記念日は彼氏好みのお菓子をプレゼント!おすすめ13選&手作りレシピも

ふたりが初めて出逢った日やお付き合いを始めた日など...大切な記念日に、大好きな彼氏へお菓子のプレゼントを贈りませんか?本記事では、甘いもの好きな彼氏が喜びそうな美味しくて話題のお菓子や、メインのプレゼントは他に用意するけれども、ちょっとしたお菓子もプラスしたい...そんな時にぴったりのプチギフトをご提案します。さらにお菓子ギフトを贈る際の注意点や、おすすめの手作りお菓子のレシピもご紹介。併せてチェックしてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


彼氏にお菓子を贈る時の注意点は?

ちょっとしたお礼からお祝い事、季節のご挨拶まで幅広いシーンで贈れるお菓子のプレゼント。SNSを見ると、見た目がおしゃれで美味しそうなキラキラお菓子がたくさん目に入りますよね。それらを見て「彼氏にも贈りたい!」と思う彼女さんも多いはず。ここからは大切な記念日のお祝いを成功に導く、お菓子ギフト選びの注意点をご紹介します。

お菓子のプレゼントにラッピングは必要?

今回は特別な日のギフトなので、通販で購入するならラッピングは要チェック。ハイセンスな缶やパッケージ入り、リボンなどでキレイにラッピングされたお菓子なら彼氏にも好印象です。

賞味期限や保管方法で気を付けることは?

お菓子...と一言でいっても種類によって常温、冷蔵、冷凍と保管方法が異なります。配送の場合は問題ありませんが、記念日デートでお出かけ先で渡す場合は、持ち歩き時間や持ち運びのしやすさに注意が必要です。品質の変化が心配なら、常温で保管ができるものが安心。

さらに長時間の持ち運びを考えて、なるべくかさばらないお菓子をチョイスすると良いでしょう。賞味期限も彼氏の食べたいタイミングで食べられるよう、長めで日持ちするものが喜ばれます。

MEMOCO推薦!彼氏を喜ばせるお菓子プレゼント

今まで数多くのギフトをご提案してきたMEMOCO編集部が選ぶ、イチオシのお菓子ギフトをご紹介。「素敵な商品がたくさんあり過ぎて悩む...」「絶対に彼氏を喜ばせたい」という彼女さんのお役に立てれば嬉しいです。

MEMOCO推薦!彼氏を喜ばせるお菓子プレゼント
仲良くお祝い「インスタ風ケーキ」

インスタ投稿したくなる映えプレゼント
フレッシュフルーツをたっぷり使用

トレンドに敏感な彼氏を驚かせる「インスタ風写真ケーキ」はいかがでしょうか。本物のインスタ風フレームに、ふたりの思い出の写真をプリントしたケーキはインパクト大。

もちろん記念日の贈り物らしく、名前や日付、メッセージを入れられます。記念日は自宅やホテルでふたりきりでお祝い...そんなカップルにおすすめです。

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子12選

彼氏にとって一番近い存在のあなたなら、お菓子の好みやアレルギーをある程度把握しているかもしれません。そこで今回はお菓子好きの彼氏に喜ばれそうなお菓子を、一緒に探していきましょう。

まずは彼氏の好みをヒントに。クリームやチョコレートが好きなら洋菓子系、あんこや抹茶が好きなら和菓子系からチョイスしてみては。お酒が好きなら、ナッツやスナックなどのおつまみ系お菓子がおすすめです。

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子
一口サイズのクッキー「アニバーサリー」

見た目の可愛さNO.1!女性ウケもしそうなお菓子
思わず笑顔がこぼれるお菓子ギフト

大きなリボンのパッケージが目を引く、おしゃれなクッキー。あまおうのジャムを贅沢にサンドしたストロベリークッキーと、濃厚な宇治抹茶&香ばしいアーモンドパウダーと抹茶のクッキーがセットになっています。

個包装になっているので食べやすく、日持ちしやすさも嬉しいポイント。三ヶ月、半年、一年...二人にとって大切な節目のお祝いにぴったりですね。

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子
秋田の老舗店「三松堂」の和菓子

彼氏が笑顔になるお菓子をプレゼント
秋田名物バター餅から生まれた新 和菓子

秋田土産の新定番、として注目の和菓子がこちら。原寸大のたまごサイズの最中「玉ごっこ」です。ここ数年トレンドのあんことバターの裏切らない組み合わせは、食べる人をきっと満足させるはず。

見た目の可愛さだけでない、素材の良さと和菓子職人が手間暇かけて作った最中で、大切な記念日をお祝いしませんか。

商品詳細はこちら

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子
見た目爽やか「ブラウニー」

チョコ好きの彼氏へ
おしゃれなデザインBOX入り

本場NYのブラウニーを楽しめるお店として誕生した「Fat Witch Bakery」。SNSやメディアでもたびたび話題となり「一度食べてみたい!」と思われている方も少なくないでしょう。

豊富なラインナップがありますが、初めてさんならやっぱりベーシックなセットからぜひお試しを。しっとり濃厚なチョコの味わいを楽しめますよ。コーヒーとも相性抜群なので、セットで贈っても。

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子
美味しい「ラングドシャ」を召し上がれ

プレゼントのお返しにも
リピート確定の絶品スイーツ

お花のようなラングドシャスイーツ、「ルフル」です。花びらの上にのせた手絞りのふんわりクリームと、四季折々のフレーバーをのせた贅沢な味わいは、お菓子好き彼氏のハートをがっちり掴むこと間違いないですよ

こちらは一番人気のバニラと、ほろ苦い大人の抹茶味のギフトセット。コーヒーや紅茶、緑茶とも相性が良く、一緒に贈ればきっと喜ばれます。華やかで美味しいお菓子のプレゼントで大切な記念日をお祝いしましょう。

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子
常備のお菓子にも「都松庵」の羊羹

日持ちするお菓子をプレゼント
空デザインのパッケージがおしゃれ

羊羹...と聞くとちょっぴり敷居の高い和菓子のイメージをお持ちの方も少なくないでしょう。でもこの羊羹を知れば、従来のイメージがガラッと変わるかも。

ご紹介するのは、老舗あんこ店「都松庵」とアウトドア専門店コラボの、新感覚の「アウトドア羊羹」。ポイントはアウトドアシーンごとの特性に合わせて作られていること。例えば自然の中で飲む朝コーヒーと合うもの、夜のお酒のお供に適した羊羹など...アウトドア派の彼氏にぜひ試してほしい逸品です。

商品詳細はこちら
ラッピング詳細はこちら

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子
胸弾むナッツ詰め合わせ「NUT FACTRY」

HAPPYなお菓子をプレゼントに
冷やしても温めても美味しい

腹持ちが良く栄養価の高いナッツは、罪悪感の少ないお菓子として、健康志向の方やダイエット中の彼氏へのギフトに喜ばれます。

おすすめは"世界一かわいいナッツ屋さん"として人気のナッツ専門店「NUTS FACTRY」のアソートボックス。定番のキャラメル味のナッツや、いちご味、なんとわさびや焼肉味などの変わり種まで。カラフルなパッケージもプレゼント映えしますよ。

商品詳細はこちら
ギフトサービスの詳細はこちら

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子
京都発の人気クッキー「コエドーナツ」

インスタ映えするお菓子をプレゼント
食べやすい一口サイズ

京都で人気のドーナツ専門店が手掛けた、美味しいクッキーの詰め合わせです。ひとつひとつ丁寧に作られたドーナツ風クッキーは、素材に有機小麦や国産卵を使用するなど、オーガニックや地産地消などこだわりも感じられる品

これほど手がこんでいるのに、お財布に優しいのも嬉しいポイントです。オリジナルラベル付きのおしゃれ缶は食べた後のお楽しみになりそう。

商品詳細はこちら

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子
チーズケーキ好きな彼へ「&Mel」

冷凍で贈れるお菓子をプレゼント
冷やしてどうぞ召し上がれ

チーズケーキに目がない彼氏へのプレゼントなら、贅沢な味を楽しめるチーズケーキがおすすめ。口の中でとろける食感がクセになる生レアチーズ&濃厚なベイクドチーズの2種類を同時に楽しめる贅沢な品です。

クッキー部分はおからを使用することで、サクサク感が増し、ヘルシーに仕上がりました。紅茶やコーヒーとも相性が良いので、彼氏のお気に入りやおすすめ商品と一緒に贈ってもきっと喜ばれますよ。

商品詳細はこちら

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子
大人の彼氏へ「日本酒ゼリー」

お酒好きさんのプレゼント決定版
ほんのり甘い日本酒の味を楽しむ

秋田県湯沢市は、日本の酒どころとして知られています。そこで長年に渡ってこの地で和菓子店を営む「お菓子のくらた」が手掛けた、日本酒ゼリーのプレゼントはいかがでしょうか。

米、米こうじ、水を原料にした純米酒の風味をそのまま感じられるゼリーは、お酒好きの彼氏や外国人の方への手土産、夏のお中元などにぴったり。冷蔵で冷やしてそのまま食べるのも良し、凍らせてシャーベットのように楽しむのも良しの、極上デザートです。

商品詳細はこちら

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子
フルーツ感あふれる「バウムクーヘン」

お取り寄せランキング上位のお菓子
モンドセレクション金賞の実力派

結婚式や父の日などお祝いシーンにも選ばれるバウムクーヘン。重なる層が「これからも二人で年月を重ねていこう」という意味を持ち、「1年後も3年後も5年後も...ずっと一緒にいたいね」そんな彼氏へのメッセージになりそう。

おすすめは、メロン風に作られたバウムクーヘン。切るとオレンジ&グリーンのメロン果肉風の生地が。ほのかなメロンの香りが食欲を掻き立てます。とことんリアリティを追求したメロンバウムで、彼氏を驚かせてあげましょう。

商品詳細はこちら

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子
気軽につまめる一粒サイズ「マカロン」

中学生や高校生の彼氏にも
いちご、ピスタチオ、レモンの爽やかフレーバー

"あなたは特別な人"そんな愛情たっぷりの意味を持つ、マカロンのプレゼント。大好きな彼氏への記念日プレゼントに、これ以上ないぴったりなお菓子と言っても良いかもしれません。

こちらは一般的なマカロンよりも小ぶりの一粒サイズ、その名も「マカロンボーロ」です。カラフルでコロンとした見た目が、食べる前からワクワクを止まらなくさせてくれそう。

商品詳細はこちら

[記念日に贈るプレゼント]彼氏が喜ぶトレンドお菓子
新感覚のお菓子カタログ「ドーゾ」

誕生日や御中元にも応用できるプレゼント
お菓子ポットなど雑貨も充実

デスクワークや勉強中、小腹がすいたり集中したい時にお菓子を食べてリフレッシュしたりする方も多いでしょう。そこでお好みのお菓子を自分で選べる、ギフトカタログはいかがですか?

「机上の食う論」...ユニークなネーミングのカタログには、国産果実のドライフルーツや心和む煎茶のティーバッグ&和菓子セットなど、心弾むお菓子ギフトがたくさん!選ぶ楽しみも一緒にプレゼントできると評判の品です。

商品詳細はこちら
ラッピング詳細はこちら

大好きな彼氏に贈る手作りお菓子!おすすめレシピ

あるアンケートで、男性たちに「彼女の手作りお菓子は嬉しい?」と聞いたところ、「大好きな彼女が作ってくれたものだから嬉しい」という回答が多数でした。実は手作りお菓子を期待している彼氏は想像以上に多いのかもしれませんね

そこで記念日に彼氏に作ってあげたいお菓子レシピを厳選してご紹介します。どれもとてもおしゃれで美味しそうなのに手軽でカンタン...というものばかり。お二人にとって大切な記念日を素敵に演出したいですね。

関連する投稿


彼女への4年目記念日のプレゼント決定版|愛と感謝が伝わる10選&選び方のコツ

彼女への4年目記念日のプレゼント決定版|愛と感謝が伝わる10選&選び方のコツ

4年目の記念日を迎える彼女へのプレゼント。「どんな商品を贈ったらいいかな...」そんなお悩みを抱えた彼氏もいらっしゃるかもしれませんね。4年目カップルと言えば、二人の仲はすっかり安定し、揺るぎない信頼関係を築いていることでしょう。そこで本記事では、まもなく迎える記念日を最高の1日にするためのギフトをご提案します。また、4年目カップルの"あるある"を踏まえた、上手なプレゼント選びのコツも分かりやすく解説します。そろそろ結婚や将来設計について真剣に話し合いを始めているカップルも、最近ちょっぴりマンネリ気味のカップルも、もしかするとこの記念日をきっかけに愛情が再び燃え上がる...!なんて嬉しいことも起こるかもしれませんよ。


遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる10選

遠距離の彼女に贈る記念日プレゼント|離れていても身近に感じられる10選

もうすぐ恋人同士の二人にとって大切な記念日...遠距離の彼女にプレゼントを計画中の彼氏もいらっしゃるでしょう。普段なかなか会えないからこそ、愛情や心の繋がりをしっかり感じられる品を贈りたいですよね。本記事では、そんな悩める遠距離恋愛中のカップル向けに、おすすめの記念日プレゼントをご提案します。寂しがり屋の彼女の支えになってくれる「遠距離グッズ」や、いつでもお互いの存在を感じられる「ペアグッズ」、彼女の日々を応援する「雑貨」から選びました。ギフト選びの注意点や効果的なサプライズアイデアも紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。記念日だけに限らず、クリスマスプレゼントや誕生日にも応用できますよ。


40代彼女への記念日プレゼント|ふたりの絆をさらに深める特別ギフト10選

40代彼女への記念日プレゼント|ふたりの絆をさらに深める特別ギフト10選

40代彼女への記念日プレゼント。お付き合いが長いカップルも、1ヶ月や3ヶ月などまだそれほど日が経っていない二人も、お相手にぴったり刺さるギフト選びは難しいもの。特にお相手が40代であれば社会的に自立されている女性も多く、好みや価値観が確立している場合がほとんど。余計に悩んでしまいますね。そこで本記事では、そんな彼氏のために40代彼女へのおすすめギフトをご紹介。学生や20代、30代の時とはまたひと味違う、大人の上質さや実用性を求めるアイテムをセレクトしました。またギフトを選ぶ時のコツや予算、彼女感激の素敵な演出アイデアも併せてご紹介します。この記念日がふたりの絆をさらに深めるきっかけになることを願って。ぜひ最後までお楽しみくださいね。


花好きが喜ぶプレゼント!華やかなフラワー&花にちなんだアイテムおすすめ18選

花好きが喜ぶプレゼント!華やかなフラワー&花にちなんだアイテムおすすめ18選

花好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。お花のギフトというと、特別なシーンで渡す花束やアレンジメントを思い浮かべる方が多いかもしれません。ですが生花だけでなく、花器やガーデニング用品、フレグランス、ファッション小物、サブスクリプションなど...花に関するギフトは数え切れないほどたくさんあります。そこで本記事では、花好きの方へのおすすめプレゼントを特集。人の心を和ませてくれる「花」や、実用的でおしゃれなフラワーモチーフのグッズ、お花を育てる際にあると便利なグッズ等を集めました。たくさん商品があるとつい迷ってしまうかもしれませんが、選び方のポイントも詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


猫好きなあの人にプレゼントを贈ろう!猫ちゃんも飼い主も喜ぶアイテム21選

猫好きなあの人にプレゼントを贈ろう!猫ちゃんも飼い主も喜ぶアイテム21選

猫にまつわるプレゼント大集合!ビー玉のように綺麗な瞳にぷにぷにの肉球、クリームパンのようなおてて…。そんな愛くるしい猫ちゃんのとりこになっている人は多いのではないでしょうか?ペットフード協会が毎年実施している飼育調査でも、4年連続で猫の飼育数が犬の飼育数を上回っています。にゃんこユーチューバーやニャンスタグラマーなど、SNSでも大人気。まだまだ猫ちゃんブームは続きそうです。そこで今回は、猫好きなあの人へのプレゼントにおすすめのアイテムをご紹介。猫飼いさんが喜ぶアイテムや、猫ちゃんモチーフの雑貨やアクセサリーなど。MEMOCOがおすすめしたい、素敵な商品を厳選してお届けします。


最新の投稿


野球グッズのプレゼント12選|タイプ別に喜ばれるおすすめギフト

野球グッズのプレゼント12選|タイプ別に喜ばれるおすすめギフト

野球グッズをプレゼントしたいけれど、「何を選んだらいいのか悩む…」という方も多いはず。そんなときは、贈る相手が野球をどんな風に楽しんでいるかをリサーチするのが近道かもしれません。たとえば、推し球団や選手に夢中なタイプ、観戦をメインに楽しむタイプ、ご自身がプレイヤーという方もいらっしゃるでしょう。 そこで今回は、贈る方がそれぞれどのように野球を楽しんでいるかをタイプ別に分けて、オススメのプレゼントを厳選しました。便利に使える実用グッズから、思わず笑顔がこぼれるユニークアイテムまで幅広く集めています。老若男女問わず贈れるアイテムも多いので、誕生日や記念日、ちょっとしたお礼などさまざまなギフトシーンにぜひお役立てくださいね。


役立つ文房具のプレゼント!【贈る相手別】おすすめアイテム21選

役立つ文房具のプレゼント!【贈る相手別】おすすめアイテム21選

学生はもちろん、社会人にとっても嬉しい文房具のプレゼント。日常に欠かせない文房具だからこそ、素敵なアイテムを選びたいですよね。種類豊富な文房具は実用的なものや機能性が高いもの、そしてデザインが可愛いものなど様々。ここでは贈る相手別におすすめのアイテムをご紹介します。誕生日やクリスマス、ちょっとしたプチギフトにぴったりなものまで厳選して集めてみました。ぜひプレゼント選びの参考にしてくださいね。


プレゼントに資生堂の超優秀アイテムを贈ろう!キレイも気分もアップする商品14選

プレゼントに資生堂の超優秀アイテムを贈ろう!キレイも気分もアップする商品14選

女性に贈るプレゼントの中でも、化粧品は実用的で人気の高いジャンルです。贈る際に、どのメーカーの化粧品を選ぶかは非常に大事。知名度、人気、実績のあるメーカーなら、相手が安心して化粧品を使うことができますね。今回おすすめする「資生堂」は、その条件を全て満たしている一大化粧品メーカー。国内だけでなく世界的にも認められている鉄板ブランドなので、プレゼントにも堂々と選ぶことができます。しなしながらその一方で、資生堂は取り扱い製品が多くどれを選べば良いか迷うことも。この記事ではそんなお悩みを解消すべく、プレゼントにピッタリな資生堂のおすすめコスメを厳選しています。さらに、選ぶ時のポイントも上げていますから、ぜひ参考にしてくださいね。


2,000円で選ぶセンスの良いプレゼント!女性が喜ぶブランド名品14選

2,000円で選ぶセンスの良いプレゼント!女性が喜ぶブランド名品14選

女友達や職場の同僚の誕生日、お礼を兼ねたプチギフト、ママ友とのクリスマスパーティーなど、ちょっとしたプレゼントや手土産を贈りたい時ってありますよね。そこで今回はずばり、予算2,000円前後の低価格で高見えするアイテムをご紹介。「相手の負担にならないような予算でプレゼント探している」「せっかく贈るなら気の利いたセンスあるギフトを選びたい!」そう思っている人にぴったりの商品を厳選しました。喜ばれることうけあいの鉄板アイテムから話題のブランド商品まで、どれも贈る人の気持ちが伝わる素敵なアイテムばかりです。上司の転職祝いや退職の記念品、出産祝い、結婚内祝いなどにもぴったり!ぜひ最後までご一読いただき参考にしてくださいね。


彼女への4年目記念日のプレゼント決定版|愛と感謝が伝わる10選&選び方のコツ

彼女への4年目記念日のプレゼント決定版|愛と感謝が伝わる10選&選び方のコツ

4年目の記念日を迎える彼女へのプレゼント。「どんな商品を贈ったらいいかな...」そんなお悩みを抱えた彼氏もいらっしゃるかもしれませんね。4年目カップルと言えば、二人の仲はすっかり安定し、揺るぎない信頼関係を築いていることでしょう。そこで本記事では、まもなく迎える記念日を最高の1日にするためのギフトをご提案します。また、4年目カップルの"あるある"を踏まえた、上手なプレゼント選びのコツも分かりやすく解説します。そろそろ結婚や将来設計について真剣に話し合いを始めているカップルも、最近ちょっぴりマンネリ気味のカップルも、もしかするとこの記念日をきっかけに愛情が再び燃え上がる...!なんて嬉しいことも起こるかもしれませんよ。