カップルの記念日プレゼント決定版|ペア&彼氏彼女向けの人気ギフト17選

記念日は、カップルが改めて絆を確かめ合う日...それだけに特別な想いをこめたプレゼントでお祝いしたいですよね。本記事ではお付き合い記念日や誕生日など、お二人の大切な1日を素敵に演出できるアイテムをご紹介。お揃いのペアグッズをはじめ、彼氏から彼女へ、彼女から彼氏へ...男女別に使える実用品やアクセサリー、さらに記念日を盛り上げるサプライズ&お祝いディナー向けギフトまで、幅広く集めてみました。他にもプレゼント選びに悩んだ時に役立つポイントや注意点についても解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


いつもとひと味違う記念日プレゼントを!選び方のポイント

毎年やってくる記念日。出逢った日や付き合いを始めた日、お互いの誕生日など...その日を迎えるたびにプレゼント交換やデートでお祝いするカップルも少なくないでしょう。ただ、いざプレゼントを選ぼうとすると、何を贈ったらいいのか悩んでしまうもの。

お付き合いが始まったばかりカップルの場合、お相手の好みや趣味が分からない場合がありますね。一方お付き合いが長いカップルは、何度も記念日やイベントを経験しているので、プレゼント選びのネタ切れに陥ることも。ここからはどちらのカップルにも参考にしてほしい、プレゼント選びのポイントについてまとめていきます。

相手の好みや興味をチェックする方法は?

お相手が何に喜びや関心を持っているか、日頃の会話やSNS等を手掛かりに探ってみましょう。趣味や好きなもの、最近よく話題にあがるモノ、コト...何か思い出しませんか?それがプレゼント選びの大きなヒントになりますよ。

記念日プレゼントはどんなものが喜ばれる?

記念日プレゼント選びは、大きく2種類に分けられます。まずは学校や職場、プライベートで普段使いしやすい「実用的なアイテム」。例えば高品質で機能性の高い財布やキーケースなどの革小物、文房具、ガジェット等が挙げられます。また、オシャレで贅沢な気分を楽しめるような消耗品も選択肢に入れて良さそうです。

2つ目は「思い出&サプライズギフト」。二人の歴史を振り返ったり、特別な体験ができるプレゼントは、きっと感慨深い気持ちになれます。手紙や手作りのフォトアルバムを作る、非日常的な時間や空間を演出など...さまざまなアイデアでお相手を喜ばせたいですね

memoco厳選|想いが伝わる記念日プレゼントはコレ!

ここからは数ある商品の中から、memocoが注目する記念日プレゼントをご提案!あなたの気持ちが確実に伝わるギフトをお探しの方は、ぜひチェックしてくださいね。

memoco厳選|想いが届く記念日プレゼントはコレ!
永く楽しめる「プリザーブドフラワー」

業界初!新しいカタチの記念日プレゼント
アプリでカンタン動画編集

節目の記念日やプロポーズにイチオシがこちら。特殊なコードを埋め込んだ写真を専用アプリ「ストメモ」で読み込むと、動画を再生できる画期的なプレゼントです。

まるでプロポーズの"箱パカ"をイメージさせるケースには、二人の思い出の写真と美しいバラ&ダイヤモンド。特別感満載のギフトは、きっと大きな感動をもたらしてくれるでしょう。

商品詳細はこちら

ペアグッズ|カップル向け記念日プレゼント!おすすめ5選

大好きな人との特別な記念日。ふたりの愛がより一層深まるようなペアグッズをプレゼントしてはいかがでしょうか。定番ものからさりげなく持ちたい大人のお揃いグッズ、中高生でも購入しやすいアイテムまで、おすすめの5選です。

ペアグッズ|カップル向け記念日プレゼント
さり気ないお揃い感「ペアネックレス」

記念日プレゼントにぴったりのペアアクセサリー
ファッションのワンポイントに

コーディネートにアクセサリーは欠かせない!そんなおしゃれなカップルには、日常使いしやすいペアネックレスがおすすめ。色違いであったり、トップが小ぶりだったり、お揃い感が控えめなものが人気です。

「ライオンハート」のペアネックレスは、離れない心をあらわすダブルリングモチーフ。艶やかで小さめのトップに輝くダイヤモンドが、2人の胸元を彩ります。肌にやさしく水や汗に強いステンレス製。

ペアグッズ|カップル向け記念日プレゼント
オールシーズン大活躍の「パーカー」

幅広い年代に人気の記念日プレゼント
ペアグッズ初心者にも取り入れやすいウェア

ファッションにこだわりたいカップルには、トレンドをおさえたホワイトカラーのパーカーがおすすめです。やや大きめサイズをゆるっと着こなすのが今年風。

「ペアルックはちょっぴり照れてしまう...」そんな恥ずかしがり屋さんでも、ボトムや小物で変化をつければさり気ないお揃いを楽しめます。上品にもカジュアルにも見せられる、一枚あると重宝するアイテムです。

商品詳細はこちら

ペアグッズ|カップル向け記念日プレゼント
使う度に幸せな気持ちになれる「キーケース」

合鍵をつけてプレゼントするのも素敵
カラーカスタマイズ可能な本革アイテム

一人暮らしを始めたり、車の免許など環境が変わる方には、お揃いのキーケースがおすすめ。「JOGGO」では、13色の本革から4色を選び、オリジナルカラーのキーケースを作ることができます。

スリムなフォルムや、車などの大きい鍵にも対応したリングなど、機能にもこだわったデザインは男女ともに嬉しいポイント。好きな色や似合う色など、お相手のことを思い浮かべながら作るプレゼントで、二人の愛を深めてみてはいかがでしょうか。

ペアグッズ|カップル向け記念日プレゼント
プレゼントしやすい「ペアマグカップ」

メインのプレゼントにプラスで贈っても
使うたびに愛を感じる刻印グッズ

マグカップと言えば、ペアグッズの定番ですね。こちらは、英語日本語表記での名入れやメッセージの刻印が可能なペアマグ。いつもは恥ずかしくて言えない「大好き。これからもよろしくね」なんて刻印をしたら、一気にロマンチックムードも高まります。

男女問わず使いやすい、シンプルでミニマルなステンレス製で、長く愛用してもらえそう。離れていてもお相手の存在を感じられるので、遠距離恋愛中のカップルにもおすすめです。

ペアグッズ|カップル向け記念日プレゼント
人気スニーカー「スタンスミス」でお揃いを楽しむ

大学生&社会人カップル向け記念日プレゼント
ラグジュアリーな一足

"同じ道を歩んでいこう"という意味をもつ靴は、記念日のプレゼントにぴったり。中でもおすすめは、街中でもフォーマルシーンでも活躍する「スタンスミス」のプレミアムスニーカーです。

ワンランク上の本格レザーを使用することで、より洗練された雰囲気に。ユニセックスなデザインとサイズ展開で、カップルでお揃いを楽しめますよ。

商品詳細はこちら

彼女向け|仲が深まる記念日プレゼント!おすすめ4選

女性は、男性に比べて記念日にロマンチックさを求める傾向があるようです。この日の過ごし方やプレゼントによって、彼氏からの愛情や思いやりをはかる彼女もいらっしゃるかもしれません。それだけに記念日は彼女に感動をプレゼントしたいもの。ここからは、10代から30代くらいの女性のハートを掴みそうな、おすすめアイテムをご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

彼女向け|仲が深まる記念日プレゼント
女心をくすぐる「カイリジュメイ」のリップ

中学生高校生にオススメのリーズナブルなプレゼント
色選び不要!コスメに詳しくなくても贈りやすい

女性が欲しいものランキングで上位にあがるコスメ。ただし贈る側にとっては色味など選び方が難しく、少々ハードルが高く感じる方も少なくないでしょう。そんな彼氏さんにも安心して贈れるアイテムがありますよ。

こちらは唇の水分や体温、pHに反応してその人に合った色に変化する不思議なリップ。これならもう色選びに悩む必要がなくなりそうですね。また、クリアなリップの中のスターフラワーの花束も華やかで、特別感もしっかり演出できます。

彼女向け|仲が深まる記念日プレゼント
ラグジュアリーな「ジュエリーケース」

社会人の彼女におすすめのプレゼント
お気に入りアクセをスマートに収納

出張や旅行、スパなどで大切なアクセサリーや小物を外す機会がありますね。その際、コンパクトに保管、持ち運びできる実用的なジュエリーケースはいかがでしょう。

こちらは大人の女性たちに人気の「ホテルライクインテリア」の品。上質のシュリンクレザーを使用、エレガントなデザインは大人の女性によくお似合いです。有料オプションでイニシャルプリントも可能なので、オリジナル感満載のプレゼントに。

商品詳細はこちら
シャドウプリント詳細はこちら

彼女向け|仲が深まる記念日プレゼント
恋人から欲しいアクセサリー「ピアス」

大学生や社会人彼女におすすめのプレゼント
永く使えるタイムレスなデザイン

記念日は「彼氏からアクセサリーをプレゼントされたい...!」そんな期待を抱く彼女も少なくないはず。そこで"愛の守護石"と呼ばれる淡水パールを連ねた、フープピアスはいかがですか?

こちらは上品さと繊細さを兼ね揃えたデザインで、大人の女性の耳元を素敵に演出。普段使いはもちろん、パーティーやフォーマルなど場所を選ばず活躍します。成人の記念や就職、昇進のお祝いなど人生の節目のお祝いにも。

彼女向け|仲が深まる記念日プレゼント
忙しい彼女へ...優しさあふれる「コラーゲン」

5,000円前後で贈れる記念日プレゼント
カワイイものに目がない彼女にも

大好きな彼女の美と健康をサポートするプレゼントはいかがでしょう。こちらは、自社の養蜂園で採取したロイヤルゼリー&はちみつを配合したエナジードリンクです。

仕事に遊びに趣味に...毎日をアクティブに過ごす彼女へ、「いつもお疲れさま」のメッセージを添えて贈ってみては。自分の頑張りをサポートしてくれる彼氏に感謝の気持ちでいっぱいになりそう。ギフト映えするハローキティとのコラボボックスもおすすめポイントです。

商品詳細はこちら

彼氏向け|仲が深まる記念日プレゼント!おすすめ4選

彼氏への記念日プレゼントは一体どんなものが喜ばれるのでしょう。喜ばれそうなものをアレコレ考えてみるけどなかなか決まらない...そんなお悩みを抱えた彼女さんに、記念日がより盛り上がりそうなおすすめアイテムをご紹介します。

彼氏向け|仲が深まる記念日プレゼント
インスタ等のSNSで話題の「メンズ腕時計」

就職や節目の記念日プレゼントにも
上質なのにリーズナブル!コスパ抜群のウォッチ

彼氏に腕時計をプレゼントするなら、好みやライフスタイルに合ったブランドを選びましょう。おすすめは、いま20代から30代男性の間で注目のウォッチブランド「KLASSE 14」です。

文字盤の凹凸の計算された美しさや、ユニークに入ったロゴデザインが目を引くメンズ腕時計。大人の遊び心を散りばめたギフトに、きっと彼氏も大喜びです。

彼氏向け|仲が深まる記念日プレゼント
就寝時の目元を優しくケア「アイマスク」

優しさが詰まった記念日プレゼント
受験生や仕事に励む彼氏へ

最近ちょっとお疲れ気味かも...そんな彼氏に癒しグッズのプレゼントはいかがでしょう。こちらは、独自開発した特殊な素材によって目を温め、血行促進を期待できるグッズ。

スマートフォンやPC作業などで「日ごろから目を酷使する彼氏を少しでも癒したい...」そんなあなたの優しい想いが、きっと彼氏に届くギフトです。

商品詳細はこちら
ラッピング詳細はこちら

彼氏向け|仲が深まる記念日プレゼント
木の温もりを感じられる「モバイルバッテリー」

名入れ加工できる記念日プレゼント
アンティークな雰囲気が人気

今や現代人の必需品のひとつ、といえばモバイルバッテリーでしょう。外回りやテーマパーク、旅行など、長時間に渡りスマートフォンを充電できないシーンで重宝しますね。

ご紹介するのは、高級感ある木目調デザインが人気の品です。約500回の寿命まで繰り返し使用できて経済的。自宅以外の学校や職場、外回り、アウトドアまで...どこへでもコンパクトに持ち運びできますよ。

商品詳細はこちら
ラッピング詳細はこちら

彼氏向け|仲が深まる記念日プレゼント
こだわりの一枚を...「オーダーシャツ」

カスタマイズできる記念日プレゼント
基本要素をおさえたコスパ抜群のアイテム

オーダーメイドを検討するなら、「ファブリックトーキョー」のオーダーシャツに決まり!先染織物の手法で知られる"播州織"のシャツ。色落ちしにくく、防シワ、透けづらさが特徴で、これぞビジネスマンの「理想的な一枚」と言っても過言でないでしょう。

ネット注文時に衿や胸ポケットなど、希望のデザインをセレクトするだけの簡単オーダー。彼女に選んでもらっても良いですし、二人で相談しながら選んでも良しの、記念日プレゼントです。

商品詳細はこちら

記念日を素敵に演出|サプライズ&思い出プレゼント3選

彼氏彼女を喜ばせられるかどうか...記念日の成功の秘訣は、演出方法も大きな要素のひとつです。それだけにお相手をあっと驚かせるアイデアやプレゼントを選びたいもの。ここからは、記念日を最高に盛り上げるサプライズ&思い出ギフトをご提案していきますね。

記念日を素敵に演出!サプライズ&思い出プレゼント
非日常を体験「SOW EXPERIENCE」

記念日はモノよりも思い出を
多彩なジャンルから選べる

「2人の記憶に残る時間」がコンセプトのFOR2ギフト(GREEN)には、陶芸や織物、革小物作りなどお互いの意外な一面が垣間見えるワークショップが多数収録されています。

2人でどこに行きたいか決めて、当日は完成の喜びを共有しても!いつもとは違う、ちょっと変わったプレゼントを贈りたい時におすすめです。

記念日を素敵に演出!サプライズ&思い出プレゼント
幸せな1日を「ワイン」で乾杯

記念日向けオンリーワンギフト
すっきり辛口仕上げのスパークリングワイン

記念日ディナーは「幸せを呼ぶ青のボトル」と名付けられた、ロマンチックなワインでお祝いしませんか?サムシングブルーを連想するデザインボトルには無数のスワロフスキーが輝き、プロポーズを計画中の方にもぴったり。

お名前やメッセージを刻印して贈れるので、飲み終わったあとも思い出グッズとして飾れます。誕生日やお付き合いを始めた日など...さまざまな記念日プレゼントにおすすめ。

記念日を素敵に演出!サプライズ&思い出プレゼント
とっておきのサプライズ「オリジナル絵本」

カップルの絆が深まるプレゼント
大人も感動のオリジナルストーリー

記念日は、大好きな人に改めて愛情や感謝の気持ちを伝えたいですよね。でもあらたまって言葉に出すのはちょっぴり恥ずかしい...そんな方は「シカケテガミ」のプレゼントがおすすめ。

物語の登場人物たちがあなたに代わって、心のこもったメッセージを贈ります。メインのプレゼントにはもちろん、メッセージカード代わりに贈っても素敵ですよ。

記念日プレゼントの平均予算まとめ

カップルにとって二人だけの記念日はとても大事なイベントですね。素敵なプレゼントを贈って彼氏や彼女を喜ばせたいけれどプレゼントを選ぶ前に、皆がいくらくらいお金をかけているか気になるところ...。そこで一般的なプレゼントの予算を年齢別にお教えしますね。

ペアグッズのプレゼントの平均予算まとめ
中学生・高校生は2,000円から5,000円が目安

中学生・高校生も記念日は大事にしたいところですが、無理に高額なプレゼントをする必要はありません。アルバイトをしていない人も多くいるでしょうし、自分ができる範囲で大丈夫!ペアグッズとなると二人分購入するので5,000円前後で考えると良いでしょう。

ペアグッズのプレゼントの平均予算まとめ
大学生は5,000円から1万円が目安

大学生でアルバイトをしていれば少し予算をアップしたいところ。ただしあまりに高額なプレゼントは相手も戸惑ってしまいますし、後々の記念日を考えると自分も苦しくなってくるので注意が必要です。5,000円から1万円を目安に考えておけば、流行に敏感な彼氏や彼女も満足するおしゃれなアイテムをプレゼントできますよ。

ペアグッズのプレゼントの平均予算まとめ
社会人は1万円以上が目安

社会人ともなると、お互いにお財布にも余裕が出てきますよね。大人の男性や女性が持つものは、ある程度ちゃんとしたブランドを身に着けたいという気持ちが出てきます。毎回奮発するのは一人暮らしの方などは大変でしょうから、ここぞ!という記念日にはプレゼントの予算を上げてお祝いすると良いでしょう。

関連する投稿


無印良品でプレゼント選び!定番から人気アイテムまでおすすめ15選

無印良品でプレゼント選び!定番から人気アイテムまでおすすめ15選

無印良品はシンプルで使いやすいアイテムが揃っています。普段から愛用している人も多いでしょう。ライフスタイルに取り入れやすいデザインだから贈り物にも最適です。1,000円以内のプチギフトから、3,000円前後の贈りやすい金額までシーンにあわせて選べます。おしゃれな見た目はもちろん、機能性も兼ね備えているので実用アイテムも魅力的。インテリア空間にも馴染みやすいのが嬉しいところ。老若男女に贈りやすいプレゼントをカテゴリー別に食品と生活雑貨のアイテムでご紹介します。


予算300円のクリスマスプレゼント14選!子供会や幼稚園のギフト交換にも

予算300円のクリスマスプレゼント14選!子供会や幼稚園のギフト交換にも

保育園や幼稚園のクリスマス会、子供会などのイベントでプレゼント交換する機会が増える年の瀬。「予算は300円前後で」なんて価格しばりがある場合もありますね。ただし、性別や年代によって喜ばれるギフトはさまざま。万人受けするプレゼントを選ぶのは意外と大変ですね。そこで今回は、「限られた予算でもセンスのいい贈りものを探したい!」というリクエストに応えて、贈る相手別にクリスマスプレゼントをご紹介します。パーティー向けの景品や大量の販促品をお探しの方もご参考にどうぞ。


60代女性への退職祝いプレゼント!感謝と「お疲れ様」の心が伝わる17選

60代女性への退職祝いプレゼント!感謝と「お疲れ様」の心が伝わる17選

お世話になった60代女性に退職祝いをプレゼントするなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで同じ職場で共に時間を過ごしてきたとは言え、特別なお祝い事だと思うと、つい悩んでしまいますよね。そこで本記事では、職場の仲間たちから連名で贈るギフト、個人的なお礼、さらには奥様や母親、祖母などのご家族へ贈る、おすすめの退職祝いをご紹介。トレンド感あふれる品から、定番品にちょっぴりひねりを効かせたアイテム、人生の節目にふさわしい記念品ギフトまで集めました。個々の事情に合わせやすい&他のギフトや演出との併用を考慮し、価格帯ごとにご提案。退職祝いだけに限らず、誕生日や還暦などの長寿のお祝いにも応用できますよ。


【2025年版】ゴルフ好きの男性に贈るプレゼント23選|センスが光る人気ギフト

【2025年版】ゴルフ好きの男性に贈るプレゼント23選|センスが光る人気ギフト

ゴルフは性別年代問わず楽しめる人気のスポーツですね。接待やコンペなど仕事でプレーしたり、休みの日に趣味でラウンドや打ちっぱなしにでかけたりという方も多いのではないでしょうか。そんなゴルフ好きな男性へのプレゼントはやっぱりゴルフグッズ。今回は彼氏や旦那様から上司や男友達、お父さんやおじいちゃんまで。ゴルフ好きな男性に贈るゴルフグッズのプレゼントをご紹介します!ゴルフにあまり詳しくないという方でも大丈夫。ゴルフウェアなどの身に付けるものから、ボールやマーカーなどプレーに使うもの、あると便利なアイテムなど、様々なジャンルから人気アイテムを集めました。大切な男性に喜んでもらえるゴルフグッズをプレゼントしましょう。</textarea>


女性パートさん向け退職祝い13選&男性向け番外編3選|感謝が伝わる特別なプレゼント

女性パートさん向け退職祝い13選&男性向け番外編3選|感謝が伝わる特別なプレゼント

パートさんの退職祝いは、どんなものが喜ばれるのでしょう。退職には様々なご事情があり、20代から40代ではキャリアアップの転職、結婚や出産、育児...ライフスタイルに合わせた理由が多いかもしれません。50代以降の方も同様で、ご自身を取り巻く環境の変化や、定年による退職がほとんどでしょう。そこで、今までお世話になったことへの感謝と今後の活躍を願う、素敵なギフトを贈りませんか?本記事では、女性のパート、アルバイトさん向けおすすめアイテムを年代別にご紹介。職場全体から個人的な贈り物、恋人やご家族から...様々な立場からプレゼント選びをお手伝いします。また番外編として、男性パートさん向けギフトもご提案。選び方や予算もチェックしてみて下さいね。


最新の投稿


ゲーム好きに贈るプレゼント!子供も大人の男性&女性も喜ぶゲーマーグッズ15選

ゲーム好きに贈るプレゼント!子供も大人の男性&女性も喜ぶゲーマーグッズ15選

ゲーム好きにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。ゲームと一口で言っても、種類が豊富。子供の頃から慣れ親しんできた家庭で楽しめるテーブルゲームから、switchなどのゲーム機、PC、スマホのオンラインゲームなど。あまりに幅があり過ぎて「何を贈ったら良いか分からない...」という方も少なくないかもしれません。そこで本記事では子供から大人まで、どのゲーム好きさんにもきっと刺さるアイテムをご紹介。おすすめゲームだけでなく、プレイに没頭できる快適周辺グッズ、ゲーマーに人気のおしゃれ小物など、幅広いジャンルからセレクトしました。大切な人の誕生日やクリスマス、プチギフトまで、さまざまなギフトに対応できますよ。


無印良品でプレゼント選び!定番から人気アイテムまでおすすめ15選

無印良品でプレゼント選び!定番から人気アイテムまでおすすめ15選

無印良品はシンプルで使いやすいアイテムが揃っています。普段から愛用している人も多いでしょう。ライフスタイルに取り入れやすいデザインだから贈り物にも最適です。1,000円以内のプチギフトから、3,000円前後の贈りやすい金額までシーンにあわせて選べます。おしゃれな見た目はもちろん、機能性も兼ね備えているので実用アイテムも魅力的。インテリア空間にも馴染みやすいのが嬉しいところ。老若男女に贈りやすいプレゼントをカテゴリー別に食品と生活雑貨のアイテムでご紹介します。


予算300円のクリスマスプレゼント14選!子供会や幼稚園のギフト交換にも

予算300円のクリスマスプレゼント14選!子供会や幼稚園のギフト交換にも

保育園や幼稚園のクリスマス会、子供会などのイベントでプレゼント交換する機会が増える年の瀬。「予算は300円前後で」なんて価格しばりがある場合もありますね。ただし、性別や年代によって喜ばれるギフトはさまざま。万人受けするプレゼントを選ぶのは意外と大変ですね。そこで今回は、「限られた予算でもセンスのいい贈りものを探したい!」というリクエストに応えて、贈る相手別にクリスマスプレゼントをご紹介します。パーティー向けの景品や大量の販促品をお探しの方もご参考にどうぞ。


推し活・ズボラな人にぴったり! SNSで人気沸騰の透明ポーチ 精工パッキング「ズボラップ」

推し活・ズボラな人にぴったり! SNSで人気沸騰の透明ポーチ 精工パッキング「ズボラップ」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、精工パッキング「ズボラップ」をご紹介します!


60代女性への退職祝いプレゼント!感謝と「お疲れ様」の心が伝わる17選

60代女性への退職祝いプレゼント!感謝と「お疲れ様」の心が伝わる17選

お世話になった60代女性に退職祝いをプレゼントするなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで同じ職場で共に時間を過ごしてきたとは言え、特別なお祝い事だと思うと、つい悩んでしまいますよね。そこで本記事では、職場の仲間たちから連名で贈るギフト、個人的なお礼、さらには奥様や母親、祖母などのご家族へ贈る、おすすめの退職祝いをご紹介。トレンド感あふれる品から、定番品にちょっぴりひねりを効かせたアイテム、人生の節目にふさわしい記念品ギフトまで集めました。個々の事情に合わせやすい&他のギフトや演出との併用を考慮し、価格帯ごとにご提案。退職祝いだけに限らず、誕生日や還暦などの長寿のお祝いにも応用できますよ。