本サイトはプロモーションが含まれています。

記念日のプレゼントはペアグッズで決まり|愛が深まる厳選ギフト12選

大好きな人との特別な記念日。ふたりの愛がより一層深まるようなペアグッズをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。定番ものからさりげなく持ちたい大人のお揃いグッズ、中高生でも気軽に買えるプチプラアイテムまでMEMOCOおすすめのペアグッズをご紹介します。


記念日に贈りたいプレゼント|ふたりの絆を深めるペアグッズ12選

ペアグッズを選ぶ際にはお揃いのデザインや柄を持つわけですから、お互いの趣味や好みを考えて選ぶのがコツです。相手の好みばかりに合わせて買っても自分が身に着けたいと思えないと大事にできなくなってしまいます。

MEMOCOが様々なジャンルから記念日にピッタリのペアのプレゼントを厳選してご紹介します。

記念日におすすめのペアグッズ
女性が憧れるペアグッズ「ペアリング」

さりげない誕生石が魅力
いつも身に付けていたい指輪をサプライズギフトに

これからもずっと一緒にいられるようにと願いを込めて贈るペアグッズなら、ペアリングはいかがでしょうか。華奢で丸みを帯びた甲丸タイプは男女共に着けやすく、初めてのペアリングとしてもおすすめ。内側にそっと光る誕生石は、パートナーに贈るサプライズギフトに高級感を添えてくれます。

偶数号も選べる幅広いリングサイズに、無料でできる刻印サービス。自分たち好みにオーダーできる項目が多く、“世界にひとつ”の記念日ギフトにぴったりです。

記念日におすすめのペアグッズ
さりげないペア感「ペアブレスレット」

傷や変色に強く肌に優しい素材
ファッションのワンポイントに

コーディネートにアクセサリーは欠かせない!そんなおしゃれなカップルには、トレンドのチェーンブレスレットがおすすめ。2020年に誕生した新ブランド「LHME」なら、ペアでも楽しめるジェンダーレスなデザインが揃います。

厚みやデザインの違う13種類のバリエーションがあるので、お互いの好みに合うものがきっと見つかるはず。シンプル過ぎない程よいボリューム感は、カジュアルにもキレイめにも馴染みます。記念日にぴったりの無料ギフトBOXも要チェックです!

記念日におすすめのペアグッズ
一緒にお揃いの思い出をつくる「体験ギフト」

マンネリ気味のカップルにもおすすめ
忘れられない思い出をプレゼントできる体験ギフト

「2人の記憶に残る時間」がコンセプトのFOR2ギフト(GREEN)には、陶芸や織物、革小物作りなどお互いの意外な一面が垣間見えるワークショップが多数収録されています。

2人でどこに行きたいか決めて、当日は完成の喜びを共有しましょう!いつもとは違う、ちょっと変わったギフトを贈りたい時におすすめです。

記念日におすすめのペアグッズ
使う度に幸せな気持ちになれる「キーケース」

合鍵をつけてプレゼントするのも素敵
カラーカスタマイズが可能な本革アイテム

一人暮らしを始めたり、車の免許を取り始める人も多い大学生や、環境が変わるタイミングには、お揃いのキーケースがおすすめ。ご紹介する“ジョッゴ”では、13色の本革から4色を選び、オリジナルカラーのキーケースを作ることができます。

スリムなフォルムや、車などの大きい鍵にも対応したリングなど、機能にもこだわったデザインは男女ともに嬉しいポイント。好きな色や似合う色など相手のことを思い浮かべながら作るギフトに、二人の愛も深まりそうです。

記念日におすすめのペアグッズ
プレゼントしやすい「マグカップ」

実用的なものもメモリアルなギフトにアレンジ
使うたびに愛を感じるオリジナルマグカップ

記念日プレゼントなら、思い切って二人だけのオリジナルアイテムにトライしてみるも素敵。シンプル・ミニマルなデザインのステンレスマグなら、男女問わず時代を超えて愛用できますね。

名入れだけでなく、お好みのメッセージを入れられます。いつもは恥ずかしくて言えない「大好き。これからもよろしくね。」なんて刻印をしたら最高にロマンチックです。

記念日におすすめのペアグッズ
自分たち好みのデザインで作る「カスタムオーダーウォッチ」

細かいパーツも自在にカスタマイズが可能
どのパーツをお揃いにする?一緒に作る時間も楽しんで

アクセサリーを付けない方でも時計なら…という方も多いですよね。そんなお二人には、カスタムオーダーができるペアウォッチはいかがでしょうか。約20万通りの組み合わせの中から、ベルトや文字盤などのパーツを選べるので、自分たちの好みにあったペアウォッチを作ることができます。

時計の針を色違いにするなど、細かいパーツのカスタマイズも可能。自分たちにしか分からないお揃いデザインは、特別感がありますね。箱やリボンなどのギフトラッピングもセットになっているので、相手をイメージしながら作り、サプライズで贈るのもおすすめです。

RENAUTUS/ルノータス
カスタムオーダーウォッチ

商品詳細はこちら

記念日におすすめのペアグッズ
おしゃれとお揃いは足元から!ペアで履きたい「スニーカー」

デートがますます楽しくなるペアスニーカー
どんなタイプの子もお似合いなアディダス・スタンスミス

お揃いスニーカーを一緒に履いてお散歩デートはいかがでしょうか。Tシャツやトレーナーのペアルックは恥ずかしいという方もスニーカーなら使いやすいですよね。“同じ道を歩んでいこう”という意味を込めて渡せるプレゼントなので記念日に贈るのにピッタリ。

スタンスミスは男女問わず大人気のスニーカーです。シンプルなデザインだからこそ、さまざまなコーデに合わせやすい優れもの!女の子らしいファッションにも合うのでカップルデートにもってこいの靴です。色の種類も多いので、型は同じだけど色違いでペアにしてもいいですね

記念日におすすめのペアグッズ
夏の記念日プレゼントに「ペアサングラス」

夏の記念日におすすめ
ペアにしやすいユニセックスのサングラス

アメリカ初の時計ブラントから産まれたユニセックスなデザインのサングラスです。おしゃれで高品質なのに低価格。まさにペアでプレゼントするにはもってこいのブランドです。

サングラスは海やアウトドアデートの際にも使う夏の必需品。お揃いで掛けていればなんだかウキウキしちゃいますよ!ドライブデートや海デートで、ペア姿は歩いているだけでカッコいいカップルと思われるはず。夏の記念日プレゼントに是非おすすめです。

記念日におすすめのペアグッズ
冬の記念日なら「ペアニット帽」

冬の記念日におすすめ
お揃いや色違いで楽しみたい

ニット帽はデザインが豊富であらゆる世代で使える冬の鉄板アイテム。低価格のものあるので中高生カップルもペアでプレゼントしやすいですよ。デザインはしっかり揃えて、色違いを楽しむのもありです。冬の大切な記念日におすすめです。

ニット帽は一見ペアかどうか分かりにくいこともありますが、THE NORTH FACEのロゴは英字の横にマークもあるので、他のブランドよりお揃い感をアップできます。品質も良いと人気。寒い冬を二人のラブラブなカップルコーデで乗り切りましょう。

記念日におすすめのペアグッズ
二人の記念日の思い出を「写真立て」に添えて

記念日を盛り上げるメモリアルなギフト
LOVEな思い出を飾れる写真立て

記念日を迎えるまでにたくさんの思い出写真も増えていきます。そんな二人の思い出とともに記念日にはお揃いの写真立てをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。写真立ての中にお気に入りの写真を入れてプレゼントすればサプライズプレゼントにお相手も喜んでくれるでしょう。

こちらは、シンプルだけど、カップル感満載の写真立て。写真が3枚入るので二人の思い出を飾るのにおススメです。賃貸ルームに住んでいる場合壁に穴をあけられないことが多いので、壁掛けタイプよりもスタンドタイプを選ぶとよいでしょう。

記念日におすすめのペアグッズ
中高校生カップルにはランチが楽しみになる「お弁当箱」

手料理に愛を込めて
ココットみたいなおしゃれなデザイン

記念日には、お揃いのお弁当箱がおすすめ。友達同士のおそろとは違う、二人だけのペアグッズは周りからも羨ましがられちゃうかも。

こちらのおしゃれなココット風のお弁当箱は、飽和ポリエステル樹脂とABS樹脂の合成品でできており、電子レンジの使用&丸洗いOK。扱いやすくて大容量なので彼もきっと満足してくれるはず。カラーは、ピンクやブルー、ブラックなど7色あるので、お好みのものを選んでくださいね。

記念日におすすめのペアグッズ
毎日一緒の夢を見られるかも「ペアパジャマ」

ふわもこ感にうっとり
ふたりだけのラブラブな時間を

ルームウェアのブランドの中でも女子の心を鷲掴みしているのが「ジェラートピケ」。肌触りのよいふわモコ感がたまりません。彼女が部屋に来るときにサプライズで用意しておくのもいいですね。お部屋なら誰の目も気にせず存分にラブラブな時間を過ごせますよ。

中でも、オム(男性用)がペアにしやすくおすすめ。女性はMサイズを選んでちょっぴり大きめサイズをかわいく着こなしてください。

商品詳細はこちら

ペアグッズのプレゼントの平均予算はどのくらい?

カップルにとって二人だけの記念日はとても大事なイベントですね。ペアグッズのプレゼントを贈って彼氏・彼女を喜ばせたいけれどプレゼントを選ぶ前に、皆がいくら位お金をかけているかが気になるところ。まずは一般的なプレゼントの予算を年齢別にお教えします。

中学生・高校生は3,000円~5,000円

中学生・高校生も記念日は大事にしたいところですが、無理に高額なプレゼントをする必要はありません。アルバイトをしていない人も多くいるでしょうし、自分ができる範囲で大丈夫!ペアグッズとなると二人分購入するので3000円程度と考えればいいでしょう。

大学生は5,000円~10,000円

大学生になるとアルバイトをしていれば少し予算をアップしたいところ。ただ、あまりに高額なプレゼントは相手も戸惑ってしまいますし、後々の記念日を考えると自分も苦しくなってくるので注意が必要です。

5,000円~1万円を目安に考えておけば流行に敏感な彼氏・彼女も満足するおしゃれなペアグッズがプレゼントできますよ。

社会人なら10,000円~20,000円

社会人ともなると、お互いにお財布にも余裕が出てきますよね。大人のカップルがペアで持つものは、ある程度ちゃんとしたブランドを身に着けたいという気持ちが出てきます。

毎回奮発するのも一人暮らしの方などは大変でしょうから、ここぞ!という記念日には予算を上げてお祝いすると特別な記念日になるでしょう。

関連する投稿


7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム15選

7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム15選

"7歳"と言えば、小学校1年生から2年生にあたる年齢。学校生活にも慣れ、学習や遊びに一生懸命!という女の子も多いでしょう。大人から見ればまだまだ小さい、という感覚があるかもしれませんが、ここ数年の心や身体の飛躍的な成長に驚かされることも。そして個性も強くなり、持ち物や服装にこだわる女の子も少なくありません。友だちとお揃いにしたい、お姉さんっぽく見られたい、そんな様子も見られる、7歳の女の子。そこで次のクリスマスには小学生のトレンドをバッチリと抑えたプレゼントを贈りませんか?人気のメイキングトイの他、アクティブ系女子、おませな女の子が喜ぶファッション小物まで...リアルな意見をもとに、幅広く紹介します。


500円前後のクリスマスプレゼント!年代別おすすめフード・雑貨38選

500円前後のクリスマスプレゼント!年代別おすすめフード・雑貨38選

素敵なクリスマスプレゼントを500円程度で選びたい!そう思っているあなたのためにMEMOCOが500円前後で購入できるおすすめアイテムをセレクトしました。クリスマスのプレゼント交換やお配り系ギフトとして使える、優秀な高コスパ商品がドーンと集結。本当に500円なの?と感じるような顔ぶればかりです。パーティーの主役になれるようなお役立ちプレゼントを、大人、中学生・高校生、幼稚園・小学生向けと、それぞれに分けてご紹介します。具体的な選び方も解説していますから、失敗のリスクをグッとおさえられますよ。今回は、低コストでも満足度の高いグッズにフォーカスしてみましたのでぜひ参考にしてくださいね。


2023年のクリスマスプレゼント!愛が深まるおしゃれなペアアイテム10選

2023年のクリスマスプレゼント!愛が深まるおしゃれなペアアイテム10選

大好きな人と過ごす聖なる夜。クリスマスデートのプランをそろそろ考えようと思っている人も多いでしょう。デートコースやレストラン選びなども大切ですが、一番悩むのがクリスマスに欠かせないプレゼント選びではないでしょうか。まだ付き合ったばかりの初々しいカップルや、信頼関係を築いているベテランカップルも、この日だけは特別なプレゼントを贈りたいですよね。そんなラブラブなカップルには、お互いの愛や絆が強くなるようなペアアイテムのプレゼントがおすすめ。この記事では、クリスマスに贈るペアギフトにぴったりな商品を幅広くご紹介します。大切なパートナーと心の距離が近くなる素敵なものばかり。是非参考にしてみて下さいね。


大学生の彼氏に贈るクリスマスプレゼント11選!予算や選び方のコツも紹介

大学生の彼氏に贈るクリスマスプレゼント11選!予算や選び方のコツも紹介

恋人同士で過ごすことも多いクリスマス。年に一度の大切な日だからこそ、彼氏に特別感を高めるプレゼントを贈りたいですよね。今回は、ギフト選びのプロが厳選した男子大学生が本当にもらって嬉しいクリスマスギフトをご紹介します。寒い冬を乗り切るファッション雑貨から、高級感あふれる消耗品まで幅広くリストアップしています。「付き合いたての彼氏に贈るプレゼントが見つからない!」という女性もご安心くださいね。彼氏との絆が深まる格別な贈り物がきっと見つかりますよ。


[30代彼女へ]記念日のプレゼントに喜ばれるのはコレ!予算や選び方も解説

[30代彼女へ]記念日のプレゼントに喜ばれるのはコレ!予算や選び方も解説

30代の彼女と過ごす記念日...何をプレゼントしたら良いか、悩みますよね。付き合いたてのカップルではお相手の好みや趣味を把握しきれていない場合もありますし、もう長く一緒にいる二人でも、そろそろネタ切れを感じることもあるかもしれません。本記事では30代女性のトレンドや「欲しい!」を叶えるアイテムをご提案。特に人気の高い「美容」「アクセサリー」「雑貨」の3カテゴリからピックアップしました。お付き合いを始めた日、出逢った日、誕生日...など二人にとって大切な記念日を華やかに演出するアイテムがきっと見つかりますよ。他にも気になる予算相場や、喜ばれるプレゼントの選び方もご紹介しますので、併せてチェックしてくださいね。


最新の投稿


5歳女の子に贈るクリスマスプレゼント|おすすめ人気アイテム23選

5歳女の子に贈るクリスマスプレゼント|おすすめ人気アイテム23選

5歳の女の子にクリスマスプレゼントを選ぶなら、あなたはどんなアイテムをチョイスしますか?クリスマス直前でプレゼント探しにまさにお悩みの方へ、おすすめギフトをご提案します。本記事では、5歳の女の子に喜ばれるクリスマスプレゼントを特集。前半はプレゼントの定番・おもちゃのおすすめ商品を集めました。知育玩具、ごっこ遊びグッズなど、女の子が思わず夢中になるアイテムが盛りだくさんです。後半は、おもちゃ以外のプレゼントを幅広くピックアップ。おませな5歳にぴったりなおしゃれ雑貨、小学生になっても使える実用グッズなどを掲載しています。娘さんやお孫さん、お友達など、シーンに合わせてぴったりのプレゼントを見つけてみてくださいね。


2023年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品20選

2023年最新!ゲームのクリスマスプレゼント|おすすめ商品20選

クリスマスプレゼントの定番とも言えるゲーム。2023年はどんな商品がプレゼント候補になるのでしょうか。今話題のテレビゲームやボードゲームをチェックしてみましょう。本記事では、プレゼントに喜ばれるゲームソフト・ゲーム機、ボードゲーム・パーティーゲームなどのアナログゲームをご紹介。子どもから大人まで幅広い世代に楽しんでもらえる商品を集めました。ゲームに夢中な娘さん・息子さん・お孫さん、ゲームマニアな彼氏・彼女など、大切なお相手にぴったりの商品が見つかりますよ。後半には、プレゼント交換が楽しくなるゲームのアイデアもご紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね。


クリスマスに手袋を贈ろう!大切な彼女や彼氏そして二人だけのペアもおすすめ26選

クリスマスに手袋を贈ろう!大切な彼女や彼氏そして二人だけのペアもおすすめ26選

クリスマスプレゼントは、素敵な手袋を!寒い時期のお出かけを快適にしてくれる必需品は、もらって嬉しいクリスマスギフトのひとつです。彼女に贈る可愛くてお洒落な手袋、男性にはカジュアルなタイプからスーツスタイルに合うもの、二人だけの特別なペア、そして小さな手を包むキッズ手袋も。クリスマスプレゼントにおすすめのアイテムを幅広くセレクトしました。寒い冬に暖かい手袋で優しく手を包んであげたい、そんな想いが伝わるプレゼントになりそうです。


クリスマスには絶品タルトを!味もヴィジュアルも最高のBEST18

クリスマスには絶品タルトを!味もヴィジュアルも最高のBEST18

もうすぐクリスマスがやってきます。パーティーにかかせないのが華やかなデコレーションケーキ。フレッシュクリームとイチゴがたっぷりのったフワフワのスポンジケーキも良いけれど、毎年そればかりではつまらない。今年のクリスマスにはいつものケーキの代わりに、とびきりオシャレで美味しいタルトにしてみてはいかがですか。華やかにテーブルを飾る色鮮やかなフルーツタルト、濃厚なチョコレートタルト、しっとりとしたチーズタルト…迷ってしまうほど種類も豊富。そんな美味しいタルトからMEMOCOが厳選してクリスマス限定タルト、人気の絶品タルト、そしてレシピとトータル19選ご紹介します。


7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム15選

7歳女の子がリアルに喜ぶクリスマスプレゼント!子ども目線で選ぶアイテム15選

"7歳"と言えば、小学校1年生から2年生にあたる年齢。学校生活にも慣れ、学習や遊びに一生懸命!という女の子も多いでしょう。大人から見ればまだまだ小さい、という感覚があるかもしれませんが、ここ数年の心や身体の飛躍的な成長に驚かされることも。そして個性も強くなり、持ち物や服装にこだわる女の子も少なくありません。友だちとお揃いにしたい、お姉さんっぽく見られたい、そんな様子も見られる、7歳の女の子。そこで次のクリスマスには小学生のトレンドをバッチリと抑えたプレゼントを贈りませんか?人気のメイキングトイの他、アクティブ系女子、おませな女の子が喜ぶファッション小物まで...リアルな意見をもとに、幅広く紹介します。