化粧品と言えば!『資生堂』で女性が喜ぶプレゼントを探そう

日本を代表する大手化粧品メーカー「資生堂」。知らない人はいないであろう国内屈指の大企業です。知名度は日本に限定されたものではなく、海外でも非常に人気。世界シェアTOP10内に入るほどの実力派であり、世界の資生堂と言っても過言ではありません。
女性たちに様々な美を提供してくれる資生堂で、女性にhappyを届けるプレゼントを探しませんか? 化粧品は女性にとって欠かすことのできない常用アイテム。日頃からよく使っているものだからこそ、ギフトに最適な商品を選ぶことが成功への近道なのです。
プレゼントとして資生堂のコスメを選ぶポイントとは?
資生堂が誇る優秀コスメの数々。その中から相手女性の心を満たす商品を見つけるには、どうすれば良いのでしょうか。まずは資生堂コスメをプレゼントに選ぶポイントを知ることが先決です。資生堂の商品は本当に種類が多いので、何も考えずに選ぶと大変。ギフト選びに役立つ情報をいち早く手に入れて、失敗のリスクを回避しておきましょう。
■資生堂取り扱いブランドから相手にピッタリのものをプレゼント
スキンケアならHAKUやアベンヌ、メイクアップならマキアージュ、プレミアム系ならSHISEIDO GINZA TOKYOなど…多くの自社ブランドを手がけている資生堂。あなたも名前を聞いたことがあるはずです。しかし、やみくもにコスメを選ぶのは少々問題です。
数ある資生堂ブランドですが、特に大人の女性に贈って喜ばれる高級感あふれる実力派コスメを選ぶことが大切です。
選ばれて15年「HAKU」

HAKU/ハク
メラノフォーカスV20
自分では少し購入を躊躇してしまう高級感のあるスキンケアこそ、贈り物に選ぶと喜んでもらえるもの。誕生から15年、通算68冠のベストコスメ賞を受賞している「HAKU」シリーズから美容液のご紹介です。
紫外線対策は一年を通して必要と言われるので、季節を問わず贈れるのも嬉しいポイント。こちらはWeb限定の特別サイズですが、レフィルだけを取り換えて続けて使用することも可能です。「使いたいと思ってた!」そんな喜ぶ顔が見られそうです。
■女性の年齢や好みなどを考慮してプレゼントを絞る
コスメをプレゼントに贈る時、意識したいのが相手の年齢や好みです。お肌に色を加える化粧品、そのカラーが相手の好みと違っていると残念な空気になる恐れが。あらかじめ好きな色をリサーチしておくと安心でしょう。化粧品は年齢によって種類や質を変えていくものなので、年相応の価値やブランドのアイテムを選ぶのが鉄則ですよ。
資生堂ギフトセレクション!プレゼントにおすすめのコスメ13選
間違いのない贈り物となる、資生堂のおすすめプレゼントコスメ11選がこちらです。多種多様な資生堂ブランドから、ギフトとして贈りたい優秀アイテムを厳選。クリスマスや誕生日、記念日など特別なプレゼントからちょっとしたプチギフトに使えるものまで、それぞれのギフトシーンに合ったものをチョイスしてください。
■1. 資生堂イチオシのリップコスメをプレゼントしよう『ルージュ』
資生堂の手がける「ルージュ」は、CMでもよく目にする鉄板プレゼントです。資生堂のルージュはワタシプラス限定の刻印サービスが話題になるなど、日頃から注目を浴びてきました。大々的に売り出したい商品は、それだけ自信のあるアイテムと言えます。資生堂渾身のリップコスメを選べば、女性も納得のプレゼントに。
潤って艶めく高持続ルージュ!女性の唇を美しく彩る資生堂コスメ

マキアージュ ドラマティックルージュ
資生堂のメイクアップブランド「マキアージュ」のドラマティックルージュは、柔らかなリップスティックは、一塗りするだけで別次元の色づきに。艶・保湿・持続性…女性の欲しいを全て叶える、実用度満点のルージュなのです。女性のデイリーメイクに馴染みやすいカラーをプレゼントしてはいかがでしょうか。
シャンパンゴールドの上品な外観もプレゼントとしてグッド。華やかなコスメギフトになってくれることでしょう。
■2. 雰囲気美人を目指す『アイシャドウ』
目に奥行きや輝きを与えてくれる「アイシャドウ」も、資生堂コスメのイチオシ品です。アイシャドウは色使い次第で様々に印象が変わるので、相手女性の好みや雰囲気に合うカラーを選びましょう。
特に社会で活躍する女性へのプレゼントには、パキッとした色味よりも、どんなシーンでも愛用できるような優しいヌーディーカラーや光や質感などニュアンスにこだわったアイテムを選ぶと喜ばれます。
さり気なく”美人”を演出!超優秀マルチパウダー

SHISEIDO(資生堂)/オーラデュウ プリズム
プレゼントにピッタリなアイシャドウ選びは、使う人が「便利!」と納得してくれる優秀アイテムをピックアップすることが大切。こちらの微細パールが詰まったパウダーは、アイシャドウ・ハイライト・リップなど、マルチに活躍してくれることが特徴です。
普段あまり色味の強いメイクをしない方でも、光を味方につけることができるパウダーアイテムが一つあるだけで重宝することでしょう。
■3. プレゼント選びで迷ったときの救世主『メイクパレット』
コスメはどの色味を選べばいいのかわからない…そんなお悩みをよく耳にします。だけど大丈夫、メイクパレットならそんな不安も解消です!一つあればいろいろなカラーが楽しめますし、見た目も華やかでプレゼントとしてもよく映えます。資生堂では限定商品も多く、話題性もバツグンなのも特徴です。
可愛いだけじゃなくサステイナブル

SHISEIDO(資生堂)/アクアジェル リップパレット
植物由来100%の新素材を使用して作られた、サステイナブルなリップパレット。自然にも優しいエコなアイテムをプレゼントにいかがでしょう。
パレットには5つのリップカラー。単色で楽しんでもよし、混ぜ合わせてオリジナルカラーで冒険も楽しい!薄づきだから、ライトなメイクを楽しみたいときにもぴったりですよ。
■4. インナーケアできる資生堂グッズで目指せ褒められプレゼント『美容サプリメント』
キレイになるには外側からだけでなく、内側からのケアも大事。中からのケアを重視した「美容サプリメント」をプレゼントして、本当の美しさをGETしてもらいたいですね。美を追求してきた資生堂ならではの美容サプリメントは、女性必見となる高品質成分ばかり。口にするほど美容効果を実感できる、そんな贈り物にしたいですね。
飲む美容サプリでキレイをサポート!

SHISEIDO(資生堂)/ザ・コラーゲン<ドリンク> 10本
コラーゲン製品が人気の資生堂ですが、こちらの商品はたっぷりのコラーゲンを凝縮したドリンクです。コラーゲン以外にも、ヒアルロン酸、ビタミンCやEといった嬉しい美容成分を詰め込んでいます。
脂質ゼロでノンカフェインなのにも注目。内面から女性を輝かせる、至極のプレゼントをあの人に。元気がもらえるピンクのパッケージに入ってのお届けです。
■5. もう手放せない!女子力アップのお守りに『フレグランス』
女子会やデートの日など、ここぞ!というときはもちろん、夜寝る前などリラックスしたいときにもつけられる「香り」のプレゼントはいかがでしょう。狙うのは「いつもいい香りがするね」なんて言われちゃう”褒められフレグランス”。キツくなくて、誰でもサッパリつけやすい香り選びがポイントです。