ホワイトデーに贈るおしゃれなお返しギフト♪編集部おすすめランキング|2025年完全版

だんだんと暖かい日が多くなり、春はもうすぐ♪バレンタインデーが終わり、次はホワイトデーの到来です。バレンタインにチョコレートをもらったけれど、お返しはどうしよう...。と、頭を悩ませている男性のために、MEMOCO編集部が厳選した新作アイテムや女性に人気のギフト、イベント情報からレシピまで、ホワイトデーに関する情報をランキング形式でご紹介いたします!お返しを選ぶ時のポイントは、友達、職場関係の人、彼女や奥様など、相手との間柄、もらったものなどを考慮して選ぶこと。この記事を読めば、きっと彼女や意中の女性が喜ぶ素敵なギフトを見つけられるはずです。きっと女性たちはワクワクしながらお返しのプレゼントを待っていますよ♪

本サイトはプロモーションが含まれています。


ホワイトデーには日々の感謝を込めてお返しを贈ろう♪

バレンタインデーにチョコレートやプレゼントをもらった方は、ホワイトデーのお返しを贈るという方が多いと思います。何もプレゼントされていなくても、ホワイトデーを利用して、勇気を出して好きな人に告白したり、彼女や奥様に日頃の感謝を込めてプレゼントしてみるのはいかがでしょうか。

ホワイトデーに贈るお返しギフトは何が喜ばれる?

ホワイトデーのプレゼントは、お相手との間柄、もらったものなどを考慮して選びましょう。例えば、職場や学校でもらった義理チョコには、クッキーなどの焼き菓子を。彼女や奥様には、女性が喜ぶ小物類やスイーツ、デートや食事に誘うなど、気合いを入れて。好きな女性に想いを伝えたいという方は、花束や「特別な人」という意味を持つ、マカロンを贈るのもおすすめです。

ホワイトデー|お返しランキング
2021年の注目のトレンドアイテムベスト5

まずは、MEMOCO注目のアイテムをご紹介します。特に、トレンドに敏感でおしゃれな女性に喜ばれる内容です。あなたも注目のアイテムをチェックして「センスがいい!」と言われるようなプレゼントを選びましょう♪

お返しランキング【トレンド編】
第5位/変化球デザインが熱い♡スペルガのスニーカー

SUPERGA/スペルガ
2790 Cotw Outsole

スペルガは、トリノ発のスニーカーブランド。今回は、2019年春夏の新作スニーカーに注目しました!

爽やかな白いキャンバス生地に、厚底、大胆にプリントされたブランドロゴがおしゃれ。シンプルコーデに華を添える、ファッショニスタ待望の1足です。おしゃれなあの人へのホワイトデーギフトにいかがでしょうか。

商品詳細はこちら

お返しランキング【トレンド編】
第4位/ 手元を華やかに彩る乙女なブレスレット

kate spade new york/ケイト・スペード ニューヨーク
ヘリテージ スペード エナメル スペード フレックス カフ

ペールピンクのハートがかわいらしい♡ホワイトデーに愛を伝えるのにぴったりなブレスレットです。華奢なバングルが手元を魅力的に見せてくれるので、身につけるだけでフェミニンな印象に。

ガーリースタイルやデニムなどのパンツスタイルなど、どんなコーディネートにもマッチする優秀なアクセサリーです。ブラックカラーもあるので、モノトーン好きな方にはそちらをどうぞ♪

商品詳細はこちら

お返しランキング【トレンド編】
第3位/使えるコスメは友達にも喜ばれる気の利いたギフト

JILL STUART Beauty /ジルシュチュアートビューティー
ミックスブラッシュコンパクトN

桜の花をイメージした4色チークとブラシのセットです。その日の気分に合わせて色をミックスして使えるから、毎日使っても飽きのこないチーク。

ブラシがチェーンで繋がれているデザインも斬新で新しい♪見た目の可愛らしさもテンションを上げてくれます。大人気コスメブランドの新作アイテムとあって完売必至です。

商品詳細はこちら

お返しランキング【トレンド編】
第2位/首元や手首に♡ワンランク上のおしゃれを楽しめる華やかスカーフ

GUCCI/グッチ
ポピー プリント ネックボウ

ポピーの花がデザインされたカラフルで明るいイメージのスカーフ。春にぴったりの配色とポップなデザインが女性の心をワクワクさせてくれます♪

細身のデザインなのでカチューシャのように髪に巻いたり、手首に巻いたり、ベルト代わりとして使うのもおすすめ。シンプルなコーディネートでもこのスカーフがあれば、一気におしゃれに、華やかな印象を与えてくれます。

商品詳細はこちら

お返しランキング【トレンド編】
第1位/ドラマで深田恭子さんが着用した大人のミディネックレス

AHKAH/アーカー
ハートパヴェミディネックレス

TBSの火曜ドラマ「初めて恋をした日に読む話」第二話で深田恭子さんが着用した話題のネックレス。

ハートの上に散りばめられたダイヤモンドがゴールドの輝きと相乗し、ラグジュアリーな印象を与えてくれます。トレンドアイテムをプレゼントすれば、きっと嬉しいサプライズギフトになるはずです♡

商品詳細はこちら

ホワイトデー|お返しランキング
女性が喜ぶクッキーギフトのおすすめベスト5

ホワイトデーに贈る定番のプレゼントと言えばクッキー。さっくりとした歯ごたえとバターの香りが、お菓子好きな女性を幸せな気持ちにさせてくれます♡ホワイトデーには、有名ブランドの絶品クッキーや、女性ウケするフォトジェニックなクッキーを贈ると喜んでもらえるはず。日持ちもするのであれば、デートで渡してもOKです♡

お返しランキング【クッキー編】
第5位/輝く宝石をイメージした美しいアイシングクッキー

Camomille Cookies/カモミーユクッキーズ
ラフトボックス ジュエル

輝く宝石をイメージしたキュートなアイシングクッキーギフトです。アイシングクッキー専門店のギフトなので、繊細で美しい♡ずっと飾っておきたくなるクオリティです。

注文後は、クラフトボックスにライトブルーのリボンがかかって届きます♪その他にも、春の花をイメージしたものや、洋服や動物をデザインしたクッキーもあるのでぜひ公式サイトをご覧ください。

商品詳細はこちら
ご注文はこちら

お返しランキング【クッキー編】
第4位/爽やかな香りで幸福感に包まれる♪見た目もかわいいレモンクッキー

SAC about cookies/サクアバウトクッキーズ
レモンクッキー

爽やかなレモンの香りと、程よい酸味...。ただ甘いだけではなく、さっぱりとして食べやすいアイシングクッキーです。

レモンの色、形が可愛らしい♡パッケージにも水彩画のようなレモンが描かれており、どこかノスタルジックで趣のあるギフトです。

商品詳細はこちら

お返しランキング【クッキー編】
第3位/賞味期限は7日間!新食感が味わえる生クッキー

DEMEL/デメル
生クッキー 10個入(特製パッケージ)

芸術的センス溢れるパッケージが、おしゃれ♡ガナッシュやマジパンを練り込み、職人がひとつひとつ丁寧に作り上げた生クッキーは絶品です。半生タイプの繊細な作りなので、賞味期限は7日間。今まで味わったことのない食感や味わいを楽しむことができますよ♪

※購入できるのは、全国にある店舗限定です。

商品詳細はこちら
店舗詳細はこちら

お返しランキング【クッキー編】
第2位/チョコだけじゃない。マリベルは焼き菓子も美味しいんです♡

MarieBelle/マリベル
ワンダートレジャー

マリベルオリジナルのオーガニック紅茶が入った「ティーサブレ」、サワークリームとレモンジュースを合わせた「ソルトサワー」など、10種類のクッキーを贅沢に詰め込んだ人気商品。1枚ずつ手作りで焼き上げたおすすめのギフトです。

一度にたくさんの味を楽しめるので、スイーツ好きなあの人もきっと大満足するはず♪ホワイトデーのお返しにぴったりな高級感漂うパッケージも魅力です。

商品詳細はこちら
店舗詳細はこちら

お返しランキング【クッキー編】
第1位/何個も集めたくなるレトロ缶もギフトの一部♡老舗ブランドの本格クッキー

ビスキュイテリエ ブルトンヌ
ブルターニュ クッキーアソルティ

キャラメル味やヘーゼルナッツなど、6種類のクッキーが入っているギフト。ブリキ缶をイメージしたボックスは、食べた後も使えます。ちょっとレトロな雰囲気で素敵ですよね♡

毎年、ホワイトデーが近づくと限定商品が発売されるので、情報が入り次第、アップデートしますのでご期待ください♪

商品詳細はこちら
店舗詳細はこちら

ホワイトデー|お返しランキング
2021年おすすめのお出かけ情報ベスト5

ここからは、ホワイトデーのデートにぴったりのおすすめイベント情報をご紹介します。当日のデートは、彼女をしっかりとエスコートしたい!そんなあなたは、しっかりとプランを練って万全の準備をしておきましょう。

お返しランキング【お出かけ編】
第5位/愛くるしいカピバラと遊べる伊豆シャボテン動物公園

伊豆シャボテン動物公園グループ
カピバラのホワイトデー

ホワイトデーにはかわいいカピバラに癒されませんか?伊豆シャボテン動物公園内のカピバラの露天風呂では、ホワイトデー限定で「カピバラのホワイトデー 」を開催。
 
ハート型のリンゴを食べさせてあげることができ、その愛らしさにメロメロ。その他、海と花とランプに囲まれたフォトスポットや、恋人神社の「ラブガチャ」にゴールドキーをかけることもできますよ♪

開催期間:3月14日(木) カピバラのホワイトデーは13:00~

商品詳細はこちら

お返しランキング【お出かけ編】
第4位/超フォトジェニックなカフェ!セレンディピティ3

Serendipity 3/セレンディピティ3
N.Y. Waffle & Chicken(左)
Strawberry Pancake Sundae(右)

今年もバレンタイン&ホワイトデー限定の2種類のスイーツが味わえる♡ひとつは、ワッフルとフライドチキンにハチミツ&アイスを加えたニューヨークで人気の「N.Y. Waffle & Chicken」。

もうひとつは、パンケーキをトッピングしたボリュームたっぷりのストロベリーサンデー。セレンディピティ3をデートコースに選べば、スイーツ好きなあの人と、甘いひとときを過ごせますよ♡

メニュー詳細はこちら

お返しランキング【お出かけ編】
第3位/すみだ水族館の桜舞うインタラクティブアート

すみだ水族館
春とクラゲのインタラクティブアート「桜とクラゲ」

クラゲ水槽がある万華鏡トンネルに、人の動きに反応する桜の映像を投影。春らしくロマンチックなイベントです。歩くたびに桜の花びらが舞う幻想的な空間は、ため息が出てしまうほどの美しさ。

開催期間は3月16日から。今年のホワイトデーは平日なので、日にちをずらして土日にデートするというカップルにおすすめのイベントです。

期間:2019年3月16日(土)~4月25日(木)

イベント詳細はこちら

お返しランキング【お出かけ編】
第2位/高級ホテルの新イベント♡「イチ・ゴジラ」ランチブッフェ

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
「イチ・ゴジラ」ランチブッフェ

東宝株式会社とエグゼクティブシェフパティシエのコラボレーション♪ゴジラとイチゴをテーマにした遊び心満載のブッフェです。

2019年5月31日に公開される映画「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」の公開を記念して作られた、キング・オブ・ショートケーキや、ゴジラのロゴ入りマカロンなど、この期間しか食べることができないメニューばかり。グループデートで訪れるのも楽しそうですね。

開催期間:2019年1月15日(火)~5月31日(金)

イベント詳細はこちら

お返しランキング【お出かけ編】
第1位/圧巻の大パノラマをプレゼント♡銀座スカイラウンジ

東京會舘/銀座スカイラウンジ
ホワイトデーコース

サラダ・スープ・魚料理・肉料理・デザート・ドリンクがついた計6品のコース料理。デザートには、ベリーソースの「赤」を使い、恋するふたりにぴったりの甘酸っぱさを表現しています。

メニュー詳細はこちら

ホワイトデー|お返しランキング
女性が喜ぶ贈り物ベスト5

ここからは、女性が喜ぶ定番アイテムをご紹介します。ここで紹介するアイテムは、あまり彼女のことを知らないという方もきっと参考になるはず。プレゼント選びに困っている方は、ぜひ一読してみてくださいね!

お返しランキング【定番編】
第5位/ブランドバッグにもミニマル旋風が♡

TORY BURCH/トリーバーチ

明るさと上品さを与えてくれる、春らしいトートバッグ。小さめサイズなので、通勤や通学というよりは、休日のお出かけ向きです。

カジュアルスタイルにはもちろん、トラディショナルなファッションや、甘いワンピースなどと合わせると程よい抜け感が出せておしゃれ♪上品なデザインなのでどんな年代の女性にも喜んでもらえるはずです。

商品詳細はこちら
バッグのおすすめはこちら

お返しランキング【定番編】
第4位/あなたが彼女だけの指輪職人になれる♡手作りペアリング

JAM HOME MADE/ジャムホームメイド
名もなき指輪キット/SILVER925- ペアリング

なんと、こちらはハンドメイドで指輪をつくることができる専用キット!愛する方のために世界でたったひとつの指輪をプレゼントすることができるのです♪サプライズで渡してもOKですが、彼女と一緒に作成するのもおすすめ。

付属の南京錠は、JAM HOME MADE 東京店のフレームにかけて、ふたりの未来を誓い合うこともできます。女性の心をときめかせてくれるロマンチックなギフトです。

商品詳細はこちら

お返しランキング【定番編】
第3位/メモリアルなギフトはやっぱり嬉しい!ペアグラス

Afternoon Tea/アフタヌーンティー
ハート柄ゴブレットセット

ハート柄を水彩画のような透明感のあるカラーにすることで、大人っぽい印象に。低めで使いやすいデザインなのでデイリーユースにも最適です。

ホワイトデーにプレゼントして、おいしいお料理と共にお好きなドリンクを飲みながら語り合ってみてはいかがでしょうか。

商品詳細はこちら

お返しランキング【定番編】
第2位/コーディネートにスパイスを♡おしゃれな女性に喜ばれる靴下

Kiwanda/キワンダ
PETITE LOVE SOCKS

ピンク生地にハート柄がデザインされたおしゃれな靴下です。難易度が高そうですが、人とは違うコーディネートが楽しめる♪たまには冒険してもらうのもアリでしょう。

ワンピースに合わせたり、デニムからチラ見せするなど活躍の場は無限大。普段からファッションに興味を持っている方には特に喜ばれるはずです。

商品詳細はこちら

お返しランキング【定番編】
第1位/ちょっと高級なもが女性の心を撃ち抜く♡スキンケアグッズ

Dior/ディオール
ミス ディオール ボディスプレー

ローズがはじける、人気のミス ディオールの香り。ボディースプレーは香水よりもほんのり香り、ボディクリームよりもライトな付け心地なのが魅力的です。

春夏のボディケアに最適なアイテム。フェミニンなベビーピンクのパッケージが、使うたびに幸せな気分にさせてくれます♪

商品詳細はこちら

ホワイトデー|お返しランキング
作ってあげたいスイーツ&料理レシピのおすすめベスト5

ホワイトデーには、想いを込めて手作り料理・スイーツ作りに挑戦してみませんか?ここからは、料理が得意な方はもちろん、苦手な方でも作りやすい簡単なレシピをご紹介します♪デートの方は焼き菓子など冷蔵対応しなくても良いものがおすすめ。お家デートならお料理やスイーツなどお好きなものでおもてなししましょう。

ただ、渡す相手によっては引かれる場合も...。詳しくは下記をご覧ください。

お返しランキング【手作り編】
第5位/覚えておきたい基本の作り方♪シンプルクッキー

ホワイトデーのプレゼントとして定番の焼き菓子であるクッキー。男性が慣れないお菓子作りに挑戦してくれたというだけで、感動してもらえるはずです。

注意点は、材料の分量を間違えずに丁寧に計ること。また、バターはレンジで溶かすとクッキーが硬くなってしまうので、必ず室温で戻しましょう♪

レシピ詳細はこちら

お返しランキング【手作り編】
第4位/インスタ映え必至♪何個も手が伸びてしまうケーキポップ

丸くて可愛いケーキポップ。見た目の華やかさからインスタグラマーにも人気のスイーツです♪ストロベリーチョコやホワイトチョコを溶かして、ピンクやホワイトなど色々なカラーで作るのも良いでしょう。

渡す時には、ひとつひとつ透明の袋に入れてリボンで結ぶなど、飾り付けにこだわると更に喜ばれますよ。

レシピ詳細はこちら

お返しランキング【手作り編】
第3位/まるでお店のメニューのよう♡どんどんスプーンが進むパイシチュー

あなたの自宅で過ごすなら、ホワイトデーにぴったりの真っ白なシチューはいかがでしょうか?特別感を演出するために、パイシートを使ってパイ地チューにすれば、見た目も華やかなパーティーメニューになります。

難易度が高そうに見えますが、意外と簡単にできちゃうおすすめレシピです♪

レシピ詳細はこちら

お返しランキング【手作り編】
第2位/お酒のおつまみにも最適♡ちょこちょこ食いを楽しめるピンチョス

ホワイトデーの夜をおしゃれに彩るなら、カラフルなピンチョスがおすすめ!特に、シャンパンや白ワインなどのスッキリした味わいのお酒との相性抜群です。

料理が苦手な方も下ごしらえしてピンに刺すだけで簡単に作ることができますよ♪

レシピ詳細はこちら

お返しランキング【手作り編】
第1位/旬の苺でピンク色に♪乙女心を満たすティラミス

真っ赤なイチゴが目を惹く、甘酸っぱいティラミス。生地に苺を練り込んで作るのでピンク色に染まった可愛らしいスイーツを作ることができます。

ご自宅で振る舞うのも良し、彼女のお家に持っていくのも良し♪あまり甘いものが得意ではない彼女にも喜んでもらえる、甘さ控えめのすっきりとした味わいです。

レシピ詳細はこちら

ホワイトデーには「あなたらしい」お返しを

愛する女性をエスコートして特別感を味わってもらいたいホワイトデー。成功の秘訣は、あなたの愛情です!愛情があれば、自然と彼女の好きなもの、好きなことを知りたくなるもの。

会話の中からの情報や、ショッピング中に彼女が反応したものを覚えておくなど、意識すると彼女の「これが好き!」をたくさん見つけられるようになりますよ。ぜひ、あなたにしか贈ることができない特別なプレゼントを見つけてくださいね♪

関連する投稿


ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンクのプレゼントは、もらった瞬間から心がふわっと温かくなる不思議な魅力があります。ピンク好きさんはもちろん、性別や年齢を問わず、贈る相手に幸福感や安心感、さりげない気遣いまで届けてくれる色とも言えるでしょう。淡いピンクは上品でやさしい印象に、ビビッドなピンクはパッと華やかで元気な雰囲気に。相手の好みやファッション、イベントの雰囲気に合わせて選べば、きっと喜ばれること間違いなしです。本記事では、誕生日や記念日、クリスマスなどの特別な日はもちろん、プチギフトにもおすすめのピンク色ギフトを厳選してご紹介。ピンクを好む人の特徴や選び方のコツもあわせてお届けしますよ。


赤色好きさんへ「赤いもの」をプレゼント!男性&女性向けおしゃれギフト14選

赤色好きさんへ「赤いもの」をプレゼント!男性&女性向けおしゃれギフト14選

赤色が好きな男性、女性に赤のものをプレゼントするとしたら、どんなギフトが喜ばれるのでしょう。この色は、愛や情熱などエネルギッシュなイメージが強く、大切な人へ想いを伝えたい時や、「ここぞ!」という時の勝負カラーとして利用される方も多いのだとか。またクリスマスやお正月、還暦カラーとして使われやすい色なので、お祝いムードもたっぷり演出できますよ。本記事ではおしゃれでかわいい赤色の雑貨小物や、トレンド感満載のグッズをご紹介。「身に着けるだけでパワーが湧きそう」「私、意外と赤い色が似合うかも?」そんな新たな発見が見つかる可能性も大ですよ。


男女に贈れる青色プレゼント|誕プレやお祝い事におすすめのブルーグッズ15選

男女に贈れる青色プレゼント|誕プレやお祝い事におすすめのブルーグッズ15選

青色を好む恋人や友人、家族、お世話になっている方へ、素敵なブルーアイテムをプレゼントしませんか?海や空など壮大な自然のイメージが強い青色は、リラックスや心の安定などの効果があると言われています。そこで本記事では何かとストレスの多い現代の人たちが気軽に取り入れられる「青色アイテム」をご紹介。ブルー系ラッキーカラー&誕生石を使ったアクセサリーや、ここぞの時に集中力を発揮したい時に役立ちそうなステーショナリー、さらに花嫁の幸福を願うサムシングブルーになぞって贈りたい、青色水色ギフトなどを集めました。大切な人を想いながらの"青いもの探し"。男女どちらの商品も探せる構成になっていますので、ぜひ最後までご覧くださいね。


【2025年】娘への成人祝い|二十歳の娘に喜ばれるプレゼント15選

【2025年】娘への成人祝い|二十歳の娘に喜ばれるプレゼント15選

成人のお祝いは、大人への第一歩を踏み出す大切なものです。また親にとっても娘が大人の女性となる節目のお祝いです。このお祝いを娘の二十歳のお誕生日に合わせて、または成人式に合わせてとお考えのご家庭もいらっしゃるでしょう。こちらでは、成人を迎えた娘に贈りたいプレゼントを【娘に一生モノのプレゼント】【大人の女性としての身だしなみ】【大人の女性としての仲間入り】の3つに分けて14選をご紹介します。


予算1万5千円前後の女性向けプレゼント!ちょっぴり奮発したい贅沢品14選

予算1万5千円前後の女性向けプレゼント!ちょっぴり奮発したい贅沢品14選

「予算1万5千円で上質なプレゼントを贈りたいけれど、何が喜ばれる?」とお悩みのあなたへ。彼女を始め、女友達やママ友、家族、会社の同僚に贈りたい贅沢感たっぷりなアイテムをギフト選びのプロがご紹介します。誕生日や付き合った記念日、結婚祝いや出産祝い、就職祝いなど、人生の節目を祝う秀逸なプレゼントばかりを集めました。日々の自分磨きが楽しくなるコスメやボディケア商品から、暮らしを豊かに彩る食器やキッチングッズまで、プラスαの価値がある選りすぐりの人気アイテムばかり。「いつも似たようなプレゼントを選んでしまう」という時の打開策にもぴったりです。心遣いを感じるギフト映え抜群な逸品を、贈る相手の笑顔を想像しながらさっそくチェックしていきましょう。


最新の投稿


敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントに財布を贈ろう!選び方とおすすめの財布13選

敬老の日のプレゼントとして人気のお財布の贈り物。種類や価格、ブランドなど数多くの商品が販売されています。せっかく贈る敬老の日のプレゼント、贈るなら喜んでもらえるおしゃれな財布を選びたいものです。今回はいつもお世話になっている祖父母が、本当に喜んでくれる財布をご紹介します。敬老の日のプレゼントに迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。


敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日は「家電」のプレゼントで楽しくラクラクに!シニア世代に優しい家電24選

敬老の日に満足度の高いプレゼントをお探しなら「家電」がおすすめです!日々の暮らしを助けてくれる家電、使って楽しい家電、健康管理に役立つ家電…頼れるアイテムをご紹介します。今年の敬老の日は便利な家電をプレゼントして、おじいちゃん・おばあちゃんに役立ててもらいましょう。3,000円未満の家電も掲載していますので、お手頃価格でお探しの人もチェックしてみてくださいね。


アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

アート作品に癒されて至福のバスタイム Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、Maison Marlin/メゾンマーリン「Bath of The Art モネ《睡蓮》」をご紹介します!


敬老の日のプレゼント!予算2,000円で選ぶ人気ギフト特集12選

敬老の日のプレゼント!予算2,000円で選ぶ人気ギフト特集12選

いつもお世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんへ贈る敬老の日のプレゼント。高級品というよりは、日常的に使えるアイテムやいつもより少しだけ違う、さり気ないギフトを贈りたいという方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、予算を2,000円に設定して、祖父母に喜んでもらえるアイテムをご紹介します。手頃な値段でクオリティの高い商品を集めてみましたので、プレゼント選びに役立ててくださいね。


敬老の日のプレゼントにキーホルダーがおすすめ!お孫さんの写真入りから、祖父母別のおすすめ11選

敬老の日のプレゼントにキーホルダーがおすすめ!お孫さんの写真入りから、祖父母別のおすすめ11選

敬老の日のプレゼントにおすすめのキーホルダー。この記事では、人気のお孫さんの写真やイラストが入ったオリジナルのものや、おばあちゃんとおじいちゃん別に、それぞれにおすすめのキーホルダーをセレクトしました。カバンの中の荷物が多く鍵を見失いがちなおばあちゃんには、クリップタイプを。荷物が少ないおじいちゃんには、便利な機能がついたキーホルダーを。おじいちゃんおばあちゃんの「困った!」を解決してくれるものばかりです。どんなタイプのキーホルダーなら、喜んでくれるかなとイメージしながら、贈り物選びの参考にしてみてくださいね。