選べる2段重ねのジェラードがうれしい「花彩オリジナルアイスケーキ」

毎朝手作りされているジェラート専門店「花彩」の「花彩オリジナルアイスケーキ」。こだわりの素材を使ったフレッシュなアイスケーキは、その味わいも最高峰だ。


素材の味が生きている「花彩オリジナルアイスケーキ」

長野県白馬村のジェラートショップ「花彩」は北アルプスの雄大な土地で育まれた、厳選された素材だけを使用した手作りジェラートの専門店。そのこだわりのオリジナルジェラートアイスケーキはどのような味わいなのか。期待を込めて取り寄せてみた。

「花彩オリジナルアイスケーキ」の3つのおすすめポイント

おすすめポイント その1 こだわりの素材をたっぷりと使用した、ボリューム満点のジェラートアイスケーキ
おすすめポイント その2 18種類から2種類のジェラートを自分で選ぶことができる
おすすめポイント その3 土台のダックワーズの甘さが、さっぱりしたジェラートにマッチ

夫婦で経営する手作りジェラートショップ

多くの紙面で紹介される人気店

長野白馬村の人気店「ジェラートショップ花彩」。手作りのかわいらしい木のお店では、夫婦でジェラートを販売。こだわりの手作りジェラートが人気で、全国紙・地方紙で紹介されている。

品質にこだわる真摯な姿勢

ジェラートは毎朝1つ1つ丁寧に手作り。フレッシュなものを提供してくれる。アイスケーキは、丸い透明なドームに入って届き、乾燥を防ぐ役割をしている。さらに、ドームの上には超低温の保冷剤が乗せてあり、品質保持への真摯な姿勢を感じた。

ボリューム満点のジェラートアイスケーキ

6号サイズと大きめで、かなりのボリューム。トッピングには小ぶりなジェラード3種類、チョコレートで作られたかわいらしいバラの花と小花、クッキー、ブルーベリーとラズベリーが乗っており、その色とりどりの美しさに思わず目を奪われる。

選べるジェラードは18種類

土台のジェラードは2段重ねとなっており、18種類から選ぶことができる。しぼりたて牛乳・生チョコといった定番から、かぼちゃ・カシス・うぐいす豆など、めずらしいジェラードを選ぶことも可能だ。

どこで切っても美しい

どの部分で切り分けても、フルーツや花のトッピングが残るようになっていて、小分けにしてもケーキのかわいらしい印象は崩れることがない。

ジェラート・トッピング・スポンジケーキの一体感

甘さ控えめで、いくらでも食べすすめられるさっぱり感は、やはりジェラートならでは。トッピングのクッキー、チョコレートの花、フルーツがよいアクセントになっており、眼も口も飽きさせない。

ダックワーズの深い味わい

下部のスポンジケーキは卵白とアーモンドで作られた、甘いダックワーズ。アーモンドのコリっとした食感が非常に楽しい。

大切な記念日に。大勢でも楽しめる

誕生日祝いはもちろんのこと、結婚記念日などの家族の大切な記念日にもピッタリ。生クリームのケーキが苦手な人にもいいだろう。6号サイズとボリューム満点なので、大勢でわいわい楽しみながら食べることができ、いつまでも心に残るアイスケーキといえる。

この商品の詳細情報
ジェラートショップ花彩
花彩オリジナルアイスケーキ
内容量 直径:約180mm×高さ:約90mm(トッピング部分まで) 6号サイズ
税込価格 3,950円
賞味期限 冷凍庫(−18℃以下)で30日間
保存方法 保存の際は−18℃以下で保存
アレルギー 乳、小麦、卵、その他は選んだジェラートによって異なる
包装 箱入り
情報取得日時
2017年9月22日 現在

関連するキーワード


お取り寄せギフト

関連する投稿


エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

エレガントさを誰かに届けたい♪ KIHACHI「バームクーヘン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、KIHACHI「バームクーヘン」についてのレビューをご紹介します!


台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

台湾の人気スイーツが日本で味わえる!サニーヒルズ「パイナップルケーキ」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、サニーヒルズ「パイナップルケーキ」についてのレビューをご紹介します!


可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

可愛い、夢見る、玉手箱♪甘音屋「笑美玉(えみだま)」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘音屋「笑美玉(えみだま)」についてのレビューをご紹介します!


斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

斬新!冷やして美味しいスイートポテト、甘泉堂「生スイートポテト」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、甘泉堂「生スイートポテト」についてのレビューをご紹介します!


渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

渋皮付き栗を閉じ込めた!ほっこり可愛い、ガスパールザンザン「焼モンブラン」

今回は、自分へのご褒美やギフトにおすすめのお取り寄せスイーツ、ガスパールザンザン「焼モンブラン」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


大相撲の決まり手、あなたはいくつわかる? もち吉「決まり手煎餅」

大相撲の決まり手、あなたはいくつわかる? もち吉「決まり手煎餅」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、もち吉「決まり手煎餅」をご紹介します!


1万円前後で買えるハイブランドのプレゼント!女性に贈る特別感のあるおすすめ20選

1万円前後で買えるハイブランドのプレゼント!女性に贈る特別感のあるおすすめ20選

1万円前後でハイブランドのお洒落なプレゼントを女性の方へ贈りませんか。1万円前後でハイブランドの高級品って買えるの?と思われる方もいらっしゃることでしょう。実は、ニューヨークの五番街や、パリのサントノレ通りに並ぶハイブランド店にも、1万円前後で買えるギフトはあるんです!こちらでは、憧れのハイブランドの高級品、コスメやボディケアなどの美容アイテム、小物からキッチン家電まで、幅広くご紹介します。お誕生日やクリスマス、特別な記念日に贈る素敵なプレゼントを見つけてくださいね。


予算5,000円のプレゼント交換に消耗品&男女兼用グッズを!おすすめ15選

予算5,000円のプレゼント交換に消耗品&男女兼用グッズを!おすすめ15選

プレゼント交換と聞くと、なんだかワクワクしますよね。誰からの贈り物で、一体どんなものが回ってくるのか…自分が選んだプレゼントの反応はどうなのかも、もちろん気になります。プレゼント交換は子供だけのお楽しみではなく、大人になってからもクリスマスパーティーや会社の忘年会、新年会、懇親会、女子会などで意外と参加する機会があるイベント。そこで誰に当たってもOKな男女兼用アイテムと、お相手の好みが分からなくても贈りやすい消耗品をテーマに、おすすめ品をご紹介します。5,000円という予算をフルに生かせるようなプレゼントが見つかりますように。


彼氏の記念日プレゼントはオーダーメイドに決まり!素敵なカスタマイズが叶う14選

彼氏の記念日プレゼントはオーダーメイドに決まり!素敵なカスタマイズが叶う14選

もうすぐ彼氏との記念日...何をプレゼントしようか悩むあなたへのおすすめは、「オーダーメイド品」。その理由は「彼女が自分のために選んでくれたこと」が何よりも伝わるからです。もちろん多くの人が手にする市販品にも素敵なアイテムはたくさんあります。ですが、オーダーメイドは、商品そのものに想いをこめるイメージ。特別感や使っている人の愛着は他の商品の比ではないかも。そこで本記事では、恋人同士で祝う記念日や誕生日にぴったりのオーダーメイドギフトをご紹介。「オーダー品の注文は初めて」「どうやって選んだらいいの?」などの不安を解決すべく、選ぶ際の注意点についても解説していきます。良かったら参考にしてくださいね。


予算1万円で家電のプレゼント!誕生日や結婚祝いに贈りたい名品ギフト25選

予算1万円で家電のプレゼント!誕生日や結婚祝いに贈りたい名品ギフト25選

結婚祝いや引越し祝い、女友達や男友達への誕生日などのギフトには実用的な贈りものが1番!特におすすめなのが、1万円前後で買える便利な家電のプレゼントです。ここでは、新生活にぴったりなおしゃれ家電から、家事が楽になる時短家電まで、おうち時間を充実させるとっておきの最新アイテムを幅広く網羅しています。大切な人の笑顔を想いながら、ぴったりのギフトをお探しくださいね。