付き合いたての彼氏・彼女に!初めてのクリスマスプレゼント19選

付き合いたての相手へのクリスマスプレゼント選びにお悩みの方、必見!「まだまだ相手の好みがよくわからなくて不安」「付き合ったばかりで重たいと思われたらどうしよう…」そんな方にぜひ読んでいただきたい、こちらの記事。付き合いたての彼氏・彼女におすすめのクリスマスプレゼントをご提案していきます。プレゼント選びが初めてでも、センスを褒められそうな気の利いたギフトや、距離が縮まるギフトなど、幅広いカテゴリーから厳選。交際してまだ間もないカップルがよく気になるプレゼント選びのポイントも解説しているので、彼氏・彼女との初めてのクリスマスを成功させるヒントが満載です。ぜひ参考にして、楽しいクリスマスの準備を進めてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


付き合いたてカップルの初クリスマス!プレゼント選びの注意点

付き合って初めて迎えるクリスマス。新鮮でワクワクした気持ちと同時に、相手の好みがまだよくわからず、プレゼント選びに緊張してしまう彼氏さん、彼女さんは少なくありません!

付き合い始めで注意したいポイントとして、もし相手が占いなどスピリチュアルなことを気にするタイプであれば、涙を拭く時に使う”ハンカチ”や刃物・割れ物といった、別れに関連・連想させるアイテムは避けた方が無難ですよ。

付き合いたてカップルのクリスマスプレゼント選び方のポイントは?

初めてのクリスマスプレゼントには、いくつあっても困らないものや、実用性を重視したものを選ぶのがおすすめ。

たとえば、ネックレスやマフラーなどは、サイズをあまり気にせず選びやすい人気商品です。シンプルなデザインであれば、年代・スタイル問わず失敗なく贈りやすいですよ。

付き合いたてのカップルなら、あえてサプライズは狙わず、一緒にプレゼントを買いに行くのもいいですね。2人で探しに行けば、お互いの好みを知り合うきっかけにも!クリスマス当日のデートプランのひとつにしてみるのもアリ。

付き合いたてのクリスマスプレゼントでかける予算&相場は?

付き合いたてのクリスマスプレゼントにかける予算は、自分にとっても相手にとっても負担にならない金額を設定することがポイント。高校生や大学生くらいであれば3,000円〜5,000円、社会人なら5,000円〜1万円が目安になる相場です。

あまりに高い金額だと次の年以降も大変ですし、人によっては「重い!」と感じてしまうことも。食事を奢る、あるいは手料理を振舞うという場合なら、相場より低くてもOK。食事・デート代にかかる金額によっては、ギフトなしでもいい場合がありますよ。

編集部イチオシ!付き合いたてにおすすめのクリスマスプレゼント

付き合いたてでなにをクリスマスプレゼントに贈ればいいかわからない!という方へ、MEMOCO編集部がおすすめ商品をご紹介。トレンド感と特別感のあるギフトを厳選しました。失敗しないプレゼントをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。

編集部おすすめ!付き合いたてカップルおすすめクリスマスプレゼント
大好きな彼・彼女の笑顔をプリント!アクリル写真パネル

はじめてのクリスマスにぴったり!思い出いっぱいのギフト
名前やメッセージを入れてサプライズも狙える

今年は2人にとってはじめてのクリスマス、という方も多いでしょう。せっかくなら、思い出に残るクリスマスプレゼントを贈りませんか?おすすめは、お気に入りの写真を印刷してもらえるアクリルパネル。お部屋に2人の笑顔をおしゃれに飾ることができます。

インスタ風のフレームで、タイトルやID、ハッシュタグを自由にカスタマイズ可能。さりげなくお相手へのメッセージをプリントするのも楽しい。無料でスタンドもついてきます。

ペアも楽しい!付き合いたての男性&女性へ贈るクリスマスプレゼント7選

付き合いたての彼氏・彼女におすすめなのは、ファッションアイテムや実用的な雑貨小物。特に冬の時期ならではの「あったか小物」であれば、クリスマスならではの季節感が演出できますよ。

こちらでは、彼氏・彼女それぞれに贈るのはもちろん、ペアで贈り合うのもおすすめなグッズを紹介していきます!

付き合いたての彼氏&彼女へ贈るクリスマスプレゼント
ジェンダーレスデザインが豊富な「ライオンハート」

クリスマスにアクセサリーギフトを!
どんなコーディネートにも合わせやすい小ぶりネックレス

クリスマスにアクセサリーをプレゼントしたいけど、付き合いたてで指輪はちょっと重いかな…という時は、サイズを気にせず贈れるネックレス・ブレスレット・イヤーアクセサリーがおすすめ。ハートに近い位置に飾れるペンダント類は、お揃いでプレゼントし合うのもいいですね。

色違いで揃えるのも楽しいユニセックスデザインのリングネックレス。金属アレルギーの人にも優しいサージカルステンレス製で、お守り代わりに着けてもらえそう。

編集部おすすめ!付き合いたてカップルおすすめクリスマスプレゼント
ユニセックスで使えるリップクリーム

付き合いたての彼氏彼女へ贈るクリスマスプレゼント
さりげない愛のメッセージにときめく

男性も女性も冬は手放せないリップ。好きな人からのプレゼントなら、ささやかでもちょっと特別感がありますよね。

ジョンマスターオーガニックでは、メッセージ入りリップを販売。こちらはさりげなく「LOVE」の一言があしらわれ、2人の距離をグッと近づけてくれます。ウォッシャブルペーパー製のギフトバッグは、ポーチとして再利用できますよ。

商品詳細はこちら

付き合いたての彼氏&彼女へ贈るクリスマスプレゼント
冬のおしゃれを盛り上げる「PENDLETON」

特に若い世代におすすめなクリスマスプレゼント
防寒対策バッチリなイヤーマフ

クリスマスプレゼントにうれしい、あったか小物。年末年始にどこか一緒に出掛ける予定があれば、その時に使えそうなグッズをプレゼントされるのもうれしいもの!

ペンドルトンなら、あたたかみのあるネイティブパターンがあしらわれ、冬のコーデにぴったり。色違いでペアにしてもおしゃれです。着こなしのアクセントにもなってくれますよ。

付き合いたての彼氏&彼女へ贈るクリスマスプレゼント
大切な人を寒さから守る!防寒グッズ

学生から社会人までおすすめのクリスマスプレゼント
シェアも楽しい大判ストールマフラー

男女問わず、クリスマスプレゼント人気ランキングの一覧で常に上位に入っている、マフラーやストール。無地の大判ストールなら、ビジネスシーンでも使いやすく重宝しそう!

こちらは羽織りや膝かけとしても使える大判サイズ。肌触りが良く、お値段以上に高見えするのもうれしいところ。選ぶカラーで印象が大きく変わるので、一見ペアに見えず、さりげなくお揃いを身につけることができますよ。

付き合いたての彼氏&彼女へ贈るクリスマスプレゼント
お酒が好きな2人にうれしいワインギフト

クリスマスの思い出をボトルに刻んで…
クリスマスデザインのセミオーダーメイドボトル

お酒を飲むのが好きというカップルには、クリスマスの食事に合うシャンパンやワインなどを選んでみるのもおすすめです。お酒の力を借りれば、まだ緊張感のある2人の雰囲気もリラックスできるかもしれません。

初めて2人で迎えるクリスマスの記念に残るような、オリジナル彫刻ボトルのスパークリングワイン。淡いブルーが、2人で過ごす夜を美しく染め上げてくれますよ。

付き合いたての彼氏&彼女へ贈るクリスマスプレゼント
おしゃれにあったか!ヒーター内蔵

2人で使えばよりホカホカなクリスマスプレゼント
こたつ気分が味わえる電気ブランケット

特に一人暮らしのクリスマスプレゼントにうれしい電気ブランケット。USB電源に対応していれば、モバイルバッテリーにつないでアウトドアでも使ってもらえます。

大判サイズなので、肩からかけて羽織ってみたり、腰に巻いてスカートのように履いてみたりすることもできますよ。専用の収納ポーチも付いており、持ち運びも簡単です。

商品詳細はこちら

付き合いたての彼氏&彼女へ贈るクリスマスプレゼント
プレゼントに添えるカードとしても

クリスマスだからこそ伝えたい相手への想い!
2人の距離が縮まるプレゼントブック

デート予算にお金がかかるから、クリスマスプレゼントはなくてもいい。だけど気持ち的になにか贈りたい!という方にご紹介したい、カードのように贈れるアイテム。お金をかけずにサプライズしたいという方にもピッタリです。

第一印象から少し先の未来まで、相手または2人のことを、10の質問に答える形式で書き綴れるラブレター風のプレゼントブック。クリスマスにお互い同時に書き込んでいくというのも、思い出になります。

付き合いたての男性に喜ばれる!クリスマスプレゼント5選

まだなにを持っているかも把握していない付き合いたての彼氏には、バリエーションがあるとうれしいものを選ぶのが無難です。大学生彼氏でも、そろそろ就職を意識する頃であれば、予算に合ったビジネス向けアイテムを贈るのも早すぎません。

相手に対して、こんなのが似合うんじゃないかなという提案ができる機会でもあるので、彼女だからこそプレゼントできるファッションアイテムを選ぶのもいいですね。

メンズアイテム|付き合いたてにおすすめなクリスマスプレゼント
遊び心のある英国発ブランド「ポール・スミス」

おしゃれな彼氏へのクリスマスプレゼントに
小銭入れも付いたカードケース

毎日持ち歩いてもらえる実用品をプレゼントしたいなら、キーケースはいかがでしょう。お財布などよりも選ぶハードルが低いので、付き合いたての今プレゼントするのがおすすめです。

幅広い男性が支持を集める「ポール・スミス」なら、きっともらって嬉しい贈り物に。外側はシンプルですが、内側にはマルチストライプが大胆にプリントされています。センスの良さを感じてもらえるギフトになるはず。

メンズアイテム|付き合いたてにおすすめなクリスマスプレゼント
ミラノ発のファクトリーブランド「オロビアンコ」

スタイリッシュな彼氏にピッタリのクリスマスプレゼント
あらゆる操作がしやすい!フィンガーフリーの手袋

クリスマスプレゼントとして気軽に贈れるものであれば、手袋もぜひチェックしてみてくださいね。いくつあってもいいからこそ当たり外れが少なく、選ぶ時もあれこれ悩む必要がありません。指先が自由に使えるデザインならシーンを選ばず活躍してもらえそう!

イタリアの人気ブランド「オロビアンコ」のアイテムは、大人スポーティーなデザイン。伸縮性のある素材が手になじみ、アクティブな休日用の手袋としてもおすすめです。

メンズアイテム|付き合いたてにおすすめなクリスマスプレゼント
おしゃれアウトドア派に人気な「ザ・ノース・フェイス」

アクティブな彼氏へのクリスマスプレゼントに
ボタン式が心憎いネックウォーマー

ウインタースポーツ、アウトドアが好きな男性には、ネックゲイターをプレゼントするのもいいですね。彼氏と一緒に釣りや登山・ランニングするよという女性なら、お揃いにするのも大アリです!

男女問わず、世界中の幅広い年代から愛されるアウトドアブランド「ザ・ノース・フェイス」。ベーシックな色合いのネックウォーマーは、自転車通学・通勤といったシーンでデイリーユースもしてもらえます。

付き合いたての彼氏&彼女へ贈るクリスマスプレゼント
仕事場で使うこともできそう!

カジュアル派さんへのクリスマスプレゼントに
ミニマリスト向きなスマホポーチ

お出掛けが好きな彼には、スマホポーチをプレゼントしてデートで使ってもらうのも楽しいですね。おすすめは、ケースから出さずにタッチパネル操作ができるポーチ。カードや小銭が入るポケットがあれば、スマートに手つなぎデートできるのも魅力です!

カナダ発スウェットブランドの「ジムマスター」。特に学生さんやカジュアルウェアが好きな男性におすすめなデザインです。

メンズアイテム|付き合いたてにおすすめなクリスマスプレゼント
やり過ぎないトレンド感が身に纏える「ビームス ハート」

おしゃれ好きにもそうでない男性にも贈れるクリスマスプレゼント
春から秋まで着れるフーディースウェット

彼氏の着ている服がイマイチ…。いつも同じような服を着ているかも?と思う付き合いたての男性には、ハッキリ言葉で伝えなくても、プライベートで着る服をクリスマスプレゼントに贈るというのもひとつです。ベーシックなアウターであれば、1枚あるだけで印象がだいぶ変わり、実用品としてさりげなく贈れます。

「ビームス ハート」のフーディースウェットは、着る人を選ばない一着。もちろんおしゃれ上級者の男性に贈っても!

付き合いたての女性に喜ばれる!クリスマスプレゼント6選

たとえば付き合って2カ月くらいで、まだなにも把握できていないくらいの彼女には、コスメのような消耗品や食べ物、この時期ならではの季節感あるアイテムから探すと、あまり悩まず選びやすいですよ。

また1点だけ高価なものを購入するのもいいですが、たとえばファッションアイテムにプラスして、スイーツなどで華やかさを追加するのもアリです!

レディース向けアイテム|付き合いたてにおすすめなクリスマスプレゼント
イルミネーションのような輝きを!LHMEのピアス

カジュアルに贈れるアクセサリー
BOX&ショッパー付きでそのまま渡せる

ギフトに定番のアクセサリー。付き合いたてではまだ早いかなと悩む男性におすすめなのは、ピアスやイヤリング。友達同士でも贈りやすく、いくつあっても嬉しいアイテムなので、彼女も気軽に受け取ってくれるはずです。

おしゃれ女子から支持を集める「LHME」。ホリデーシーズンにぴったりの限定ボックスとショッパー付きのピアスが発売しています。品のある台座にジルコニアが一粒。控えめな輝きにセンスの良さが光ります。

レディース向けアイテム|付き合いたてにおすすめなクリスマスプレゼント
刻まれた名前にグッとくる。名入れレザーハートチャーム

付き合いたての彼女に喜ばれる名入れギフト
2種類のハートをお好みのカラーにカスタマイズ

大小2つのハートがかわいいレザーチャーム。大きなハートの裏側には、お相手のお名前を無料で刻印することができます。ハートのカラーは16色から自由に組み合わせ可能。彼女の好きな色を選んで、世界で一つのチャームを作りませんか?

高級感と耐久性に優れた上質なレザーを使用。傷もつきにくく、毎日お守りのように身につけていただけます。

レディース向けアイテム|付き合いたてにおすすめなクリスマスプレゼント
冬ならではのアロマキャンドル

幅広い世代の女性へ贈れるクリスマスプレゼント
雪景色を思わせるピュアな香り

クリスマスが過ぎれば冬本番。お家時間が長くなるシーズンだからこそ、アロマキャンドルをプレゼントしてみませんか?ゆらめく炎とやさしい香りにほっと一息。いつもとは違うプチ贅沢なひとときをプレゼントできますよ。

こちらは、雪景色に佇むスノードロップをイメージして作られたキャンドル。フレグランスアイテムが自慢のフローラノーティスが手がけており、香水のようなピュアな香りを楽しめます。

商品詳細はこちら

レディース向けアイテム|付き合いたてにおすすめなクリスマスプレゼント
女子のハートをつかむ!老舗高級チョコレート

もう1品お探しの方にもおすすめなクリスマスプレゼント
猫の舌をかたどった遊び心いっぱいのスイーツ

欲しそうなものは自分で買っているみたいだし、付き合いたての彼女になにをクリスマスプレゼントで贈ればいいのかわからない。そんな方はスイーツのギフトセットをプレゼントしてみませんか?プレゼントにプラスもう1品なにか探しているという方にもピッタリです。

デメルのソリッドチョコは、猫の舌をイメージして作られた珍しいチョコレート。パッケージにもお茶目な猫が描かれ、彼女のハートをしっかりつかんでくれます。

商品詳細はこちら

レディース向けアイテム|付き合いたてにおすすめなクリスマスプレゼント
ジュエリーライクな潤いコスメギフト

特に若い世代の女性に人気のクリスマスプレゼント
スウィートフェミニンを叶えるパッケージ

トレンドに敏感な女性には、見た目が華やかで写真映えするようなコスメをプレゼントするのも喜ばれます。付き合いたてであればスキンケア系で、色の趣味を問わないものなら失敗が少ないですよ。

激かわコスメパッケージの代名詞である「ジル・スチュアート」。乾燥しがちな冬の季節に、潤いキープを助けるリップとネイルオイルは、クリスマスプレゼントにうれしすぎるギフトセットです!

レディース向けアイテム|付き合いたてにおすすめなクリスマスプレゼント
付き合いたてだからこそ印象的なフラワーギフト

遠距離で会えない彼女へのクリスマスプレゼントにおすすめ
クリスマスを盛り上げるスイーツと一緒に

大人な女性へは、花束とスイーツをプレゼントするのもグッときてもらえそう!直接渡すのはもちろん、仕事で会えない、あるいは遠距離で会いにいけないという相手へ届けるギフトとしても、ぜひ候補に入れてみてくださいね。

こちらはクリスマスカラーのフラワーボックス。ふたを開けた時の華やかさに感動する女性が多く、サプライズを狙えます。花瓶がないご家庭でも、そのまま飾れる手軽さもポイントです。

商品詳細はこちら

関連する投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


[新生活のプレゼントに]新婚さんや社会人生活スタートの大切な友達に贈りたい15選

[新生活のプレゼントに]新婚さんや社会人生活スタートの大切な友達に贈りたい15選

就職や結婚を気に新生活を始める大切な友達に、新生活が楽しくなるような素敵なプレゼントを贈ってみませんか?新しい土地で始める新しい生活。わくわくする反面、新しい生活に慣れるまでは何かと気疲れが伴います。また、引越しには様々な費用がかかるため、お財布にも響きますよね。そんな友達に新生活で役に立つおしゃれで素敵なアイテムをプレゼントしましょう。毎日使えて見た目もおしゃれなアイテムがあったら、家に帰って来るのが楽しみになるはずです。「こんなの欲しかったの!」なんて声が思わず出てくる、新生活にぴったりの素敵なプレゼントをご紹介します。


母の日に珍しいプレゼント|雑貨&食べ物ジャンル別変わり種ギフト!おすすめ23選

母の日に珍しいプレゼント|雑貨&食べ物ジャンル別変わり種ギフト!おすすめ23選

今年の母の日は、珍しいプレゼントでお母さんを驚かせてみてはいかがですか?一般的に大多数の方がカーネーションなどの定番ギフトを贈るでしょう。けれども「そういえば毎年同じような商品を贈っている?」そんなことに気づいた方もいらっしゃるかもしれません。そこで今年の母の日はちょっぴりいつもと違う、面白いプレゼントを意識して選んでみては?本記事では、見た目の珍しさや使い道、最新家電、希少性など...お母さんにギフトセンスを感じてもらえそうな、とっておきのアイテムをご紹介。もらって嬉しい美味しいグルメギフトや、使うたびに母の日の感動が蘇りそうな雑貨ギフトなど...この記事を読み終える頃には、きっと素敵な贈り物が決まっているかもしれませんよ。


新生活を応援しよう!新たな生活に役立つ女性が嬉しいギフトアイテム12選

新生活を応援しよう!新たな生活に役立つ女性が嬉しいギフトアイテム12選

新社会人や大学生になって初めての一人暮らしをする女性。結婚や同棲をスタートさせ、新たな生活を送り始めた女性。どちらの場合も、今までの環境とはガラッと生活環境もかわりドキドキワクワクの毎日を過ごしているでしょう。そんな大切な友人、家族の引っ越しや結婚などの人生の節目には何かお祝いのプレゼントを贈りたいですよね。今回は「新生活」をキーワードに、女性へむけたプレゼントにふさわしいギフトアイテムをMEMOCOが厳選してご紹介します。掃除や料理が時短できるらくちんグッズや、お部屋に癒しを与えるインテリア、そして生活環境がより素敵なものになる生活雑貨など、女性目線で本当に欲しいアイテムを大調査しました。思わず自分用にも購入したくなるかも?!


腰痛を癒す人気グッズを贈る!腰痛改善や予防対策に向くおすすめ17選

腰痛を癒す人気グッズを贈る!腰痛改善や予防対策に向くおすすめ17選

腰痛に悩まされている人は、あなたの身近にもいらっしゃるのではないでしょうか。シニア世代だけでなく、長時間同じ姿勢をし続けている若者も腰痛を抱えていたりします。家族や友人、仕事の先輩が腰痛持ちなら、少しでも痛みが軽くなってほしいと願いますよね。腰痛の症状は人によって様々で、劇的に痛みを解消するのは難しいかもしれません。それでも痛みを緩和できるような腰痛グッズは種類豊富に出回っているので、腰痛の悩みを持っている人が多いということでしょう。その人にあったアイテムを選べば、腰痛が多少楽になる可能性も。プレゼントはもちろん、ご自身も腰痛でお悩みなら参考にしてみてください。


最新の投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


母の日向けギフト券決定版!感動を贈れる13選&親子で楽しむサービスもご紹介

母の日向けギフト券決定版!感動を贈れる13選&親子で楽しむサービスもご紹介

母の日にお母さん方が欲しいのは実用的なギフト券。お花やブランド品などももちろん嬉しいのですが、好きなものを欲しい時に購入したり、体験に行けるギフト券はやっぱり便利で有難いそうです。そこで今回は、日々忙しいお母さん達に喜ばれる、とっておきのギフト券をご紹介します。とはいっても、昔からあるクレジットカードや百貨店等の商品券だけではありません。最近では、時代の流れを汲んだ個性的なギフトカードやオンラインで使えるものなど、ジャンルも豊富。また、記事後半では番外編として、「親子で一緒に楽しむ」をテーマにしたプランもご提案します。お母さんの趣味や嗜好を考えながら、ぜひ「コレだ!」と思うプレゼントを見つけてみてくださいね。


【年代別】母にプレゼントしたい服!母の日・誕生日に喜ばれるおしゃれな16選

【年代別】母にプレゼントしたい服!母の日・誕生日に喜ばれるおしゃれな16選

お母さんの誕生日や母の日に洋服をプレゼントするなら、どんなアイテムを選べばいいのでしょうか。プレゼント用の服選びは、デザインやサイズ、手持ちの服との相性など、考慮しなければならないポイントがいっぱい。お母さんにぴったりの服を見つけるには、いつも以上にセンスと気配りが問われますよね。そこで本記事はお母さんへのプレゼントに選びたい服を特集。春夏商品を中心にカットソー・ブラウス、カーディガン、パジャマ、パンツを集め、年代別にまとめました。後半には、お母さんをさらにおしゃれに演出するファッションアイテムもピックアップしています。ぜひ参考にしてみてくださいね。


[新生活のプレゼントに]新婚さんや社会人生活スタートの大切な友達に贈りたい15選

[新生活のプレゼントに]新婚さんや社会人生活スタートの大切な友達に贈りたい15選

就職や結婚を気に新生活を始める大切な友達に、新生活が楽しくなるような素敵なプレゼントを贈ってみませんか?新しい土地で始める新しい生活。わくわくする反面、新しい生活に慣れるまでは何かと気疲れが伴います。また、引越しには様々な費用がかかるため、お財布にも響きますよね。そんな友達に新生活で役に立つおしゃれで素敵なアイテムをプレゼントしましょう。毎日使えて見た目もおしゃれなアイテムがあったら、家に帰って来るのが楽しみになるはずです。「こんなの欲しかったの!」なんて声が思わず出てくる、新生活にぴったりの素敵なプレゼントをご紹介します。


母の日に珍しいプレゼント|雑貨&食べ物ジャンル別変わり種ギフト!おすすめ23選

母の日に珍しいプレゼント|雑貨&食べ物ジャンル別変わり種ギフト!おすすめ23選

今年の母の日は、珍しいプレゼントでお母さんを驚かせてみてはいかがですか?一般的に大多数の方がカーネーションなどの定番ギフトを贈るでしょう。けれども「そういえば毎年同じような商品を贈っている?」そんなことに気づいた方もいらっしゃるかもしれません。そこで今年の母の日はちょっぴりいつもと違う、面白いプレゼントを意識して選んでみては?本記事では、見た目の珍しさや使い道、最新家電、希少性など...お母さんにギフトセンスを感じてもらえそうな、とっておきのアイテムをご紹介。もらって嬉しい美味しいグルメギフトや、使うたびに母の日の感動が蘇りそうな雑貨ギフトなど...この記事を読み終える頃には、きっと素敵な贈り物が決まっているかもしれませんよ。