母の誕生日には素敵なスイーツをプレゼント!美味しくておしゃれでスペシャルな13選

スイーツが大好きなお母さんの誕生日には、やっぱり美味しいスイーツを贈るのがベスト。洋菓子、和菓子、ジャンルはなんでも構いませんが、何か特別感のあるものを贈りたいもの。お祝いの日にふさわしいおしゃれなスイーツは、お母さんを笑顔にすること間違いなし。いつものティータイムも、よりスペシャルに演出できるでしょう。ケーキやチョコレート、和菓子にジェラート。種類も価格もバリエーション豊かなおすすめギフトを厳選してご紹介します。どれもお取り寄せでき、インスタ映えすること間違えなし!ぜひ、プレゼント選びの参考にしてみてください。

本サイトはプロモーションが含まれています。


母の誕生日にスイーツをプレゼントしたい!
プレゼントにかける予算、選ぶポイントは?

母の誕生日の平均予算は2,000円から5,000円が最も多く、次は5,000円以上が2,000円以下を上回ります。スイーツの場合、余裕があれば自分で買うにはためらうような高級なスイーツを、またおこずかいが足りなければ、同じお菓子でもサイズによってお値段が違うので予算にあわせて選べますね。

でもアンケートによるとお母さんがもらって一番嬉しいものはカードや手紙。無理のない範囲のプレゼントに心を込めたカードを添えましょう。

母の誕生日プレゼントに贈りたいスペシャルなスイーツ13選

ご飯よりスイーツが好き!というお母さんへの誕生日プレゼントは、もちろん美味しいスイーツがおすすめです。お母さんの好きなもの、わかっていますか?洋菓子、和菓子、それともジェラート?大切なお母さんの誕生日にふさわしいスイーツをいろいろなジャンルから13選。感謝を込めてメッセージカードやお花を添えれば、より感激してもらえますよ。

母の誕生日プレゼントにはスペシャルなスイーツを
1. 楽しみがたくさん『プティフール』

色々なものを少しづづ食べたい贅沢なお母さんへ
京懐石のような小さなケーキ達

京都の「むしやしない」のオーナーシェフはもともと和食のシェフ。そのため厳選した和素材を使い、地産地消の体にやさしいスイーツ作りを目指しています。そして豆乳の可能性を見つけ、アレルギー対応のケーキ、ミラクルケーキも開発しました。アレルギーのある方はこちらもチェックしてくださいね。

15種類ものプティフールの詰め合わせ「花コフレ」。オーナーがパリの修行中に恋に落ちた、原点のスイーツ。開店から10年後にやっと完成しました。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントにはスペシャルなスイーツを
2. バラの花を形どった『カービングコンポート』

スイーツ?それともアート?
最高の技術が生み出す食べる芸術作品

生産から加工まで、新潟の物作りの技術が生み出す食べるアート。土田農園が育てる高級洋梨ル・レクチェ、それをバラの花のようにカービングし、コンポートに。

カービングとはタイの伝統工芸で、700年もの歴史があります。そのカービング担当はタイで学び、現地の大会でも優勝した女性工芸家。食べてしまうのが惜しいほど美しいコンポート。全てが手作業のため、生産量もごくわずか。残念ながらすぐに売り切れてしまうので次回は12月中旬発売です。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントにはスペシャルなスイーツを
3. ワイン造りから生まれた『ボルドーの伝統菓子』

女子修道院で生まれたスイーツ
カヌレとトリュフのマリアージュ

カヌレが生まれたフランス、ボルドーは有名なワインの産地。ワイン造りの工程で、オリを取り除くために卵の白身を使います。そのため大量の黄身が余ってしまう。そこでその黄身を使って作られたのがカヌレ。ボルドーの伝統菓子となりました。

そのカヌレに世界三大珍味といわれるトリュフを入れて焼き上げたのが「テラコヤ 」のトリュフカヌレです。しっとり、もっちりしたカヌレが香り高く生まれ変わりました。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントにはスペシャルなスイーツを
4. 太陽のように輝くマンゴー『フルーツタルト』

信頼の千疋屋から特別なプレゼント
トロピカルな美味しさ、スペシャルな日に

高級フルーツ店の代名詞、千疋屋。1931年から宮内庁御用達でもあり、フルーツギフトといえば千疋屋ですね。その千疋屋の目利きが選んだ最高のフルーツをたっぷり使ったフォトジェニックなタルト。箱を開けたとたんに歓声が上がりそうな美しさです。

マンゴーの下に隠れたカスタードクリームも甘すぎず、フルーツの味を優しく引き立てます。サクッとしたタルト生地と絶妙のバランス。特別な日にふさわしいフルーツタルトです。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントにはスペシャルなスイーツを
5. 宝石と呼ばれる『チョコレート』

大切な人の特別な時のためのスイーツ
ブルガリの情熱が生み出す美&味

チョコレート・ジェムズ、宝石のようなチョコレート。イタリアはもちろん、世界中から集められる厳選された素材。女性のショコラティエが作り出す、ブルガリの美の世界。繊細で複雑な手作業で、一粒に2、3日も掛かるとか。人気チョコレートブランドにも負けません。

そんな特別なチョコレートから、5つ選んだギフトボックスです。イタリアらしいバルサミコ酢やリコッタが使われているものに抹茶ソルトも加わったベストセレクション。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントにはスペシャルなスイーツを
6. ぷるんと可愛い『玉羊羹』

日本茶に合う優しい和スイーツ
発酵のさしすせそ?

ひと口サイズの玉羊羹。楊枝でそっとつつくとプルプルの食感、5つの味が現れます。5種の味と色は酒、塩麹、酢、醤油、味噌の「発酵のさしすせそ」。合わせて、5つの季節(春夏秋冬と土用)も表現しています。

季節感を大切にする和菓子らしい美しい発想と細部にもこだわったパッケージ。特に5個入りはお手頃価格とあいまって、手土産としてもとても人気の商品です。15個入りやイタリア、メディチ家に献上された特別のバージョンもありますよ。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントにはスペシャルなスイーツを
7. 愛らしい『パウンドケーキとクグロフ』のギフトセット

プレゼントを意識して作られたお菓子
引菓子人気ランキング上位の美味しさ

横浜元町に店舗構える焼き菓子専門店、パブロフのギフトセット。美味しさはもちろん、その可愛いデザインでも大人気のお店です。パブロフの名前の由来は「パブロフの犬」から。名前を聞くだけで美味しさが蘇ってくるようなケーキを、という思いでつけられました。

一番有名なパウンドケーキはオレンジ、チョコレート、ナッツ、抹茶小豆…と様々。こちらのセットはベーシックなパウンドケーキに4種類の小さなクグロフも楽しめるベストセレクション。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントにはスペシャルなスイーツを
8. 『チーズケーキ』に目がない母に

上質な口どけがたまらない2種のスイーツ
ギフトのベストセラー

新作のチーズケーキはいつも必ず試す…そんなお母さんの誕生日プレゼントには、北海道の人気洋菓子店「LeTAO」のスイーツセットがおすすめです。

なめらかな口どけが魅力の定番ドゥーブルフロマージュ、カカオの香りとチーズのコクがマッチしたショコラドゥーブルの2種入り。どちらもベイクドとレアの2層仕立てになった贅沢な味わいのスイーツです。各4号サイズ(2、3人分)なので、一度に食べ比べも楽しめますよ。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントにはスペシャルなスイーツを
9. 濃厚な『チョコレート』が大好きな母に

こだわりのロングセラーをプレゼント
クッキーサンドとプチケーキの詰め合わせ

横浜「VANILLABEANS」のスイーツ。「Bean to Bar」とフェアトレードのチョコレートで有名です。バターの風味豊かなクッキーに生チョコを挟んだ「ショーコラ」、ショコラとガナッシュを合わせてケーキ仕立てにした「パリトロ」の2つが味わえます。

「ショーコラ」のフレーバーは定番のマイルドカカオ、甘さが穏やかなリッチミルクの2種類。「パリトロ」は洋酒を使って、深みのある味わいに仕上げています。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントにはスペシャルなスイーツを
10. 素材にこだわる『和菓子』派の母へ

自然な美味しさ和スイーツ
9種類も楽しめる贅沢ギフト

おやつは和菓子派というお母さんの誕生日には、徳島の厳選素材を使ったスイーツをプレゼントしてみましょう。果物のように甘い鳴門金時、香りが強い木頭柚子、微生物の力で発酵させた阿波晩茶などを使用。

それぞれ素材の良さを生かし、9種の上等な和スイーツに仕上げています。一度にいろいろなおいしさが楽しめるギフトは、箱を開けたときの印象も華やか。個包装になっていて、ある程度日持ちする点も魅力です。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントにはスペシャルなスイーツを
11. 専門店が贈る個性派『ジェラート』

ひんやりスイーツを好む母に
プレミアムな6つのフレーバー

ひんやり冷たいスイーツやアイスが好きなお母さんの誕生日には、こだわりのジェラートギフトがおすすめ。名古屋発の専門店「桜山ジェラートLoop」のギフトは、スペシャルな6種のフレーバーが楽しめます。

抹茶やミルクバニラといった定番のほか、桜の花、八丁味噌、ピスタチオなど個性的な味わいが勢ぞろい。甘さ控えめ、大人の味、ワンランク上の贅沢な美味しさをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントにはスペシャルなスイーツを
12. キュートな『小物』もスイーツも

とにかく可愛いものが好きなお母さん
リユースできるオリジナルボックス

可愛いものが好きで集めているお母さんには、女性に人気の「カレルチャペック紅茶店」のギフトセットを誕生日プレゼントに。オーナーで絵本作家の山田詩子さんによるデザインがキュートなチェスト型パッケージが魅力です。

洋菓子やプリンと一緒にオリジナルブレンドの紅茶を詰め合わせたセットです。スイーツを楽しんだあとは、チェストを小物入れとして活用できます。

商品詳細はこちら

母の誕生日プレゼントにはスペシャルなスイーツを
13. 『低糖質』でもこの美味しさ

体重を気にしている母へとっておきのプレゼント
ロカボとは思えない濃厚なテリーヌショコラ

日本のみならず世界で活躍するパティシエ、辻口博啓さん。人気のテリーヌショコラのロカボ版があります。砂糖不使用でも美味しいチョコレート、ショコラユニバースは辻口さんと健康食ラボの共同開発で、試行錯誤の末、生み出したものです。

そのチョコレートで作られるテリーヌは、ほのかに香る赤ワイン、低糖質を感じさせない濃厚な美味しさ。ダイエット中のお母さんでも安心して召し上がれます。でも食べ過ぎは禁物ですよ。

商品詳細はこちら

関連する投稿


20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

20歳の息子に贈る誕生日プレゼント!人生の節目にふさわしいアイテム16選

息子さんが生まれた日から20歳を迎えるこの日まで、さまざまな出来事があったでしょう。振り返れば嬉しいことや感激したこと、時には怒ったり悲しみを覚えたこともあるかもしれません。でもそんな息子さんも、大人の一員として社会で認められる年齢になりました。親御さんとしてはようやく少し肩の荷を下ろせた気分になれていることでしょう。そんな人生の節目の日に、息子さんの心に残る、素敵なプレゼントを贈りませんか?今回は社会人としてこれから役立ちそうなアイテムから、一生の記念に残る上質なアイテムまで、幅広く集めてみました。ハタチのお誕生日だけでなく、成人式のお祝い候補にもしてみてくださいね!


母の日サプライズ成功法!お母さんが喜ぶギフト&アイデア12選

母の日サプライズ成功法!お母さんが喜ぶギフト&アイデア12選

母の日サプライズを仕掛けたい人必見!お母さんが喜んでくれるギフトアイテムを集めています。お花や美容グッズ、ルームウェアなどのお家で使える物や、カタログやサブスクお菓子などお届け系アイテムなど、ジャンルは様々。ギフトを忍ばせるタイミングや、場所などのアイデアも一緒にご紹介しているので、ぜひ参考にして素敵な母の日をお迎えください。


[60代向け]母の日のプレゼント決定版!感謝が伝わる厳選の19アイテム

[60代向け]母の日のプレゼント決定版!感謝が伝わる厳選の19アイテム

もうすぐやってくる母の日のプレゼントは決まりましたか?60代のお母さんには、一体どんなアイテムが喜ばれるのでしょうか。一口に60代と言っても、立場やライフスタイルはさまざま。子供が巣立ち、自分や夫との時間を満喫中の方、お仕事や孫育てに励むお母さんなど…いつまでもこのまま元気でいて欲しい気持ちでいっぱいになりますよね。そんな大好きなお母さんに感謝の気持ちが伝わる、素敵な母の日プレゼントを贈りましょう。定番のフラワーギフトの他、気になる健康や美容に嬉しいグッズ、長く愛用してもらえる品など、充実のラインナップをご用意。後半は感謝の気持ちがしっかり伝わるメッセージカードの書き方のポイントもご紹介しますので、最後までぜひ参考にして下さいね。


12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月生まれの誕生日プレゼント|想像の斜め上をいく特別なギフト14選

12月に誕生日を迎える方へのプレゼントは、どんなものが喜ばれるのでしょう。この月はクリスマスや大晦日など、楽しいイベントが盛りだくさん。それだけに「子どもの頃はクリスマスと誕生日のプレゼントが一緒だった...」なんて、ちょっぴりせつない思い出を持つ方も少なくないのだとか。でも大丈夫です。本記事では単品ではもちろん、誕生日&クリスマスを組み合わせた2倍嬉しくなりそうなプレゼントを男女別にご紹介。誕生石やカラー、お花など12月ならではのギフトや、クリスマス要素を含んだ華やかグッズ、寒さや乾燥対策の美容&あったかグッズなどを集めました。後半は今年最後の笑い納めやサプライズ体験が叶うギフトもご提案しますので、どうぞお楽しみに。


彼女の母へ誕生日プレゼント!失敗したくないあなたへおすすめ13選&番外編

彼女の母へ誕生日プレゼント!失敗したくないあなたへおすすめ13選&番外編

大切な彼女のお母さん。お誕生日は年に一度の記念日ですね。何かプレゼントを贈って、もっと親しくなりたいと思っているあなた。お母さんに喜んで欲しいけれど、いったいどんなものを贈れば気に入ってもらえるのか?不安ですよね。それにいくらくらいのものを贈ればいいのかもわからないし…そんなあなたに、必ず喜ばれる、お母さんとの距離を縮めてくれる、そんなアイテムをご紹介します。贈られるお母さんに気遣いをさせない、それでいて感激してもらえるような素敵な贈り物、お祝いにふさわしい品を厳選しました。彼女と二人でお母さんの笑顔のために頑張りましょう。


最新の投稿


やみつきになる大人の甘さ! 船橋屋「珈琲あんみつ」

やみつきになる大人の甘さ! 船橋屋「珈琲あんみつ」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、船橋屋「珈琲あんみつ」をご紹介します!


ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。本記事では「とりあえずビール!」の方はもちろん、「いつでもビール」の愛好家さんまで、幅広く贈れるギフトをご紹介します。単体でもセット商品でも、華やかで特別感を出しやすいビールギフト。日ごろのお礼やパーティーの手土産、誕生日や記念日、目上の方へのご挨拶など...さまざまなギフトシーンに最適です。またビール柄やビールを楽しむための周辺グッズもプレゼントにおすすめ。産地や味わい、パッケージなどバラエティーが豊富なだけに、つい迷ってしまいがちなビールギフトですが、選び方のコツや注意点を知れば、きっと失敗知らずの素敵な贈り物が見つかりますよ。


辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きさんへのおすすめプレゼントを特集!「痛い」と叫びたくなるほどの激辛料理に目がなかったり、マイ唐辛子を持ち歩いていたり…あなたの周りにも辛いもの好きのお友達がいるのではないでしょうか?特に夏が近づいてくると、街中やメディアでも辛い食べ物がバズることも多くなります。そこで今回は激辛マニアも歓喜するギフトアイテムをご紹介。日本各地の辛いものから、変わり種アイテムまで幅広くピックアップしました。辛いものを贈る時のギフト選びのポイントも解説していますので、チェックしてみてくださいね。


 【父の日】義父にプレゼントを贈ろう!もらって嬉しい贈り物10選

【父の日】義父にプレゼントを贈ろう!もらって嬉しい贈り物10選

父の日が近づいてくると、今年はどんなものを贈るか悩むこともありますね。また、日頃お世話になっている義父にあげるのはもっといろいろと考えてしまうことでしょう。義父の好みをさりげなくパートナーに聞いて見るのもおすすめ。きっと喜ばれるプレゼントが見つかりますよ。ここでは、義父に送る際にどのようなものを贈ったら良いかご紹介していきます!


【予算4,000円のプレゼント】女性&男女問わず喜ばれるおしゃれなギフト17選

【予算4,000円のプレゼント】女性&男女問わず喜ばれるおしゃれなギフト17選

予算4,000円前後で、親しい女性へのプレゼントを探してみましょう。4,000円あれば、女性が喜ぶおしゃれなプレゼント候補に出会えます。高すぎず安すぎず、贈り手にもお相手にも負担になりすぎない価格帯なので、大切な女性や身近な女性へ、気軽にお渡ししてみましょう。本記事では10代〜50代の年代別におすすめ商品をまとめているほか、男性へのギフトにもふさわしい男女兼用アイテムもピックアップしています。ぜひ参考にしてみてくださいね。