女性向けプレゼント選びのコツ

「予算5,000円で喜ばれるモノって何?」センスのいい女性へのプレゼント選びなら、なおさら苦戦しますよね。そんな時は、「見た目のおしゃれ感、機能、トレンド感」の3つを意識すると、贈る相手に寄り添ったギフトに出会えます。例えば、朝晩冷え込む季節には、冷え性や乾燥対策ができる実用的なアイテムは重宝するはず。おうち時間が待ち遠しくなる贅沢なお菓子なども喜ばれそうですね。

逆に、相手との関係性を無視したプレゼントは負担となる場合も。初めてギフトを贈る時や、そこまで親しくない友達には、好みが強く分かれるアクセサリーやファッショングッズは控えた方が無難です。一方で、消耗品や食べてなくなるお菓子ならどなたにも喜ばれるはず。ここからは、贈り物のプロが自信を持っておすすめするアイテムをご紹介。ぜひ最後までチェックしてみてください。

【コスメ&美容】女性に贈る予算5,000円のプレゼント14選

使いやすくて贈りやすい美容系グッズは、予算5,000円で贈る女性向けギフトの定番。美意識を磨くデパコスブランドから、寒い冬を乗り切るバスアイテムまで選択肢も多彩です。

ここでは贈り物の目利きが選んだ、実用的かつおしゃれで高級感あふれるギフトを厳選してご紹介。気負いのない相手を想ったアイテムは、誕生日やクリスマスのプレゼント交換にもきっと喜ばれますよ。

【コスメ&美容】予算5,000円の女性向けプレゼント
似合うカラーに出会える「アイカラーパレット」

節目のプレゼントにもふさわしい
世界にひとつの名入れケース

人気のアイカラーとケースをセットで贈れるマキアージュのギフト。選べるカラーの組み合わせは、なんと30パターン!ホームページでは肌色のタイプ別におすすめの色を紹介しているので、色選びに迷った時の参考にしたいですね。

ケースにはお名前などを刻印できるサービスも。毎日使うものに名前が入っているととても愛着がわくもの。姉妹やお友達同士でお揃いにするのもおしゃれです。

【コスメ&美容】予算5,000円の女性向けプレゼント
オンにもオフにも使える「パフュームオイル」

トレンド感のあるプレゼント
ほのかな香りと軽い使用感に癒される

美容アイテムとして注目度がアップしている「ラメオイル」。デコルテや足など、ヘルシーな艶感をプラスすることができます。トレンドに敏感な女性に贈るなら、新しいブランドをチェックしたいですね。

おすすめは2024年にスタートした「Freyia」のパフュームオイル。ボディオイル、入浴剤、香水と3通りの使い方を楽しめます。オイル特有の重さはなく、さらっとしたつけ心地だから、一日をリセットするタイミングで使うのにもぴったりです。

【コスメ&美容】予算5,000円の女性向けプレゼント
ワンランク上の唇に導く「リップクリーム」

ハイブランドを愛する女性へ
高保湿力なバームタイプが優秀

しぼんだ唇に、自然なつややかさとボリュームを与えるリップバーム。カメリア アルバPFAと呼ばれる独自の保湿成分が、外的ストレスに負けないしっとり唇に導いてくれます。

これさえあれば、唇の縦じわも薄れてふっくらとした仕上がりに。ハイブランド好きな40代以降の女性や、リップメイクをこよなく愛する女性へのクリスマスギフトにも喜ばれるでしょう。おしゃれな男性へのちょっとしたお礼にもおすすめです。

【コスメ&美容】予算5,000円の女性向けプレゼント
いつもの習慣を極上タイムに「ハンドクリーム」

家事や仕事で頑張る手に
エレガントな香りに包まれて

乾燥が気になる季節だけでなく、通年愛用している方も多いハンドクリーム。プチプラでも購入できるアイテムだからこそ、贈り物らしいリッチなブランドからのセレクトがおすすめです。

今秋発売、ローラメルシエのスフレハンドクリーム。ネーミングの通り“スフレ”のような軽いつけ心地は、仕事や家事の合間に使うのにぴったり。ブランドらしい上品な香りが、使うたびちょっとした気分転換になってくれますよ。

【コスメ&美容】予算5,000円の女性向けプレゼント
日々の疲れをリセット「ボディクレンザー」

バスルームに広がる香り
お風呂で至福のリラクゼーションタイム

毎日のバスタイムが至福の時間。そんな女性へのギフトならお風呂で使えるアイテムも良いですね。おすすめはボディソープ。パーソナル感の高いヘアケアよりも贈りやすく、入浴剤などの定番アイテムとは違う新鮮さを狙えます。

愛用者も多い「Aesop」のボディクレンザー。贈る人を選ばないグリーン系の香りは、使うたびにリフレッシュできるような爽やかさ。スタイリッシュなボトルデザインも好印象。

商品詳細はこちら

【コスメ&美容】予算5,000円の女性向けプレゼント
森の香りに包まれる「ボディローション」

癒しを贈りたい女性へ
環境想いのブランドをセレクト

からだ全体に潤いを与えてくれるボディローション。マッサージをしながらなど使用する時間も比較的長いので、心地よい香り選びで癒しの時間を贈りたいですね。

「BAUM」のボディローションは3種の樹木の香りから選ぶことができます。ギフト用のバッグとして、繰り返し使えるラッピングバッグを提案しているのもブランドらしいこだわり。少し予算をプラスして利用してみてはいかが。

【コスメ&美容】予算5,000円の女性向けプレゼント
繰り返し使える「ミネラルバスストーン」

頑固な冷えに悩む女性へ
定番感を払拭できる入浴剤ギフト

定番ギフトともいえる入浴剤。お相手をアッと言わせる目新しさがあると、さらに喜ばれる贈り物に。おすすめするのは、天然石の入浴剤「ミネラルバスストーン」です。

ネットのままお湯に入れるだけで保温効果が高まり、じんわりと汗をかく感覚に。無色無臭なので、自分の好きな香りの入浴剤と組み合わせることもできます。繰り返し使える点も、他と差がつく嬉しいポイントです。

【コスメ&美容】予算5,000円の女性向けプレゼント
ポーチ付きが嬉しい「ヘアケアグッズ」

人にも環境にもやさしいブランド
旅やジムのおしゃれな相棒に

オーガニックでナチュラルなビューティーアイテムを提案する「ジョンマスターオーガニック」。ヘアケア製品を愛用している!という方も多いかもしれません。そんな人気のシャンプーやコンディショナーなどがコンパクトになったギフトセットです。

使いやすいサイズのオリジナルポーチ入り。取っ手付きで持ち運びもラクチンなので、旅好きさんや、ジムやスパに行くことの多い女性への贈り物にも喜ばれるでしょう。

【コスメ&美容】予算5,000円の女性向けプレゼント
ローズの香りに包まれる「ハンドジェル」

ハイブランドやデパコスオタクへ
名香の余韻を手指にも

このご時世ならでは気の利くプレゼントと言えばハンドジェル。語り継がれる名香の余韻に満ちたサニタイザーなら、世代を問わず女性に喜ばれることでしょう。

ローズとピオニーの優美な香りは、心を落ち着かせたい時にもぴったり。洗浄も保湿も1本で叶うので、持ち物はミニマムでお出かけしたい時にも大活躍間違いなし。ハンドクリームを持ち歩かない方や、「ディオール」を愛する女友達への誕生日ギフトにもイチオシです。

【コスメ&美容】予算5,000円の女性向けプレゼント
お守り感覚で香りを纏う「ヘアオイル」

クリーンビューティー好きな女性へ
髪の乾燥や静電気もしなやかに

髪の毛のパサつきや乾燥悩みが一気に増える秋冬。香りと潤いで髪を保護するヘアミストが手放せません。パッケージもおしゃれな「ウカ」ならプレゼント映えもばっちりです。

季節やなりたい髪に合わせて選べるヘアオイル。肌と地球に優しい天然成分がベースなので、お肌が弱い女性でも安心。軽くてベタつきの少ない、髪の静電気をシャットアウトできるアイテムをお探しの方にも最適です。

【コスメ&美容】予算5,000円の女性向けプレゼント
脳と心に響く「マインドフル フレグランス」

瞑想に興味のある女友達へ
ヨガやリラクゼーションのお供にも

ちょっと予算を奮発して、心に香りを招き入れるマインドフル フレグランスのプレゼントはいかがでしょう。スキンケアブランド・シン ピュルテでは、脳波解析に基づいて作られたフレグランスを提案。香りを楽しむだけでなく、脳や心のリラックスにアプローチしてくれます。

森林浴の香りなど、ピースフルな3種の香りをラインアップ。朝目覚めたあとやおやすみ前、ヨガの前などにひと吹きするのがおすすめです。自己肯定感や幸福感を高めたい時や、ここぞの時の入魂ギフトにどうぞ。

【コスメ&美容】予算5,000円の女性向けプレゼント
出産準備グッズにぴったり「ボディケアセット」

出産を控えたプレママさんへ
出産前後どちらでも使えて安心

何かと体への負担が大きい妊娠・出産期。プレママや出産を控える女性には、出産前後で使える実用的なプレゼントでエールを贈りたいですね。

乳頭ケアや会陰マッサージに使用できるスムージングオイル、柔らかな肌を保つボディクリーム、足のむくみ解消に役立つレッグクリームの3点セット。自然由来の成分なので、ホルモンバランスが不安定な時期でも安心。赤ちゃん向けではない出産祝いギフトをお探しの方にも最適です。

【コスメ&美容】予算5,000円の女性向けプレゼント
名入れで特別感をプラス「ミニパドルブラシ」

外出用や子供用ブラシにも最適
ここでしか買えない限定デザインも!

もはや頭皮ケアの定番グッズとなったパドルブラシ。ブラッシング後のサラサラ感はもちろん、程よい圧で頭皮のコリまで解消!リピーターも多い「アヴェダ」だからこそ、愛着が湧く名入れの特別感をプラスするアイデアで差をつけましょう。

ここでしか入手できない限定デザインやおしゃれなフォントも選択OK。絡まりやすく細い髪質のお子様用ブラシや、重いブラシは腕が疲れるというおばあちゃんへのプレゼントにもうってつけです。

【コスメ&美容】予算5,000円の女性向けプレゼント
リッチな気分で満たされる「ハンドケアセット」

家時間が充実するギフトをお探しの方へ
水仕事が癒しのひと時になる

国産素材と100%天然精油にこだわったハンドソープと食器用洗剤のセット。上質な消耗品は、女性なら誰もがもらって嬉しいプレゼントですよね。

手肌を優しく守る国産の茶の実オイルを配合。リフレッシュできる心地よい香りに後押しされて、億劫に感じる家事も楽しめる予感。置いておくだけで絵になるおしゃれな小紋柄のボトルデザインにもセンスを感じます。

【雑貨】女性に贈る予算5,000円のプレゼント5選

一口に女性向けの雑貨といえど、ファッション雑貨、キッチン雑貨…ギフト選びの切り口はさまざま。毎年プレゼントを贈っていると、似たようなブランドやアイテムを選んでしまうというお悩みも寄せられます。

そんな時は、おしゃれさや上品さのある実用的なアイテムがベスト!いつもよりワンランク上の上質感があればなおベターです。ここからは、5,000円という予算枠を最大限生かした自分では普段買わないプチ贅沢なギフトをご紹介します。

【ファッション雑貨】女性が喜ぶ予算5,000円のプレゼント
5,000円以上の満足感「ピアス」

5,000円で買えるおしゃれなアクセサリーギフト
ジルコニアのきらめきに視線集中

彼女や奥様へ特別感のある贈り物がしたい、おしゃれ好きな友達に褒められるギフトを贈りたい。そんな時におすすめなのがアクセサリーです。ジュエリーとしては5,000円はお安めの予算ですが、高見えする素敵なアイテムもありますよ。

おすすめはオプスのピアス。高品質のスターリングシルバーを使用し、金属アレルギーの方も使いやすいニッケルフリー。かわいすぎないデザインなので、シーンや年齢関係なく喜ばれるはず。

【ホーム雑貨】女性が喜ぶ予算5,000円のプレゼント
香りを飾るように楽しむ「ルームフレグランス」

結婚祝いや引越し祝いにも最適
パーソナルスペースを心地良く

丁寧な暮らしを心掛けている方への贈り物に喜ばれる、香りのギフト。おしゃれな消耗品としてプレゼント人気も高いので、利用シーンを考えながら、少し目新しいアイテムをセレクトしたいですね。

おすすめは、創業1575年のお香専門店「香十」。こちらの「室礼香(しつらいこう)」は火を使わずに使用でき、玄関やデスクなどに置くだけでみずみずしい香りが広がります。和モダンなインテリアにもよく合う、品のある佇まいも印象的。

【キッチン雑貨】女性が喜ぶ予算5,000円のプレゼント
紅茶好きが憧れる「ロンドンポタリーのティーポット」

お誕生日や結婚・引っ越し祝いにも
レトロにもシックにも合うデザイン

紅茶やハーブティーなど、リラックスタイムには丁寧にお茶を淹れるのが欠かせないという女性も多いでしょう。予算5,000円なら、人気ブランドのティーポットも候補にできますよ。

ころんとしたフォルムが特徴的な、ロンドンポタリーのティーポット。見た目が愛らしいだけでなく、使い心地の良いティーストレーナー付きで機能面もバッチリ。どんなテイストのインテリアにも合う佇まいは、日々の良き相棒になってくれるはず。

【実用雑貨】女性が喜ぶ予算5,000円のプレゼント
大粒のイチゴ柄が美味しそう「ポーチ」

フェイラー好きな母親や義理のお母さんに
眺めるだけで優しい気持ちになれる

あたたかみのある独自な絵柄で根強い女性ファンも多い「フェイラー」。大人可愛いポーチは、目にするたびに幸せな気分になれる魔法のような逸品です。

これからの時期に贈るなら、クリスマスの時期にも映える大胆なイチゴ柄が喜ばれそう。バッグの中でぱっと見つけやすいカラフルなデザインもポイント。予算5,000円で高級感のあるプレゼントをお探しの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

【ビューティー雑貨】女性が喜ぶ予算5,000円のプレゼント
ラインストーンの装飾が上品「コンパクトミラー」

大人フェミニンなスタイルを愛する女性へ
ケース付きがこよなく便利!

20代から30代女性に根強い人気の「ジルスチュアート」。こちらの商品なら、可愛いだけでなく名入れで特別感をプラスできますよ。

ラインストーンのあしらいに、ポーチ付きも魅力。おしゃれさと機能性を兼ね備えたコンパクトミラーは、大人フェミニンを愛する女友達への誕生日や、自分へのご褒美プレゼントにもうってつけ。スタンディングできるのも嬉しいですね。

【お菓子】女性に贈る予算5,000円のプレゼント3選

女子会のプレゼント交換から結婚式の引き出物まで、予算5,000円程度でギフトを探す機会は少なくありません。イベントを意識したパッケージや季節限定のお菓子を選べば特別感もたっぷり。大容量な焼き菓子や和菓子なら、親戚や友達が集うパーティーやおもてなしにも振る舞えて大助かりでしょう。ここではセンスが光るお菓子のプレゼントをご紹介します。少しリッチなお誕生日プレゼントにもどうぞ。

【お菓子】女性が喜ぶ予算5,000円のプレゼント
飾っておきたいほど優美な「ラスク」

おしゃれな女友達の誕生日ギフトに
開封した瞬間に笑顔があふれる!

お花やドライフルーツのあしらいが宝石を連想させるラスク。すべて異なるフレーバーが入っており、女子会やパーティーで味や香りを食べ比べても盛り上がりそう。

日持ち、美味しさ、優美さと3拍子揃った最強スイーツは、あらゆるプレゼントシーンにぴったり!おしゃれな容器も、大人可愛い誕生日プレゼントや出産内祝い、送別会での返礼品に華を添えます。個装包装された配りやすいお菓子をお探しの方にもどうぞ。

【お菓子】女性が喜ぶ予算5,000円のプレゼント
クラシカルなパッケージにひとめぼれ「バターサンド」

和菓子好きな義理のご両親へのご挨拶に
バラマキギフトにもおすすめ

横浜で50年以上愛されるレーズンサンド「かをり」をアップデートして開発されたバターサンド。オリジナルの伝統を引き継ぎながら、チョコレート、ほうじ茶などバラエティに富んだフレーバーが生まれました。

古き良き時代の喫茶店やホテルを思わせるクラシカルなパッケージも秀逸。一つひとつ箱入りなので、お配りにも大活躍。上品な贈答用の和菓子や、センスが良いと褒められるプレゼントをお探しの方は必見です。

商品詳細はこちら

【お菓子】女性が喜ぶ予算5,000円のプレゼント
丸ごと苺を包んだ新感覚「チョコレート」

送別会や還暦祝いにも最適
フリーズドライのサクサク感が新鮮!

年配の女性やお世話になった上司には、品格と希少性のあるギフトを。フリーズドライの苺にホワイトチョコを染み込ませた新感覚スイーツ。いちごの酸味とホワイトチョコの上品な甘みがクセになりそうですね。

寿苺という縁起のいいネーミングが、贈答用や長寿祝いのプレゼントにも最適。日持ちも30日と長く、常温保存も可能なお歳暮や新年の手土産にも便利な詰め合わせです。緑茶や紅茶とのセットギフトでどうぞ。

関連するキーワード


女性 5000円 アイテム全般

関連する投稿


【予算4,000円のプレゼント】女性&男女問わず喜ばれるおしゃれなギフト17選

【予算4,000円のプレゼント】女性&男女問わず喜ばれるおしゃれなギフト17選

予算4,000円前後で、親しい女性へのプレゼントを探してみましょう。4,000円あれば、女性が喜ぶおしゃれなプレゼント候補に出会えます。高すぎず安すぎず、贈り手にもお相手にも負担になりすぎない価格帯なので、大切な女性や身近な女性へ、気軽にお渡ししてみましょう。本記事では10代〜50代の年代別におすすめ商品をまとめているほか、男性へのギフトにもふさわしい男女兼用アイテムもピックアップしています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!


母の日サプライズ成功法!お母さんが喜ぶギフト&アイデア12選

母の日サプライズ成功法!お母さんが喜ぶギフト&アイデア12選

母の日サプライズを仕掛けたい人必見!お母さんが喜んでくれるギフトアイテムを集めています。お花や美容グッズ、ルームウェアなどのお家で使える物や、カタログやサブスクお菓子などお届け系アイテムなど、ジャンルは様々。ギフトを忍ばせるタイミングや、場所などのアイデアも一緒にご紹介しているので、ぜひ参考にして素敵な母の日をお迎えください。


20代男性が喜ぶプレゼント!予算別おすすめ9選&選び方のコツや注意点も解説

20代男性が喜ぶプレゼント!予算別おすすめ9選&選び方のコツや注意点も解説

20代男性にプレゼントを考えているけれど、なかなか決まらない...そんな嘆きがたびたび聞かれます。そう、20代ともなると大人の男性として成熟し、持ち物やファッションにこだわりがある方が多いので「気に入ってくれるかな」「重たいと思われないかな...」など、ギフト選びに難航しがち。そこで本記事では、悩めるあなたのために20代男性へのオススメプレゼントを特集します!ちょっとしたお礼からプラスワンギフト、ライトな関係の男性に贈りやすい「1万円以下」のアイテム。誕生日や記念日、人生の節目など特別な日に贈りたい「1万円以上」のアイテムの2本立てでご紹介していきます。選び方のコツや注意点もて解説しますので、参考にしてくださいね。


[60代向け]母の日のプレゼント決定版!感謝が伝わる厳選の19アイテム

[60代向け]母の日のプレゼント決定版!感謝が伝わる厳選の19アイテム

もうすぐやってくる母の日のプレゼントは決まりましたか?60代のお母さんには、一体どんなアイテムが喜ばれるのでしょうか。一口に60代と言っても、立場やライフスタイルはさまざま。子供が巣立ち、自分や夫との時間を満喫中の方、お仕事や孫育てに励むお母さんなど…いつまでもこのまま元気でいて欲しい気持ちでいっぱいになりますよね。そんな大好きなお母さんに感謝の気持ちが伝わる、素敵な母の日プレゼントを贈りましょう。定番のフラワーギフトの他、気になる健康や美容に嬉しいグッズ、長く愛用してもらえる品など、充実のラインナップをご用意。後半は感謝の気持ちがしっかり伝わるメッセージカードの書き方のポイントもご紹介しますので、最後までぜひ参考にして下さいね。


最新の投稿


やみつきになる大人の甘さ! 船橋屋「珈琲あんみつ」

やみつきになる大人の甘さ! 船橋屋「珈琲あんみつ」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、船橋屋「珈琲あんみつ」をご紹介します!


ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。本記事では「とりあえずビール!」の方はもちろん、「いつでもビール」の愛好家さんまで、幅広く贈れるギフトをご紹介します。単体でもセット商品でも、華やかで特別感を出しやすいビールギフト。日ごろのお礼やパーティーの手土産、誕生日や記念日、目上の方へのご挨拶など...さまざまなギフトシーンに最適です。またビール柄やビールを楽しむための周辺グッズもプレゼントにおすすめ。産地や味わい、パッケージなどバラエティーが豊富なだけに、つい迷ってしまいがちなビールギフトですが、選び方のコツや注意点を知れば、きっと失敗知らずの素敵な贈り物が見つかりますよ。


辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きさんへのおすすめプレゼントを特集!「痛い」と叫びたくなるほどの激辛料理に目がなかったり、マイ唐辛子を持ち歩いていたり…あなたの周りにも辛いもの好きのお友達がいるのではないでしょうか?特に夏が近づいてくると、街中やメディアでも辛い食べ物がバズることも多くなります。そこで今回は激辛マニアも歓喜するギフトアイテムをご紹介。日本各地の辛いものから、変わり種アイテムまで幅広くピックアップしました。辛いものを贈る時のギフト選びのポイントも解説していますので、チェックしてみてくださいね。


 【父の日】義父にプレゼントを贈ろう!もらって嬉しい贈り物10選

【父の日】義父にプレゼントを贈ろう!もらって嬉しい贈り物10選

父の日が近づいてくると、今年はどんなものを贈るか悩むこともありますね。また、日頃お世話になっている義父にあげるのはもっといろいろと考えてしまうことでしょう。義父の好みをさりげなくパートナーに聞いて見るのもおすすめ。きっと喜ばれるプレゼントが見つかりますよ。ここでは、義父に送る際にどのようなものを贈ったら良いかご紹介していきます!


【予算4,000円のプレゼント】女性&男女問わず喜ばれるおしゃれなギフト17選

【予算4,000円のプレゼント】女性&男女問わず喜ばれるおしゃれなギフト17選

予算4,000円前後で、親しい女性へのプレゼントを探してみましょう。4,000円あれば、女性が喜ぶおしゃれなプレゼント候補に出会えます。高すぎず安すぎず、贈り手にもお相手にも負担になりすぎない価格帯なので、大切な女性や身近な女性へ、気軽にお渡ししてみましょう。本記事では10代〜50代の年代別におすすめ商品をまとめているほか、男性へのギフトにもふさわしい男女兼用アイテムもピックアップしています。ぜひ参考にしてみてくださいね。