ホワイトデーはチョコでお返し!ブランド・本命・義理...相手やシーン別に選ぶ20選

ホワイトデーのお返しにお菓子を贈るなら、「チョコレート」はいかがでしょう。クッキーやマカロンなど、世界には美味しいお菓子がたくさん。でもバレンタインデーの例があるように、日本人にとってチョコは"愛の象徴"の意味合いが強いですよね。だからこそホワイトデーにもチョコを贈ることがあっても良いのかもしれません。そこで本記事では彼女や妻向けの本命チョコから、友だちや職場向け義理&お配りチョコなど、関係やシーンを問わず渡せる高級ブランドの品を幅広くご紹介。バレンタインチョコをくれた、すべての方へ感謝の気持ちが伝わるように...子どもから大人まで渡せるギフトを集めました。他にも、関係別の予算相場についても解説しますので、参考にして下さいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


ホワイトデーに贈るチョコの予算は?

ホワイトデーのお返しにチョコを贈る際の平均相場、気になりますよね。一般的に、本命チョコは1,500円〜5,000円、義理やお配り用チョコは300円〜1,500円程度の方が多いと言われています。

またチョコ好きさんなら誰もが知るようなGODIVAやリンツなどの高級ブランドの商品になると、5,000円から1万円以上になることも。あなたのお財布事情やお返しする人数、他のプレゼントとの兼ね合いなどを考慮し、無理のない範囲で予算を組みましょう。

memoco厳選!ホワイトデーに贈りたいチョコ

バレンタインに想いを伝えてくれたあの人や彼女、妻。そして日ごろからお世話になっている友達や職場の仲間たちなど...ホワイトデーはお相手に心から感謝の気持ちを伝えたいですね。ここからはmemoco編集部が厳選した、あなたにぴったりなチョコレートギフトをご提案していきますね。

memoco厳選!ホワイトデーに贈りたいチョコ
料理男子は手作りに挑戦「板チョコトレイ」

ゲーム好き女子へのホワイトデーギフトに
子供へのプレゼントにも

バレンタインデーでお菓子を手作りする方は多いけれど、ホワイトデーに手作り品を贈る方は比較的少ないかもしれません。そこで思い掛けない手作りチョコでサプライズを演出してみてはいかが?

おすすめは、国民的人気の「スーパーマリオ」の世界を再現できる、キュートな手作り簡単キットトレイです。溶かしチョコを、お馴染みのスターやキノコデザインのトレーに流し込むだけで、かわいいチョコが完成。オリジナル柄のラッピングペーパー&書き込み可能なメッセージ欄付きも嬉しいポイントです。

商品詳細はこちら

ホワイトデーに贈る!憧れの高級チョコブランド5選

チョコレートは、他のお菓子に比べて高価な品が多いです。チョコの原料であるカカオの調達や温度管理、専属のショコラティエや職人による商品化までの手間ひまなど...。理由はさまざまですが、私たちが日ごろ口にするチョコレートには、実に多くの人の手や想いが込められているのですね。特に本場、ベルギーやフランスなどのヨーロッパ産チョコは高価な傾向があり、一粒に驚きのお値段がついていることも。

日本でも知られる有名ショコラブランド、「ゴディバ」や「ピエールマルコリーニ」もそのひとつです。これらのチョコを一粒つまむたび、なめらかでとろける食感が口の中いっぱいに。食べる人を贅沢な気分にさせてくれるでしょう。ここからは、そんなもらって嬉しい「高級チョコブランド」の商品をご紹介していきます。

ホワイトデーに贈る!憧れの高級チョコブランド
ベルギー老舗ブランド発「チョコ詰め合わせ」

ラグジュアリー感満載のダイヤモンド型チョコ
食べるのがもったいなくなりそう

ベルギー生まれの老舗ブランド「デルレイ」。煌びやかなダイヤモンドを形取った美しいチョコは、まるで芸術作品そのもの。女性ウケ抜群の品です。

自分へのご褒美として買うには少々勇気が必要な高級チョコなので、ホワイトデーにもらえたらきっと感動してもらえること間違いなし。彼女や奥様など大切な方へのギフトにいかがでしょうか。

商品詳細はこちら

ホワイトデーに贈る!憧れの高級チョコブランド
高級チョコの代名詞「ゴディバ」

クリスマスや誕生日、結婚のお祝いにも人気のチョコ
宮内庁御用達の漆器専門店のプレート付き

ホワイトデーに喜ばれるチョコのお返しといえば、やはり外せない「ゴディバ」。高級チョコの代名詞ともいえるブランドですが、近年は幅広い価格帯の商品も展開しており、さまざまな年代の方に愛され続けています。

こちらは、本場ベルギーのリッチなチョコの味わいを堪能できるセット。ボックスを開けた瞬間、きっと宝物を目にしたような感動に包まれるでしょう。本命はもちろん、義理や目上の方へのギフトにも最適です。

ホワイトデーに贈る!憧れの高級チョコブランド
贅沢な「トリュフ」を堪能できるギフト

人気ランキング上位のチョコブランド
ふんわり軽やか!とろける口溶け

フランスの老舗ショコラティエ「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」。洗練された品格あるチョコレート菓子を楽しめる、手土産にも人気のブランドです。

ホワイトデーに贈るなら、トリュフの詰め合わせがおすすめ。定番のプレーンに加え、塩キャラメル、カシス風味の3種の個性を楽しめます。一年に一度のイベントですから、誰もが憧れるチョコでホワイトデーを盛り上げたいですね。

ホワイトデーに贈る!憧れの高級チョコブランド
春らしい華やかな「ハートチョコ」

ハイセンスなホワイトデーギフト
選りすぐりのカカオを使用したこだわりショコラ

日本でショコラティエの存在を知らしめたパイオニアのひとり、ピエールマルコリーニ。彼の作るこだわりが詰まったチョコレートは、1つ食べるとチョコのイメージさえも変わると言われるほど大人気です。

こちらは女性の心をグッと掴む、ハートチョコの詰め合わせ。さまざまな愛のカタチを情緒豊かに表現した、五感を刺激するコレクションとなっています。日々の生活で奮闘する彼女へのご褒美ギフトにいかがでしょうか。

商品詳細はこちら

ホワイトデーのお返しに!高級チョコギフト
贅沢を極めた一粒「ラグジュアリーチョコ」

まるでジュエリーのような優美な佇まいのチョコ
ブルガリの世界観をチョコで表現

宝石を想わせる煌びやかな佇まいで、世界中の人々を魅了し続ける「ブルガリ」。その世界観を堪能できるコレクションがこちらです。5種類の麗しいチョコは、感謝や愛情を伝えたいお相手に喜ばれる名品

厳選の素材を、一流ショコラティエの繊細な感性で仕上げています。なかなか普段のお買い物では買えないハイブランドアイテムは、プレゼントだからこそ喜ばれますよ。

商品詳細はこちら

彼女や妻へ贈る「本命向け」ホワイトデーギフト6選

男性から女性に贈るホワイトデーギフト。悩みの多いお返し選びの参考になりそうな、人気パティスリーや注目ブランドのチョコレートをご紹介します。「この機会に自分の気持ちを伝えたい」と思っている男性を応援する、名品だけを集めました。春を先取りするフルーティーなチョコや、オシャレなラッピングが目を引くチョコなど...相手の好みやタイプを考慮し、特別感あるこだわりの一品を選んでみてくださいね。

彼女や妻へ贈る「本命向け」ホワイトデーギフト
NY生まれの「ブラウニー」

特別な女性へに贈りたいご褒美チョコ
ギフト映えのお洒落なパッケージにも注目

メディアやSNSで話題の「ファットウィッチブラウニー」。こってり濃厚...なのに甘すぎないちょうど良さ。一度食べたら忘れられないNO.1ブラウニーです。

定番のオリジナルに加え、チョコとドライチェリーの絶妙なバランスのレッド、日本人の舌に合う白あん、抹茶などバラエティ豊かな9種類をセット。選び抜かれた人気フレーバーばかりを詰め合わせているので、初めての方はもちろん、リピーターの彼女もきっと大絶賛です。

彼女や妻へ贈る「本命向け」ホワイトデーギフト
「リーガロイヤルホテル」の上品なカカオの味わい

ホワイトデーに贈る大人の女性向けアソート
揺るぎない格式と伝統のホテルショコラ

世界中のセレブや要人らをもてなすプロが集結する一流ホテル。ここで腕を奮うパティシエやショコラティエらが手掛けるチョコレートも、特別感を伝えたいシーンのギフトにぴったりです。

こちらは、3段仕立てのボックスが優雅なアフタヌーンティーを連想させる、ショコラたち。まるでチョコそのものがキャンバスになったような、繊細でうっとりするほど美しいデザインが目を引く名品です。

商品詳細はこちら

彼女や妻へ贈る「本命向け」ホワイトデーギフト
ウィーン王宮御用達菓子「デメル」

手土産、お年賀、ご褒美チョコにも
カカオのフレーバーをギュッと凝縮

チョコ好き、猫好きさんの心も掴めそうな「デメル」のチョコレートです。"猫の舌"をイメージした遊び心あふれるデザインが人気で、バレンタインデーや誕生日、御歳暮などさまざまなギフトシーンで選ばれています。

なめらかで濃厚なカカオの味わいは、世界中のショコラファンを魅了するほど。創業から230年以上経った現在でも、伝統の味わいを守り続けながら、でも決してそこにとどまることなく、常に変化と挑戦を繰り返すショコラブランドです。

商品詳細はこちら

彼女や妻へ贈る「本命向け」ホワイトデーギフト
繊細なナッツの風味が残る「ガトーショコラ」

チョコレートマニアにきっと喜ばれる
作り手のカカオ愛が伝わる逸品

カカオ豆からチョコレートの製造まで一貫して行うBean to Barの専門店「ダンデライオンチョコレート」。東京蔵前にあるファクトリー兼カフェは、連日多くの人で賑わう人気店です。

熱い想いを込めて手掛けたのは、まるでチーズケーキのようなガトーショコラ。チョコレート、きび砂糖、卵、バターの4つの材料のみで作られたグルテンフリー商品で、美容や健康、ダイエットに関心の高い女性にも喜ばれそう。

彼女や妻へ贈る「本命向け」ホワイトデーギフト
「une」のチョコレートサンドウィッチ

お歳暮や内祝いにも贈れる正統派ホワイトデーギフト
ピスタチオが香る大人の洋菓子

「une」のモットーは、美味しい一口で幸せなひとときを届けること...そんな作り手の願いがこめられたギフトがこちら。空気を含んだように軽く、滑らかな口溶けのチョコレートサンドです。

厚みのあるチョコレートとサクサクなラングドシャのコラボは、まさに新食感。洗練されたパッケージも人気の理由です。いつもと違ったホワイトデーのお返しを探している方にぴったり。

彼女や妻へ贈る「本命向け」ホワイトデーギフト
京都のお茶屋さんの「抹茶チョコ」

和スイーツ好き女性へのホワイトデーギフト
和洋の素材を堪能できる贅沢なコレクション

洋菓子が多いホワイトデーのお返しにおいて、和スイーツを贈れば周りと差をつけられるかも。ぜひ今年は京都の老舗茶屋さんが作る、和ショコラを贈ってみてはいかがですか?

ほうじ茶、抹茶などのロングセラー商品の他に、レモンと抹茶を合わせた斬新なフレーバーも。常に新しい美味しさへ挑む、職人さんの心意気を感じられる品ですね。今まで知らなかったチョコレートとの出会いに、大いに期待しましょう。

友達や職場向けホワイトデーお返し!「義理」チョコ8選

ここからは、カジュアルに渡せる義理&ばらまき用のチョコをご紹介していきます。学校の友だちや職場の同僚、後輩などへのお返しは、たとえプチプラでもお相手にセンスの良さを見せたいもの。ここでご提案する商品は、子供からご年配の女性まで幅広い年代に贈れて、どれも外れなしの最強チョコレートばかりです。日頃の感謝や「これからもよろしく」の気持ちをしっかりと伝えられるプレゼントを探してみてくださいね。

友達や職場向けホワイトデーお返し!「義理」チョコ
北海道土産でも人気「ルタオ」のクッキー

チョコとクッキーの絶妙なバランス
コーヒーや紅茶とセットで贈っても

小樽発の洋菓子ブランド「ルタオ」。特にチーズケーキが有名ですが、ホワイトデーのお返しにはミルク風味のチョコをサンドした、優しい味のクッキーがおすすめです。

程よいチーズ風味とサクサク食感のラングドシャは、心までほっこり。個包装なので、少人数のグループに配りやすい点も魅力です。1,000円前後とお手頃価格なので、女友達や職場の方への義理チョコにいかがでしょうか。

商品詳細はこちら

友達や職場向けホワイトデーお返し!「義理」チョコ
子供や友チョコに「ロイズ」

500円台で買えるプチプラチョコ
幸せモチーフで相手にHAPPYをお届け

バレンタインデーにチョコをプレゼントしてくれたお子さんやお孫さん、女友達に「ハッピーがたくさん訪れますように」の気持ちも同時にプレゼントできるギフトがこちら。

フクロウ、てんとうむし、ハト、招き猫をモチーフにした、何とも可愛らしいチョコレートです。通常、北海道新千歳空港内のロイズワールド限定品ですが、現在はインターネットでの購入が可能だそう。チャンスにぜひゲットしてみてはいかがでしょうか。

商品詳細はこちら

友達や職場向けホワイトデーお返し!「義理」チョコ
国産りんご使用の「チョコタルト」

誰にでも喜ばれるホワイトデーギフト
優しいりんご柄パッケージ

友達や職場の仲間などへ、プチプラでスマートなお返しをお考えなら、こんなチョコレートはいかがでしょう。リンゴ型のタルト生地に、りんご入りチョコ&ホワイトチョコを流し込んだ、贅沢な焼き菓子です。

ほのかなバターとシナモンの香りが食欲をそそり、ティータイムが待ち遠しくなりそう。賞味期限も製造から300日と長いこと。そして外出先でも渡しやすいミニサイズなのも、おすすめポイントです。

商品詳細はこちら
ラッピング詳細はこちら

友達や職場向けホワイトデーお返し!「義理」チョコ
ナッツとフルーツたっぷり「タブレットチョコ」

パンダ好きさんも喜ぶチョコレート
一枚でも大満足な食べ応え

人気ショコラブランド「テオブロマ」のタブレットチョコです。一口食べるたびにアーモンドやヘーゼルナッツ、レーズン等の味わいと歯ごたえを楽しめ、チョコ好きさんのハートを鷲づかみにしてくれること間違いなし。

また人気イラストレーター樋上公実子氏が描く、動物デザインのパッケージも人気の理由です。ホワイトデーギフトはもちろん、ちょっとしたお返しやお礼などにおすすめ。

商品詳細はこちら

友達や職場向けホワイトデーお返し!「義理」チョコ
出来立ての美味しさ「生チョコレート」

甘酸っぱい苺を閉じ込めたチョコ
口に入れた瞬間とろける新感覚

ホワイトデーのお返し...「最近マンネリ気味だな」と思ったら、ぜひとも新しさで勝負してみてはいかがでしょう。いつもと違うホワイトデーギフトは、きっと素敵なサプライズで刺激的なプレゼントに。

神戸の人気店「フランツ」で根強い人気を誇る、ムースみたいな口溶けの苺の生チョコレートです。クリームのコクとまろやかな甘みが絶妙に調和し、まるでいちごミルクを堪能している気分に。おしゃれで高級感あるボックスも、ギフト映えしますね。

友達や職場向けホワイトデーお返し!「義理」チョコ
コロンと可愛い「チョコサンドクッキー」

ホワイトデー向きのお洒落パッケージ
さりげないお返しにちょうどいい

女性をトリコにする可愛いお菓子が並ぶ「シーキューブ」。ホワイトデーのお返しには、ひと口サイズの焼き菓子「サクッチ・ホロッチ」はいかがでしょうか。

こちらは、イタリア・ピエモンテ地方の銘菓を食べやすくアレンジした人気のお菓子。いちご、ミルク、チョコレートと3種類の味を楽しめるプチ贅沢感が魅力です。無料のメッセージカードを添えれば、義理のお返しでもあなたの感謝はしっかり届くはず。

友達や職場向けホワイトデーお返し!「義理」チョコ
罪悪感ゼロの「LOTTE」ゼロシリーズ

お馴染みのチョコ菓子をホワイトデーに
お配り用にぴったりな7種類12個入り

これぞお配りチョコの極めつけ!のギフトがこちら。ロッテの人気シリーズ「ゼロシリーズ」を集めたセットです。それぞれの個性が生きたチョコレートたちは、砂糖&糖類ゼロ。

70%のハイカカオチョコレートも含まれているので、健康や美容に関心が高い女性に歓迎されそう。人数の多い職場なら「ご自由にどうぞ」とスマートに渡せそうですね。ぜひ仕事中の合間のリラックスタイムなどに楽しんでもらいましょう。

商品詳細はこちら

友達や職場向けホワイトデーお返し!「義理」チョコ
クロワッサン型がキュートな「チョコマシュマロ」

女友だち用のお配りチョコに
小学生や中学生にも人気

お財布に優しくて可愛い!小学生や中学生が欲しいのは、そんなチョコレートですね。ご紹介するのは、クロワッサンそっくりのマシュマロにチョコクリームを詰めた、ユニークなお菓子!

オーブンで1.2分ほど軽く焼くと、中のマシュマロが溶けだし、ふんわり甘い香りが広がります。SNSでも話題になるたびに売り切れ続出。トレンドに敏感な女子におすすめですよ。

商品詳細はこちら

関連する投稿


プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

プチギフト用クッキーおすすめ12選|おしゃれなクッキーの選び方や種類も解説

「プチギフトにクッキーは喜ばれるかな…」そんな風に悩まれている方はいませんか?クッキーは、可愛い見た目とサクッとした食感で、世代を問わず喜ばれるお菓子のひとつです。日頃の「ありがとう」の気持ちを伝えられるのはもちろん、退職のご挨拶や結婚式のプチギフト、季節のご挨拶など、さまざまなシーンで活躍します。また、日持ちがして持ち運びしやすいのも、クッキーならではの嬉しいポイント。個包装タイプなら配りやすく、もらう側にも優しいギフトです。そこで本記事では、クッキーがギフトにおすすめな理由をさらに深堀りし、おしゃれで美味しいクッキーを厳選してご紹介します。


[2025年]プレゼントに人気のネイル&マニキュア15選|女子力UP

[2025年]プレゼントに人気のネイル&マニキュア15選|女子力UP

個性や美的感覚を思いのままに表現できるマニキュアは、いくつあっても嬉しいもの。女友達や姉妹さんへのプレゼントに最適のアイテムです。仕事でマニキュアNGの女性も、オフにはカラフルなマニキュアで指先を彩り、おしゃれを楽しむ人が多く、ネイルがばっちりキマッた時は気分も上々!洋服の流行と同じく、マニキュアのトレンドカラーも毎年変化が。今年イチオシなのは、コーラルピンクやサーモンピンク。その他淡いペールトーンもおすすめ。色や種類、速乾性、質感など商品によって特徴は千差万別のマニキュア。トレンドから定番のものまで、ギフトにぴったりのマニキュアを厳選してご紹介します。ネイルが大好きな女子に贈ってハッピーになってもらいましょう!


チョコレートのプチギフトならコレ!手頃でも高見え&美味しいギフトおすすめ14選

チョコレートのプチギフトならコレ!手頃でも高見え&美味しいギフトおすすめ14選

プチギフトのチョコレートは、お礼や退職のご挨拶、クリスマス、バレンタインなど、さまざまなシーンで喜ばれる人気のお菓子です。気軽に贈れて、受け取る側も気を遣わない"ちょっとしたお菓子ギフト"として定番になっています。最近は数百円から2,000円以内でも、おしゃれで美味しいチョコレートが数多く登場しています。そこで本記事では、手頃な価格でも高級感を楽しめるおすすめのチョコギフトを厳選。クリスマスのプレゼント交換やお年賀などの冬ギフトにもぴったりですので、大切な人への贈り物選びのヒントにしてみてくださいね。


【カシミヤコート厳選5ブランド】女性がもらって嬉しい”本命カシミヤコート”をプレゼント

【カシミヤコート厳選5ブランド】女性がもらって嬉しい”本命カシミヤコート”をプレゼント

冬の防寒具としてのコートは、女性への贈り物として常に選ばれる”ファッション性”も”実用性”も兼ね備える万能アイテム。コートに扱われている素材は様々ですが、特に別格の存在感を放つ素材こそカシミヤ。カシミヤと聞くとどうしても「高級」という印象が強いことから、手が届かないとか、お手入れが面倒…なんて思う方も多いのですが、カシミヤこそ大人の女性に楽しんでもらいたい極上の素材だということをご存知でしたか?こちらの記事では、カシミヤ素材の魅力と共に、大人の女性へのプレゼントとして選びたいカシミヤコート厳選5ブランドと注目商品をご紹介!大切にお手入れしながら愛用するカシミヤコートは、女性にとって一生モノのプレゼントになってくれることでしょう。


子供と一緒にママも1歳を祝おう!育児を頑張るママにおすすめなプレゼント11選

子供と一緒にママも1歳を祝おう!育児を頑張るママにおすすめなプレゼント11選

ベビーの1歳の誕生日、みんなにとってとても喜ばしいことですね。そしてここまできたのも周りの協力はもちろんですが、ママが毎日ベビーや家族のために奮闘したがんばりがあってこそ。そんなママへ労いと感謝の気持ちをこめてプレゼントを贈ってみませんか?赤ちゃんではなく「あなたのために」贈るプレゼントは、いつだって子を持つ女性にとっては特別なもの。今回は「いつもありがとう」の感謝の気持ちや、「お疲れさま」の労いの気持ち、「一緒にがんばろう」の励ましの気持ちを込めたママへのプレゼント例をご紹介。パパやご両親、友人と贈る立場で選ぶ商品も変わるかと思いますが、選ぶポイントやコツも含めて素敵なプレゼント選びのお手伝いになれば幸いです。


最新の投稿


親子で楽しめるペアルック&リンクコーデを贈ろう!人気ブランド7選&おすすめアイテム

親子で楽しめるペアルック&リンクコーデを贈ろう!人気ブランド7選&おすすめアイテム

「子どもが生まれたら、ペアルックやリンクコーデを楽しみたい」「身近にいる仲良し親子にお揃いの服を贈りたい」そんな方も少なくないのではないでしょうか。本記事ではおしゃれなペアルックやリンクコーデが叶うブランドを厳選。子どもから大人まで簡単にお揃いを楽しめるアイテムをご提案します。パパ、ママ、キッズ、ベビー用...などご家族分まとめてポチっとできる商品もありますので、プレゼント選びがカンタンに完結できるかも。あなたのファミリー用はもちろん、友人知人や兄弟姉妹などの出産祝いやお誕生日、七五三などさまざまなギフトシーンに活用してみてくださいね。


疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に一役!男性に贈って喜ばれるおすすめプレゼント24選

疲労回復に役立つプレゼントで身近な男性を元気にしたい。そんな時に選びたいリラックスグッズや癒しアイテムをご紹介します。現代人は日常的に疲れやストレスを感じているもの。日々の疲れからリフレッシュできるようなギフトを受け取ったら、お相手はきっとあなたの心遣いに感激するでしょう。ぜひ彼氏やパートナー、お父さん、おじいちゃんなどへのプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム17選

お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム17選

お酒好きの男性にプレゼントして喜ばれるグッズを特集。ハレの日やパーティーなど、お祝い事や人が集まる時に欠かせないお酒。一日の締めくくりに飲めば、日常に潤いを与えてくれる癒しの効果も!「おめでとう」「毎日おつかれさま」のメッセージをこめて、おしゃれなグッズを選んでプレゼントしてみませんか?こちらの記事では、思わず自分も欲しくなってしまうような便利で楽しい商品を、ドリンクの種類別にご紹介。お世話になっている目上の方から、お父さん・旦那さんといった身近な相手へのプレゼントにもピッタリなアイテムがみつかりますよ。


彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月の記念日プレゼント!喜ばれるおすすめ14選

彼女と付き合って2ヶ月になる記念日に、プレゼントを贈ってみませんか?たとえば自分の都合に合わせてデートをしてくれる彼女への感謝の気持ちや、付き合えてうれしい、好きという気持ちを素直に表現することができますよ。付き合い始めた日のことを忘れていないという初心を伝える、誕生日やクリスマスとは一味違う意味がこもったギフト。2ヶ月記念に、彼女のために何ができるのか探している方はぜひチェックしてみてくださいね!


すきま時間にミニ織物を楽しんでみませんか? Cohana/コハナ DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイト

すきま時間にミニ織物を楽しんでみませんか? Cohana/コハナ DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイト

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Cohana/コハナ DMC×Cohana ポケおり缶 ホワイトをご紹介します!