結婚祝いにはペアグッズがおすすめ!新婚カップルに喜ばれるおそろいアイテム16選

仲良しの友人や同僚、日頃お世話になっている先輩や家族。大切な人への結婚祝いは、新たな門出を祝福するような素敵なプレゼントを贈りたいですよね。とはいっても、相手の好みやマナーもあるし、なかなか何を選べばいいのか決められない…。そうお悩みの方に、今回は新婚カップルにぴったりなペアアイテムをご紹介いたします。上質で日常的に使える、センスの良いペアアイテムなら、ふたりの新生活をより豊かなものにしてくれることでしょう。「おそろいなんて恥ずかしい」という男性にもきっと喜んでもらえる、とっておきのアイテムばかりを集めてみました。結婚祝いのマナーについても解説しているので、ぜひギフト選びの参考にしてみてくださいね。

本サイトはプロモーションが含まれています。


結婚祝いに贈るペアアイテムの選び方

結婚祝いを贈る際には、まず一般的なマナーを確認。定番ギフトやお祝いの品としてふさわしくないもの。昔からタブーとされている品物には何かしらの理由があります。

また、結婚祝いを贈るタイミングや相場なども重要。お付き合いの程度や立場の違いなどでも贈れるものは異なってきますので、相手との関係性を考えながら、プレゼントを選んでみましょう。

結婚祝いに贈るペアアイテム|相場はどのくらい?

結婚祝いギフトの相場は、新郎新婦との間柄によって様々。兄弟や仲の良い親戚であれば、3万円から5万円程度、友達や同僚であれば1万円から3万円程度が目安とされています。

結婚式に参列するかどうかでも贈り物の予算は変わってきます。ご祝儀を贈る場合、プレゼントの金額は1万円程度がよいでしょう。また、先に結婚祝いをもらった方へ贈る場合は、同額程度のギフトを贈るのが望ましいですね。

結婚祝いに贈るペアアイテム|正しい贈り方は?

結婚祝いをを贈るタイミングは、結婚式の1か月前から2か月前がよいとされています。結婚式に参列される場合は、招待状を受け取ってから挙式の1週間前までに贈るようにしましょう。結婚式に参列されない場合でも同様です。

式を挙げないカップルには、結婚の報告を受けてから1か月以内に贈るのが一般的。手渡しが難しい場合は、郵送で送ってもOKです。その際、贈る相手に配送先や日時などを確認するのを忘れずに。

結婚祝いに贈るペアアイテム|ふさわしくない贈り物は?

アイテムを選ぶ際に注意しておきたいのが、結婚祝いにはふさわしくないとされている贈り物。一般的には「縁が切れる」ということを連想する刃物やハンカチ、割れ物などがタブーとされています。

とはいえ最近では、食器類やグラス類も結婚祝いの定番ギフトに。こういったものを贈る場合は、一度贈る相手に伺ってみるといいかもしれません。また相手からのリクエストがあれば、そちらを優先させてくださいね。

結婚祝いはおそろいで!笑顔がこぼれるおしゃれなペアアイテム16選

大切な方やお世話になっている方への結婚祝い。仲良しのふたりにぴったりなペアアイテムをご紹介いたします。どれを選んでも満足してもらえる素敵なアイテムばかり。

忙しくてお店にはなかなか買い物に行けない…という方もどうぞご安心を。ネットでも購入できる、おすすめアイテムを集めてみました。毎日使える日用品や、あると嬉しい生活雑貨まで。「幸せになってね」の思いを込めて、贈るあなたも幸せな気分になるプレゼントを選んでみてくださいね。

結婚祝いにおすすめのペアアイテム
ラクチン×おしゃれが叶う|ルームウェア

男性にも嬉しいデザイン!
大人気ブランド「ジェラピケのルームウェア」

自宅でのリラックスタイムをより心地よくさせるルームウェア。おそろいが恥ずかしい男性でも、おうちの中でなら身に着けれくれるのではないでしょうか?パジャマ派やスウェット派など、贈る相手の好みをリサーチしておくといいですよ。

人気ブランド”gelato pique”のルームウェアは、上下セットでプレゼントするのがおすすめ。フワモコの気持ちよさはそのままに、大人にも嬉しいシンプルなデザインに仕上がっています。

商品詳細はこちら
メンズ商品はこちら

結婚祝いにおすすめのペアアイテム
並んでいるとキュンとする|ルームシューズ

猫ちゃん好きのカップルに
お洗濯ができる「タオル地スリッパ」

キッチンに立つときはもちろん、冬には欠かせないルームシューズ。玄関先でお気に入りが並んでいると、仕事から帰ってくるのが楽しみにもなります。

猫ちゃんデザインがとってもキュートなこちらのアイテム。サイズごとに選べるカラーが違い、女性用は明るめカラーの3色、男性用はシックな2色からセレクトできます。キッズサイズのラインナップもあるので、お子様のいるご家庭にもプレゼントすることができますよ。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのペアアイテム
ちょっと贅沢な実用品を|タオル

肌触りが最高
オーガニックコットン使用の「バスタオル」

日常生活の必需品でもあるタオルは上質なものを使いたい。そうは思っていても、高価なものとなると自分ではなかなか買いにくいものです。素材にこだわった贅沢なタオルを贈れば、きっと喜んでもらえますよ。

厳選したオーガニックコットンを100%使用し、極上まで柔らかさ、吸水性にこだわり抜いたこちらのタオル。カラーラインナップも豊富なので、新郎新婦のイメージにあったものをセレクトしてくださいね。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのペアアイテム
料理好きのカップルに|エプロン

ワンウォッシュ仕上げ
ユニセックスデザインの「ノーマルエプロン」

料理好きのカップルには、おそろいのエプロンをプレゼントしてみませんか?ふたりでキッチンに立てば、面倒な家事も楽しくなりそう。ペアエプロンを贈るなら、男性にも違和感なく身に着けられ、繰り返しのお洗濯にも強い耐久性のあるものを選んでみましょう。

フロントに大きなポケットがふたつついた、ユニセックスなデザインのエプロン。コットン100%で作られているので吸水性がよく、水回りの家事の際に大活躍しそうです。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのペアアイテム
シンプルで活用度の高い|ペア食器

結婚祝いの定番
ウェッジウッドの「食器セット」

食器にはこだわりのある方も多いので、結婚祝いといえども好みでないものはなかなか使いづらいのが現状です。好みのブランドを聞けない場合は、たとえブランド食器であってもできるだけシンプルなものを選ぶようにしましょう。

結婚祝いの定番”WEDGWOOD”のペア食器。ウェッジウッドの代表的デザインでもあるワイルドストロベリーをあしらったホワイトカラーの食器は、どんな料理にも合わせやすいので、様々なシーンで活躍しそうです。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのペアアイテム
縁起の良い|夫婦箸

特別感のあるものを
名入れ対応「箸置付夫婦箸」

「幸せの橋渡し」という意味があり、縁起の良いギフトとして人気のお箸。寄り添う夫婦のような姿には、選ぶこちらも幸せを感じる贈り物です。特に名入れができるものは特別感があり、結婚祝いとしても重宝しますよ。

60年以上箸づくりに携わっている職人が、手作業で作るこちらの夫婦箸。夜空の星のようにキラキラと輝くデザインは、思わずうっとりと眺めてしまいそうな美しいお箸です。

結婚祝いにおすすめのペアアイテム
使うたびに愛着が沸く|夫婦茶碗

年代を問わず贈れるギフト
淡い色合いが素敵な「夫婦揃」

夫婦でおそろいの食器を使う。それだけでいつもの食事が特別に感じたりしますよね。毎日使うお茶碗は、持ちやすい大きさで、落ち着いたデザインを選びたいもの。日本食で使うなら、やっぱり日本のブランドが一番です。

京都たち吉は、江戸時代から続く老舗の和食器店。ご紹介するのは、職人が丁寧に作り上げたお茶碗と湯呑のセットです。お茶碗にはほど良い深さがあるので、お茶漬けや雑炊、どんぶり代わりにと重宝しますよ。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのペアアイテム
日常を優雅な気分にしてくれる|ワイングラス

クリスタルのラグジュアリーブランド
人気銘柄の名がついた「パッションワイングラス」

お祝いのシーンに欠かせないワインやシャンパン。使うだけで優雅な雰囲気を味わうことのできるワイングラスやシャンパングラスは、結婚祝いとして喜ばれる人気のアイテムです。親友や兄弟など大切な人への贈り物なら、世界一のクリスタルブランド”Baccarat”のグラスをおすすめします。

ふくよかなフォルムのこちらのグラス。脚の部分に施されたデコレーションがとても個性的です。大ぶりなワイングラスは飾っておくだけでも絵になります。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのペアアイテム
テーブルを華やかに演出する|タンブラー

デザインも機能性も抜群
ギフトボックス付きの「ペアタンブラー」

ふたりでお酒を飲むときや、ほっと一息つきたいとき。おしゃれなタンブラーがあれば、何気ない日常も特別な時間になりますよね。デイリーに使えるちょっといいものを贈りたいなら、デザイン性の高い”Francfranc”をチョイスしてみて。

ご紹介するのはエレガントなカラーのこちら。保温保冷効果の高いタンブラーは、コーヒーや紅茶はもちろんビアグラスとしても最適です。センスの良いギフトボックス付きなのも嬉しいポイントです。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのペアアイテム
上品なデザインの|マグカップ

名入れできる人気ブランド
落ち着いたカラーで使いやすい「マグカップセット」

毎日使うマグカップは、他の食器とのバランスも重要。シンプルでおしゃれなデザインであれば、長く愛用してもらえますよ。結婚祝いに贈るなら、ブランド品であったり名入れであったりと、特別感のある商品を選んでみましょう。

マリメッコの人気コレクション「UNIKKO」。カップの底面に名前やメッセージ、記念日を刻印することができるので、結婚祝いのギフトにはぴったりの一品です。

結婚祝いにおすすめのペアアイテム
休日のティータイムに|ティーカップセット

憧れブランドのカップをプレゼント
遊び心あるデザインの「ティーカップ&ソーサー」

休日の午後やちょっと一息入れたいとき、おしゃれなティーカップセットを使うと贅沢なティータイムが過ごせそう。憧れブランドのティーカップがひとつあれば、急な来客があっても安心。センスの良さを感じる、素敵な結婚祝いのギフトを贈りましょう。

ティファニーブルーが美しいこちらのティーカップ。電子レンジや食洗機にも対応しているのが嬉しいですよね。ティーポットとセットでプレゼントすれば、喜んでもらえること間違いなしです。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのペアアイテム
何かと必要な|印鑑

夫婦の証
結婚祝いにふさわしい「おそろいんかん」

脱ハンコが注目されている日本でも、まだまだ重要な書類への捺印は欠かせません。結婚を機に苗字が変わった場合、今までに使っていたものをすべて入れ替えなくてはならないですよね。そこで意外と喜ばれるのが印鑑のプレゼントです。

袴に打掛、夫婦の晴れ姿をモチーフにした「おそろいんかん」は、結婚祝いのギフトにぴったり。しっかりとした印鑑ケースもセットになっているので、持ち運びにも便利です。

結婚祝いにおすすめのペアアイテム
新居の鍵を入れておく|キーケース

ふたりをイメージしてカスタム
刻印可能な「スリムキーケース」

ふたりでの新生活を始めるこの機会に、キーケースを新調したいといカップルも多いのではないでしょうか?新しいキーケースに新居の鍵を入れておくだけで、なんだか晴れやかな気分になれそう。

厳選された14色+期間限定カラーの中からオリジナルカスタムできるこちらのキーケース。ふたりをイメージした色合いに名前を刻印すれば、世界にたった一つのプレゼントの完成です。

結婚祝いにおすすめのペアアイテム
これから同じ時間を過ごしていくふたりに|腕時計

兄弟や家族へのお祝いに
いろいろなシーンで使える「Apple Watch」

兄弟や家族への結婚祝いは、ちょっと奮発して選びたいですよね。スポーツやアウトドアが趣味のカップルに贈るなら、スマートウォッチがおすすめ。普段はお気に入りブランドの1本を身に着けている人にとってもサブウォッチ的な役割を果たしてくれますよ。

iPhoneユーザ―に贈るなら「Apple Watch」一択。電話やメッセージはもちろん、キャッシュレス決済もOK。防水性能を持っているので、そのままプールで泳ぐことも可能です。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのペアアイテム【番外編】
こんなギフトはいかが?|おもしろプレゼント

新婚カップルにぴったり!
結婚報告の写真にも使える「ペアTシャツ」

大好きな親友への結婚祝いなら、開けた瞬間にくすっと笑ってしまうようなおもしろギフトもおすすめ。芸能人の結婚報告でもトレンドになっている「おそろの白Tシャツ」をプレゼントすれば、きっと喜んでもらえますよ。

ふたりがくっつくとハートになるペアTシャツは、仲良しカップルにふさわしい贈り物。ケンカの翌日もこのTシャツを身に着ければ、すぐに仲直りできるかもしれません。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのペアアイテム【番外編】
悩んだときの救世主|カタログギフト

ふたりに思い出をプレゼント
200以上のコースから選べる「FOR2ギフト」

結婚祝いとしても人気のカタログギフト。贈り物に悩んだときに、とても重宝するアイテムです。新婚夫婦に贈るなら、ふたりで楽しめる体験が収録された、こちらの商品がおすすめ。

食事や宿泊はもちろん、クルージングやメモリアルフォトなど、記念日にふさわしい体験が200以上も収録された「FOR2ギフト」。非日常を味わえる体験ギフトで、ふたりにとっておきの時間をプレゼントしましょう。

関連する投稿


ディズニー好きに喜ばれる結婚祝い!おしゃれでハイセンスなDisneyギフト12選

ディズニー好きに喜ばれる結婚祝い!おしゃれでハイセンスなDisneyギフト12選

ディズニー好きの方へ結婚祝いを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。結婚祝いの定番品といえば、ペアグラスや食器セット、タオルギフトなど。ですが、せっかくのお祝い事なので、お相手の好きなディズニーのキャラクターや世界観を大切にしたアイテムを選んでみませんか?そうすることで、よりお祝いの気持ちが伝わりやすくなりますよ。本記事では、ディズニー好きな幸せいっぱいのカップルへの結婚祝いを特集。新生活で使える実用的なグッズから、人生の節目にふさわしい華やかギフト、お相手に気を遣わせにくいプチギフトまで幅広くご提案していきます。具体的に商品のセレクト前に知っておきたい、選び方のコツも解説していきますので、ぜひ最後までご覧くださいね。


コーヒー好きへのプレゼント|カフェ好きからマニアまで刺さる珈琲&グッズ17選

コーヒー好きへのプレゼント|カフェ好きからマニアまで刺さる珈琲&グッズ17選

コーヒー好きさんへプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。朝食や仕事中、おやつ、夜長のコーヒータイムなど...暮らしの中にコーヒーがなくてはならない存在になっている方へ、上質で美味しいコーヒーを贈りませんか?本記事では、コーヒーミルで豆挽きから楽しむこだわり派から、忙しい時でも手軽に本格コーヒーを味わいたい方まで、どちらにも喜ばれるコーヒーギフトをご紹介。また飲むのも好きだけど、コーヒー豆やカフェモチーフのグッズ集めが好き、という方向けのプレゼントも併せてピックアップしました。あなた自身、あまりコーヒーを飲まないタイプでも大丈夫。一般的なコーヒー好きに多いキャラクターを参考に、ギフト選びのコツも解説していきます。


料理好きにプレゼント!女性男性向けキッチン雑貨&体験・食品&調味料厳選の13品

料理好きにプレゼント!女性男性向けキッチン雑貨&体験・食品&調味料厳選の13品

料理好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。一口で「料理好き」と言っても、タイプはさまざま。家族、友人など身の周りの方へ「美味しくて栄養がある料理を作りたい」と願う愛情あふれる人、新しいレシピを考えたり、世界中の料理を探求する好奇心旺盛なタイプもいらっしゃいますね。他にも作るのも食べるのも大好きなグルメ家さん、料理研究家や調理師など料理に関係する職業の方も。そこで今回は料理好きさんみんなに喜んでもらえそうなアイテムをご提案。相手のタイプや関係性にあったプレゼントを集めてみました。何を贈ろうか迷った時の指標になるギフト選びのハテナや、ポイントについても解説。ぜひ参考にして下さいね。


動物好き男女に贈るプレゼント!子供から大人、ペットも喜ぶアニマルギフト14選

動物好き男女に贈るプレゼント!子供から大人、ペットも喜ぶアニマルギフト14選

動物好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。一口で「動物好き」と言っても、犬や猫、ウサギなどのペットを飼っている人。動物園や水族館、野生動物の生態などに関心を持つ人、アニマル柄や動物モチーフのアイテムを身に着けたり、コレクションすることが好きな人、動物愛護活動に励む人など...さまざまなタイプがいらっしゃいますね。本記事では、そんな動物好きの男性、女性、子どもの心をくすぐるプレゼントをご紹介。動物好きのタイプ別プレゼント選びのコツや、注意点なども併せて解説していきますので、誕生日や記念日などの特別なギフト、日常の何気ない贈り物にぜひご活用くださいね。


結婚記念日の贈り物|ちょっとしたプレゼントから特別なギフトまでオススメ10選

結婚記念日の贈り物|ちょっとしたプレゼントから特別なギフトまでオススメ10選

「素敵な贈り物で結婚記念日を盛り上げたい...!」そんな嬉しいプランを計画中の方へ。今回は妻や夫、パートナーへ贈るオススメのアイテムを特集します。ご夫婦にとって大切な日をどのように迎えるか...コレは夫婦によって色々ですよね。自宅で美味しい食事やお酒を楽しみながらリラックスして過ごすカップルや、思い出の場所を訪れたり更なる思い出作りの旅に出かけてみたり...みなさん素敵な記念日を過ごされていらっしゃるよう。そんな特別な日のために愛情や感謝が伝わる素敵なギフトを用意すれば、さらに記念日が盛り上がるかもしれません。ここではオススメアイテムの他、選び方のコツや記念日をさらに盛り上げるためのアイデアもご紹介。ぜひ参考にして下さいね。


最新の投稿


コーヒー好きへのプレゼント|カフェ好きからマニアまで刺さる珈琲&グッズ17選

コーヒー好きへのプレゼント|カフェ好きからマニアまで刺さる珈琲&グッズ17選

コーヒー好きさんへプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。朝食や仕事中、おやつ、夜長のコーヒータイムなど...暮らしの中にコーヒーがなくてはならない存在になっている方へ、上質で美味しいコーヒーを贈りませんか?本記事では、コーヒーミルで豆挽きから楽しむこだわり派から、忙しい時でも手軽に本格コーヒーを味わいたい方まで、どちらにも喜ばれるコーヒーギフトをご紹介。また飲むのも好きだけど、コーヒー豆やカフェモチーフのグッズ集めが好き、という方向けのプレゼントも併せてピックアップしました。あなた自身、あまりコーヒーを飲まないタイプでも大丈夫。一般的なコーヒー好きに多いキャラクターを参考に、ギフト選びのコツも解説していきます。


料理好きにプレゼント!女性男性向けキッチン雑貨&体験・食品&調味料厳選の13品

料理好きにプレゼント!女性男性向けキッチン雑貨&体験・食品&調味料厳選の13品

料理好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるでしょう。一口で「料理好き」と言っても、タイプはさまざま。家族、友人など身の周りの方へ「美味しくて栄養がある料理を作りたい」と願う愛情あふれる人、新しいレシピを考えたり、世界中の料理を探求する好奇心旺盛なタイプもいらっしゃいますね。他にも作るのも食べるのも大好きなグルメ家さん、料理研究家や調理師など料理に関係する職業の方も。そこで今回は料理好きさんみんなに喜んでもらえそうなアイテムをご提案。相手のタイプや関係性にあったプレゼントを集めてみました。何を贈ろうか迷った時の指標になるギフト選びのハテナや、ポイントについても解説。ぜひ参考にして下さいね。


動物好き男女に贈るプレゼント!子供から大人、ペットも喜ぶアニマルギフト14選

動物好き男女に贈るプレゼント!子供から大人、ペットも喜ぶアニマルギフト14選

動物好きの人にプレゼントを贈るなら、どんなものが喜ばれるのでしょう。一口で「動物好き」と言っても、犬や猫、ウサギなどのペットを飼っている人。動物園や水族館、野生動物の生態などに関心を持つ人、アニマル柄や動物モチーフのアイテムを身に着けたり、コレクションすることが好きな人、動物愛護活動に励む人など...さまざまなタイプがいらっしゃいますね。本記事では、そんな動物好きの男性、女性、子どもの心をくすぐるプレゼントをご紹介。動物好きのタイプ別プレゼント選びのコツや、注意点なども併せて解説していきますので、誕生日や記念日などの特別なギフト、日常の何気ない贈り物にぜひご活用くださいね。


お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム16選

お酒好きな男性に人気グッズをプレゼント!宅飲み用アイテム16選

お酒好きの男性にプレゼントして喜ばれるグッズを特集。ハレの日やパーティーなど、お祝い事や人が集まる時に欠かせないお酒。一日の締めくくりに飲めば、日常に潤いを与えてくれる癒しの効果も!「おめでとう」「毎日おつかれさま」のメッセージをこめて、おしゃれなグッズを選んでプレゼントしてみませんか?こちらの記事では、思わず自分も欲しくなってしまうような便利で楽しい商品を、ドリンクの種類別にご紹介。お世話になっている目上の方から、お父さん・旦那さんといった身近な相手へのプレゼントにもピッタリなアイテムがみつかりますよ。


結婚記念日の贈り物|ちょっとしたプレゼントから特別なギフトまでオススメ10選

結婚記念日の贈り物|ちょっとしたプレゼントから特別なギフトまでオススメ10選

「素敵な贈り物で結婚記念日を盛り上げたい...!」そんな嬉しいプランを計画中の方へ。今回は妻や夫、パートナーへ贈るオススメのアイテムを特集します。ご夫婦にとって大切な日をどのように迎えるか...コレは夫婦によって色々ですよね。自宅で美味しい食事やお酒を楽しみながらリラックスして過ごすカップルや、思い出の場所を訪れたり更なる思い出作りの旅に出かけてみたり...みなさん素敵な記念日を過ごされていらっしゃるよう。そんな特別な日のために愛情や感謝が伝わる素敵なギフトを用意すれば、さらに記念日が盛り上がるかもしれません。ここではオススメアイテムの他、選び方のコツや記念日をさらに盛り上げるためのアイデアもご紹介。ぜひ参考にして下さいね。