1ヶ月記念日プレゼント決定版|彼氏彼女が喜ぶ13選&予算や選び方も

付き合って1ヶ月が経とうとしていますが、記念日のプレゼントはお決まりでしょうか。まだクリスマスや誕生日などのイベントを経ていない付き合いたてのカップルなら、初めてのギフトに頭を悩ませているかもしれません。そこで本記事では、お洒落で実用性の高いグッズや、お揃いを楽しむペアグッズなど、幅広いジャンルからおすすめ品をご紹介。ぜひプレゼント選びの候補にしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


1ヶ月記念日プレゼントの予算相場は?

日々のメールや電話のやりとり、並んで歩く帰り道も、何もかもが新鮮な1ヶ月。お互いの愛情も最高潮に盛り上がっているのもこの頃でしょう。そうすると1ヶ月記念日のプレゼントやお祝い方法にも自然と気合いが入るかもしれません。もちろん彼氏や彼女への愛情の深さの表れですので、それはとても素敵なこと。

ただ、まだカップルになって日が浅いのであまりに高価すぎるプレゼントは避けた方が無難です。一般的な予算相場は、中学生や高校生...1,000円から3,000円、大学生&社会人になってまもない人...3,000円から5,000円、社会人として年数が経っているカップル...5,000円から1万円程度。ご自身のお財布事情に合わせ、無理のない範囲で贈り合えるのが理想です。

1ヶ月記念日プレゼントの選び方のポイントは?

1ヶ月記念日プレゼントは、相手の好みに合わせたお洒落さと、自宅や学校、職場などで使いやすい品物を贈りましょう。これならたとえ高価でなくても相手に喜ばれます。

また、ペアグッズも恋人同士のギフトにピッタリのアイテム。二人の絆をさらに深めるのにもってこいですね。ただし恥ずかしがり屋の彼氏彼女の場合、あまりにお揃いを主張し過ぎるデザインはできるだけ避けたいもの。普段のファッションに自然に溶け込みそうな、さり気ないアイテムを選ぶと使いやすく、出番も多くなりますよ。

編集部推薦!距離を縮める1ヶ月記念日プレゼント

1ヶ月記念日に贈るプレゼント。まだ相手のことをすべて知れていない二人も、ここでお相手の心をしっかりとつかむことで、今後もっと絆を深めていけるかもしれません。ここからは、今まで数々のギフトシーンをお手伝いしてきた、MEMOCO編集部イチオシのアイテムをご紹介します。

編集部推薦!2人の距離を縮める1ヶ月記念日プレゼント
胸キュンのネックレス「5108(コトバ)」

彼女を感動させる1ヶ月記念日プレゼント
お守りのような存在に

言葉がもつ不思議な力を身にまとうメッセージアイテム...として話題のブランド「5108(コトバ)」。こちらは、あなたに代わってパッケージに添えられたメッセージが想いを伝えてくれるネックレス。

「恥ずかしがり屋で自分の気持ちを表現するのが苦手...」そんな彼氏にぜひおすすめです。女性らしい華奢なデザインがどんなファッションとも合いやすく、学校や職場など様々なシーンにマッチしますよ。

[彼氏へ]1ヶ月記念日におすすめのプレゼント3選

クリスマスやバレンタインデーなど、恋人たちにとって心がウキウキするようなイベントがたくさんありますよね。そのたびにプレゼント選びで頭を悩ませてしまう方も少なくないでしょう。でも1ヶ月記念日はあなたと彼氏だけの大切な日

だからお互いの絆がもっと深くなるようなペアグッズや、特別感を味わえるプレゼントを選ぶと喜ばれます。そこでここからは、彼女から彼氏に贈りたくなる素敵なプレゼントの数々をご紹介!ぜひ彼氏の笑顔をたくさん引き出してあげてくださいね。

[彼氏へ]1ヶ月記念日におすすめのプレゼント
シンプルイズベストな「ピアス」

都会派の彼氏が喜ぶプレゼント
予算5,000円前後で贈るならコレ

付き合って間もないので「彼氏の好みがイマイチ分からない...」という場合でも、比較的贈りやすいピアス。ギフトにも人気のブランド「ライオンハート」なら、5,000円以内で購入できるアイテムも多く揃います。

おすすめは、少し丸みのあるカッティングが目を惹くフープピアス。不動の人気を誇るデザインで、6種類ものカラーバリエーションから選べます。シルバーでシンプルに、マットな質感で大人っぽくなど、彼をイメージしながらセレクトして。

[彼氏へ]1ヶ月記念日におすすめのプレゼント
厳選された素材&味わい「チョコレート」

特別な日にふさわしいスイーツをプレゼント
レモンライムが香る甘すぎない生チョコ

甘いものに目がない彼氏には、おしゃれで美味しいお菓子のプレゼントはいかがでしょう。カカオシックなら、パッケージにこだわったお特別感のあるスイーツが充実。大切な人との記念日の贈り物にぴったりです。

こちらはレモンライムが香る生チョコレート。爽快なシトラスを効かせた甘すぎない大人のチョコレートです。柑橘のフレッシュさを思わせるさわやかなボックスは、彼にもきっと気に入ってもらえるはず。

[彼氏へ]1ヶ月記念日におすすめのプレゼント
便利なスマホアクセサリー「チポロ」

実用的で喜ばれるプレゼント
スタイリッシュでコンパクト

失くしものが多い、ちょっぴりおっちょこちょいな彼氏をサポートするグッズを贈りませんか?こちらはクレジットカード2枚分ほどの超スリムなスマホアクセサリー。

つい失くしがちなお財布やIDカードとスマホをあらかじめペアリングしておくことで、いざという時にスマホが追跡してくれる優れものです。また、ワイヤレスシャッターとしても使えるので、デートや旅行で自撮りしたい時やカップルで一緒に映りたい時にも重宝しますよ。

[彼女へ]1ヶ月記念日におすすめのプレゼント6選

もうすぐお付き合いを始めて1ヶ月。恋人同士になって初めての記念日は、彼女が喜ぶプレゼントを贈りませんか?1ヶ月というと今まで知らなかった性格や好みが見えてきつつも、まだ今ひとつ確証が持てない時期かもしれません。

それだけにいきなり高級ブランドをセレクトすると相手を驚かせてしまうかも。まだお付き合いは始まったばかり。高価すぎる品物ものや自分の好みに偏ったアイテムは避けておくのが良いでしょう。ここからは彼女が気兼ねなく受け取れる、厳選のプレゼントをご紹介していきますね。

[彼女へ]1ヶ月記念日におすすめのプレゼント
一度は彼女にプレゼントしておきたい「フラワーギフト」

センス光るプレゼントで彼女を喜ばせよう
デスクにも飾れるかわいいミニサイズ

お花は彼女へのプレゼントへの大定番。なんでもない日に贈っても喜ばれるアイテムだから、プレゼントに迷ったらぜひチョイスしてみて。

こちらの商品なら、お部屋にちょこんとディスプレイできるミニサイズ。大袈裟すぎない大きさ・お値段だから、気軽にプレゼントできますよ。花瓶が不要なので、飾る手間もなし。4色のカラーから、彼女のイメージに合わせて色を選べます。

[彼女へ]1ヶ月記念日におすすめのプレゼント
12ヶ月ごとに香りが違う「サシェ」

センスいいね!と褒められプレゼントはコレ
記念日の月・誕生月に合わせてプレゼントしたい

玄関やクローゼットなどにハンギングしておくだけて、ふんわり香りが広がるサシェ。プレゼントすれば、香りを感じるたび彼の顔が自然と浮かんでくるはず。

こちらの商品は、月ごとの香りをイメージした12種類をラインアップ。誕生月や記念日にあたる月に合わせてプレゼントするのがおすすめです。さりげないサプライズにセンスの良さを感じてもらえるはず

[彼女に贈る]1ヶ月記念日におすすめのプレゼント
おしゃれなアクセント「イヤーカフ」

カジュアルにアクセサリーをプレゼント
小さなハートに想いを込めて

アクセサリーを贈りたいけど、1ヶ月ではまだ少し早いかな…とお悩みの方におすすめしたいのは、ピアスやイヤーカフなどの耳まわりアクセ。友達同士でも贈ることが多いアイテムなので、気軽に受け取ってもらえるはずです。

おすすめは「LHME」のイヤーカフ。よく見るとハートが連なっていて、さりげなく可愛らしさをプラスできるデザインです。重ね着けも楽しめるから、ピアス派、イヤリング派どちらにも喜ばれるはず。

[彼女へ]1ヶ月記念日におすすめのプレゼント
お試しサイズが嬉しい「HATCH」石鹸

SNS映えするプレゼント
ぽってり濃厚な泡で優しく洗い上げる

華やかなコスメグッズは女性の憧れ。そして恋人からもらって嬉しいプレゼントのひとつですね。そこで二人の大切な1ヶ月記念日に、彼女の笑顔を引き出すアイテムを贈りませんか?

おすすめはバッグ型パッケージが印象的な石鹸のセットです。HATCHの看板商品である蜂蜜を贅沢に使った石鹸は、泡立ちなめらかで使うたびにハッピーな気分に。

商品詳細はこちら

[彼女に贈る]1ヶ月記念日におすすめのプレゼント
快適ルームシューズ「ヒポポタマス」

ほっこり癒しグッズをプレゼント
天然のエコ素材使用の地球に優しい商品

忙しい彼女にリラックスグッズをプレゼントしたい...そんな優しい想いを込めて「ヒポポタマス」のルームサンダルを贈りませんか。こちらはふわふわのタオルのような触り心地が人気のアイテムです。

タグ部分にさり気なくあしらわれたヒポポタマスのワンポイントもおしゃれ。「おうち時間が癒しになりますように...」そんな願いをこめて贈ってみてはいかがでしょうか。

[彼女へ]1ヶ月記念日におすすめのプレゼント
神秘的な記念日ギフト「Birthday moon flame」

彼女のハートをガッチリ掴むプレゼント
生まれた日の月が、2人のこれからを見守ります

2人が生まれた日の月の写真をプリントしてくれるユニークな記念日フレーム。神秘的な月を2人で眺めれば、ロマンチックな時間を過ごせそう。偶然同じ月齢なら、運命を感じてしまうかも!

お名前、誕生日、メッセージの刻印もOKです。大きすぎず、ナチュラルなデザインだから、どんなお部屋にもマッチしてくれますよ。

[ペア&思い出作り]1ヶ月記念日プレゼント3選

最後にご紹介するのは、彼氏彼女でお揃いやペアを楽しめる1ヶ月記念日プレゼント。まだ付き合いたてとはいえ、ふたりにとって大切な思い出も少しずつ増えていく頃でしょう。そこで思い出をカタチにしたグッズや、ふたりの絆を表現したペアグッズの贈り物がおすすめ。

ここでは周りに堂々と仲良しアピールをしていきたいカップルも、恥ずかしがり屋さんカップルもどちらにもピッタリなアイテムをセレクトしました。ぜひ参考にしてくださいね。

[ペア&思い出作り]1ヶ月記念日プレゼント
手作りが嬉しい「プレゼントブック」

1ヶ月記念日も6ヶ月記念日も1年目も...何度贈っても
マンネリ防止も叶いそう

海にテーマパーク、イルミネーションに温泉旅行。付き合いたての2人の頭の中は、一緒に叶えたい夢でいっぱい...1ヶ月記念日には、そんなワクワクした気持ちをプレゼントにしてあげるのはいかがでしょう。

こちらは彼氏や彼女とやってみたいことを100個書き込んでプレゼントできる本。100個も浮かばないよ!という方もご安心を。付属の「おもいつきカード」がアイデアのヒントをくれます。デートがマンネリになったときのお助け役にもなりそうですね。

[ペア&思い出作り]1ヶ月記念日プレゼント
ペア初心者カップル向け「名入れキーリング」

シンプルにお揃いが叶う1ヶ月記念日プレゼント
大事な鍵をコンパクトに収納

初めてのプレゼント交換や恥ずかしがり屋のカップルには、さり気なくお揃いを楽しめるペアグッズのプレゼントはいかがでしょう。こちらはイタリア産シュリンクレザーを使用した、上品なキーリング。

レザー部分に名前やイニシャル等を刻印できるので、1年記念日の他、お誕生日やクリスマスなどのイベント事にぴったりです。お互いの好みや推しのカラーをセレクトしてみては。

[ペア&思い出作り]1ヶ月記念日プレゼント
学生カップルにおすすめ「ペアマグカップ」

特別感が嬉しい1ヶ月記念日プレゼント
名前を入れて贈っても

いつも仲良しのミッキー&ミニーのマグセットです。まるで恋人同士のふたりをイメージしているようなキュートでロマンティックなデザインが大人気。

一緒に過ごせない時間もいつでもお互いの存在を感じられ、使うたびにプレゼントを渡された時の感動が蘇ります。「いつもありがとう」「大好き」「これからもよろしくね」...そんな彼氏彼女へのあふれる気持ちもしっかり伝えられるでしょう。

関連する投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。


6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日プレゼントは彼女にとびきりの笑顔を!思い出&未来に続く厳選の8品

6年記念日を迎える彼女にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。これまで数多くの記念日やイベントで、すでに色々なギフトを贈ってきているだけに、6年目のプレゼント選びに頭を悩ませていらっしゃる彼氏も少なくないかもしれません。とは言え、張り切り過ぎて空回りしてしまっては、大切な記念日を台無しにしてしまうことも。そこで本記事では、彼女にきっと喜ばれるプレゼントを特集します。例えば、6周年に合わせた「数字グッズ」から、出逢った日や交際をスタートさせた「日付や場所にこだわる商品」。長い時間をかけて育ててきた信頼関係をベースに選んだ、「気の利くアイテム」をセレクトしました。ぜひ、ギフト選びの参考にしてみて下さいね。


7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年目記念日|彼女に喜ばれるプレゼント決定版!愛情と感謝が伝わるギフト12選

7年の記念日を迎える彼女へのプレゼント。お付き合いが始まって以来、記念日や誕生日などで恐らくたくさんのギフト交換をされてきたことでしょう。でも「そろそろネタ切れ...」そんな風に悩む彼氏も少なくないはず...。そこで本記事では、二人の絆や愛がさらに深まりそうな、とっておき商品をご紹介します。これまで共に歩んだ日々を象徴する"7”や、日付にちなんだ数字モチーフのギフト。恋人ですが時に親友や、夫婦のようなリラックスできる関係だからこそ贈れる、気の利くアイテム。そしてこれまでの記念日とちょっぴりテイストを変えた意外性抜群の贈り物まで集めました。「今年の記念日はちょっと違うね!」そんな嬉しい彼女からの言葉を期待して贈りましょう。


最新の投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

2025年の母の日は食べ物ギフトに決まり!絶品お取り寄せグルメ16選

毎年5月の第2日曜日の母の日は「ありがとう」の言葉と一緒に、お母さんが喜ぶ食べ物を贈りませんか?美味しいものを食べれば、人は自然と笑顔になります。一年に一度の大切な日は、大好きなお母さんに笑っていて欲しい...そんな気持ちが伝わると良いですね。本記事では母の日限定のとっておきグルメや、食べて美味しい&愛でて嬉しいギフトセット、華やかなスイーツ、知る人ぞ知る絶品グルメまでジャンル別にご紹介。美味しさはもちろん、見た目の華やかさや食べやすさまでこだわり抜いて選びました。改まって言うと少し気恥ずかしい感謝の気持ちも、この日ばかりはしっかり伝えて、お母さんの心に残る一日にしたいですね。


母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

母の日に贈るとっておきのビール!限定&グルメセットなどおすすめ17選

ビールが大好きなお母さんなら、母の日のプレゼントもやっぱりビール!ですよね。寒い冬に暖かい部屋で飲む冷えたビールもいいですが、爽やかな初夏、暑い夏にはもっと美味しい。そんなビールを母の日に贈ればきっと喜んでいただけるはず。お母さんのお好きな大手の人気銘柄でもいいし、個性あふれる各地のクラフトビールもいいですね。今回は、母の日限定のビールやパッケージ、厳選したクラフトビール、そしてビールの味をもっと引き立ててくれるグルメや、花束などがセットになったスペシャルなギフト。ビアグラスや名入れタンブラーもご紹介します。最後まで見逃さないでくださいね。


大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

大学生彼女への一年記念日プレゼント!特別なお祝いにおすすめギフト9選&選び方

「大学生の彼女との一年記念日に、何のプレゼントをあげるべき...?」そんなお悩みを抱える彼氏へ。きっとこの一年の間、誕生日やイベントなどでさまざまな贈り物をされてきたかもしれません。でも二人にとって大切な節目の一年記念日は、思い出に残るプレゼントで、特別な一日にしたいものです。そこで本記事では、彼女感激のプレゼントをご紹介。トレンドに敏感な大学生女子のハートを射止めるギフト、二人の仲をさらに深めるペアギフト、モノよりも思い出派カップル向けの体験ギフトを集めました。最後まで読めば、ギフト選びのコツや予算の決め方など、お悩みをまるっと解決できるかもしれません。他にも編集部注目のギフトもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

彼女への1ヶ月記念日プレゼント|2人の未来に繋がるオススメ8選&選び方まとめ

1ヶ月記念日に彼女へのプレゼントを計画中の彼氏へ。お付き合い1ヶ月というと、きっと最高に盛り上がっている時期ですね。寝ても覚めても相手に夢中!そんなカップルも少なくないでしょう。とはいえ、まだお互いのことをそこまで把握しきれていない場合も。そんな気持ちの盛り上がりだけに任せたギフト選びは、少々注意が必要かもしれません。そこで本記事では、お付き合い1ヶ月目の彼女におすすめのギフトを特集。実用的でおしゃれ、そして「自分のことを考えて選んでくれたんだ」そんな気持ちがしっかり伝わるアイテムをピックアップしました。さらにこの時期だからこその選び方のポイントや注意点も解説。きっとコレであなたの評価もグンとうなぎ上り。2人の絆もさらに深まりそう。