喜ばれるグルテンフリーのお菓子ギフト12選|手作りお菓子レシピも紹介

グルテンフリーとは、小麦粉などに含まれているグルテンを含まない食品のこと。小麦アレルギーの方だけではなく、体調不良の改善などの効果が期待できることから健康にもいいと注目されている食品のひとつです。グルテンフリーで喜ばれるお菓子のギフトを大切なあの人に贈りませんか?美味しくて写真映えするものまでたくさんありますよ。今回はグルテンフリーのお菓子ギフト12選と合わせて、グルテンフリーの手作りおやつレシピも公開します!渡す人の喜ぶ顔を想像しながら、ぜひ作ってみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


この記事を書いた人
合同会社HITOOMOI

2019年1月に設立したフードコーディネーターと管理栄養士が在籍する料理研究家の会社。レシピの企画・開発から撮影、スタイリング、栄養計算、商品開発を中心に事業を行う。ミッションは「好きな人を想う手作り料理で幸せな食卓づくりを。」
公式サイトはこちら。

グルテンフリーのお菓子を大切なあの人へ!

お世話になった方へのプレゼントやちょっとしたお礼に渡しやすいお菓子のギフト。クッキーやケーキなどを贈ると喜ばれますよね。しかし、なかには小麦粉アレルギーや、近頃はグルテンを含む食品を気にする方も増えています。そのような時におすすめなのがグルテンフリーのお菓子です。気軽に渡しやすいグルテンフリーのお菓子ギフトをプレセントしてみませんか。

グルテンフリーってどんなもの?

小麦粉やライ麦などを使っているパンなどはもちもちしていたり、ふっくらとしていますよね。この食感が「グルテン」とよばれるものです。グルテンフリーとはこのグルテンを使用せずに、米粉などのグルテンを使わない食材を使った食品のことです。

小麦アレルギーやグルテン不耐症の方でも安心して食べられるので、グルテンフリーのお菓子は贈りやすいギフトのひとつです。パッケージにグルテンフリーと記載されているものも多いので比較的に探しやすいのもメリット。渡す人の喜ぶ姿を想像しながら選んでみましょう。

グルテンフリーのお菓子ギフトはどのような人に喜ばれる?

家族や親しい友人、会社の同僚・先輩・上司、子育てに忙しい友人までさまざまな人に安心して贈れるグルテンフリーのギフトです。

クッキーやケーキなど、日ごろ私たちが口にしているお菓子にはかなりの確率でグルテンが含まれています。そこでグルテンフリーのギフトを渡すことで、話題にも上がること間違いなし。ぜひ色んな人にプレゼントしてみてくださいね。

喜ばれるグルテンフリーのお菓子12選!

デパ地下やお取り寄せ、通販で購入できるもの、さらには手土産にもってこいのスイーツまで、HITOOMOIが厳選した選りすぐりのグルテンフリーのお菓子を紹介します。贈る人や用途に合わせて、選んでみてくださいね。

グルテンフリーのお菓子ギフト
贈る相手の幸せを願うFUKU+REのお菓子ギフト

HITOOMOIおすすめ!グルテンフリーお菓子ギフト
お花が可愛い米粉のクッキー缶

さまざまなメディアで紹介されているFUKU+RE。原材料にできるだけ無農薬やオーガニックの厳選した食材を使い、添加物も使用していない商品がたくさんあります。贈る相手を想うギフトばかりなのでどれを贈るか迷ってしまうほど。

こちらは結婚式のプチギフトとしても人気のあるフラワーシャワー。見た目もおしゃれでグルテンフリーの米粉や本葛粉などを使用しています。食べるのがもったいないほどの可愛いギフトセットです。

商品詳細はこちら

グルテンフリーのお菓子ギフト
h.u.g-flowerこだわりの人気お菓子

HITOOMOIおすすめ!グルテンフリーお菓子ギフト
100%グルテンフリーの濃厚チーズテリーヌ

グルテンフリーのチーズテリーヌ専門店であるh.u.g-flower。岐阜、横浜、東京に実店舗もあるため、近くに寄った際に買うこともできます。

米粉で作られたチーズテリーヌは、既に6個にカットされているため家族への手土産にも大活躍。個包装なのが嬉しいですね。包装もおしゃれで会話も盛り上がること間違いなし。濃厚なチーズテリーヌで贅沢なお茶の時間を楽しんで。

商品詳細はこちら

グルテンフリーのお菓子ギフト
100%植物性で作られるSoy Chocolaで人気のドーナツ

HITOOMOIおすすめ!グルテンフリーお菓子ギフト
おやつにパクっと食べたくなる優しい味わいのドーナツ

Soy Chocolaで作られるお菓子は全て100%植物性、グルテンフリーでお菓子で使われる豆乳にもこだわっています。卵や小麦アレルギーをもつ方やベジタリアンの方への贈り物に最適。

見た目がかわいらしくおしゃれなSOYドーナツは、味が12種あるためどれを食べるか思わず悩んでしまいそう。色もキレイで自然な味にもこだわったグルテンフリーのドーナツはお茶の時間を賑やかに彩ってくれます。

商品詳細はこちら

グルテンフリーのお菓子ギフト
スーパーフードが練りこまれたドーターブティックのお菓子ギフト

HITOOMOIおすすめ!グルテンフリーお菓子ギフト
濃厚グルテンフリーのブラウニー

東京の上野に店舗を構えるDAUGHTER BOUTIQUEはヴィーガン&グルテンフリースイーツ専門店です。クッキー缶やアソートセットなどを取り扱っているので、出産や結婚などのお祝い用のギフトとしても喜ばれます。

こちらの商品はドライフルーツとスーパーフードが組み合わさった、健康にも嬉しい成分がたっぷり詰まったブラウニーのアソートになっています。美容に気を遣っている友人にプレゼントするのがおすすめです。

商品詳細はこちら

グルテンフリーのお菓子ギフト
手軽に渡せるカルディのグルテンフリーのお菓子

HITOOMOIおすすめ!グルテンフリーお菓子ギフト
ぽりぽりやみつきになるお菓子!

ちょっとしたお礼に渡しやすいカルディのお菓子。手頃な値段なので、もらう方も気負いせずに喜ばれます。お店で購入すると、無料で包装もしてくれるのが嬉しいポイントです。

実は〇〇チップスにはグルテンが含まれている商品が多いもの。一見グルテンが入ってなさそうなものにも入っていることが多いので注意しましょう。こちらの商品にはパッケージに小麦不使用と書いてあり。一目でグルテンフリー商品であることがわかります。

商品詳細はこちら

グルテンフリーのお菓子ギフト
丁寧に焼き上げられた山の駅さんべのグルテンフリーカヌレ

HITOOMOIおすすめ!グルテンフリーお菓子ギフト
シンプル素材の美味しい米粉のカヌレ

身体にも環境にも優しい素材にこだわりをもつ山の駅さんべは、添加物などを使用しないシンプルな原材料で作るお菓子や調味料を取り扱っています。

こちらの米粉のカヌレは、牛乳は自然で育った乳牛の生乳を、卵はストレス環境の少ない平飼い卵を使うなど原材料の細部にまで妥協せず良い物で作られています。注文してから製造されるため出来たてが届くのも魅力です。グルテンフリーのカヌレは小さいお子様がいるご家庭へのギフトにぴったり。

商品詳細はこちら

グルテンフリーのお菓子ギフト
日本料理屋「小熊」が作る究極の和菓子

HITOOMOIおすすめ!グルテンフリーお菓子ギフト
お米で作る美味しいグルテンフリーのかすてら

東京の銀座に店舗を構える日本料理屋さんの小熊。お店の雰囲気もよく、料理も美味しいと評判のお店です。

料理長が深いこだわりをもって作るかすてらは、小熊の料理でも使用されるお米で作られています。お米の甘みとうま味を絶妙に取り入れた究極のかすてら。しっとりとした食感でお茶だけでなくワインやお酒にも合うお菓子です。

商品詳細はこちら

グルテンフリーのお菓子ギフト
もらって嬉しいビオクラのクッキー

HITOOMOIおすすめ!グルテンフリーお菓子ギフト
サクッとした食感がたまらない!

成城石井などのスーパーでも比較的店頭に置いてあることの多い商品です。近くのお店に寄ってすぐに購入することができて渡しやすいのが魅力。

こちらのグルテンフリークッキーは食品添加物なども一切使用していないシンプルな材料で、無添加で身体にも優しくサクッとした食感がクセになります。1袋で2種類の味が楽しめるのも嬉しいですよね。他にもいろんな味の種類があるのでお好みの味を探してみてください。

商品詳細はこちら

グルテンフリーのお菓子ギフト
COMERUの嬉しい詰め合わせのギフト

HITOOMOIおすすめ!グルテンフリーお菓子ギフト
全てグルテンフリーの焼き菓子で詰められたギフトセット

山形県に店舗を構えるグルテンフリーのスイーツ専門店「COMERU」。山形県産ブランド米「はえぬき」の米粉を使用したスイーツをたくさん取り揃えてあります。お店まで近くにいかなくてもお取り寄せできるのが嬉しいポイント。

バームクーヘンとフィナンシェが詰まった嬉しい詰め合わせのギフトになっています。こちらの商品はギフト用や熨斗もかけてくれるので内祝いなどで贈っても喜ばれます。

商品詳細はこちら

グルテンフリーのお菓子ギフト
無印良品のシンプルなおやつ

HITOOMOIおすすめ!グルテンフリーお菓子ギフト
グルテン・卵・乳不使用のクッキー

誰でも気軽に入りやすい無印良品のグルテンフリークッキーです。シンプルなパッケージが売りで人気なため、女性だけではなく男性にも渡しやすいのが魅力。

優しい味わいのクッキーで誰にでもウケが良く喜ばれます。小腹が空いた時に食べきれるサイズ。デスクでもパクッと食べやすいので会社の同僚などにプレゼントするのもおすすめです。

商品詳細はこちら

グルテンフリーのお菓子ギフト
大人気!築野食品のサンドクッキー

HITOOMOIおすすめ!グルテンフリーお菓子ギフト
なめらかなこしあんと米粉のグルテンフリークッキー

築野食品はこめ油・米ぬかコスメ通販でコスメやグルテンフリーの商品、サプリなどを販売しています。

クッキーはさっくり、あんは舌触りなめらかな贅沢こしあんサンドクッキーは、日本最大級のお取り寄せサイトで太鼓判されている人気のこしあんサンドクッキー。原材料のこしあんやこめ油、米粉、卵にまでこだわりをもって作っているので、大切な人への手土産にぴったりです。

商品詳細はこちら

グルテンフリーのお菓子ギフト
手作りが嬉しいぱんだとねこのこだわりお菓子

HITOOMOIおすすめ!グルテンフリーお菓子ギフト
無料のメッセージカードが嬉しい米粉の焼きドーナツ

小麦と卵不使用の焼きドーナツなどのお菓子を作るぱんだとねこは熊本にお店があります。売り切れ次第閉店してしまうのでお店に行く際には早めに行くのがいいでしょう。かわいい焼きドーナツがずらっと並んでいるので写真に収めたくなりますよ。

有機豆乳が練りこまれているこちらの焼きドーナツは、中にあんこやウインナーなどが詰まっていて食べるのが楽しくなるはず。無料のメッセージカードがつけられるので母の日や父の日のギフトとしても最適です。

商品詳細はこちら

食のプロHITOOMOIが教える グルテンフリーおやつレシピ

大切な人に手作りのグルテンフリーお菓子をプレゼントしませんか?今回のレシピは卵や牛乳も使用しないため、小麦・卵・乳アレルギーにも対応しています。作り方も混ぜて焼くだけで、とても簡単なのでお菓子作り初心者さんでもつくることができます。

黒蜜は生地に混ぜてマーブル状に仕上げても、後からかけてもオッケー。抹茶のほろ苦さと黒蜜の甘さがマッチして美味しくいただけますよ。抹茶が苦手な場合は抹茶をココアに変えてみてください。大切な人を想いながら作れば必ず喜ばれること間違いなしので、ぜひ愛情をこめて作ってみてくださいね。

【和風 小麦粉・卵不使用】抹茶黒蜜のカップケーキ

【和風 小麦粉・卵不使用】抹茶黒蜜のカップケーキ
材料

(丸14A・約5個分)
プレミアム米粉  :150g
豆乳        :200ml
抹茶        :大さじ1
バター       :40g
砂糖        :大さじ2
ベーキングパウダー:小さじ2
※黒蜜      :小さじ2

【和風 小麦粉・卵不使用】抹茶黒蜜のカップケーキ
作り方

①ボウルに全ての材料を入れてよく混ぜる。
②オーブンクッカーの8分目まで生地を注ぎ入れる。
③180度のオーブンで15〜20分焼く。
※黒蜜は①で生地全体と混ぜずに、②の後に円を描くように加えるとマーブル状に仕上がります。

【和風 小麦粉・卵不使用】抹茶黒蜜のカップケーキ
栄養成分

(丸14A・1個分)
エネルギー:222kcal
たんぱく質:3.5g
脂質   :8.2g
炭水化物 :32.2g
食物繊維 :0.7g
ナトリウム:190mg
カルシウム:62mg
食塩相当量:0.5g

【和風 小麦粉・卵不使用】抹茶黒蜜のカップケーキ
コメント

アレルギー対応のため、豆乳を使用しています。無調整豆乳のほうがたんぱく質が多いですが、調整豆乳のほうがカルシウムが多くなりますのでお好みで使い分けましょう。

関連する投稿


鳥好きへのプレゼント決定版|鳥ブームに拍車をかける注目アイテム11選&選び方

鳥好きへのプレゼント決定版|鳥ブームに拍車をかける注目アイテム11選&選び方

鳥好きさんにプレゼントを贈るとしたら、何が喜ばれるのでしょう。SNS上では「#鳥好きさんと繋がりたい」「#鳥のいる暮らし」等のハッシュタグが多く見受けられ、ペット自慢やバードウォッチングで撮れたフォトを見せ合う、お気に入りの鳥グッズの紹介など、すっかり可愛らしい鳥に魅了されていらっしゃる方も多い様子。そこで本記事では、鳥好きのあの人にぴったりのギフトをご紹介。鳥モチーフの雑貨やスイーツ、ファッションアイテム、飼い鳥と飼い主さんのためのお世話グッズなど素敵なアイテムを探してきましたよ。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼のプチギフトまで、きっと鳥好きさんの心に刺さる商品が見つかるはず。ぜひプレゼント選びの参考にしてみて下さいね。


ペンケースの人気ブランドをプレゼント!学生から社会人までおすすめ14選

ペンケースの人気ブランドをプレゼント!学生から社会人までおすすめ14選

普段使うペンケースは、学校や職場など出番が多い実用アイテムです。数年前に購入したけれど、そのまま使い続けている人も多いのではないでしょうか。学生時代と社会人になってからでは、用途や使うシーンも変化します。デザインの好みも年代によって違ってきますよね。中学生・高校生、大学生、社会人と世代によって、おすすめのペンケースブランドをご紹介。人気ブランドや上質なものはプレゼントでも贈りやすいので、年齢にあわせて参考にしてみてくださいね。


お酒好き感動のプレゼント|お酒&お酒以外で選ぶイマドキギフト12選

お酒好き感動のプレゼント|お酒&お酒以外で選ぶイマドキギフト12選

お酒好きの男性、女性へのプレゼント。どのような品物を思い浮かべますか?お相手の好みに合わせた、上質で美味しいリキュールやワイン?お酒を堪能するためのエレガントなグラスやタンブラーでしょうか。また大切な人や仲間との楽しい時間が好き、という方もきっといるはず。そんなタイプには話題のバーやレストランでお酒を楽しむ体験ギフトや、ホームパーティーで注目ネタになりそうなキッチン家電も人気です。このように一口で「お酒好き」と言っても、相手の好みや性格、ライフスタイル、贈る目的などによって選び方はさまざま。そこで本記事では、日頃からお酒をたしなむ恋人や夫婦、家族、友達、職場の仲間、目上の方などへのおすすめギフトをご提案。最後までぜひご覧くださいね。


500円前後のお菓子決定版!クリスマスに贈りたいおしゃれプチギフト13選

500円前後のお菓子決定版!クリスマスに贈りたいおしゃれプチギフト13選

クリスマス交換会のばらまきギフトや、退職のご挨拶などで贈りたいお菓子のプレゼント。ホリデーシーズンや年末年始は、仕事やプライベートでプチギフトを贈る機会が特に多くなりますね。そんな時におすすめなのが、おしゃれでお手頃な500円前後のお菓子です。お世話になった方へのちょっとしたお礼やお返しにも喜ばれ、贈られた方も負担になりません。今回は、MEMOCO編集部が見つけたおしゃれな500円前後で買える人気のお菓子を厳選してご紹介!プチプラでもテンションが上がるハイセンスな商品ばかりです。​​結婚式で配るプチギフト、引っ越しの挨拶や内祝いに贈るギフトにお悩みの方もチェックしてくださいね。


予算2,000円前後|クリスマスプレゼントは高コスパで相手を喜ばせる!厳選の13品

予算2,000円前後|クリスマスプレゼントは高コスパで相手を喜ばせる!厳選の13品

イルミネーションやキャンドルが美しいホリデーシーズン...予算2,000円前後でクリスマスプレゼントを選ぶなら、どんなものが喜ばれるでしょう。このお値段は、プチプラよりちょっぴり贅沢で本命ギフトのサブ的な価格帯。それだけにお相手との関係や互いの年代、シチュエーションによって、贈り物の選び方も大きく変わります。本記事では選び方のコツに加え、あなたの周りの大切な人に喜ばれる、2,000円前後のプレゼントをご紹介。男女別、共通で選べるので、きっとお相手に合ったアイテムが見つかりますよ。チープ感ゼロの上質な品や、トレンドをおさえた狙い目ギフト、ライフスタイルに寄せた実用グッズなど...コスパ抜群で、眺めているだけでときめきを感じるはず。


最新の投稿


12歳の女の子がリアルにもらって嬉しい誕生日プレゼント16選

12歳の女の子がリアルにもらって嬉しい誕生日プレゼント16選

12歳の女の子はお化粧やおしゃれに目覚めるお年頃。少し大人っぽくて実用的なアイテムに憧れる時期でもあります。そこで今回は、そんな背伸びしたい盛りの12歳の女の子がリアルに喜ぶ誕生日プレゼントを厳選ピックアップ。トレンドを押さえたギフト提案はもちろん、「プレゼントが決まらない!」という時の対処法も一緒にご紹介します。愛する娘さんやお孫さん、姪っ子さんへのギフト選びのお悩みの方はぜひご参考にしてくださいね。


1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト28選

1万円前後の男性向けプレゼント!高級感が伝わるおしゃれギフト28選

予算1万円で買える男性向けプレゼントをご紹介。身近な男性へ送る節目のお祝い、クリスマスプレゼントなどにぴったりのアイテムを幅広く揃えました。彼氏や旦那様、お父さん、おじいちゃんなど、さまざまな年代やシーンに合うギフトを見つけられますよ。1万円で満足感のある商品を見つけるポイントや、男性へのプレゼント選びのコツも解説。予算が足りず困ったときに助かる低予算のギフトアイデアもあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。


鳥好きへのプレゼント決定版|鳥ブームに拍車をかける注目アイテム11選&選び方

鳥好きへのプレゼント決定版|鳥ブームに拍車をかける注目アイテム11選&選び方

鳥好きさんにプレゼントを贈るとしたら、何が喜ばれるのでしょう。SNS上では「#鳥好きさんと繋がりたい」「#鳥のいる暮らし」等のハッシュタグが多く見受けられ、ペット自慢やバードウォッチングで撮れたフォトを見せ合う、お気に入りの鳥グッズの紹介など、すっかり可愛らしい鳥に魅了されていらっしゃる方も多い様子。そこで本記事では、鳥好きのあの人にぴったりのギフトをご紹介。鳥モチーフの雑貨やスイーツ、ファッションアイテム、飼い鳥と飼い主さんのためのお世話グッズなど素敵なアイテムを探してきましたよ。誕生日や記念日、ちょっとしたお礼のプチギフトまで、きっと鳥好きさんの心に刺さる商品が見つかるはず。ぜひプレゼント選びの参考にしてみて下さいね。


予算8,000円のプレゼント!女性の”今これが欲しい!”を叶えるアイテム14選

予算8,000円のプレゼント!女性の”今これが欲しい!”を叶えるアイテム14選

流行や価値観が次々に移ろいがちな昨今。特に女性へ贈るプレゼントは、自分のセンスやトレンド意識を問われるようでちょっぴりドキドキしますよね。けれど、MEMOCO編集部が大切にしたいのは、いつだって”ギフト選びの楽しさ・ワクワク”。プレゼントを贈る側も、贈られる側もハッピーになるような、とっておきのアイテムを集めました。お友達の誕生日や彼女との記念日など、「プチギフトというよりは少し特別な雰囲気を出したい」という機会にちょうど良い、予算8,000円前後でGETできるもの限定です。女性の”これ、欲しいなぁ”を叶える、美容アイテムやおしゃれ雑貨を今すぐチェックしましょう!最新のアイテムや新定番ギフトももれなくご紹介しますよ。


4歳の誕生日を迎える女の子に贈るプレゼント!人気アイテム26選

4歳の誕生日を迎える女の子に贈るプレゼント!人気アイテム26選

4歳の誕生日を迎える女の子には、どんなプレゼントが喜ばれるのでしょうか。4歳は成長著しく、個性も発達する時期。女の子の興味やこだわりに応えるプレゼントを見つけるには、事前リサーチが大切です。そこで本記事では、4歳の誕生日を控えた女の子にぴったりなプレゼントをご紹介。人気のおもちゃ、おもちゃ以外の実用雑貨など、幅広いジャンルのアイテムをご提案します。プレゼント選びにお悩みの祖父母の方、叔父さん・叔母さん、ご友人の方などにも参考になるアイテムが満載です。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。