敬老の日のプレゼント!80代の祖父母が喜んでくれるジャンル別ギフト25選

80代の祖父母へ贈る敬老の日のプレゼント。現代では、一緒に住んでいない方も多く、いざプレゼントを選ぼうと思っても、何を贈ればよいのか迷ってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回の記事では、MEMOCO編集部のアンケートによる、敬老の日のギフトランキング人気上位のジャンルを中心に、おすすめのプレゼントをご紹介します。おじいちゃん、おばあちゃんの喜ぶ顔を思い浮かべながら読んでみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


80代の祖父母へ贈る敬老の日のプレゼント人気ジャンル

80代のおじいちゃん、おばあちゃんへ贈る敬老の日のプレゼント。MEMOCO編集部アンケートの人気ジャンルでは、お菓子や果物、衣料品、お花が上位を占めました。この記事では、これら王道とも言えるアイテムからその他のジャンルも含めて、敬老の日におすすめの贈り物をご紹介。いつまでも元気で長生きをしてほしいという願いをこめてプレゼントしたいですね。

80代の祖父母へ贈りたい敬老の日のプレゼント|お菓子&グルメ11選

敬老の日のプレゼント、MEMOCO編集部が実施したアンケートでは、ジャンル別人気ランキング1位だったのが、お菓子や果物類。予想通りと言いましょうか、やはりお菓子やフルーツは支持が高いですね。ここでは、80代のおじいちゃん、おばあちゃんに贈りたいスイーツやグルメをご紹介します。見た目の良さはもちろん、お年寄りの方も食べやすいものがおすすめですよ。

80代に贈る敬老の日のプレゼント|お菓子&グルメ
手毬のように愛らしい、七福おはぎ

あんこ好きなおじいちゃん・おばあちゃんに
いろいろな味をちょっとずつ。お腹にやさしいひと口サイズ

お彼岸が近づく9月。おはぎやぼたもちが恋しくなる方も多いかもしれません。敬老の日のプレゼントにぜひチェックしたいのが日々餡の七福おはぎ。福島県で100年の歴史を持つ製餡工場が、新たに開発しました。

手毬のようなフォルム、かぼちゃ、桜、ずんだの色彩が素敵。曲げわっぱのギフトボックスも味があります。ひとくちサイズなので、80代のお腹にもちょうどいいはず。手土産にはもちろん、冷凍便でお取り寄せも可能です。

商品詳細はこちら

80代に贈る敬老の日のプレゼント|お菓子&グルメ
長寿の願いをこめて贈る千寿せんべい

和洋を織り交ぜた人気商品を敬老の日のプレゼントに
鶴・亀デザインでさらに華やかに

京都の人気菓子店・鼓月を代表する銘菓です。食べる人の末永い幸せを願い、「千寿せんべい」と名付けられたそう。長寿を祝う敬老の日にぴったりネーミングですよね。

敬老の日シーズンは、長寿の象徴である鶴と亀をあしらったデザインがおすすめ。コメント部分にはお好きなメッセージを入れることができますよ。お味は洋風。ワッフル状のクッキーでシュガークリームをサンドし、軽やかな食感と上品な甘さに仕上げています。

80代に贈る敬老の日のプレゼント|お菓子&グルメ
おいしくて、ヘルシー!減塩だし・スープセット

毎日の食事づくりをサポートするギフト
かけるだけで美味なご飯のお供付き

絶品グルメのセレクトショップ・久世福商店から、おじいちゃん・おばあちゃんの体を思うギフトが登場。塩分控えめのお醤油、出汁パック、即席スープの詰め合わせです。健康のために食事に気を遣う80代は多いはず。「いつまでも元気で」というメッセージも伝わりそう。

ご飯にかけるだけでおいしいなめ茸、牛しぐれの瓶詰めも入った大満足のラインアップ。しっかりとしたギフトボックスでプレゼントできますよ。

80代に贈る敬老の日のプレゼント|お菓子&グルメ
京都から届く、本格和スイーツ

贅沢なおやつタイムを楽しめる敬老の日のプレゼント
抹茶×栗の饗宴。秋だけの贅沢を味わえる

伊藤久右衛門は、京都にある抹茶スイーツと宇治茶の専門店。この秋、期間限定商品として抹茶と栗のハーモニーを味わえるスイーツセットが登場しました。

「お抹茶の生栗きんとん」「秋の宇治茶三色だいふく」「宇治抹茶栗饅頭」の3点セット。だいふく、饅頭には栗がまるごと一粒包みこまれています。ぜひ今しか味わえない季節の味覚をプレゼントしてみて。

商品詳細はこちら

80代に贈る敬老の日のプレゼント|お菓子&グルメ
おじいちゃん・おばあちゃんの笑顔咲く!焼き菓子ギフト

今ドキスイーツを敬老の日にプレゼント
花びらをイメージした麗しきクッキー

京都の洋菓子店・キニールでは、お祝いシーンにぴったりの焼き菓子スイーツを販売。看板商品のルフルは、花びらの形をイメージしたラングドシャクッキーで、華やかさ満点です。

こちらはルフルと並ぶ人気商品・姫ガトーとの詰め合わせ。ブランド自慢のスイーツだけが入ったギフトボックスなので、甘いもの好きの方ならきっと喜んでいただけるはず。

商品詳細はこちら

80代に贈る敬老の日のプレゼント|お菓子&グルメ
記念日を彩る特別なバウムクーヘン

敬老の日にはやわらかくて食べやすいお菓子を祖父母にプレゼント
縁起も良し!富士山バウム

80代のおじいちゃん、おばあちゃんにお菓子をプレゼントするなら、歯が弱くても美味しく食べられるお菓子がおすすめ。だけど、定番すぎて物足りない!そんな人にオススメなのが「富士山バウム」です。

縁起のいい富士山をダイナミックに型どったバウムクーヘンは、敬老の日のお祝いに最適。家族が集まる場の手土産にすれば、盛り上げ役にもなるでしょう。ポップで華やかなパッケージも喜ばれそう。

商品詳細はこちら

80代に贈る敬老の日のプレゼント|お菓子&グルメ
「高級ドライフルーツ」で美味しく栄養補給を

敬老の日に彩りの美しいフルーツをプレゼント
ぶどうの旨味がぎゅっと詰まったこだわりのおやつ

お菓子と並んで果物類も敬老の日のプレゼントに人気のジャンル。今年はちょっと切り口を変えて高級ドライフルーツはいかがでしょう。国産果物だけを贅沢に使っているから、品質にこだわるお年寄りにもぴったりです。

シャインマスカット、ピオーネ、巨峰と、人気のぶどう3品種が入ったギフトセットです。品種の食べ比べを楽しめるのも嬉しいポイント。

80代に贈る敬老の日のプレゼント|お菓子&グルメ
たまにはたっぷり贅沢を「料亭の合鴨ロース」

敬老の日に喜んでもらいたい!
高級感のある料亭の味を敬老の日のギフトに

老舗高級料亭の味を贈るのも、喜ばれるギフトになるでしょう。創業は安政三年、京都の下鴨茶寮から、木箱入りで見た目も高級感たっぷりの合鴨ロースです。合鴨肉はとても肉厚で独自の風味があり、コクのタレと煮込みと相性抜群。

付属の葱油と一緒に食べれば、香ばしい風味に味変可能。普段なかなか食べる機会のない合鴨も、味付きのギフトであれば調理不要で食べやすいですね。

商品詳細はこちら

80代に贈る敬老の日のプレゼント|大吟醸とお猪口
飲み飽きないシングルオリジンの純米大吟醸酒「朔(さく)」

お酒が好きなおじいちゃんおばあちゃんにおすすめ
田んぼの土でできたお猪口のセット

「朔」とは、兵庫県の播磨にある専用の田んぼでつくった山田錦を100%使用して醸造させた地酒です。大吟醸特有の華やかな風味と、食事に合うやわらかな味わいが特徴。

今回はこれに、同じ山田錦をつくった田んぼの土からできたオリジナルお猪口をセットにして販売します。日ごろの感謝を込めて、極上のひとときを贈ってみましょう。

商品詳細はこちら

80代に贈る敬老の日のプレゼント|お茶
新しいスタイルを贈る「ドリップ式お煎茶」

お湯出しでも水出しでも楽しめるすぐれもの
見た目もおしゃれでプレゼントにぴったり

鎌倉時代から宇治茶の名産地として知られている「GREEN GLASS Brew Tea」。ハンドドリップスタイルで茶葉の豊かな香りと味わいを引き出す煎茶です。

こちらの商品の特徴は、カフェインの含有量が通常のお茶の1/3程度ということ。健康に気を使うおじいちゃんやおばあちゃんにもぴったりではないでしょうか。

80代に贈る敬老の日のプレゼント|ジュース
減農薬栽培の「人参ミックスジュース」

無添加100%で身体にやさしいジュース
健康に気遣うおじいちゃんおばあちゃんにおすすめ

フルーツなどの甘さのあるジュースが苦手な人にもおすすめ、にんじんのミックスジュース(ストレート)です。減農薬栽培の無添加100%で、おじいちゃんおばあちゃんへのからだ想いのギフトにぴったりですよ。

原材料であるにんじんとりんご、ほんの少々のレモンの絶妙な配合で、まるでフルーツジュースのような甘さとコク深さを楽しんでもらえます。

80代の祖父母へ贈りたい敬老の日のプレゼント|衣料品5選

敬老の日には、衣料品のプレゼントも人気のようです。ひと言に衣料品と言っても、外出用のお洋服やルームウエア、バッグやマフラーなどの小物まで様々。今回は、ギフトとしても選びやすいファッション小物をご紹介。80代のシニアにも喜んでもらえるアイテムをピックアップしていますよ。

80代に贈る敬老の日のプレゼント|衣料品
鮮やかな色合いで元気になれるミニバッグ

80代の祖母へ!外出が楽しくなるプレゼント
華やかなパッチワークでいつまでも若々しく

縦横に細かいパッチワークが施されており、手織りかつ手染めの柄が絶妙に混ざり合った華やかなミニバッグです。個性的かつ上品なデザインなので、シンプルなファッションにもバッグが良く映えます。

カラー展開は選べる7色で、相手のの好きなファッションに合わせて選びましょう。ファッションが好きで、いつまでも若々しいおばあちゃんにぴったりです!

80代に贈る敬老の日のプレゼント|衣料品
ゴルフグローブでいつまでもアクティブに

ゴルフ好きな祖父母へ贈りたい敬老の日のプレゼント
ご自宅から最高の一品をオーダーメード

ゴルフがお好きなおじいちゃん・おばあちゃんに、オーダーメードの高級レザーグローブはいかがでしょう。自分の手にぴったりフィットする一品があれば、プレイがより快適に。練習も一層楽しくなり、健康づくりにもつながりそうですね。

オーダー方法はご自宅で採寸して申し込めるので簡単。グローブの各パーツは豊富なカラーレザーから自由に選ぶことができます。どんな色を組み合わせようか、あれこれ悩む時間も楽しみの一つになりそうです。

80代に贈る敬老の日のプレゼント|衣料品
これからの秋冬にうれしいフリースブランケット

80代の祖父・祖母へ!敬老の日に防寒グッズをプレゼント
お名前を刺繍すれば特別なギフトに

ブランケットも敬老の日のプレゼントに多く選ばれています。年齢を重ねるほど、寒い季節は辛くなるもの。息子さんや娘さん、お孫さんが贈ってくれたブランケットがあれば、心までほっこりあたたかなれるのではないでしょうか。

こちらのブランケットなら、軽くてあたたかいフリース素材。自宅でお洗濯しやすい素材なので、長く愛用してもらえそうですね。お名前を刺繍してプレゼントすれば、ちょっとしたサプライズも狙えます。

80代に贈る敬老の日のプレゼント|衣料品
暑さ残る秋は、甚平で快適に

粋な和服を敬老の日にプレゼント
大人の男性だからこそ似合う!

秋の初めは、夏をぶり返したような陽気の日もあります。おじいちゃんの秋の装いに、甚平をプラスしてみるのはいかがでしょう。年齢を重ねた今こそ、素敵に着こなせるはず。洋服とは一味違うコーデは、おじいちゃんの気分も一新してくれるでしょう。

S〜4Lまでサイズ展開があり、おじいちゃんにぴったりの1着が見つかります。味のある竹かごのギフトボックスでプレゼントできるのもうれしい。

80代に贈る敬老の日のプレゼント|衣料品
むくみやすい足にもやさしい、締め付けない靴下

足のむくみが気になる80代の祖父へ敬老の日に贈りたいプレゼント
防寒用ソックスも入ったギフトセット

80代になると、足のむくみが気になるという方も。そんなおじいちゃん・おばあちゃんへ敬老の日にプレゼントしたいのが、足への圧迫感が少ない靴下です。

ゆったりとした履き心地の靴下が6点も入っています。普段使いできるソックスのほか、寒い季節にうれしい厚手のあったかソックス、しっとりなめらかなお休み用シルクソックスなど、充実のラインアップです。

商品詳細はこちら

80代の祖父母へ贈りたい敬老の日のプレゼント|お花4選

お祝い事と言えばやっぱりお花のギフトが人気。敬老の日はもちろん、長寿のお祝いにも最適のプレゼントです。華やかな生花やプリザーブドフラワーの他に、敬老の日なら盆栽のプレゼントも風情があって素敵だと思いませんか?お花のプレゼントで、おじいちゃんやおばあちゃんの生活に彩りを添えてあげましょう。

80代に贈る敬老の日のプレゼント|お花
ふくろうに想いを込めて!フラワーアレンジメント

可愛い雰囲気で癒されるお花を敬老の日にプレゼント
お世話がいらないプリザーブドフラワー

お花はお祝いギフトの定番。敬老の日のプレゼント候補にもはずせません。おすすめは、幸運を呼ぶ鳥としても知られるふくろうの花器に入ったアレンジメント。まんまるのお花やふくろうの表情が可愛らしいですよね。

こちらは、プリザーブドフラワー。特別なお手入れはいらないので、手間いらず。手のひらにおさまるサイズだから飾る場所も選びません。

80代に贈る敬老の日のプレゼント|お花
幸運の願いをこめて贈りたいガジュマルの木

敬老の日は暮らしを潤す観葉植物をプレゼント
イラストや写真でオリジナルの鉢植えをデザイン

観葉植物のガジュマルは、精霊が宿り幸せをもたらす木と言われています。プレゼントすれば、離れて暮らすおじいちゃん・おばあちゃんのお守りになってくれるかもしれません。

こちらの商品なら、オリジナルのイラストや記念写真を鉢植えにプリントアウトすることができます。敬老の日は、お孫さんの絵や写真を使ってオリジナルデザインを作るのが人気。ペットや思い出の場所の写真をプリントしてもらうのもいいですね。

80代に贈る敬老の日のプレゼント|お花
お好きな場所にすぐに飾れるフラワーフレーム

長寿のお祝いにもぴったり!敬老の日のプレゼント
縁起のいい花言葉とカラーで長寿をお祝い

額縁タイプのプリザーブドフラワーは、どんな場所にもスッキリ飾れるのが魅力。こちらの商品なら、落ち着いたデザインで洋室や和室にもマッチしそう。お祝いメッセージも刻印可能で、眺めるたびにおじいちゃん・おばあちゃんを誇らしい気分にさせてくれるでしょう。

縁起のいい花言葉を持つバラやあじさいを採用。お花は赤や紫など、長寿のお祝いのテーマカラーなどから選ぶことができます。

80代に贈る敬老の日のプレゼント|お花
お花の美しさを閉じ込めたハーバリウム

敬老の日に喜ばれるトレンドのフラワーギフト
キラキラ揺れる花の表情に魅せられる

ハーバリウムは、ガラス瓶に敷き詰められたお花を楽しむ新感覚のフラワーギフトです。光の当たり具合を変えたり瓶を動かすことで、わずかに花が揺れたり色合いが変化。さまざまな花の表情を楽しめます。

こちらの商品なら、水替えなどをしなくても3年以上美しさをキープ。みずみずしく鮮やかなカラーに毎日元気をもらえます。忙しい方や、家事が負担になってきた方も気軽に取り入れてもらえますよ。

80代の祖父母へ贈りたい敬老の日のプレゼント|実用雑貨5選

敬老の日に80代の祖父母に喜んでもらえるプレゼント。定番とも言える、お菓子や果物、衣料品、お花のジャンルをご紹介してきました。その他のジャンルでも、敬老の日の贈り物にぴったりのアイテムは、まだまだありますよ。MEMOCO編集部のアンケートには、健康グッズや、おやつタイムにお菓子のお供にしたいお茶などを贈る、という方も。こちらも合わせて参考にしてみてくださいね。

80代に贈る敬老の日のプレゼント|高機能クッション
座りっぱなしの辛さから解放!極上クッション

腰痛などにお悩みの方にもおすすめ
旅行、観劇などにも持ち運べるコンパクト設計

長時間座りっぱなしになると、お尻が辛い。こちらのクッションは、そんなおじいちゃん、おばあちゃんのお悩みを解消してくれる優れもの。体圧を分散させる独自素材を使用することで、座った時の痛みやストレスを軽減してくれます。

コンパクト設計のミニプニなら、持ち運びもOK。ご自宅ではもちろん、旅行の移動中や映画館、スポーツ観戦などでも活躍します。実際に80代の祖母にプレゼントしたという声も。敬老の日の贈り物にぜひチェックしてみて。

商品詳細はこちら

80代に贈る敬老の日のプレゼント|メモリアルグッズ
いつでも家族の笑顔に会える名入れフォトフレーム

離れて暮らす祖父母に贈りたい敬老の日のプレゼント
感動を呼ぶオリジナルメッセージ入り

家族の思い出のお写真を入れたフォトフレームをプレゼントするのもいいアイデアです。特に離れて暮らすおじいちゃん・おばあちゃんへの贈り物におすすめ。顔を合わせる機会が限られているからこそ、家族の笑顔をいつでも見られる写真立てがあれば、喜んでもらえそうですね

こちらのフォトフレームなら、メッセージ刻印が可能。デジタル時計も付属し、いつでも見える場所に飾ってもらえます。

80代に贈る敬老の日のプレゼント|酒器セット
お酒好きな祖父母へ贈るこだわりの一品

敬老の日には最高の晩酌を楽んでもらいたい
ビールや日本酒がよりおいしくなる錫製タンブラー

年齢を重ねてもお酒はやめられない!そんな80代には、お酒を美味しく飲めるタンブラーがおすすめです。こちらのタンブラーなら、熱伝導率の高い錫製。ちょっとぬるめのお酒も、冷えたタンブラーに注げばキンキンになるそう。お酒の雑味をなくす効果もあり、いつものお酒が一味も二味も変わります。

高級感のある桐箱入りで、敬老の日のお祝いにもってこい。お名前や和風モチーフなどのワンポイントを入れれば、一層愛着をもっていただけそうです。

80代に贈る敬老の日のプレゼント|筆ペン
伝統と高級感を感じる「漆塗り携帯用筆ペン」

おしゃれなケース付きで気分も上がる
深みのある筆ペンは愛着が湧く仕様に

漆職人が1本ずつ丁寧に漆を塗って仕上げた、オリジナルの筆ペンです。カラーは全部で4色。朱・溜・黒・白とどれを選んでも味わい深く、手にもよく馴染みます。

友禅染めの生地を使った布ケース付きで、持ち運びにも便利ですね。ボールペンや万年筆よりも筆ペンが書きやすい。そんなおじいちゃん、おばあちゃんへの贈り物にいかがでしょうか。

80代に贈る敬老の日のプレゼント|健康グッズ
お部屋でも浮かないデザインが魅力の「マッサージャー」

敬老の日のプレゼントにリラックスしてもらえるアイテムを
腰や背中を手技のようにもみほぐす

80代の祖父母に贈る敬老の日のプレゼントは、健康グッズも人気アイテムのひとつ。徐々に体力がなくなってくる80代の方でも、まるで手もみのような心地よさのマッサージャーなら、身体に負担も少なく、快適に使ってくれるでしょう。

こちらの商品なら、クッションのようなデザインなのでお部屋に出しっぱなしにしても違和感なし。高齢の方でも持ち運びしやすいコンパクトサイズです。

関連する投稿


女性が喜ぶクリスマスプレゼント!年代別&関係別で選ぶ特別アイテム15選

女性が喜ぶクリスマスプレゼント!年代別&関係別で選ぶ特別アイテム15選

もうすぐクリスマス...恋人や妻、女友達や同僚など、身近にいる女性へのプレゼントに何を贈ろうか、悩まれている方も多いかもしれませんね。女性にとってクリスマスは最高に楽しみなイベントのひとつ。ぜひ素敵なプレゼントで喜ばせてあげてください。そこで本記事では、10代から40代以上の女性の心を掴む、おすすめのクリスマスプレゼントをご提案。カジュアルに渡せるプチプラ小物から、実用的な人気のグッズ、季節感を楽しめる特別感満載のアイテムまで、幅広くセレクトしました。年代別カテゴリから、予算やお相手との関係に応じて何を贈ったら良いか、イメージしやすいようにご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

日本人女性によく似合う、ピンクゴールドのアクセサリー。肌を明るく、美しく見せてくれる愛らしいカラーは、プレゼントにも最適です。そんなピンクゴールドのアクセサリーの中から、今回はネックレスをクローズアップ。首元につけるだけで上品な女性らしさを演出してくれるので、大人の女性はもちろん、10代・20代の女性への贈り物にも喜ばれますよ。特別な記念日にふさわしいラグジュアリーブランドから、学生にも手の届きやすいアクセサリーブランドまで、幅広くご紹介いたします。


両親へ贈るクリスマスプレゼント|シーン別おすすめギフト17選

両親へ贈るクリスマスプレゼント|シーン別おすすめギフト17選

両親に喜んでもらえるクリスマスプレゼントをご紹介します。今回はクリスマスシーンに合わせてさまざまなアイテムをピックアップ。家族みんなで過ごすなら、パーティーギフトをチェック。離れて暮らすご両親には、2人きりのクリスマスを盛り上げるフラワーギフトや、レストランチケットがおすすめです。遠方でなかなか会いに行けないという方は、フォトブックやクリスマスカードなどを選ぶのもいいでしょう。間もなくやってくる冬休みに合わせて、年末のお疲れを癒すリラックスアイテムや新年の事始めに健康グッズを贈ってもいいですね。両親のクリスマスのご予定に合わせて、ぴったりのアイテムを探してみてください!


退職する女性に贈るプレゼント!500円前後で買えるお値段以上のギフト16選

退職する女性に贈るプレゼント!500円前後で買えるお値段以上のギフト16選

一緒に働いていた方が退職される時には、送別の品を贈りますね。職場のみんなで費用を出し合ってプレゼントを購入することが多いと思いますが、個人的に仲の良かった場合や特にお世話になった方へは、個別に贈り物をしたいということもあるでしょう。個人的に贈る際には、あまり高価すぎるものは相手に気を遣わせてしまうかもしれません。そんなときに気軽に受け取りやすい500円前後で用意できるプレゼント、でもお値段以上に感じられる素敵なギフトはいかがでしょう?退職される女性の年齢や、退職理由もまた様々。予算ワインコインでもその方に合った送別の品を贈れるよう、いろいろなジャンルのアイテムを集めました。あなた感謝の気持ちを伝える素敵なギフトを見つけてくださいね。


野球グッズのプレゼント12選|タイプ別に喜ばれるおすすめギフト

野球グッズのプレゼント12選|タイプ別に喜ばれるおすすめギフト

野球グッズをプレゼントしたいけれど、「何を選んだらいいのか悩む…」という方も多いはず。そんなときは、贈る相手が野球をどんな風に楽しんでいるかをリサーチするのが近道かもしれません。たとえば、推し球団や選手に夢中なタイプ、観戦をメインに楽しむタイプ、ご自身がプレイヤーという方もいらっしゃるでしょう。 そこで今回は、贈る方がそれぞれどのように野球を楽しんでいるかをタイプ別に分けて、オススメのプレゼントを厳選しました。便利に使える実用グッズから、思わず笑顔がこぼれるユニークアイテムまで幅広く集めています。老若男女問わず贈れるアイテムも多いので、誕生日や記念日、ちょっとしたお礼などさまざまなギフトシーンにぜひお役立てくださいね。


最新の投稿


プレゼントにおすすめなキャンメイクのベストコスメ9選!トレンドメイクが簡単に!

プレゼントにおすすめなキャンメイクのベストコスメ9選!トレンドメイクが簡単に!

しっかり使えるのにリーズナブルな化粧品を多く取り揃える「キャンメイク」は、欲しいアイテムを手軽にGETできるとして大人気のコスメブランドです。この価格でこんなに上質なの?と思えるキャンメイクのコスメ。多くの女性に愛されている理由は、お値段を感じさせない質感あってのものなのです。見た目がおしゃれな商品もたくさんあって、キャンメイクのコスメコーナーではつい立ち止まって見てしまう…という人もいるのでは。価格、質、デザインのバランスが神がかっているキャンメイクなら、優秀なプレゼントを発見できますよ。おすすめの商品を今すぐチェックして、大切な方へのプレゼント候補に入れてください。相手の喜びを高められる選び方のポイントも解説しています。


女性が喜ぶクリスマスプレゼント!年代別&関係別で選ぶ特別アイテム15選

女性が喜ぶクリスマスプレゼント!年代別&関係別で選ぶ特別アイテム15選

もうすぐクリスマス...恋人や妻、女友達や同僚など、身近にいる女性へのプレゼントに何を贈ろうか、悩まれている方も多いかもしれませんね。女性にとってクリスマスは最高に楽しみなイベントのひとつ。ぜひ素敵なプレゼントで喜ばせてあげてください。そこで本記事では、10代から40代以上の女性の心を掴む、おすすめのクリスマスプレゼントをご提案。カジュアルに渡せるプチプラ小物から、実用的な人気のグッズ、季節感を楽しめる特別感満載のアイテムまで、幅広くセレクトしました。年代別カテゴリから、予算やお相手との関係に応じて何を贈ったら良いか、イメージしやすいようにご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

プレゼントにピンクゴールドネックレスを贈ろう!女性の心をキュンとさせる人気ブランド17選

日本人女性によく似合う、ピンクゴールドのアクセサリー。肌を明るく、美しく見せてくれる愛らしいカラーは、プレゼントにも最適です。そんなピンクゴールドのアクセサリーの中から、今回はネックレスをクローズアップ。首元につけるだけで上品な女性らしさを演出してくれるので、大人の女性はもちろん、10代・20代の女性への贈り物にも喜ばれますよ。特別な記念日にふさわしいラグジュアリーブランドから、学生にも手の届きやすいアクセサリーブランドまで、幅広くご紹介いたします。


赤色好きさんへ「赤いもの」をプレゼント!男性&女性向けおしゃれギフト14選

赤色好きさんへ「赤いもの」をプレゼント!男性&女性向けおしゃれギフト14選

赤色が好きな男性、女性に赤のものをプレゼントするとしたら、どんなギフトが喜ばれるのでしょう。この色は、愛や情熱などエネルギッシュなイメージが強く、大切な人へ想いを伝えたい時や、「ここぞ!」という時の勝負カラーとして利用される方も多いのだとか。またクリスマスやお正月、還暦カラーとして使われやすい色なので、お祝いムードもたっぷり演出できますよ。本記事ではおしゃれでかわいい赤色の雑貨小物や、トレンド感満載のグッズをご紹介。「身に着けるだけでパワーが湧きそう」「私、意外と赤い色が似合うかも?」そんな新たな発見が見つかる可能性も大ですよ。


両親へ贈るクリスマスプレゼント|シーン別おすすめギフト17選

両親へ贈るクリスマスプレゼント|シーン別おすすめギフト17選

両親に喜んでもらえるクリスマスプレゼントをご紹介します。今回はクリスマスシーンに合わせてさまざまなアイテムをピックアップ。家族みんなで過ごすなら、パーティーギフトをチェック。離れて暮らすご両親には、2人きりのクリスマスを盛り上げるフラワーギフトや、レストランチケットがおすすめです。遠方でなかなか会いに行けないという方は、フォトブックやクリスマスカードなどを選ぶのもいいでしょう。間もなくやってくる冬休みに合わせて、年末のお疲れを癒すリラックスアイテムや新年の事始めに健康グッズを贈ってもいいですね。両親のクリスマスのご予定に合わせて、ぴったりのアイテムを探してみてください!