結婚祝いに贈るペアアイテムの選び方

結婚祝いを贈る際には、まず一般的なマナーを確認。定番ギフトやお祝いの品としてふさわしくないもの。昔からタブーとされている品物には何かしらの理由があります。
また、結婚祝いを贈るタイミングや相場なども重要。お付き合いの程度や立場の違いなどでも贈れるものは異なってきますので、相手との関係性を考えながら、プレゼントを選んでみましょう。
■結婚祝いに贈るペアアイテム|相場はどのくらい?
結婚祝いギフトの相場は、新郎新婦との間柄によって様々。兄弟や仲の良い親戚であれば、3万円から5万円程度、友達や同僚であれば1万円から3万円程度が目安とされています。
結婚式に参列するかどうかでも贈り物の予算は変わってきます。ご祝儀を贈る場合、プレゼントの金額は1万円程度がよいでしょう。また、先に結婚祝いをもらった方へ贈る場合は、同額程度のギフトを贈るのが望ましいですね。
■結婚祝いに贈るペアアイテム|正しい贈り方は?
結婚祝いをを贈るタイミングは、結婚式の1か月前から2か月前がよいとされています。結婚式に参列される場合は、招待状を受け取ってから挙式の1週間前までに贈るようにしましょう。結婚式に参列されない場合でも同様です。
式を挙げないカップルには、結婚の報告を受けてから1か月以内に贈るのが一般的。手渡しが難しい場合は、郵送で送ってもOKです。その際、贈る相手に配送先や日時などを確認するのを忘れずに。
■結婚祝いに贈るペアアイテム|ふさわしくない贈り物は?
アイテムを選ぶ際に注意しておきたいのが、結婚祝いにはふさわしくないとされている贈り物。一般的には「縁が切れる」ということを連想する刃物やハンカチ、割れ物などがタブーとされています。
とはいえ最近では、食器類やグラス類も結婚祝いの定番ギフトに。こういったものを贈る場合は、一度贈る相手に伺ってみるといいかもしれません。また相手からのリクエストがあれば、そちらを優先させてくださいね。
結婚祝いはおそろいで!笑顔がこぼれるおしゃれなペアアイテム16選
大切な方やお世話になっている方への結婚祝い。仲良しのふたりにぴったりなペアアイテムをご紹介いたします。どれを選んでも満足してもらえる素敵なアイテムばかり。
忙しくてお店にはなかなか買い物に行けない…という方もどうぞご安心を。ネットでも購入できる、おすすめアイテムを集めてみました。毎日使える日用品や、あると嬉しい生活雑貨まで。「幸せになってね」の思いを込めて、贈るあなたも幸せな気分になるプレゼントを選んでみてくださいね。
結婚祝いにおすすめのペアアイテム ■ラクチン×おしゃれが叶う|ルームウェア
男性にも嬉しいデザイン! 大人気ブランド「ジェラピケのルームウェア」

gelato pique/ジェラートピケ
スムーズィー メランジ2ボーダーパーカ
自宅でのリラックスタイムをより心地よくさせるルームウェア。おそろいが恥ずかしい男性でも、おうちの中でなら身に着けれくれるのではないでしょうか?パジャマ派やスウェット派など、贈る相手の好みをリサーチしておくといいですよ。
人気ブランド”gelato pique”のルームウェアは、上下セットでプレゼントするのがおすすめ。フワモコの気持ちよさはそのままに、大人にも嬉しいシンプルなデザインに仕上がっています。
結婚祝いにおすすめのペアアイテム ■並んでいるとキュンとする|ルームシューズ
猫ちゃん好きのカップルに お洗濯ができる「タオル地スリッパ」

アドグレイス
ad18 洗える タオル地 スリッパ
キッチンに立つときはもちろん、冬には欠かせないルームシューズ。玄関先でお気に入りが並んでいると、仕事から帰ってくるのが楽しみにもなります。
猫ちゃんデザインがとってもキュートなこちらのアイテム。サイズごとに選べるカラーが違い、女性用は明るめカラーの3色、男性用はシックな2色からセレクトできます。キッズサイズのラインナップもあるので、お子様のいるご家庭にもプレゼントすることができますよ。
結婚祝いにおすすめのペアアイテム ■ちょっと贅沢な実用品を|タオル
肌触りが最高 オーガニックコットン使用の「バスタオル」

TENERITA/テネリータ
超甘撚り バスタオルロング
日常生活の必需品でもあるタオルは上質なものを使いたい。そうは思っていても、高価なものとなると自分ではなかなか買いにくいものです。素材にこだわった贅沢なタオルを贈れば、きっと喜んでもらえますよ。
厳選したオーガニックコットンを100%使用し、極上まで柔らかさ、吸水性にこだわり抜いたこちらのタオル。カラーラインナップも豊富なので、新郎新婦のイメージにあったものをセレクトしてくださいね。
結婚祝いにおすすめのペアアイテム ■料理好きのカップルに|エプロン
ワンウォッシュ仕上げ ユニセックスデザインの「ノーマルエプロン」

BasShu/バッシュ
Normal apron
料理好きのカップルには、おそろいのエプロンをプレゼントしてみませんか?ふたりでキッチンに立てば、面倒な家事も楽しくなりそう。ペアエプロンを贈るなら、男性にも違和感なく身に着けられ、繰り返しのお洗濯にも強い耐久性のあるものを選んでみましょう。
フロントに大きなポケットがふたつついた、ユニセックスなデザインのエプロン。コットン100%で作られているので吸水性がよく、水回りの家事の際に大活躍しそうです。