ワイン好きが喜ぶ こだわりアイテムをプレゼントしよう

ワイン好きの人へのプレゼント、あなたなら何を選びますか?やっぱりワインが一番!と思うものの、どんな銘柄を選んだらよいか見当もつかない…ということ、ありませんか?
一言で「ワイン」と言っても、赤、白という大まかな区分の他、原産国やブドウ品種、製造年でも大きく違うもの。相手の好みのものをピンポイントで選ぶのは、なかなかハードルが高いです。そんな時は、ワイン関連グッズを贈ってみてはいかがでしょう?アイデア次第で、こだわり派のワイン好きにも満足してもらえる素敵なプレゼントになります。
今回は、ワイン好きへ贈るおすすめのプレゼントをご紹介します。
ワイン好きのためのプレゼント 選び方のポイント
せっかく贈るプレゼントなら、相手に喜んでもらいたいもの。ワイン好きに贈るなら、グラスやオープナーなどのワイングッズや、ワインに合うおつまみなど、いろいろ候補は思いつきますが、どんなものが良いでしょうか?ここでは、ワイン好きを喜ばせるアイテム選びのコツをまとめてご紹介します。
■関連グッズを贈るなら、消耗品や被らないものを
ワイン好きへのプレゼントと言えば、グラスやオープナー等、自宅でワインを楽しむための関連グッズが人気。喜んでもらえる確率も高いです。とは言え、その種のグッズは、相手が既に持っている可能性も。被りそうなグッズは避けた方が良いでしょう。
あらかじめリサーチできれば万全ですが、そうでないなら、複数あっても困らない消耗品や、ワインに合うおつまみなどが良いかも。
■ワインを贈るならシーンや相手の好みを考慮
相手の好みが具体的にわかれば、ワインをプレゼントするのが一番かも。ワイン好きと言っても、幅広くいろいろなワインを楽しむ人から、限定した品種や味わいを好む人まで様々。ご自身の情報や知識に自信がなくても、相手のお気に入りの銘柄やワインのタイプが分かれば、ショップ等で相談できます。
記念日や結婚祝い、誕生日などお祝いのプレゼントには、シャンパンなど、シーンにふさわしいワインを贈ると良いでしょう。
ワイン好きなら絶対嬉しい おすすめのプレゼント11選
ここからは、ワイン好きを喜ばせるプレゼントにおすすめのアイテムをご紹介します。家飲みやホームパーティなどでも活躍してくれそうなアイテムを中心にセレクトしました。ぜひ、参考にしてください!
■1.世界に1つのボトルで特別感を届ける「名入れギフト」
ワイン好きの方へのプレゼント、真面目に悩み始めると本当にむずかしいものです。そこでおすすめなのが、お相手をサプライズさせつつも気持ちを届けてくれる「名入れギフト」。メッセージなども一緒に添えて、世界に1つのワインボトルを贈ってみてはいかがでしょう。飲み終わった後のボトルも思わず取っておきたくなっちゃうかもです!
コロンと可愛いボトルに胸キュン!「スウィートワインの名入れギフト」

2-U/トゥーユー
【名入れギフト】スウィートワイン
ワインはそれぞれの好みが分かれますね。そこでおすすめなのが、スウィートワインです。名前の通り甘いワインで、濃厚なはちみつやアロマなどの味を香りを楽しめます。そのまま飲んでもよし、アイスクリームと一緒に召し上がっても素敵。
注目すべきは可愛いハート型のボトルにメッセージを入れられるという点。「いつもありがとう」や「おめでとうございます!」など、その時のイベントに合わせてピッタリなモノを選びましょう。
■2.家飲み派ワイン好きの必需品!「ボトルストッパー」
日常的に自宅でワインを楽しむワイン好きは多いはず。そんな時、毎回ボトルをすべて飲み切ってしまうということは、あまりないでしょう。一度開封したワインは、そのままにしておくと酸化が進んで味わいが劣化してしまうもの。そんなお悩みを解消してくれるのがボトルストッパー。プレゼントにもおすすめです。
飲みかけワインの鮮度を保つ「VACUVIN」

VACUVIN バキュバン ストッパー2個付き V-20
飲みかけのワインのボトルにストッパーをセット。専用ポンプを数回押せば、ボトル内の空気が抜けて、残ったワインの酸化を防ぎます。
手軽に使えるので、ワインだけでなく、日本酒や調味料にも活用している人も多いとか。家飲み派のワイン好きに喜ばれるプレゼントです。
■3.ワインのフレーバーを左右する「ワイングラス」
ワインの味わいは、ワイングラスによっても変化します。こだわり派のワイン好きに贈るなら、信頼のおけるブランドのグラスをプレゼントするのも良いアイデア。割れやすいので、いくつあっても困らないはずです。相手の好みのタイプのワインが分かれば、それに合わせてグラスを選ぶのがおすすめです。
世界中のワイン好きから支持される「Riedel リーデル ヴィノム」

Riedel リーデル ヴィノム ボルドー 6416/0 2脚
ワイン愛好家から絶大な支持を受けるオーストリアのワイングラスメーカー「リーデル」。アルコールの特徴を最大限引き出すことを徹底追求したグラスづくりを続けています。
コチラはフランスのボルドーワイン用。最もスタンダードなタイプのグラスで、プレゼントとしてもおすすめです。
■4.飲んだワインのラベルをコレクション「ラベルメモリーバインダー」
飲んで美味しかったワインは、記憶だけでなく記録にもとどめておきたいもの。そんなワイン好きに贈ると喜ばれる便利グッズがラベルメモリーバインダーです。ボトルからはがしたラベルを保存できるだけでなく、メモや写真などを加えてアレンジできるものも多いので、あれこれチェックしてみて。
そのままディスプレイしてもおしゃれ「WINEX ラベルメモリーバインダー」

WINEX ラベルメモリーバインダー バーガンディー ZW900RE
お気に入りのラベルを表紙にできるバインダー。ワインのラベルはもちろん、写真や絵ハガキなども保管できます。約40ページまで追加できます。
インテリアになじむシックなデザインで、プレゼント向き。そのままディスプレイしてもおしゃれですね。