ホワイトデーのお菓子に意味はあるの?
ホワイトデーにどんなお返しにしようか、お菓子に特別な意味はあるの?とお悩みの方もいらっしゃるでしょう。調べてみると、バレンタインデーがチョコレートなので、同じものをお返しすると「気持ちを受け取れない」や「あなたと同じ気持ち」。マカロンは上品で高級感があるので「特別な人」、マシュマロは「優しく包んで返すから大切な人」や「すぐ溶けてなくなるから嫌い」など様々。
相反する意味もあったりと、特別に気にすることは無さそうです。ホワイトデーは、バレンタインデーのお返し、一番大切なのは、相手のことを想う気持ちですね。贈ってくださった方へ、心を込めて素敵なプレゼントを届けましょう。
ホワイトデーにぴったりのチョコレート 超レアな限定品も!2022年の最新チョコギフト5選

ホワイトデーのギフト選び、特に普段スイーツに興味のない男性にとっては難しい問題ですね。キャンディやマカロンなど見た目のかわいいスイーツが定番ですが、食べやすさという点では、クッキーや焼き菓子に軍配が。そして、ここ数年では、チョコレート人気もじわじわ高まってきています。まずは2022年の最新チョコギフトで、トレンドをチェック!
2022年最新!ホワイトデーに贈りたいチョコギフト
■上品おしゃれなチョコなら|ルタオ
王道チョコは見た目で勝負
ハートがキュンキュンする魔法のチョコ

LeTAO/ルタオ
ショコラレクタングル
北海道、小樽のルタオ。店名はフランス語「La Tour Amitié Otaru(親愛なる小樽の塔)」の頭文字をアレンジしたもの。こよなく小樽を愛するお店です。
まるで宝石のようなカラフル上品なチョコレート4枚セット。食べるのがもったいないほど可愛らしいビジュアルです。ホワイトはヨーグルトチョコ、ピンクはフランボワーズチョコ、ピスタチオチョコなど、見ても食べても飽きないラインナップ。口コミの満足度も高いから、安心しておくれそうですね。
2022年最新!ホワイトデーに贈りたいチョコギフト
■フランス生まれのチョコレート|LA MAISON DU CHOCOLAT
ホワイトデーには溢れるほどの想いを
爽やかに気持ちを届けるチョコギフト

LA MAISON DU CHOCOLAT/ラ・メゾン・デュ・ショコラ
ドゥース フレーズ
チョコレートドレスを制作したことでも有名な”LA MAISON DU CHOCOLAT”。フランス生まれのチョコレート専門店からご紹介するのは、2022年ホワイトデー限定の注目アイテム。春らしいいちご風味のチョコレートコレクションです。
いちごの優しい甘みがお口に広がって、彼女に笑顔の花が咲きそう。爽やかなブルーのギフトボックスに、赤いリボンが良いアクセント。箱を開ける瞬間からドキドキ。そんな瞬間も楽しんでほしいチョコギフトです。
2022年最新!ホワイトデーに贈りたいチョコギフト
■幸せのひとくち|UNE(ユヌ)
ホワイトデーには新食感のスイーツ
ピスタチオが香るチョコレートサンド

une/ユヌ
cacaosic pistachio〈チョコレートサンドウィッチ〉8個セット
UNE(ユヌ)が目指したのは、美味しい一口により、幸せなひとときが届けられること。手に取っただけでワクワクするようなパッケージも演出のひとつです。
こちらは、空気を含んだ軽く、滑らかな口溶けのチョコレートサンド。厚みのあるチョコレートとサクサク感のあるラングドシャがコラボする新食感のスイーツです。チョコレートが溶け始めると、口の中にはピスタチオの香り。いつもと違った珍しいものをお探しの方へ一押しです。
2022年最新!ホワイトデーに贈りたいチョコギフト ■京都のお茶屋さんのチョコ|伊藤久右衛門
ホワイトデーには和のテイストをプレゼント 抹茶を使った贅沢なショコラコレクション

伊藤久右衛門
ショコラコレクション2022 9種入
海外ブランドも素敵ですが、日本のこだわりがつまった極上スイーツも見逃せません。ホワイトデーには、京都のお茶屋さんが作る贅沢な和のショコラはいかがでしょう。
大切な日のギフトには、日本の美しさや風情が詰まったギフトで差をつけて。こだわりの抹茶が練り込まれたチョコレート、春先を思わせる凛としたパッケージ。品のある大人の女性にピッタリのチョコレートギフトです。
2022年最新!ホワイトデーに贈りたいチョコギフト ■ショコラティエが創るパティスリー|デリーモ
ホワイトデーにはセンスが光るチョコギフトを しっとり濃厚な新食感スイーツ

DEL'IMMO /デリーモ
ティグレアソート5個セット
ホワイトデーにチョコレート以外のお菓子贈りたい、でも女の子はチョコレートが大好き...とお考えの方へ。その二つを合わせた贅沢なフランスの焼き菓子「ティグレ」はいかがでしょう。
まるで小さなケーキみたい!華やかで可憐なルックスですが、お口にするとしっかりと濃厚な食べ応え。しっとりとしたドーナッツのような生地に、チョコレートをはじめとする季節の食材がミスマッチ。今までにない新食感を楽しんでもらいましょう。
本命に贈りたい特別なギフト!人気パティスリーのチョコ18選
男性から女性に贈るホワイトデーギフト。悩みの多いお返し選びの参考に、人気パティスリーのチョコレートをご紹介します。この機会に、自分の気持ちを伝えたいと思っている男性も必見のギフトが勢揃い。
大切な女性への贈り物なら、宝石のように美しいショコラや、大人気の高級ブランドチョコなど、特別感のあるギフトがおすすめ。贈る相手のことを考えながら、選んでみてくださいね。
ホワイトデーに贈りたい本命チョコ ■季節限定のスイーツが勢揃い|C3(シーキューブ)
女性の”大好き”を詰め込んだホワイトデーのチョコギフト 写真に残したくなるかわいらしさ

C3/シーキューブ
ベリーウィッチ ミックス いちご&ホワイトチョコ 10個入り <春限定パッケージ>
ホワイトデーのお返し選びでお困りの方は、ぜひともこのスイーツの力を借りてみては。春のフルーツを贅沢に使っていて、見た目だってこんなに華やか!看板商品のティラミスで有名なC3(シーキューブ)から、春限定の注目ギフトをご紹介。
クランベリー、ストロベリー、ブルーベリーのトッピングや、ホワイトチョコのクリーム…どこをとっても、女子のハートを掴んで離さない組み合わせ。ちょうど良い食べきりサイズの個包装だから、急がずゆっくり味わってもらえそう。
ホワイトデーに贈りたい本命チョコ ■神戸を代表するお菓子|アンリ・シャルパンティエ
話題性バツグン!グルメな女性に贈りたい 香りを愉しむショコラタルト

Henri Charpentier/アンリ・シャルパンティエ
京都ショコラタルト 3コ入り
2022年ホワイトデー、今年は彼女をアッと言わせたい。そんな願いを叶えてくれるのがワールドチョコレートマスターズ、世界大会ファイナリスト・垣本晃宏氏とのコラボスイーツ。
挑戦するのは新感覚のスイーツ体験。なんと、ショコラタルトにオリーブオイルをかけていただくのだとか!その名も「香りを愉しむショコラタルト」。京都のチョコレートサロンで楽しめるお味を、ぜひご自宅でどうぞ。二人でお喋りをしながらいただくのも楽しそう。
ホワイトデーに贈りたい本命チョコ ■美しいラスクの専門店|CAFE OHZAN(カフェ・オウザン)
彼女のハートを射止めるギフト 色鮮やかなチョコレートラスク

CAFE OHZAN/カフェ・オウザン
スティックラスク10本入 ショコラ
「スイーツは可愛く」をモットーに、食べるのが惜しくなるくらい映えるお菓子を生み出す”カフェ・オウザン”。パッケージにもとことんこだわり、大人の女性のハートを狙い撃ちする商品が勢揃いです。
色とりどりのチョコレートのコーテングに、ドライフルーツやお花、ナッツでお化粧をした、プリンセスのような一品。ラスクの常識がガラリと変わるような、SNS映え間違いなしのスイーツです。「これどこで買ったの?」と彼女からも感心されるかも。
ホワイトデーに贈りたい本命チョコ ■ベルギーの老舗ショコラトリー|DelReY(デルレイ)
憧れのチョコレートをプレゼント 華やかパッケージに愛をたっぷり詰め込んで

DelReY/デルレイ
マーブルダイヤモンドBOX6個入
高級感、特別感、話題性、どれをとっても100点満点。ご紹介するのはダイヤモンド型のチョコレートで有名なデルレイの限定ギフト。こんなにカラフルで華やかなチョコレートは見たことがない!と感動してもらえそう。
本命の彼女へは、思わず胸キュンしそうな限定ボックス。包みにドキッとして箱を開くと、ハート型のチョコレートも。チョコレート好きの彼女なら、ブランドロゴを見ただけでも大喜び間違いなし!
ホワイトデーに贈りたいプチチョコギフト ■ホワイトデーの王道ブランド|GODIVA
とびっきりのティータイムに ゆっくり味わいたいご褒美チョコレート

GODIVA/ゴディバ
ゴディバ デザート・モーメント 春のはじまり アソートメント(6粒入)
チョコレートのお返しといったら、外せないのはやっぱり「GODIVA」。高級チョコレートの代名詞ともいえるブランドですが、近年は幅広い価格帯の商品を展開しています。本命はもちろん、職場でのお返しにもおすすめ。
中でもイチオシは、色々な味を楽しめるアソートメント。“春のはじまり”というネーミングにぴったりなウキウキ感が、パッケージからも一粒のショコラからも伝わります。4粒から21粒まで予算に合わせてセレクトを。
ホワイトデーに贈りたい本命チョコ ■健康を意識する彼女に| Soy Chocola by TORIKAI CAFE
食べれば食べるほど身体に良い!? 濃厚ガトーショコラがヴィーガン仕様に

TORIKAI CAFE
ヴィーガン SOYショコラ 4種セット
美味しくて健康にも良いスイーツを提供している「TORIKAI CAFE」。こちらは大人気の濃厚豆乳生ガトーショコラを、ヴィーガン仕様で作ったお菓子です。
クーベルチュールチョコレートに濃厚な豆乳を練りこみ、甘さやカロリーを軽減させました!プレーン、マカデミアナッツ、シトラスピール、クランベリーの4種類。口にするものにこだわりがある彼女に贈れば、感心されるかも!
ホワイトデーに贈りたい本命チョコ ■広島のチョコレート専門店|marco chocolaterie
記念にビデオで撮影するのも素敵 叩いて割って…思い出に残るホワイトデーに

marco chocolaterie/マルコショコラトリー
クランブルスマッシュ ホワイトデー限定
”marco chocolaterie”は、広島に店舗を構える人気パティスリー。ご紹介するのは、木箱に入ったチョコレートを付属のハンマーで割っていただくという、今までにないチョコレート体験をプレゼントできるユニークな商品。
自家製のドライフルーツや、広島産のフルーツをふんだんに使用。女性が喜びそうなピンク色は、ルビーチョコレートとストロベリーチョコレートの組み合わせ。ちょっとずつたくさんを楽しみたい彼女や奥様にどうぞ。
ホワイトデーに贈りたい本命チョコ ■乙女心くすぐるラインナップ|ホテルショコラ
チョコレート好きにはすでに有名なブランド! 人気者だけを集めたスペシャルエディション

ホテルショコラ
シグネチャー ポケット
世界一のチョコレートを目指し、1993年にロンドンで誕生した「ホテルショコラ」。砂糖控えめで、本物のカカオのおいしさを楽しんでもらえる本格的なブランドです。
カラフルで美しいラズベリーやピーチなど、女性の心を鷲掴みにしそうなチョコレートたち。シグネチャー コレクション ポケットは、ブランドで人気のチョコを集めた商品です。本命にこそ選びたい、こだわりのお返しになってくれそうな予感。
ホワイトデーに贈りたい本命チョコ ■ベルギー発の美しいショコラ|Pierre Ledent
今年だけの20周年記念の限定ボックス入り 世界観が堪能できる6段27種類!

Pierre Ledent/ピエール・ルドン
【予約商品】グランシャトー・オペラ
大切な彼女へのお返しギフトや、本命のあの子へプレゼント。ちょっとでも気を抜きたくない贈り物をお探しなら、ベルギー生まれのチョコレートブランド”Pierre Ledent”で決まり!ピエール・ルドンといえば、色鮮やで美しいスイーツが特徴。
こちらは、20周年記念の限定ボックスに詰められた6段27種類。心惹かれる重厚感に彼女もびっくり!毎年、早期完売の商品なので、彼女のために早めのご予約を。
ホワイトデーに贈りたい本命チョコ ■鬼才が作る絶品チョコ|PIERRE MARCOLINI
2022年はチョコレートでカカオの旅に出かけよう テーマは「VOYAGES & PASSION」

PIERRE MARCOLINI/ピエールマルコリーニ
コフレ クール 9個入り
日本でショコラティエという存在を知らしめた”PIERRE MARCOLINI”。彼の作るこだわりが詰まったチョコレートは、1つ食べるとチョコレートのイメージが変わるほど絶品です。
2022年のテーマはテーマは「VOYAGES & PASSION」。ハート型のボックスに描かれた世界地図、見ているだけで心が躍り旅に出たくなりますね。近頃、海外旅行から遠ざかっている皆さん、チョコレートを味わってカカオの旅へと出かけましょう。
ホワイトデーに贈りたい本命チョコ ■女性らしさを感じるチョコレート|MarieBelle
マリベルブルーのブルーボックス アーティスティックなチョコ2個入り

MarieBelle/マリベル
ブルーボックス トートバッグ(2個入り)
ニューヨーク発祥の人気菓子店”MarieBelle”。女性チョコラティエの作るアーティスティックなチョコレートは、幅広い年代の女性から支持を集めています。ご紹介するのは人気のシグネチャーライン、トートバッグです。
チョコレート一粒一粒にアーティスティックなデザインが描かれています。通常のボックス入りも用意されていますが、こちらは手提げ紐の着いたトートバッグ。どこまでもオシャレなマリベル、彼女の心を鷲掴みです。
ホワイトデーに贈りたい本命チョコ ■まるで花びらのような美しさ|Shodai bio nature
美しいブルーが目を引く商品 箱を開ける楽しさ!「コフレクールロゼ」

Shodai bio nature/ショウダイビオナチュール
コフレクールアズール
食育やオーガニック生産者のプロモートにも力を入れている「Shodai bio nature」より、ホワイトデー限定、繊細で美しいチョコレートをピックアップ。
ラベンダー、ミント、苺などさまざまな素材を取り入れ、見ても食べても美味しい商品。フェアトレードショコラを使用しており、すべてオーガニックチョコレートなので安心して食べられます。少しずつ贅沢に味わいたい、大人のチョコレートギフトです。
ホワイトデーに贈りたい本命チョコ ■チョコの王道|DEMEL
ホワイトデーに贈るチョコレートケーキ 古都ウィーンを代表するザッハトルテ

DEMEL/デメル
ザッハトルテ
味に定評があるチョコレートブランドといえばデメル。キュートな猫のパッケージ、ソリッドチョコで知られていますね。
こちらは、菓子職人フランツ・ザッハによって作られたザッハトルテ。チョコレートでコーティングされた上品な味わいです。ホワイトデーには、大切な彼女や奥様とチョコレートケーキにたっぷりのホワイトクリームを添えて。お二人で素敵な時間をお過ごしください。
ホワイトデーに贈りたい本命チョコ ■世界に認められたスイーツブランド|CRIOLLO
一粒に思いを込めて 花束のようなチョコに愛を込めて

CRIOLLO/クリオロ
ブーケ・ドゥ・フルール(8粒入り)
フランス人パティシエの作りだすオリジナルスイーツが人気の”CRIOLLO”。世界中のショコラティエが集まるサロン・デュ・ショコラで、様々な賞を受賞しています。そんな世界に認められたスイーツブランドからご紹介するのは2022年の新作。
ブーケ・ドゥ・フルールはフランス語で「花束」を意味しています。大切な彼女へ贈る思いを込めた赤いハート、周りを囲む華やかな香りや彩り。あなたの想いが伝わりますように!
ホワイトデーに贈りたい本命チョコ ■一粒の幸せを|ル・ボヌール パリス
ホワイトデーに届けるチョコレート「幸せの種」 パステルカラーの優しいお菓子

ル・ボヌール パリス
ドラジェ アソートボックス
ヨーロッパでは、お祝い事に使われることの多いお菓子トラジェ。「幸福の種」とも言われているドラジェは、その名前の通り優しく柔らかな色合い。幸せが箱の中に、詰められているようですね。
チョコレートやシチリア産のアーモンドがお砂糖でコーティングされており、チョコレートが溶け出すことがないので常温でも安心。ホワイトデーでプレゼントされると、幸せが舞い降りてきたようです。
ホワイトデーに贈りたい本命チョコ ■キャラクターチョコなら|メリーチョコレート
北欧テイストが好きな女性におすすめ 心がほっこり「ムーミンのチョコレート」

Mary’s/メリーチョコレート
ムーミン アソーテッドチョコレート 40個入
北欧生まれの人気キャラクター「ムーミン」。日本でも根強いファンが多い人気のキャラクターです。ムーミン好きはもちろん、北欧文化が好きな方にもおすすめなのがムーミンチョコ。
各キャラクターがデザインされて、一粒一粒がとってもキュート!食べ終わった後も大切に取っておきたくなる缶にも注目です。ムーミンを見るたびに、ホワイトデーを思い返してもらえたら嬉しいですね。
ホワイトデーに贈りたい本命チョコ ■和洋折衷のチョコレート|ベルアメール 京都別邸
懐石料理のように豪華な見た目 日本の素材をふんだんに使ったスペシャリテ

ベルアメール 京都別邸
瑞穂のしずく&彩ショコラ(16個入)
和と洋を融合させた、センス抜群のチョコレートが揃う”ベルアメール京都別邸”。バレンタインやホワイトデーの時期になると、オンラインショップの商品が次々と売り切れになる、大人気パティスリーです。
こちらは、チョコレートに和の食材のジュレを流し込んだ一品。日本酒やお茶、フルーツなど、様々な素材を使用。何よりも見た目が美しく、箱を開けると溜息がこぼれそうです。
ホワイトデーに贈りたい本命チョコ ■メディアでも好評|神戸フランツ
ホワイトデーに新鮮味を添えるチョコギフト 珍しい「いちごの生チョコレート」

神戸フランツ
神戸魔法の生チョコレート(R)・苺
プリンでお馴染みの「フランツ」からご紹介するのは、珍しい「いちごの生チョコレート」。甘酸っぱさとまろやかな甘みが絶妙で、まるでいちごミルクみたいなお味。優しいピンク色で、可愛らしい女性にもぴったりでは。
ホワイトデーのお返しにマンネリ気味なら、ぜひとも真新しさで勝負してみて。いつもと違うホワイトデーギフトに、きっと彼女さんも感心してくれるかも!
2022年ホワイトデーにぴったりのチョコレート 義理チョコ・友チョコのお返しに!プチギフト7選
会社の同僚や女友達などへのお返しギフトは、プチプラでもおしゃれなアイテムを選びたいですよね。味はもちろん、見た目でもセンスが良いと思われるようなプチギフトを集めてみました。
話題の人気チョコや、海外のブランドチョコなど、外れなしの最強ラインナップ。「女心をわかってるよね」と言われるような、ワンランク上のギフトをチョイスしてみてくださいね。
ホワイトデーに贈りたいプチチョコギフト ■太っちょ魔女からの贈り物|ファットウィッチ
「ありがとう」の気持ちが届く可愛いお返し ホワイトデー限定!スペシャルなプチギフト

fatwitch/ファットウィッチ
ホワイトデー限定ブラウニー3個入り(ブルー)
N.Y.生まれの太っちょな魔女がトレードマークのファットウイッチ。こちらはホワイトデー限定のギフトボックス。気取らないカジュアルなイラスト、そして「Thank You(ありがとう)」のデザインで、日頃の感謝も込めて気軽に贈れます。
オレンジピール、ダブルホワイト、モンブランの3種類がセットになったプチギフト。チョコレートをたっぷり使用している濃厚さと、むっちりとした食感を楽しんでくださいね。
2022年最新!ホワイトデーに贈りたいチョコギフト ■サンフランシスコから|ダンテライオン チョコレート
ホワイトデーには心も体も温まるチョコレート ほっとするホットチョコレート

Dandelion Chocolate/ダンデライオンチョコレート
ホットチョコレートミックス
2010年にサンフランシスコで創業のダンデライオン・チョコレート。海外初の出店は、日本の文化を感じられる蔵前。現在は、表参道や三重県の伊勢神宮の参道沿いにもお店があるので、是非、立ち寄ってみたいお店です。
こちらは、お家で楽しめるホットチョコレートMIXです。チョコレートは、その時期に一番美味しい配合で作られているので、ホットでもアイスでも。簡単な作り方のレシピも公式サイトに掲載されているのでチェックしてくださいね。
ホワイトデーに贈りたいプチチョコギフト ■高級住宅街で誕生したパティスリー|ラ・メゾン白金
チョコレートがちょっと苦手な人にもおすすめ 上品な味わいのショコラサンド

ラ・メゾン白金
季節のショコラサンド
東京都港区白金。高級レストランやプレミアム住宅が建ち並ぶセレブの街で生まれたのが”ラ・メゾン白金”です。白金の名にふさわしい上品なスイーツは、お値段以上の価値を感じさせてくれるはず。
秋冬限定のショコラサンドはロイヤルミルクティーとハニーローストナッツ、2種類の味が楽しめます。口溶けのよいチョコレートを香ばしいクッキーでサンド。チョコレートはちょっと苦手…という人にもおすすめできるプチギフトです。
ホワイトデーに贈りたいプチチョコギフト ■神戸が誇る有名洋菓子店|Morozoff
モロゾフのロングセラー商品 お手頃価格のクランチチョコ

Morozoff/モロゾフ
ファヤージュショコラ ストロベリー
神戸を本拠地として全国展開する”Morozoff”は、店舗数も多いので入手しやすいのが嬉しいポイント。もちろん、オンラインショップで購入することもできるので、近くにお店がなくても安心です。
ストロベリーとクランベリー、ふたつのベリーの酸味がアクセントになった「ファイヤージュショコラ」。5個入りでワンコインととってもお手頃なので、職場でのお返しチョコに最適です。
ホワイトデーに贈りたいプチチョコギフト ■北海道の大人気土産|六花亭
ホワイトデーの名物ギフト? 甘さと酸味のハーモニーが楽しめるストロベリーチョコ

六花亭
ストロベリーチョコホワイト
”六花亭”といえば、北海道を代表するスイーツブランド。バターサンドやキャラメルなど、数々の銘菓を世に送り出してきました。
そんな六花亭の中でも、定番のお菓子となりつつあるのがこちらのストロベリーチョコ。フリーズドライのいちごを、上品でなめらかなホワイトチョコでコーティングした、華やかで美味しい一粒です。義理チョコにするにはもったいないほどのクオリティーで、お値段もお手頃なのが嬉しいですね。
ホワイトデーに贈りたいプチチョコギフト ■安定の有名チョコレートブランド|Lindt
キュートなギフトボックス入り ブランド人気No.1のチョコレート

Lindt/リンツ
リンドール ミニギフトボックス 3個入
”Lindt”は世界中に店舗を構える、スイス発の有名チョコレートブランド。日本でも全国的にショコラブティックやカフェなどの店舗を展開しています。そんなリンツの中で、最も人気のある商品が「リンドール」。
季節限定のハート型ギフト。ハート型チョコレートが3個入り、パッケージも3色から選べます。友チョコや義理チョコのお返し用に季節限定ボックスで他の人と差をつけちゃいましょう。
ホワイトデーに贈りたいプチチョコギフト ■生チョコ発祥の店|シルスマリア
ホワイトチョコも要チェック! ブームを生んだ伝統あるブランド

SILSMARIA/シルスマリア
公園通りの石畳 シルスミルク(20粒入り)
1988年に誕生した、生チョコレート発祥のお店「シルスマリア」。モンドセレクションで最高金賞を受賞した実績も持っており、今でも根強い人気を誇っています。
各地から取り寄せている新鮮な素材に、3種類のベルギー産チョコレートとクリームを合わせたこだわりの一品。舌にまとわりつきながら滑らかに溶けていくような濃厚さをぜひ味わって。
大人数へのお返しに!オシャレなお配りチョコ8選
バイト先や職場など、大人数へのお返しギフトはお手頃価格が一番。ひとりひとりの好みに合わせることが難しいので、贈る相手を選ばない、王道ギフトをセレクトするのがおすすめです。
甘いものが苦手な人でも食べられるチョコアイスや、年配の方にも喜んでもらえそうなほうじ茶チョコなど。個包装になっているものなら、なおよいでしょう。
ホワイトデーに贈りたいお配りチョコ ■ベルギーを代表する人気ブランド|Jean Galler
2022年限定パッケージはとってもカラフル! 人工保存料不使用のチョコレートバー

Jean Galler/ジャン・ガレー
2022年 限定パッケージ★MINI'S BARS ミニバー 24個入
ベルギーを代表するJean Gallerは、本命に贈るチョコレートとしても人気ランキング上位の定番です。厳選されたピュアカカオバターを使用した、甘さ控えめな大人の味が人気の秘密。
こちらはピスタチオやオレンジ、ヘーゼルナッツなど、11種類のフレーバーが楽しめるミニバーセット、通販サイトだけの2022年の限定パッケージです。こんな贅沢なお配り用は、女性陣もびっくり。贈られた方の株がぐーんと上がること間違いなし!
ホワイトデーに贈りたいお配りチョコ ■洋菓子の街で誕生したブランド|Goncharoff
アートを手に取って楽しめるチョコレートボックス センスが光るお配りチョコ

Goncharoff/ゴンチャロフ
ブーケ ド ショコラ 14個 ゴンチャロフ スタンダード
洋菓子の街神戸で誕生した”Goncharoff”。ファンシーチョコレートやウイスキーボンボンなど、日本のチョコレート界に新しい風を吹かせた洋菓子店です。
女性たちはセンスの光るおしゃれなチョコレートが大好き。ひとつひとつ凝ったデザイン、とってもキュートなアソートセットはいかがでしょう。どれにしようかな…と、女性がウキウキ。楽しさが溢れるお配りチョコになってくれますよ。
ホワイトデーに贈りたいお配りチョコ ■種類豊富な洋菓子店|Factory Shin
女子受けするお返しならこれで決まり! 写真映え抜群のカップケーキ

Factory Shin/ファクトリー シン
スウィートカップケーキ
見た目のかわいさ、食べた時の満足感、両方で選ぶなら、色とりどりのカップケーキがおすすめ。ホワイトチョコにリボンをあしらった「ハピネスリボン」や、ラズベリーとチョコを組み合わせた「ジュエルピンク」など。全部で6種類。
個包装なので、職場でも配りやすいですね。ちょっとかわいすぎるんじゃ…なんて思わずに、女子のハートをがっちりつかんじゃいましょう!
ホワイトデーに贈りたいお配りチョコ ■150年以上もの歴史ある老舗|中村藤吉本店
お茶屋さんの作るスイーツ ほうじ茶香るチョコレート

中村藤吉本店
濃いめのほうじ茶チョコレート
1854年、安政元年から続く老舗”中村藤吉本店”。天皇に献上されたこともある宇治茶の名店です。こちらは、濃いめのチョコレート3種類のギフトセット。
お茶のスイーツは抹茶が定番ですが、そこにほうじ茶と抹茶黒蜜も加わりました。タブレットに入っているのでお配り用におすすめ。香ばしい日本茶が大好きな方へはもちろん、甘いものがちょっと苦手とおっしゃる方にも喜んで頂けそうです。
ホワイトデーに贈りたいお配りチョコ ■おしゃれで好印象|Caffarel
ファンも多いアンティークなデザイン缶 イタリア王室御用達のチョコレート

Caffarel/カファレル
ジャンドゥーヤ・クインディチ
イタリアのチョコレートブランド”Caffarel”。レトロなアンティークデザインの「カファレル缶」は、コレクターを生み出すほど大人気です。こちらのジャンドゥーヤは、カファレルがみ出したチョコレート。
ナッツの香りとなめらかな舌触りのチョコレートは、カファレル独自の製法で作られています。昨年リニューアルされたクラシカルなパッケージに、オリジナル、ビター、コーヒー味の入ったアソートです。
ホワイトデーに贈りたいお配りチョコ ■オリジナルの創作菓子が人気|BRUN BRUN
家族や仲間がわいわい喜ぶホワイトデー 子どもから大人まで楽しめるプチアイス

BRUN BRUN/ブランブリュン
アイスボールセット
毎年同じようなものばかり贈っているなぁ…そう悩んでいる男性におすすめなのがこちら。一口サイズのプチアイスです。チョコやバニラといったスタンダートな味はもちろん、マンゴーやバナナなどの変わり種も。
40粒も入っているので、みんなでわいわい楽しむギフトにぴったり。こんな素敵なギフトが自宅や職場に届いたら、開ける時にわくわくしてしまいますね。
ホワイトデーに贈りたいお配りチョコ ■セレブ御用達の老舗洋菓子店|池ノ上ピエール
ひとつでも満足度バッチリ しっとりとした口どけ

池ノ上ピエール
生チョコタルト(ショコラ)8個入
オリジナルのクーベルチュールチョコレートをふんだんに使用した「池ノ上ピエール」のプチタルト。生チョコとさくさく食感のタルトのハーモニーが大人気で、舌の上でスッと溶ける食感がたまりません。
池ノ上ピエールは、フランスのオベルネの名店「グロス」で修業をしてきたオーナーシェフが手掛けるお店。ストラスブールで開催される国際会議の晩さん会でデザートとして出された実績もあるんですよ。
ホワイトデーに贈りたいお配りチョコ ■人気焼き菓子の姉妹ブランド|銀のぶどう
いろいろな食感が楽しめる 新感覚のチョコサンド

銀のぶどう
ショコラパフリィ&パフリィ
シュガーバターの木の姉妹ブランドとしても有名な”銀のぶどう”。季節ごとの素材を使用した限定のスイーツや、焼き菓子などが人気の洋菓子店です。
ドライフルーツやパフの入ったストロベリーチョコを、ナッツ入りのオリジナル生地でサンドしたこちらの商品。外はかりっと、中はさくっとの食感を楽しむことができます。見た目もとってもかわいいので、職場に持っていけばきっと喜んでもらえますよ。