選べる2段重ねのジェラードがうれしい「花彩オリジナルアイスケーキ」

毎朝手作りされているジェラート専門店「花彩」の「花彩オリジナルアイスケーキ」。こだわりの素材を使ったフレッシュなアイスケーキは、その味わいも最高峰だ。


素材の味が生きている「花彩オリジナルアイスケーキ」

長野県白馬村のジェラートショップ「花彩」は北アルプスの雄大な土地で育まれた、厳選された素材だけを使用した手作りジェラートの専門店。そのこだわりのオリジナルジェラートアイスケーキはどのような味わいなのか。期待を込めて取り寄せてみた。

「花彩オリジナルアイスケーキ」の3つのおすすめポイント

おすすめポイント その1 こだわりの素材をたっぷりと使用した、ボリューム満点のジェラートアイスケーキ
おすすめポイント その2 18種類から2種類のジェラートを自分で選ぶことができる
おすすめポイント その3 土台のダックワーズの甘さが、さっぱりしたジェラートにマッチ

夫婦で経営する手作りジェラートショップ

多くの紙面で紹介される人気店

長野白馬村の人気店「ジェラートショップ花彩」。手作りのかわいらしい木のお店では、夫婦でジェラートを販売。こだわりの手作りジェラートが人気で、全国紙・地方紙で紹介されている。

品質にこだわる真摯な姿勢

ジェラートは毎朝1つ1つ丁寧に手作り。フレッシュなものを提供してくれる。アイスケーキは、丸い透明なドームに入って届き、乾燥を防ぐ役割をしている。さらに、ドームの上には超低温の保冷剤が乗せてあり、品質保持への真摯な姿勢を感じた。

ボリューム満点のジェラートアイスケーキ

6号サイズと大きめで、かなりのボリューム。トッピングには小ぶりなジェラード3種類、チョコレートで作られたかわいらしいバラの花と小花、クッキー、ブルーベリーとラズベリーが乗っており、その色とりどりの美しさに思わず目を奪われる。

選べるジェラードは18種類

土台のジェラードは2段重ねとなっており、18種類から選ぶことができる。しぼりたて牛乳・生チョコといった定番から、かぼちゃ・カシス・うぐいす豆など、めずらしいジェラードを選ぶことも可能だ。

どこで切っても美しい

どの部分で切り分けても、フルーツや花のトッピングが残るようになっていて、小分けにしてもケーキのかわいらしい印象は崩れることがない。

ジェラート・トッピング・スポンジケーキの一体感

甘さ控えめで、いくらでも食べすすめられるさっぱり感は、やはりジェラートならでは。トッピングのクッキー、チョコレートの花、フルーツがよいアクセントになっており、眼も口も飽きさせない。

ダックワーズの深い味わい

下部のスポンジケーキは卵白とアーモンドで作られた、甘いダックワーズ。アーモンドのコリっとした食感が非常に楽しい。

大切な記念日に。大勢でも楽しめる

誕生日祝いはもちろんのこと、結婚記念日などの家族の大切な記念日にもピッタリ。生クリームのケーキが苦手な人にもいいだろう。6号サイズとボリューム満点なので、大勢でわいわい楽しみながら食べることができ、いつまでも心に残るアイスケーキといえる。

この商品の詳細情報
ジェラートショップ花彩
花彩オリジナルアイスケーキ
内容量 直径:約180mm×高さ:約90mm(トッピング部分まで) 6号サイズ
税込価格 3,950円
賞味期限 冷凍庫(−18℃以下)で30日間
保存方法 保存の際は−18℃以下で保存
アレルギー 乳、小麦、卵、その他は選んだジェラートによって異なる
包装 箱入り
情報取得日時
2017年9月22日 現在

関連するキーワード


お取り寄せギフト

関連する投稿


エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、KIHACHI「バームクーヘン」についてのレビューをご紹介します!


台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、サニーヒルズ「パイナップルケーキ」についてのレビューをご紹介します!


可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘音屋「笑美玉(えみだま)」についてのレビューをご紹介します!


斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘泉堂「生スイートポテト」についてのレビューをご紹介します!


渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、ガスパールザンザン「焼モンブラン」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


やみつきになる大人の甘さ! 船橋屋「珈琲あんみつ」

やみつきになる大人の甘さ! 船橋屋「珈琲あんみつ」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、船橋屋「珈琲あんみつ」をご紹介します!


ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きが喜ぶプレゼント14選|至福の一杯を約束する厳選ビール&雑貨ギフト

ビール好きにプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。本記事では「とりあえずビール!」の方はもちろん、「いつでもビール」の愛好家さんまで、幅広く贈れるギフトをご紹介します。単体でもセット商品でも、華やかで特別感を出しやすいビールギフト。日ごろのお礼やパーティーの手土産、誕生日や記念日、目上の方へのご挨拶など...さまざまなギフトシーンに最適です。またビール柄やビールを楽しむための周辺グッズもプレゼントにおすすめ。産地や味わい、パッケージなどバラエティーが豊富なだけに、つい迷ってしまいがちなビールギフトですが、選び方のコツや注意点を知れば、きっと失敗知らずの素敵な贈り物が見つかりますよ。


辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きな人へ贈るプレゼント!クセになる旨辛&ネタギフト18選

辛いもの好きさんへのおすすめプレゼントを特集!「痛い」と叫びたくなるほどの激辛料理に目がなかったり、マイ唐辛子を持ち歩いていたり…あなたの周りにも辛いもの好きのお友達がいるのではないでしょうか?特に夏が近づいてくると、街中やメディアでも辛い食べ物がバズることも多くなります。そこで今回は激辛マニアも歓喜するギフトアイテムをご紹介。日本各地の辛いものから、変わり種アイテムまで幅広くピックアップしました。辛いものを贈る時のギフト選びのポイントも解説していますので、チェックしてみてくださいね。


 【父の日】義父にプレゼントを贈ろう!もらって嬉しい贈り物10選

【父の日】義父にプレゼントを贈ろう!もらって嬉しい贈り物10選

父の日が近づいてくると、今年はどんなものを贈るか悩むこともありますね。また、日頃お世話になっている義父にあげるのはもっといろいろと考えてしまうことでしょう。義父の好みをさりげなくパートナーに聞いて見るのもおすすめ。きっと喜ばれるプレゼントが見つかりますよ。ここでは、義父に送る際にどのようなものを贈ったら良いかご紹介していきます!


【予算4,000円のプレゼント】女性&男女問わず喜ばれるおしゃれなギフト17選

【予算4,000円のプレゼント】女性&男女問わず喜ばれるおしゃれなギフト17選

予算4,000円前後で、親しい女性へのプレゼントを探してみましょう。4,000円あれば、女性が喜ぶおしゃれなプレゼント候補に出会えます。高すぎず安すぎず、贈り手にもお相手にも負担になりすぎない価格帯なので、大切な女性や身近な女性へ、気軽にお渡ししてみましょう。本記事では10代〜50代の年代別におすすめ商品をまとめているほか、男性へのギフトにもふさわしい男女兼用アイテムもピックアップしています。ぜひ参考にしてみてくださいね。