ホワイトデー、本命彼女には”感謝”と”愛”をお返ししよう!

今年のバレンタイン、本命彼女からチョコをもらったら、ホワイトデーまでにしっかりお返しの準備をしましょう!街ではバレンタインが終わった途端にホワイトデー商戦がスタート。色々なところでお菓子やギフトを目にするので、内心楽しみにしている女性も多いはずですよ。長い付き合いのカップルも、ささやかな品をもらった人も「返さなくてもいいか」なんて思わずに、ちゃんとお返ししてくださいね。
本命彼女へのホワイトデーお返し、予算はどのくらい?
一般的に、バレンタインの予算は2,000円~3,000円程度。そのお返しにあたるホワイトデーも、同額か少し高めの3,000円~5,000円が平均相場です。ただし、本命さんへのお返しと一口にいっても、小学生から社会人までさまざまですよね。中高生なら1,000円前後のプチプラアイテムでもOK。大学生なら5,000円内で無理せずお返ししましょう。
社会人の男性なら、品物のプレゼント+デート用、食事などの予算も考えておきたいですね。特に今年は付き合って〇周年、そろそろ結婚間近という特別な年ならちょっと奮発したギフトやデートもアリですね!きっと忘れられない思い出になるはずです。
2021年トレンド情報 本命彼女へのホワイトデーお返しプランはこれ!
本命の彼女へのホワイトデーのお返しは、失敗したくありませんよね。大好きな彼女に喜んでもらいたい。もしくは、まだ付き合ってないけれど、これを機にカップルになりたいと思ってる方もいるかもしれません。本命さんへのお返しプランを、トレンド情報とともに考えてみましょう。新情報の掲載もありますよ。金額・予算色々ですので、お財布事情に合わせて検討してみてください!
大本命の彼女には”本気”のホワイトデーギフトを
■「ディオール」のエレガンスをお返しに
ホワイトデーにベストセラーを
フレッシュな薔薇の香りに包まれる

DIOR/ディオール
ミス ディオール ローズ&ローズ
ローラー パール
ディオールのフィロソフィーを表す香り。70年以上前に誕生して以来、フローラルでフェミニンな香りで愛され続けています。そんなミス ディオールからNEWライン”ローズ&ローズ”が登場!その名の通りバラの香りが弾けるフレッシュな香水です。
一面に咲く薔薇の花畑をイメージして作られたエレガントな香り。纏うだけで本命の彼女をハッピーな気持ちにさせてくれそう。外出先でもリタッチしやすいロールオンタイプです。
大本命の彼女には”本気”のホワイトデーギフトを
■ホワイトデーのお返し定番は「お菓子」
特別な一品を選んで贈る
パレスホテルの人気チョコ2021限定版

パレスホテル東京
Chiyo Choco ~ 2021 edition
高級感のある特別な品を探すなら、ホテルのショップがおすすめ。こちらはパレスホテル東京のロングセラー、Chiyo Chocoの、2021年限定バージョンです。
人気イラストレーターとのコラボで千代紙をモダンにアレンジしたチョコレートは、6種類のフレーバーが楽しめます。今年だけのデザインと美味しさをホワイトデーのお返しに。本命の彼女もきっと喜んでくれるでしょう。
大本命の彼女には”本気”のホワイトデーギフトを
■特別な「デートプラン」で彼女を感動させる
二人で過ごす素敵な時間をお返しに
■旬のイチゴで甘〜いホワイトデーを

ヒルトン東京
いちごスイーツビュッフェ「RSVP.アリスからの招待状」
ホワイトデーは特別な日。デートにも気合が入りますね。ホテルビュッフェでちょっと贅沢してみませんか?ヒルトン東京、人気のスイーツビュッフェ、春は旬のいちごです。今年のテーマは「不思議の国のアリス」。
アリスの世界観を表現した、いちごがメインのデザートに、ローストビーフなどのランチメニューも勢ぞろい。きっと女子ウケするはずです!いちごの甘酸っぱさと甘いスイーツを味わいながら素敵な時間を過ごしてください。
大本命の彼女には”本気”のホワイトデーギフトを
■たくさんの愛を込めて作る「テガミ」
ホワイトデーに贈るラブレター
”世界にひとつ”の贈り物

シカケテガミ
ホワイトデーに彼女が本当に欲しいもの、それは素敵なラブレター。なかなか言えない想い、そして感謝。面と向かって口にするのは恥ずかしい…それではこちらはいかがでしょう。
絵本作家の素敵なアシストであなたと彼女だけの、世界でたったひとつの愛の絵本を作ることが出来るのです。出会って間もない、または長い付き合いの大切な彼女、そして最愛の妻へ贈る最高のプレゼントです。
予算1,000円前後でもOK 小・中・高校生の皆さん&予算のない方!ホワイトデーのお返しにはこちらはいかが?
小学生、中学生、そして高校生。使えるお小遣いはあまりないけれど、本命の女の子には喜んでもらえるものお返ししたい、と思いますよね。そんなあなたをMEMOCOがお手伝いします!1,000円前後でも買える、とってもキュートな品をご紹介しますね。どれもパッケージも可愛い、人気商品から選びました。きっと喜んでもらえますよ。もちろん大人の皆さんも使って頂ける素敵なアイテム達です。
予算1,000円前後のホワイトデーお返し
■優しい甘さ「焼き菓子セット」
珍しい郷土菓子をホワイトデーに
フクロウが幸せを運ぶ

FUKU+RE/フクレ
Thank you焼き菓子ギフトS
鹿児島などに伝わる郷土菓子が進化しました。とっても可愛くて、体にも優しい手作りのお菓子はプチギフトにも人気です。こちらの焼き菓子ギフトセットは幸運の呼ぶと言われる”フクロウ”のフロランタン入り。
こちらもラッキーシンボル、四葉のクローバーやアイシングの上には”Thank you"のメッセージ。申し分ないホワイトデーのお返しになるのでは?
予算1,000円前後のホワイトデーお返し
■グルメショップのおしゃれな「グミ」
NYのエスプリをホワイトデーのお返しに
ピーチの優しい甘さがたまらない

DEAN & DELUCA/ディーンアンドデルーカ
ピーチグミ缶
NY発のグルメショップ「ディーンアンドデルーカ」。世界中から集めた美味しいもの、そしてしゃれた雑貨が見つかります。味だけではなく、どのパッケージも洗練されていておしゃれです。
こちらはシンプルな缶に入ったかわいいグミ。何種類かありますがピンク色のピーチ味がホワイトデーのお返しにはぴったりです。