嬉しい一年記念日♡彼氏がもっとあなたを好きになるプレゼントとプランを考えよう

恋人達にとってクリスマスや誕生日と同じく大切なのが一年記念日。彼氏と初めて迎える特別な記念日を、どうやって過ごしますか?人気のお店へディナーに行くも良し、お家でまったりデートも良し、サプライズ旅行も素敵ですね♪
そして、気持ちをこめたプレゼントを用意すると彼氏はとても喜ばれることでしょう。大事な記念日を忘れられないものになるようデートプランやおすすめプレゼントをご提案します!
彼氏と思い出深い一年記念日にするためのプラン5選
カップルにとってやはり一年記念日は、他の記念日よりも特別感がありますよね。お互いに仕事や学校、遠距離恋愛でなかなか会えなくても、この日ばかりは二人で過ごしたいものです。どんな記念日を送りたいのかあらかじめイメージを膨らませ計画を立てておくと充実した時を過ごせますよ♪彼氏とラブラブに過ごせるプランを考えていきましょう!
【彼女への一年記念日のプレゼントを考えている男性へ】
本記事では彼女から彼氏に贈るプレゼントなどを紹介しています。彼女にギフトを探している方は、リンクをクリックしてくださいね。
■1. 彼に似合う1着が作れる!オーダー体験デート

生地やデザインを選ぶことからはじめるビジネスウエアのオーダーメイド体験をご存知でしょうか。ギフトカードを購入し予約を済ませたら、彼氏とふたりで来店。お互いに相談しながら世界で1着だけのシャツやスーツをカスタマイズすることができるので、記念日デートにもぴったりです。
スーツを着こなすおしゃれな彼にはもちろん、これから社会人になるフレッシュな彼にも必ず喜ばれるプレゼントです。1年記念日という節目に、ぜひ素敵な1着をプレゼントしましょう!
■2. 一緒にアルバムを作る
この一年は彼氏とたくさんの思い出ができたのではないでしょうか。さまざまな場面で撮りためた写真もたくさんあるでしょう。そんな写真を見返しながら、一年記念日に二人で思い出アルバムを手作りするのも楽しめるデートプランかもしれませんよ。
市販のアルバムを買っておいても良いですが、あなたがハンドメイドにこだわりたいなら、アルバム自体にも一工夫して手作りのものを用意するのもいいアイデア♡アルバムの最後にお互いへのメッセージを書いて添えておくのも記念に残りますし、後から見返してもいつでもラブラブな気分を思い返すことができておすすめです!
■3. お互いにプレゼントを贈り合う
これまで育んできた愛をプレゼントにして贈り合うのも一年記念日ならではのイベント♡誕生日にお互いの欲しいものをプレゼントし合うのであれば、一年記念日ではプレゼント交換をするのもおすすめ。
贈り合うアイテムのテーマを決めると、プレゼント探しもより一層盛り上がる事でしょう。中でもファッションに合わせやすいアクセサリーは男性にも喜ばれるペアアイテム。お互いのセンスをアピールしながら楽しくプレゼント交換をしてみましょう!
ペアネックレスとして贈るサプライズも!

LHME/エルエイチエムイー
リンクチェーンミディアムネックレスTYPE A
男性女性問わず、ギフトでも人気の高いネックレス。定番のペンダント付きなど種類も豊富ですが、おすすめはシンプルなデザインのチェーンネックレス。どんな装いにも合わせたいという気持ちを叶えてくれるアイテムです。
「LHME」のチェーンネックレスは、長さなどが違う7種類の展開。重厚感のあるものから繊細なものまで、彼の好みに合わせて選べます。サプライズを狙うなら、ペアネックレスとして贈るのも記念になりますね。
■4. 一緒に旅行へ出かける
普段は近場のデートが多かったり、忙しくて時間がとれなかったりしてなかなか遠出をする機会がないカップルもいるかもしれません。せっかくの一年記念日ですから、いつもはできないことをやろう!ということで旅行を計画してみてはどうでしょうか?彼氏が車が好きだったら、ドライブデートもいいかもしれません。
行き先はお互いが行ったことない観光地や彼氏の出身地など、彼氏とよく相談しましょう。二人で計画する楽しさを味わえるのも旅行の醍醐味ですよね。「来年もまた来ようね」と二年記念日が待ち遠しくなるかもしれません!
■5. おうちで思い出に浸りながら過ごす
外出するよりも二人で家でゆっくりするのが一番!というカップルは、記念日をケーキ等でお祝いしながら、これまでの出来事を振り返り思い出に浸るのもまたいいですね。
たとえば、デートで行ったところのパンフレットやチケット、写真をみながら「あのときは手をつなぐのがドキドキした」など、一年を迎えた二人だからこそ、話せるぶっちゃけトークに幸せな時間を感じられます。
あえていつもの日常を過ごすのであれ、一年記念日ですから普段言えない感謝や愛の言葉は忘れずに伝えましょうね♡
■6. 愛を感じるサプライズを仕掛ける
普段は照れ屋で特別なことをするなんて無理!という方も、年に一度の大切な一年記念日ですから、デート中に愛のあるプチサプライズを贈ってみませんか?
レストランのデザートをアニバーサリー仕様に頼んでおく・家で過ごす場合には時間指定で花束やプレゼントが届くようにしておく・ホテルのお部屋をちょっぴり飾り付けしておく・帰り際、日ごろの感謝や愛の言葉を書いた手紙を相手のカバンにこっそり忍ばせておく...。
こうしたたっぷりの愛とちょっぴりの準備と勇気が必要なサプライズが一年記念日にはピッタリ♡どんなデートプランでも組み込みやすいプチサプライズは、ひとつの良い思い出になると大人気です♡
一年記念日は特別なプレゼントを。彼氏の年齢にあわせた平均相場をチェック
一年記念日に贈るプレゼント。皆さんどのくらいの金額のものをあげてるの?と気になる方も多いのではないでしょうか。立場や年齢によっても変わってきますが、MEMOCO編集部で調べた平均相場は次のとおりです。
・中学生、高校生:5,000円未満
・大学生:5,000円~20,000円
・社会人:10,000円~30,000円
記念日を毎月お祝いするカップルも中にはいるかと思いますが、やはり一年記念は大きな節目の記念となるので普段の記念日より特別なものをプレゼントしたいですよね。ただこの先2年、3年と記念日は続いていくので無理に奮発するのも大変!身の丈にあった金額で、すこし頑張る位が丁度良いでしょう。
■予算をちょっと抑えたい高校生のあなたへ
プレゼントを用意するにはお金が必要ですが、大人と違って高校生は収入がほとんどありませんよね。お小遣いでも買えるプレゼント特集もあるので、予算をおさえても最高のプレゼントを用意したいあなたはリンクをチェックしてみてくださいね。