80代の祖父母へ贈る敬老の日のプレゼント人気ジャンル

80代のおじいちゃん、おばあちゃんへ贈る敬老の日のプレゼント。MEMOCO編集部アンケートの人気ジャンルでは、お菓子や果物、衣料品、お花が上位を占めました。この記事では、これら王道とも言えるアイテムからその他のジャンルも含めて、敬老の日におすすめの贈り物をご紹介。いつまでも元気で長生きをしてほしいという願いをこめてプレゼントしたいですね。
80代の祖父母へ贈りたい敬老の日のプレゼント|お菓子&フルーツ5選
敬老の日のプレゼント、MEMOCO編集部が実施したアンケートでは、ジャンル別人気ランキング1位だったのが、お菓子や果物類。予想通りと言いましょうか、やはりお菓子やフルーツは支持が高いですね。ここでは、80代のおじいちゃん、おばあちゃんに贈りたいスイーツをご紹介します。見た目の良さはもちろん、お年寄りの方も食べやすいものがおすすめですよ。
80代に贈る敬老の日のプレゼント|お菓子&フルーツ ■京都で大人気の本格抹茶スイーツ
贅沢なおやつタイムを楽しめる敬老の日のプレゼント 7種を食べ比べできる贅沢な詰め合わせ

伊藤久右衛門
宇治抹茶スイーツ 秋の竹かごセット2022
伊藤久右衛門は、京都にある抹茶スイーツと宇治茶の専門店です。江戸時代から続く超老舗。本店は地元民・観光客が集まる人気スポットとして知られ、お取り寄せギフトとしても注目を集めています。
おすすめは、個性豊かな抹茶菓子を楽しめる詰め合わせセット。7種類もの人気商品を食べ比べできます。高級感のある風呂敷付きで、「食べ終わった後も活用できる」とおじいちゃん・おばあちゃんに好評です。
80代に贈る敬老の日のプレゼント|お菓子&フルーツ ■京菓子のように繊細なお花のラングドシャ
映える!今ドキスイーツの敬老の日のプレゼント 上品な食感・口溶けの大人のスイーツ

KINEEL/キニール
ルフル3種セット(バニラ・抹茶・レモンココナッツ)各8個入
キニールは京菓子専門店「鼓月」が展開するパティスリー。京菓子づくりの技術を活かした繊細で美しいお菓子が自慢です。東京、横浜などのスイーツ激戦区にも出店し、評判を呼んでいます。
上品なお味のスイーツは、おじいちゃん・おばあちゃんにもきっと好まれるはず。特にこちらのルフルは、サクサクのラングドシャにふわふわのクリームを合わせ、軽い食感と口溶けで食べやすいですよ。3種セットなら、バニラのほか、年配の方に人気の抹茶も楽しめます。
80代に贈る敬老の日のプレゼント|お菓子&フルーツ ■記念日を彩る特別なバウムクーヘン
敬老の日にはやわらかくて食べやすいお菓子を祖父母にプレゼント 縁起も良し!富士山バウム

コータ・コート
富士山プレミアム頂上バーム バニラ
80代のおじいちゃん、おばあちゃんにお菓子をプレゼントするなら、歯が弱くても美味しく食べられるお菓子がおすすめ。だけど、定番すぎて物足りない!そんな人にオススメなのが「富士山バウム」です。
縁起のいい富士山をダイナミックに型どったバウムクーヘンは、敬老の日のお祝いに最適。家族が集まる場の手土産にすれば、盛り上げ役にもなるでしょう。ゴールドを基調にしたパッケージも豪華。バニラとチョコ、抹茶の3種からお味を選べます。
80代に贈る敬老の日のプレゼント|お菓子&フルーツ ■実力派ショコラティエが手がける焼き菓子セット
スイーツ好きの注目ブランドで選ぶ敬老日のプレゼント カカオ果汁を活かしたジューシーなゼリーも!

DEL'IMMO/デリーモ
ゼリー・ティグレ10点セット
デリーモは、気鋭のショコラティエが立ち上げたショコラスイーツ専門店。関東や関西を中心に店舗を展開し、感度の高いスイーツ好きから注目を浴びています。
おすすめは、焼き菓子とゼリーのギフトセットです。焼き菓子はショコラやバニラの生地に、なめらかなクリームを流し込んだリッチなスイーツ。ゼリーはカカオの果汁を混ぜ込んだ新感覚の一品です。普段のおやつとは一味違う、贅沢な味わいを楽しんでもらいましょう。
80代に贈る敬老の日のプレゼント|お菓子&フルーツ ■「高級ドライフルーツ」で美味しく栄養補給を
敬老の日に彩りの美しいフルーツをプレゼント ぶどうの旨味がぎゅっと詰まったこだわりのおやつ

FRUITEST/フルーテスト
葡萄三味(S)
お菓子と並んで果物類も敬老の日のプレゼントに人気のジャンル。今年はちょっと切り口を変えて高級ドライフルーツはいかがでしょう。国産果物だけを贅沢に使っているから、品質にこだわるお年寄りにもぴったりです。
シャインマスカット、ピオーネ、巨峰と、人気のぶどう3品種が入ったギフトセットです。品種の食べ比べを楽しめるのも嬉しいポイント。
80代の祖父母へ贈りたい敬老の日のプレゼント|衣料品5選
敬老の日には、衣料品のプレゼントも人気のようです。ひと言に衣料品と言っても、外出用のお洋服やルームウエア、バッグやマフラーなどの小物まで様々。今回は、ギフトとしても選びやすいファッション小物をご紹介。80代のシニアにも喜んでもらえるアイテムをピックアップしていますよ。
80代に贈る敬老の日のプレゼント|衣料品
■鮮やかな色合いで元気になれるミニバッグ
80代の祖母へ!外出が楽しくなるプレゼント
華やかなパッチワークでいつまでも若々しく

AI KOBO/藍工房
パッチワーク ミニトートバッグ
縦横に細かいパッチワークが施されており、手織りかつ手染めの柄が絶妙に混ざり合った華やかなミニバッグです。個性的かつ上品なデザインなので、シンプルなファッションにもバッグが良く映えます。
カラー展開は選べる7色で、相手のの好きなファッションに合わせて選びましょう。ファッションが好きで、いつまでも若々しいおばあちゃんにぴったりです!
80代に贈る敬老の日のプレゼント|衣料品
■ゴルフグローブでいつまでもアクティブに
ゴルフ好きな祖父母へ贈りたい敬老の日のプレゼント
ご自宅から最高の一品をオーダーメード

オーダーメイド ゴルフグローブ お仕立券
ゴルフがお好きなおじいちゃん・おばあちゃんに、オーダーメードの高級レザーグローブはいかがでしょう。自分の手にぴったりフィットする一品があれば、プレイがより快適に。練習も一層楽しくなり、健康づくりにもつながりそうですね。
オーダー方法はご自宅で採寸して申し込めるので簡単。グローブの各パーツは豊富なカラーレザーから自由に選ぶことができます。どんな色を組み合わせようか、あれこれ悩む時間も楽しみの一つになりそうです。
80代に贈る敬老の日のプレゼント|衣料品
■これからの秋冬にうれしいフリースブランケット
80代の祖父・祖母へ!敬老の日に防寒グッズをプレゼント
お名前を刺繍すれば特別なギフトに

フリースブランケット
ブランケットも敬老の日のプレゼントに多く選ばれています。年齢を重ねるほど、寒い季節は辛くなるもの。息子さんや娘さん、お孫さんが贈ってくれたブランケットがあれば、心までほっこりあたたかなれるのではないでしょうか。
こちらのブランケットなら、軽くてあたたかいフリース素材。自宅でお洗濯しやすい素材なので、長く愛用してもらえそうですね。お名前を刺繍してプレゼントすれば、ちょっとしたサプライズも狙えます。
80代に贈る敬老の日のプレゼント|衣料品 ■暑さ残る秋は、甚平で快適に
粋な和服を敬老の日にプレゼント 大人の男性だからこそ似合う!

綿麻甚平の竹籠入りセット
秋の初めは、夏をぶり返したような陽気の日もあります。おじいちゃんの秋の装いに、甚平をプラスしてみるのはいかがでしょう。年齢を重ねた今こそ、素敵に着こなせるはず。洋服とは一味違うコーデは、おじいちゃんの気分も一新してくれるでしょう。
S〜4Lまでサイズ展開があり、おじいちゃんにぴったりの1着が見つかります。味のある竹かごのギフトボックスでプレゼントできるのもうれしい。
80代に贈る敬老の日のプレゼント|衣料品
■むくみやすい足にもやさしい、締め付けない靴下
足のむくみが気になる80代の祖父へ敬老の日に贈りたいプレゼント
ネックウォーマーと組み合わせて防寒対策にも

ネックウォーマー と ゆったりソックスの ペアセット
80代になると、足のむくみが気になるという方も。そんなおじいちゃん・おばあちゃんへ敬老の日にプレゼントしたいのが、足への圧迫感が少ない靴下です。
こちらの商品なら、これからの季節にうれしいネックウォーマーもセットになっています。靴下と一緒に使ってもらえば、心強い防寒アイテムになるでしょう。男女ペアセットで、ご夫婦で仲良く愛用してもらえますよ。
80代の祖父母へ贈りたい敬老の日のプレゼント|お花5選
お祝い事と言えばやっぱりお花のギフトが人気。敬老の日はもちろん、長寿のお祝いにも最適のプレゼントです。華やかな生花やプリザーブドフラワーの他に、敬老の日なら盆栽のプレゼントも風情があって素敵だと思いませんか?お花のプレゼントで、おじいちゃんやおばあちゃんの生活に彩りを添えてあげましょう。
80代に贈る敬老の日のプレゼント|お花 ■落ち着いたカラーが好印象!フラワーアレンジメント
ナチュラルな雰囲気で癒されるお花を敬老の日にプレゼント お世話がいらないプリザーブドフラワー

noemie/ノエミ
クルゥール(S)アザレ
お花はお祝いギフトの定番。敬老の日のプレゼント候補にもはずせません。おすすめはノエミ。大人世代の心をつかむシックなフラワーギフトが豊富に揃っています。
こちらは、プリザーブドフラワーのアレンジメント。カラフルですが落ち着きのある色味にまとめています。特別なお手入れはいらないので、手間いらず。手のひらにおさまるサイズだから飾る場所も選びません。
80代に贈る敬老の日のプレゼント|お花 ■幸運の願いをこめて贈りたいガジュマルの木
敬老の日は暮らしを潤す観葉植物をプレゼント イラストや写真でオリジナルの鉢植えをデザイン

写真入り 名入れ フラワーギフト
観葉植物のガジュマルは、精霊が宿り幸せをもたらす木と言われています。プレゼントすれば、離れて暮らすおじいちゃん・おばあちゃんのお守りになってくれるかもしれません。
こちらの商品なら、オリジナルのイラストや記念写真を鉢植えにプリントアウトすることができます。敬老の日は、お孫さんの絵や写真を使ってオリジナルデザインを作るのが人気。ペットや思い出の場所の写真をプリントしてもらうのもいいですね。
80代に贈る敬老の日のプレゼント|お花
■お好きな場所にすぐに飾れるフラワーフレーム
長寿のお祝いにもぴったり!敬老の日のプレゼント
縁起のいい花言葉とカラーで長寿をお祝い

プリザーブドフラワー ギフト
額縁タイプのプリザーブドフラワーは、どんな場所にもスッキリ飾れるのが魅力。こちらの商品なら、落ち着いたデザインで洋室や和室にもマッチしそう。お祝いメッセージも刻印可能で、眺めるたびにおじいちゃん・おばあちゃんを誇らしい気分にさせてくれるでしょう。
縁起のいい花言葉を持つバラやあじさいを採用。お花は赤や紫など、長寿のお祝いのテーマカラーなどから選ぶことができます。
80代に贈る敬老の日のプレゼント|お花
■自分だけの小さな世界にうっとり...箱庭キット
小さなグリーンインテリアを敬老の日のプレゼント
初心者でも風情ある「和風庭園」が完成

苔箱庭キット
近年は、自分だけのミニチュア庭園を作る「箱庭」が静かなブーム。思い思いの風景を小さな箱に描くことで、癒しやリラックス感が得られるそうです。
必要な材料や道具が揃ったキットをプレゼントすれば、園芸や盆栽の経験がない方でも気軽に始められます。お手入れも簡単なので、おじいちゃん・おばあちゃんの新しい趣味としておすすめしてみてはいかがでしょうか。
80代に贈る敬老の日のプレゼント|お花 ■お花の美しさを閉じ込めたハーバリウム
敬老の日に喜ばれるトレンドのフラワーギフト キラキラ揺れる花の表情に魅せられる

FLOWERiUM®/フラワリウム
toilette
ハーバリウムは、ガラス瓶に敷き詰められたお花を楽しむ新感覚のフラワーギフトです。光の当たり具合を変えたり瓶を動かすことで、わずかに花が揺れたり色合いが変化。さまざまな花の表情を楽しめます。
こちらの商品なら、水替えなどをしなくても3年以上美しさをキープ。みずみずしく鮮やかなカラーに毎日元気をもらえます。忙しい方や、家事が負担になってきた方も気軽に取り入れてもらえますよ。
80代の祖父母へ贈りたい敬老の日のプレゼント|その他5選
敬老の日に80代の祖父母に喜んでもらえるプレゼント。定番とも言える、お菓子や果物、衣料品、お花のジャンルをご紹介してきました。その他のジャンルでも、敬老の日の贈り物にぴったりのアイテムは、まだまだありますよ。MEMOCO編集部のアンケートには、健康グッズや、おやつタイムにお菓子のお供にしたいお茶などを贈る、という方も。こちらも合わせて参考にしてみてくださいね。
80代に贈る敬老の日のプレゼント|メモリアルグッズ ■いつでも家族の笑顔に会える名入れフォトフレーム
離れて暮らす祖父母に贈りたい敬老の日のプレゼント 感動を呼ぶオリジナルメッセージ入り

木のぬくもりフォトフレーム
家族の思い出のお写真を入れたフォトフレームをプレゼントするのもいいアイデアです。特に離れて暮らすおじいちゃん・おばあちゃんへの贈り物におすすめ。顔を合わせる機会が限られているからこそ、家族の笑顔をいつでも見られる写真立てがあれば、喜んでもらえそうですね。
こちらのフォトフレームなら、メッセージ刻印が可能。デジタル時計も付属し、いつでも見える場所に飾ってもらえます。
80代に贈る敬老の日のプレゼント|酒器セット ■お酒好きな祖父母へ贈るこだわりの一品
敬老の日には最高の晩酌を楽んでもらいたい ビールや日本酒がよりおいしくなる錫製タンブラー

名入れ MIYABI タンブラーシルキー200ml
年齢を重ねてもお酒はやめられない!そんな80代には、お酒を美味しく飲めるタンブラーがおすすめです。こちらのタンブラーなら、熱伝導率の高い錫製。ちょっとぬるめのお酒も、冷えたタンブラーに注げばキンキンになるそう。お酒の雑味をなくす効果もあり、いつものお酒が一味も二味も変わります。
高級感のある桐箱入りで、敬老の日のお祝いにもってこい。お名前や和風モチーフなどのワンポイントを入れれば、一層愛着をもっていただけそうです。
80代に贈る敬老の日のプレゼント|健康グッズ ■お部屋でも浮かないデザインが魅力の「マッサージャー」
敬老の日のプレゼントにリラックスしてもらえるアイテムを 腰や背中を手技のようにもみほぐす

ルルド
マッサージクッションミニ プロ AX-HCL308
80代の祖父母に贈る敬老の日のプレゼントは、健康グッズも人気アイテムのひとつ。徐々に体力がなくなってくる80代の方でも、まるで手もみのような心地よさのマッサージャーなら、身体に負担も少なく、快適に使ってくれるでしょう。
こちらの商品なら、クッションのようなデザインなのでお部屋に出しっぱなしにしても違和感なし。高齢の方でも持ち運びしやすいコンパクトサイズです。
80代に贈る敬老の日のプレゼント|お酒 ■体にうれしい栄養がいっぱい!甘酒セット
祖父母の体をいたわる敬老の日のプレゼント 写真入りボトルで家族の笑顔もプレゼント

若竹屋酒造場
オリジナルラベルのあまざけと波佐見焼付きカップのギフト
甘酒は、古来から「飲む点滴」として親しまれてきた日本伝統の健康ドリンク。健康が気になるおじいちゃん・おばあちゃんの食事にぜひプラスしていただきたいアイテムです。
こちらの甘酒なら、お好きな写真でオリジナルボトルを作成してもらえます。飲んだ後も記念品として大切にしてもらえそうですね。甘酒やお茶を飲むのにぴったりな波佐見焼のフリーカップもついてきます。
80代に贈る敬老の日のプレゼント|お茶 ■大切な祖父母へ贈るとっておきのお茶
日本茶にこだわる祖父母に贈りたい敬老の日のプレゼント 風味豊かな香りと味わいでほっこりタイム

おいしい日本茶研究所
日本ノ茶葉「彩り茶缶4種セット」
コーヒーよりも紅茶よりも、やっぱり緑茶が一番ほっとする、というおじいちゃん、おばあちゃんは多いのではないでしょうか。とっておきのお茶を選んで、くつろぎのひとときをプレゼントするのもいいですね。
こちらは、お茶の本場・静岡県の上質な茶葉を使用したティーバッグセット。お湯を注ぐだけで香り高い緑茶を楽しめます。かわいらしい缶は小物入れなどとして再利用してもらえます。