記念日は彼氏好みのお菓子をプレゼント!おすすめ13選&手作りレシピも

ふたりが初めて出逢った日やお付き合いを始めた日など...大切な記念日に、大好きな彼氏へお菓子のプレゼントを贈りませんか?本記事では、甘いもの好きな彼氏が喜びそうな美味しくて話題のお菓子や、メインのプレゼントは他に用意するけれども、ちょっとしたお菓子もプラスしたい...そんな時にぴったりのプチギフトをご提案します。さらにお菓子ギフトを贈る際の注意点や、おすすめの手作りお菓子のレシピもご紹介。併せてチェックしてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


彼氏にお菓子を贈る時の注意点は?

ちょっとしたお礼からお祝い事、季節のご挨拶まで幅広いシーンで贈れるお菓子のプレゼント。SNSを見ると、見た目がおしゃれで美味しそうなキラキラお菓子がたくさん目に入りますよね。それらを見て「彼氏にも贈りたい!」と思う彼女さんも多いはず。ここからは大切な記念日のお祝いを成功に導く、お菓子ギフト選びの注意点をご紹介します。

お菓子のプレゼントにラッピングは必要?

今回は特別な日のギフトなので、通販で購入するならラッピングは要チェック。ハイセンスな缶やパッケージ入り、リボンなどでキレイにラッピングされたお菓子なら彼氏にも好印象です。

賞味期限や保管方法で気を付けることは?

お菓子...と一言でいっても種類によって常温、冷蔵、冷凍と保管方法が異なります。配送の場合は問題ありませんが、記念日デートでお出かけ先で渡す場合は、持ち歩き時間や持ち運びのしやすさに注意が必要です。品質の変化が心配なら、常温で保管ができるものが安心。

さらに長時間の持ち運びを考えて、なるべくかさばらないお菓子をチョイスすると良いでしょう。賞味期限も彼氏の食べたいタイミングで食べられるよう、長めで日持ちするものが喜ばれます。

MEMOCO推薦!彼氏を喜ばせるお菓子プレゼント

今まで数多くのギフトをご提案してきたMEMOCO編集部が選ぶ、イチオシのお菓子ギフトをご紹介。「素敵な商品がたくさんあり過ぎて悩む...」「絶対に彼氏を喜ばせたい」という彼女さんのお役に立てれば嬉しいです。

MEMOCO推薦!彼氏を喜ばせるお菓子プレゼント
仲良くお祝い「インスタ風ケーキ」

インスタ投稿したくなる映えプレゼント
フレッシュフルーツをたっぷり使用

トレンドに敏感な彼氏を驚かせる「インスタ風写真ケーキ」はいかがでしょうか。本物のインスタ風フレームに、ふたりの思い出の写真をプリントしたケーキはインパクト大。

もちろん記念日の贈り物らしく、名前や日付、メッセージを入れられます。記念日は自宅やホテルでふたりきりでお祝い...そんなカップルにおすすめです。

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子12選

彼氏にとって一番近い存在のあなたなら、お菓子の好みやアレルギーをある程度把握しているかもしれません。そこで今回はお菓子好きの彼氏に喜ばれそうなお菓子を、一緒に探していきましょう。

まずは彼氏の好みをヒントに。クリームやチョコレートが好きなら洋菓子系、あんこや抹茶が好きなら和菓子系からチョイスしてみては。お酒が好きなら、ナッツやスナックなどのおつまみ系お菓子がおすすめです。

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子
一口サイズのクッキー「アニバーサリー」

見た目の可愛さNO.1!女性ウケもしそうなお菓子
思わず笑顔がこぼれるお菓子ギフト

大きなリボンのパッケージが目を引く、おしゃれなクッキー。あまおうのジャムを贅沢にサンドしたストロベリークッキーと、濃厚な宇治抹茶&香ばしいアーモンドパウダーと抹茶のクッキーがセットになっています。

個包装になっているので食べやすく、日持ちしやすさも嬉しいポイント。三ヶ月、半年、一年...二人にとって大切な節目のお祝いにぴったりですね。

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子
秋田の老舗店「三松堂」の和菓子

彼氏が笑顔になるお菓子をプレゼント
秋田名物バター餅から生まれた新 和菓子

秋田土産の新定番、として注目の和菓子がこちら。原寸大のたまごサイズの最中「玉ごっこ」です。ここ数年トレンドのあんことバターの裏切らない組み合わせは、食べる人をきっと満足させるはず。

見た目の可愛さだけでない、素材の良さと和菓子職人が手間暇かけて作った最中で、大切な記念日をお祝いしませんか。

商品詳細はこちら

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子
見た目爽やか「ブラウニー」

チョコ好きの彼氏へ
おしゃれなデザインBOX入り

本場NYのブラウニーを楽しめるお店として誕生した「Fat Witch Bakery」。SNSやメディアでもたびたび話題となり「一度食べてみたい!」と思われている方も少なくないでしょう。

豊富なラインナップがありますが、初めてさんならやっぱりベーシックなセットからぜひお試しを。しっとり濃厚なチョコの味わいを楽しめますよ。コーヒーとも相性抜群なので、セットで贈っても。

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子
美味しい「ラングドシャ」を召し上がれ

プレゼントのお返しにも
リピート確定の絶品スイーツ

お花のようなラングドシャスイーツ、「ルフル」です。花びらの上にのせた手絞りのふんわりクリームと、四季折々のフレーバーをのせた贅沢な味わいは、お菓子好き彼氏のハートをがっちり掴むこと間違いないですよ

こちらは一番人気のバニラと、ほろ苦い大人の抹茶味のギフトセット。コーヒーや紅茶、緑茶とも相性が良く、一緒に贈ればきっと喜ばれます。華やかで美味しいお菓子のプレゼントで大切な記念日をお祝いしましょう。

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子
常備のお菓子にも「都松庵」の羊羹

日持ちするお菓子をプレゼント
空デザインのパッケージがおしゃれ

羊羹...と聞くとちょっぴり敷居の高い和菓子のイメージをお持ちの方も少なくないでしょう。でもこの羊羹を知れば、従来のイメージがガラッと変わるかも。

ご紹介するのは、老舗あんこ店「都松庵」とアウトドア専門店コラボの、新感覚の「アウトドア羊羹」。ポイントはアウトドアシーンごとの特性に合わせて作られていること。例えば自然の中で飲む朝コーヒーと合うもの、夜のお酒のお供に適した羊羹など...アウトドア派の彼氏にぜひ試してほしい逸品です。

商品詳細はこちら
ラッピング詳細はこちら

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子
胸弾むナッツ詰め合わせ「NUT FACTRY」

HAPPYなお菓子をプレゼントに
冷やしても温めても美味しい

腹持ちが良く栄養価の高いナッツは、罪悪感の少ないお菓子として、健康志向の方やダイエット中の彼氏へのギフトに喜ばれます。

おすすめは"世界一かわいいナッツ屋さん"として人気のナッツ専門店「NUTS FACTRY」のアソートボックス。定番のキャラメル味のナッツや、いちご味、なんとわさびや焼肉味などの変わり種まで。カラフルなパッケージもプレゼント映えしますよ。

商品詳細はこちら
ギフトサービスの詳細はこちら

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子
京都発の人気クッキー「コエドーナツ」

インスタ映えするお菓子をプレゼント
食べやすい一口サイズ

京都で人気のドーナツ専門店が手掛けた、美味しいクッキーの詰め合わせです。ひとつひとつ丁寧に作られたドーナツ風クッキーは、素材に有機小麦や国産卵を使用するなど、オーガニックや地産地消などこだわりも感じられる品

これほど手がこんでいるのに、お財布に優しいのも嬉しいポイントです。オリジナルラベル付きのおしゃれ缶は食べた後のお楽しみになりそう。

商品詳細はこちら

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子
チーズケーキ好きな彼へ「&Mel」

冷凍で贈れるお菓子をプレゼント
冷やしてどうぞ召し上がれ

チーズケーキに目がない彼氏へのプレゼントなら、贅沢な味を楽しめるチーズケーキがおすすめ。口の中でとろける食感がクセになる生レアチーズ&濃厚なベイクドチーズの2種類を同時に楽しめる贅沢な品です。

クッキー部分はおからを使用することで、サクサク感が増し、ヘルシーに仕上がりました。紅茶やコーヒーとも相性が良いので、彼氏のお気に入りやおすすめ商品と一緒に贈ってもきっと喜ばれますよ。

商品詳細はこちら

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子
大人の彼氏へ「日本酒ゼリー」

お酒好きさんのプレゼント決定版
ほんのり甘い日本酒の味を楽しむ

秋田県湯沢市は、日本の酒どころとして知られています。そこで長年に渡ってこの地で和菓子店を営む「お菓子のくらた」が手掛けた、日本酒ゼリーのプレゼントはいかがでしょうか。

米、米こうじ、水を原料にした純米酒の風味をそのまま感じられるゼリーは、お酒好きの彼氏や外国人の方への手土産、夏のお中元などにぴったり。冷蔵で冷やしてそのまま食べるのも良し、凍らせてシャーベットのように楽しむのも良しの、極上デザートです。

商品詳細はこちら

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子
フルーツ感あふれる「バウムクーヘン」

お取り寄せランキング上位のお菓子
モンドセレクション金賞の実力派

結婚式や父の日などお祝いシーンにも選ばれるバウムクーヘン。重なる層が「これからも二人で年月を重ねていこう」という意味を持ち、「1年後も3年後も5年後も...ずっと一緒にいたいね」そんな彼氏へのメッセージになりそう。

おすすめは、メロン風に作られたバウムクーヘン。切るとオレンジ&グリーンのメロン果肉風の生地が。ほのかなメロンの香りが食欲を掻き立てます。とことんリアリティを追求したメロンバウムで、彼氏を驚かせてあげましょう。

商品詳細はこちら

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子
気軽につまめる一粒サイズ「マカロン」

中学生や高校生の彼氏にも
いちご、ピスタチオ、レモンの爽やかフレーバー

"あなたは特別な人"そんな愛情たっぷりの意味を持つ、マカロンのプレゼント。大好きな彼氏への記念日プレゼントに、これ以上ないぴったりなお菓子と言っても良いかもしれません。

こちらは一般的なマカロンよりも小ぶりの一粒サイズ、その名も「マカロンボーロ」です。カラフルでコロンとした見た目が、食べる前からワクワクを止まらなくさせてくれそう。

商品詳細はこちら

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子
新感覚のお菓子カタログ「ドーゾ」

誕生日や御中元にも応用できるプレゼント
お菓子ポットなど雑貨も充実

デスクワークや勉強中、小腹がすいたり集中したい時にお菓子を食べてリフレッシュしたりする方も多いでしょう。そこでお好みのお菓子を自分で選べる、ギフトカタログはいかがですか?

「机上の食う論」...ユニークなネーミングのカタログには、国産果実のドライフルーツや心和む煎茶のティーバッグ&和菓子セットなど、心弾むお菓子ギフトがたくさん!選ぶ楽しみも一緒にプレゼントできると評判の品です。

商品詳細はこちら
ラッピング詳細はこちら

大好きな彼氏に贈る手作りお菓子!おすすめレシピ

あるアンケートで、男性たちに「彼女の手作りお菓子は嬉しい?」と聞いたところ、「大好きな彼女が作ってくれたものだから嬉しい」という回答が多数でした。実は手作りお菓子を期待している彼氏は想像以上に多いのかもしれませんね

そこで記念日に彼氏に作ってあげたいお菓子レシピを厳選してご紹介します。どれもとてもおしゃれで美味しそうなのに手軽でカンタン...というものばかり。お二人にとって大切な記念日を素敵に演出したいですね。

関連する投稿


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。


ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンク色のプレゼントおすすめ12選|ピンク好きの特徴や選び方のポイントも解説

ピンクのプレゼントは、もらった瞬間から心がふわっと温かくなる不思議な魅力があります。ピンク好きさんはもちろん、性別や年齢を問わず、贈る相手に幸福感や安心感、さりげない気遣いまで届けてくれる色とも言えるでしょう。淡いピンクは上品でやさしい印象に、ビビッドなピンクはパッと華やかで元気な雰囲気に。相手の好みやファッション、イベントの雰囲気に合わせて選べば、きっと喜ばれること間違いなしです。本記事では、誕生日や記念日、クリスマスなどの特別な日はもちろん、プチギフトにもおすすめのピンク色ギフトを厳選してご紹介。ピンクを好む人の特徴や選び方のコツもあわせてお届けしますよ。


恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きへのプレゼント!子供から大人まで胸がときめくダイナソーグッズ15選

恐竜好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。今から2億年以上前に太古の地球に存在していた未知なる生物は、現代の子供から大人を夢中にさせる不思議な魅力でいっぱい。特に最近では恐竜王国として知られる福井県まで北陸新幹線が延伸されましたね。これをきっかけに、今まで恐竜に関心が薄かった人も改めて恐竜の魅力に気づき、"恐竜女子"なるワードも生まれているのだとか。そこで本記事では、そんな恐竜を愛してやまない方に感動もお届けできるギフトを特集します。どれも編集部が自信をもっておすすめできるアイテムばかり!ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。


赤色好きさんへ「赤いもの」をプレゼント!男性&女性向けおしゃれギフト14選

赤色好きさんへ「赤いもの」をプレゼント!男性&女性向けおしゃれギフト14選

赤色が好きな男性、女性に赤のものをプレゼントするとしたら、どんなギフトが喜ばれるのでしょう。この色は、愛や情熱などエネルギッシュなイメージが強く、大切な人へ想いを伝えたい時や、「ここぞ!」という時の勝負カラーとして利用される方も多いのだとか。またクリスマスやお正月、還暦カラーとして使われやすい色なので、お祝いムードもたっぷり演出できますよ。本記事ではおしゃれでかわいい赤色の雑貨小物や、トレンド感満載のグッズをご紹介。「身に着けるだけでパワーが湧きそう」「私、意外と赤い色が似合うかも?」そんな新たな発見が見つかる可能性も大ですよ。


疲れてる彼氏にプレゼントしたい癒しグッズ・お役立ちアイテム21選

疲れてる彼氏にプレゼントしたい癒しグッズ・お役立ちアイテム21選

疲れてる彼氏をプレゼントで元気づけたい。そんな優しい彼女さんにおすすめのギフト商品をご紹介します。社会人の彼氏の仕事疲れ、学生の彼氏の勉強・部活疲れなど、日頃たまった疲労を癒すリラックスグッズや実用品を幅広くピックアップしました。記念日やバレンタインなどのギフトに選べば、彼女の思いやりを感じてもらえるはず。本記事を参考に、頑張っている彼氏や忙しい彼氏を労うプレゼントをぜひ見つけてみてくださいね!


最新の投稿


敬老の日のプレゼントにはゼリーがおすすめ!口あたり最高の絶品15選

敬老の日のプレゼントにはゼリーがおすすめ!口あたり最高の絶品15選

敬老の日に何かお菓子を贈りたいと思っているなら、柔らかく、口どけの良いゼリーはいかがですか。ツルツル、フルフルのゼリーはお年を召した方でも食べやすく、食欲のないときでも美味しく頂けます。年を重ねることを祝う、敬老の日に贈るのにぴったりではないでしょうか。厳選した素材を贅沢に使い、カラダにも優しい安心なゼリーをピックアップしました。どれもお祝いの贈り物にふさわしい商品です。ぜひプレゼント選びの参考になさってくださいね。


敬老の日のプレゼント!予算1,000円以内のプチプラギフト+番外編20選

敬老の日のプレゼント!予算1,000円以内のプチプラギフト+番外編20選

大好きなおじいちゃん、おばあちゃんへ贈る、敬老の日のプレゼント。お金をかけた高級なものもいいけれど、「気負わずにさり気なくプレゼントできるアイテムを選びたい」「お食事会で集まった時にちょっとしたギフトも一緒に渡したい」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そうお考えのあなたに、予算1,000円以内の素敵なギフトをご紹介します。プチプラだからこそ、日頃の感謝の気持ちが伝わるような、上品なアイテムを集めてみました。ぜひ、参考にしてみてくださいね。


【難易度別】敬老の日に贈る手作りのプレゼントアイデア&作り方18選

【難易度別】敬老の日に贈る手作りのプレゼントアイデア&作り方18選

おじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちを表す敬老の日。祝日なので家族で会いに行くという方も多いのではないでしょうか。一緒に出かけたり食事に行ったりと、お孫さんのいるご家庭は3世代で賑やかに過ごすことでしょう。そんな敬老の日にはプレゼントを贈るという方がほとんど。市販のものも喜ばれますが、お孫さんからの手作りアイテムは何よりの宝物。ぜひ、お子さんと一緒に手作りのプレゼントを贈りましょう!本記事で紹介する手作りプレゼントは、失敗を気にせずに挑戦できるものばかり。赤ちゃんから幼稚園児、小学生から高校生まで、年齢別におすすめの手作りプレゼントアイデアをご紹介いたします。


高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

高齢者の方に喜ばれるプレゼント!500円前後で買えるおすすめアイテム12選

自分の祖父母やお世話になった目上の方へ、ちょっとしたプレゼントを贈りたい。そんなときにおすすめの高齢者の方に喜ばれる予算500円のプレゼントをご紹介します。敬老の日のお孫さんからのプレゼント、敬老会のギフトなどにもぴったりの商品をセレクトしました。高齢者に喜んでもらうプレゼントにはコツがあります。それは、高齢者の暮らしの中で役立つものをセレクトすること。さらに、最近の高齢者は見た目も気持ちも若いので、気分を明るくする楽しいプレゼントも喜ばれますよ。


1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円なのに高見え!おしゃれなお菓子・スイーツのプレゼント22選

1,000円でお菓子をプレゼントするなら、どんな商品が候補になるでしょう。たった1,000円でも、できるだけ高級感のあるおしゃれなギフトを探したい方は多いはず。そこでMEMOCO編集部は、予算1,000円前後で買えるお菓子・スイーツを徹底調査。お値段以上に見えて、しかもおいしい逸品を集めました。本記事を参考にすれば、どんなシーンでも見劣りしないプチギフトが見つかるはず。ちょっとした贈り物探しにぜひ活用してみてくださいね。