結婚祝いに贈る上質な普段使いのグラス!匠のこだわりが詰まったおすすめ25選

結婚祝いのグラスは、二人の新しい門出を祝うもの。ご結婚されたお二人の日常に上質なグラスをお贈りしましょう。こちらでは、使うほどに味が深まる職人さんの手作りグラス、定番の高級人気ブランドのワイングラスやシャンパングラス、そして世界中で愛されているこだわりの詰まったグラスも。人気のペアグラスから普段使い、そして名入れギフトからお酒セットまで幅広く。お二人にとって記念に残る一生モノにもなる素敵なグラスをご紹介します。

本サイトはプロモーションが含まれています。


結婚祝いに贈るグラスの選び方

一口にグラスといっても形や素材、ブランドなど種類も様々。結婚祝いにグラスを贈るなら、相手のライフスタイルに合ったものを選んでみましょう。お酒が好きなカップルに贈るなら、ワイングラスやシャンパングラス、ビアグラスなど。また、グラスとお酒セットも喜ばれそうですね。

お酒を飲む機会の少ないカップルに贈るなら、使い道の多い普段使いのグラスがおすすめ。上質な日常使いのグラスは、プレゼントの醍醐味。自分では買えないけれど、もらって嬉しい結婚祝いです。

結婚祝いにグラスのような割れ物はタブー?

昔は、結婚祝いを贈るマナーとして、グラスや食器などの割れ物は「縁が切れる」とも言われ、ふさわしくないとされていました。いつの頃からか、考え方も変わり「割れて数が増える」という意味にも。そこから幸せが増える、家族が増えるなど、縁起の良いプレゼントとして贈られる方も多いようです。

結婚祝いにグラスを贈る際には、「もし割れることがあったら...その時は残念だけど、きっと幸せが増えたのかも。」そんなメッセージを一言添えるのも良いかもしれませんね。

結婚祝いに贈るグラスの相場はどのくらい?

結婚祝いの相場は相手との関係性によって様々。親友や家族なら3万円から5万円、友達や同僚なら2万円から3万円を目安にするとよいでしょう。式に出席するのであれば、ご祝儀+プレゼント代が一般的な相場の金額内に収まればOKです。

式を欠席したり式を挙げないカップルへの結婚祝いは、出席する場合の1/3程度が相場といわれています。高級なグラスを贈りたい時には、何人かでお金を出し合えば高い金額もカバーでき、もらった相手にも気を遣わせることなくプレゼントすることができますよ。

結婚祝いに味わい深まる手作りのグラス
上質な日常を!匠の技が光る「Made in JPAPN」9選

結婚祝いには、毎日の生活で活躍する上質なグラスを。私たちの住んでいる日本には、「Made in JPAPN」の技術が施された素晴らしいグラスが数多くあります。

日々、職人さん達の弛まぬ努力により、新しく開発された技術や技法。素材を生かした手作りのグラスは、ひとつひとつ表情が違うところから目でも楽しめ、手に温もりも。新婚家庭に寄り添ってくれる、使うほどに味わいが深まる、上質な日常使いをご紹介します。

結婚祝いには職人技が光る上質なグラス
ガラスの一瞬を捉える|菅原工芸硝子

結婚祝いには夢が広がるグラスを贈りたい!
宇宙の広がりを「カスケード」

創業時より手作りにこだわり続ける、千葉の九十九里町に工房を構える菅原工芸硝子。ガラスは1400度で溶けて、600度に冷えて固まります。この一瞬の美しさを逃さない「ガラスの声を聞く」を大切にしている工房です。

グラスの中に宇宙の広がりを感じる、まるで惑星の軌道を表現しているようなタンブラー、カスケード。近頃は、遠い夢ではなくなった宇宙旅行、グラスを傾けながら「いつかは二人で!」と夢が広がりそうです。

商品詳細はこちら

結婚祝いには職人技が光る上質なグラス
石川の金沢箔を取り入れた|箔一

結婚祝いにぴったりのグラス
金箔の割れ筋が美しい「貫入 」

石川県の金沢といえば、金沢箔。その金箔を使った工芸品は華やかで美しいく、結婚祝いや内祝いなどの祝い事に人気です。

こちらは、金箔を贅沢に使ったモダンなグラスです。金箔には、小さな割れ筋がいくつも入っており、一つ一つのグラスが異なる表情を作り出しています。これは、グラスを焼いて冷却する際に生まれる化学変化を利用した貫入という技法。和洋どちらでも似合うグラスは、お二人のテーブルを華やかに彩ってくれそうですね。

結婚祝いには職人技が光る上質なグラス
挑戦し続ける職人の集まり|アデリア

青森県の伝統工芸品にも認定された津軽びいどろ
四季の移ろいを盃に「四季の盃」

青森で長い歴史を持つ硝子工房、始まりは漁業用の浮き玉作りから。宙吹き技法を活用して1977年に「津軽びいどろ」が生まれました。今では、青森の伝統工芸品にも認定されています。

こちらは、日本の四季の移ろいがデザインされた盃です。ピンクは花見酒、春の桜が美しい季節を。そしてブルーは夏、涼しげな川の流れや風鈴を思わせる色、オレンジは秋の紅葉やお月見、そして真っ白な冬の雪。美しい日本の四季、外国の方にも喜ばれるギフトですね。

結婚祝いには職人技が光る上質なグラス
硝子産業を支える|木本硝子

どのフォルムも美しいグラス
CMに出演する「うすはり」シリーズ

硝子産業を支える問屋さんが取り扱うグラス。東京下町の手作り工場や江戸切子の職人さんなどのパートナーとして、枠にはまらない商品を取り扱っています。

「うすはり」シリーズは、ビールグラスとして、数多くのCMに起用されています。CMに出演するのは、ビールが美味しく見えて、美味しく飲めるから。こちらは、鼓をモチーフにした、女性でも持ちやすいデザイン。曲線が美しく指先が綺麗に見えるところもポイントです。

結婚祝いには職人技が光る上質なグラス
プロ御用達のテーブルウェア|木村硝子

工芸工業デザイナーの小松誠さんの作品
MoMAの永久収蔵品「クランプル」

木村硝子店のグラスは、日本料理店や国内外のフレンチやイタリアンで愛用されています。こちらは一般向けに販売されているギフトセット。

工芸工業デザイナー小松誠さんのクランプルのワイングラスのセットです。ニューヨーク近代美術館、MoMAのパーマネントコレクション(永久収蔵品)にも。結婚祝いに相応しい、お洒落なグラスです。

商品詳細はこちら

結婚祝いには職人技が光る上質なグラス
器に新しい風を吹き込む|丸モ高木陶器

結婚祝いにサプライズ感のあるグラスを
驚きの変化「冷感シリーズ」

美濃焼の一大産地である岐阜県に工房を構える丸モ高木陶器。冷えた飲み物を注ぐとグラスが変化する冷感シリーズは、お店の看板商品です。

グラスに描かれた白い花火、冷たい飲み物を注ぐと、花火が打ち上げられたように華やかな美しい色の花火へと。17度以下で色がつく絵の具を調合して、窯で焼いています。心を奪われる美しいサプライズ、結婚祝いにいかがでしょう。

結婚祝いにおすすめのワイングラス・シャンパングラス
天然竹の美しさ|RIVERET

割れにくくておしゃれ
名入れも可能な「ワイングラス」

個性のある結婚祝いをお探しなら、日本生まれのテーブルウェアブランド”RIVERET”のグラスがおすすめ。天然竹を素材に使用している食器は、なんと食洗機にも対応可能。マグカップやプレートなど、シリーズで揃えたくなる美しさです。

飲んだときの口当たりが優しく、温もりを感じられる竹のワイングラス。ガラスよりも丈夫で扱いやすいのも、嬉しいポイントです。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのタンブラー
大正生まれの鋳物メーカー|能作

ビールの味が変わる!?
クリーミーな泡が楽しめる「ビアカップ」

”能作”は富山県にある鋳物メーカー。大正5年に創業された、100年以上の歴史ある老舗です。「お酒の雑味が抜けて美味しくなる」と言われている錫のカップは、お酒好きの新婚夫婦にぜひプレゼントしたい結婚祝いです。

贈り物にふさわしい桐箱入りのペアカップ。ザラザラとした触り心地のカップですが、このザラザラがビールの泡をまろやかにしてくれるそう。夏の暑い日に冷蔵庫で冷やしておけば、キンキンの美味しいビールが味わえそうです。

商品詳細はこちら

高級感のある木箱入り
職人の技が光る!「江戸切子のペアグラス」

結婚祝いにおすすめのビアグラス・タンブラー
個性的なデザインのグラス|KAGAMI

”カガミクリスタル”は日本初のクリスタル専門ブランド。日本の伝統工芸である江戸切子のよさを生かした、現代的なデザインが特徴です。

結婚祝いにふさわしい色鮮やかなブルーとピンクのビアグラス。ビアグラスといえば洋風のイメージですが、描かれているのは、江戸切子の伝統的なデザイン。子孫繁栄の意味を持つ「魚子」と、生命力の象徴でもある「笹っ葉」が施されています。

商品詳細はこちら

結婚祝いに人気ブランドのグラス
結婚祝いに高級グラスをプレゼント!人気ブランドおすすめ6選

結婚祝いに、高級ブランドのグラスは不動の人気です。憧れのブランドは、自分ではなかなか手が届かないものばかり。お祝いに贈ると一生モノとして大切にお使いいただけるところも嬉しいですね。高級ブランドのグラスは、誕生日や記念日など、特別な日に使うことの多いので、おしゃれでセンスの良いものを。お相手の方が、きっと喜んでくれる、素敵なグラスをご紹介いたします。

結婚祝いに高級人気ブランドのグラス
高級クリスタルブランド|Baccarat

オリエンタルとモダンが融合した繊細なデザイン
格調高い「ミルニュイ フルーティッシモ」

バカラのグラスの輝きは、目でも手に取っても楽しめる芸術作品のようなもの。こちらは、オリエンタルとモダンが融合した「ミルニュイ フルーティッシモ」のペアセット。

シンプルながら重厚なデザインは、飾っておくだけでもセレブな気分が味わえそうです。バカラ名入れサービスは、公式サイトでは取り扱いがなく、店舗で購入された場合のみ。刻印サービスを希望される場合は、前もってチェックしてくださいね。

商品詳細はこちら

結婚祝いに高級人気ブランドのグラス
上品なデザインが人気の|WEDGWOOD

おすすめ人気ランキング上位の定番グラス
煌くストーンがキュートな「シャンパングラス」

”WEDGWOOD”は世界中で愛されているテーブルウェアブランド。プレートやマグカップ、ソーサーなど、結婚祝いの贈り物としても人気のアイテムが豊富です。そんな人気ブランドからご紹介するのは、永遠の約束をモチーフにした、結婚祝いにふさわしいシャンパングラス。

グラスのフォルムとハートの曲線が、とても上品にマッチしています。ふたつのハートが交わるデザインは、これから愛を重ねていくふたりにぴったりですね。お手頃価格なのもおすすめのポイントです。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのワイングラス・シャンパングラス
手作りの伝統あるグラス|LOBMEYR

美しいフォルムが特徴
ロブマイヤーの「バレリーナシリーズ」

”LOBMEYR”のワイングラスは、職人の手でひとつひとつ丁寧に作られています。そのため完全に同じグラスはこの世にひとつとしてありません。

「ガラスのプリマ」と呼ばれている、繊細で美しいフォルムのバレリーナシリーズ。見ているだけでもうっとりしてしまうほど、細く薄い仕上がっています。ワインの良さを引き出す薄いグラスは、お酒好きのカップルにもきっと喜ばれることでしょう。

商品詳細はこちら

結婚祝いに高級人気ブランドのグラス
素晴らしい色彩を日常に|DIOR

結婚祝いに上質なグラスのプレゼント
日常に輝きを「スモールグラスセット」

クリスチャン・ディオールの自著伝の中で語っている色彩の素晴らしさ、その美しさを日常に取り入れたグラスコレクションです。

クリスタルに刻印を施したべっ甲柄のデザイン。どの色も美しい6個セットです。サイズは2種類、3種の限定ハーモニーカラーが揃っています。また、お気に入りの色を組み合わせることも可能です。上質な日常使いは自分ではなかなか買えないもの。結婚祝いでいただくと、とっても嬉しい、特別なプレゼントになりそうです。

商品詳細はこちら

結婚祝いに高級人気ブランドのグラス
一生かけて楽しみたい|HERMES

洗練されたデザインが魅力
独特なデザインの「イスケンダー」

オレンジのギフトボックスを見るだけでもテンションが上がる、ラグジュアリーブランド”HERMES”。そんなエルメスのグラスなら、最高の結婚祝いギフトになること間違いなし。

並んでいるだけでテーブルコーディネートがぐんとアップグレードされる、「イスケンダー」。エルメスらしい上品で洗練されたグラスは、特別なお客様へのおもてなしにもぴったりです。

商品詳細はこちら

結婚祝いに高級人気ブランドのグラス
結婚祝いに人気のブランド|Tiffany&Co.

結婚祝いには名入れグラスをプレゼント
ティファニーブルーの「オールドファッショングラス」

結婚指輪や婚約指輪としても人気のブランド”tiffany & Co.”。サムシングブルーと呼ばれるティファニーカラーは幸せの象徴ともいわれており、まさに結婚祝いにふさわしい贈り物です。

こちらは、名入れ彫刻サービスのあるお店、ティファニーの名入れタンブラーにお二人の名前を刻んだペアギフトを!名入れ無料でティファニー公式のボックスとリボン、紙袋も付いています。

結婚祝いに贈りたい素敵なグラス
海外ブランドこだわりのグラス!世界中で愛される7選

結婚祝いに世界中で愛されている美しいグラスを!ヨーロッパでは、古くからワイン作りが盛んで、それぞれのワインを美味しく味わうために作られた、専用のグラスがあるほど。また、世界で権威のある賞を獲得した素晴らしいデザインのグラスや独創的なものも。

そして、ご結婚されるお二人の変わらぬ愛情を表現したものや名前を刻んだものなど。世界中で作られている素敵なグラスを集めました。お二人にお似合いのものがきっと見つかりそうです。

結婚祝いはこだわりの詰まった美しいグラス
信頼のドイツから|ツヴィーゼル

2021年に世界で最も権威のあるデザイン賞
レッドドット・デザイン賞を獲得「フォーチュン」

ドイツ・ミュンヘンのバイエルンの深い森の中に構えるツヴィーゼル。ガラスの原料となる良質の珪石や木炭を使って、教会のステンドグラス作ったことが始まりとされています。

モダンでスタイリッシュなタンブラーフォーチュン。底面に施された星型のプリズムが、より美しい輝きを放っています。世界中で注目されるデザイン賞『レッドドット・デザイン賞 2021』を獲得。オールラウンドのタンブラーは、贅沢な日常と特別な空間を演出してくれそうです。

商品詳細はこちら

結婚祝いはこだわりの詰まった美しいグラス
最先端のテクノロジーを備えた|ナハトマン

結婚祝いに贈る個性的なグラス
画期的なラグジュアリー「パンク」

ヨーロッパ最大規模の工場を持つナハトマンは、最先端のテクノロジーを取り入れクオリティの高さを誇っています。

この画期的なグラスをデザインしたのは、アンケ・ブッフマン。従来の古典的なクリスタルグラスのイメージを打ち破った独創的なデザインです。新しい発想のラグジュアリーなパンク、お洒落に敏感な方へお贈りしたい結婚祝いのグラスです。

商品詳細はこちら

結婚祝いはこだわりの詰まった美しいグラス
ワイングラスの老舗|リーデル

結婚祝いのグラスは上質な普段使いをプレゼント
重厚な佇まい「オプティカル・オー」

リーデルの始まりはワイングラス。ワインは、グラスの形状によって味わいが変わる、最高の味を引き出すワイングラスを追求しています。

こちらは、繊細なデザインながら、重厚な佇まいのタンブラー。軽くてシンプルなワイングラスとは異なり、華やかな印象です。優雅な雰囲気を醸し出し、棚に飾っておきたくなるようなお洒落なデザインながら、食洗機に対応しているので普段使いとしても活躍できます。

商品詳細はこちら

結婚祝いはこだわりの詰まった美しいグラス
グラスに映えるクリスタルエレメント|スワロフスキー

結婚祝いに人気の名入れプレゼント
輝きの美しい名入れペア「オールドグラス」

スロバキアのガラスメーカーの美しいグラスに、大胆なハートのデザイン。そこにスワロフスキーのクリスタルの輝きが添えられています。

ハートの中には、お二人の名前を刻んで、世界で一つだけのプレゼントに。なかよしペアの二人にぴったりの名前入りのグラス。記念日ギフトや誕生日プレゼントなど特別な日の記念品としても喜ばれそうですね。

結婚祝いはこだわりの詰まった美しいグラス
ドイツ生まれのガラスメーカー|Stolzle Lausitz

若いカップルの結婚祝いにぴったり!
ハートがキュートな「ペアシャンパングラス」

大手ガラスメーカーの”Stolzle Lausitz”。ステムに色違いのダブルハートがデザインされたシャンパングラスは、これからふたりでの新生活を迎えるカップルにふさわしいアイテムです。

グラス部分はに名前やメッセージの刻印が可能。記念日や誕生日など特別な日に使いたくなる、若い新婚カップルにぴったりのグラスです。

結婚祝いはこだわりの詰まった美しいグラス
温かみのあるデザインが魅力|iittala

100%リサイクルガラスを使用
環境にやさしい「ペアタンブラー」

シンプルなデザインが魅力の北欧テーブルウェアブランド”iittala”。独特のサイズ感とユニークなシルエットが特徴のイッタラのグラスは、きっと長く愛用してもらえることでしょう。

環境に配慮したサステナブルな商品、イッタラの「リサイクルエディション」。ご紹介するタンブラーも、100%リサイクルガラスを使用したアイテムです。デザイン性だけでなく、素材にもこだわったペアタンブラーは、周りと差をつけたいときの結婚祝いにぜひ。

商品詳細はこちら

結婚祝いはこだわりの詰まった美しいグラス
ユニークなデザインが特徴|Bodum

一年中使える機能性
保温保冷に優れた「ダブルウォールグラス」

デンマークのキッチンウェアブランド”Bodum”。熟練された職人により丁寧に作られているグラスは、機能性抜群で普段使いにぴったり。思わず自分用にも欲しくなってしまうようなアイテムばかりです。

ボダムといえばおすすめはなんといっても「ダブルウォールグラス」。結露しにくく、熱さを感じにくいグラスは、オールシーズン活躍すること間違いなしです。耐熱ガラスを使用しているので、電子レンジで使用することもできますよ。

商品詳細はこちら

結婚祝いにグラスとお酒セット
結婚祝いに贈るグラスとお酒セット3選

ご結婚祝いのグラスは、お酒とセットになったプレゼントもおすすめ。シャンパンセットや日本酒セット、ビールセットなどお相手の方のお好みのものを選んで贈ると喜ばれますね。こちらでは、グラスとお酒がセットになったもの、お相手の方が選べるようなカタログセットをご紹介します。

結婚祝いにおすすめのビアグラス・タンブラー
グラスとカタログがセットになった|ビールセット

30点以上の中からセレクト
好きなビールを選べる「地ビール専門カタログギフト」

テーブルストーリーは、食器とカタログギフトがセットになったギフトアイテム。送り主が食器を選んで、もらった相手が商品を選ぶ、ちょっと変わった贈り物です。

ご紹介するのはビール好きのカップルにおすすめの、和グラスと地ビールのセット。グラスは3種類、地ビールは30種類以上の中から選ぶことができます。贈る側ももらう側も楽しむことができる、素敵な結婚祝いになりそうです。

商品詳細はこちら

結婚祝いにおすすめのビアグラス・タンブラー
離島で作られた美味しいお酒|日本酒セット

シャンパンのような日本酒
ちょっとおしゃれな「日本酒とグラスのセット」

人口約30名の小さな島で生まれた「MIKADO LEMON」。日本酒に無農薬のレモンをブレンドした、シャンパンのような味わいのスパークリングレモン酒です。

日本酒が好きな人にも苦手な人にも楽しんでもらいたいこちらのギフト。ちょっとおしゃれな日本酒は、シャンパングラスで味わってくださいね。爽やかなレモンが香る日本酒は、和食にも洋食にも合わせることができますよ。

商品詳細はこちら

結婚祝いにグラスとお酒セットをプレゼント
特別な贈り物に|ワインセット

贈る相手の生まれ年をセレクト
赤と白を選べる「生まれ年ワインセット」

特別感のある結婚祝いギフトをお探しなら、こちらのワインセットをぜひ。贈る相手の生まれ年のワインとペアグラスがセットになった、とっておきのギフトです。

グラスへの名入れはもちろん、ワインボトルへのメッセージ彫刻も可能。オプションのスワロフスキーを施せば、飲んだ後もずっと飾っておきたくなるような、素敵なボトルに仕上がります。夫婦で楽しむのはもちろん、親子で楽しむこともできる結婚祝いのプレゼントです。

商品詳細はこちら

関連する投稿


母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日に贈るブランドギフト!おすすめ雑貨小物・グルメ23選

母の日のプレゼントをブランドから選びたい方必見!誰もが良く知る有名ブランドから、まだあまり知られていない新鋭ブランドまで、幅広いブランドアイテムからお母さんへのプレゼントにおすすめの一品をご紹介します。母の日ギフトに選ばれることが多い雑貨小物・実用アイテムと、食品・スイーツなどのグルメに分けておすすめアイテムをまとめていますので、お母さんの好みに合わせてぴったりのプレゼントを探してみてくださいね。


車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きに贈るプレゼント!センスが光るおしゃれなカーグッズ28選

車好きな人へのプレゼントを特集。あなたの周りに車好きの人はいませんか?その人にプレゼントを贈りたいと考えているなら大チャンス。今回紹介する、車好きの方におすすめのプレゼントをぜひチェックしておいてください。直接車に関わるものだけが贈り物じゃありません。さまざまな観点からmemocoが独自に選び抜いたギフトは、車好きの人も納得の贈り物になるハズ。さらにおすすめのアイテムだけでなく、車好きの人に喜んでもらえるプレゼント選びのポイントも伝授。いつもとはちょっと違った視点にフォーカスするだけで、車好きの方をハッピーにしたいという願いが叶います。彼氏や父親、男友達・女友達など車好きの大切な相手にとっておきのプレゼントをしたい方は必見です!


ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

ハワイ好き大満足のプレゼント14選|旅でも日常でも使えるハワイアングッズ

プレゼントを贈る相手がハワイ好きであれば、手軽にハワイを感じられるようなアイテムを贈ってはいかがでしょう。暖かい気候と豊かな自然、リラックスした雰囲気など...魅力的なハワイはまさに地上の楽園。ポリネシアやアメリカ本土などが融合した独特の文化や、雰囲気を楽しめるハワイアン雑貨、マカダミアナッツチョコ、コナコーヒーなどのハワイグルメなどの特産品、お土産品があります。本記事ではハワイ好きの男女向けに、おすすめのプレゼントをご紹介。ハワイへの旅行時はもちろん、実際に訪れていなくても身近にハワイを感じてもらえそうなアイテムを集めました。これから誕生日プレゼントや結婚などのお祝いに何を贈ろうかと考えている方、必見です。


ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

ハイセンスなプレゼントに!ジョンマスターオーガニックのおすすめアイテム10選

アメリカNY発祥のビューティーケアブランド「ジョンマスターオーガニック」。オーガニックのナチュラル素材にこだわるその確かな品質はもちろん、気分を高めてくれるハイセンスなデザインは、大人向けプレゼントにぴったり!20~30代女性を中心に人気ですが、その幅広いラインナップの中には男性向けアイテムもあれば、リネンアイテムなど世代性別問わずに喜ばれるものもあります。そこで今回は、センスを褒められること必至のギフトアイテムを厳選してご紹介。どれも「家に置いておくだけでオシャレ気分を味わえる!」と贈り物ウケ抜群です。各ネットショップで気軽に購入できるので、「何かプレゼントしたいな」と思った時にさっそくチェックしてみてくださいね。


一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日プレゼント|彼氏彼女の絆が深まるおすすめギフト22選

一年記念日におすすめのプレゼントを特集!彼氏彼女へ記念日にプレゼントをあげるべきなのかどうか迷っている方もいるのでは?カップルにとって節目となる記念日には、一年目だけでも思いを込めたプレゼントを贈ると素敵な思い出になりますよ。こちらの記事では学生・社会人、それぞれにおすすめのアイテムを集めてみました。ギフトの選び方だけでなく、記念日の過ごし方のちょっとしたアドバイスまで、特別な一日を盛り上げるポイントをご紹介。サプライズで用意するシチュエーションや、ペアグッズをプレゼントし合うパターンなどを網羅したギフトアイデアをご提案していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


最新の投稿


 20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

20代の男友達への誕生日プレゼント12選|予算をかけず喜ばれる5,000円以下ギフト

男友達の誕生日に何をプレゼントしたら喜んでもらえるか、悩んでいませんか?一緒に遊んだり、悩み事を打ち明けたり...あなたにとってきっと大切な存在の男友達。誕生日を心からお祝いすると同時に、日ごろの感謝が伝わるギフトを選びたいものです。そこで本記事では、男友達の誕生日プレゼントにふさわしい素敵なオススメ品をご紹介。気軽に贈れる上にお相手に気を遣わせない丁度いい金額、5,000円以内の商品を中心に集めてみました。さらに選び方のポイントや注意点なども併せて解説していきます。この記事を読むことでさらにお互いの絆が深まる、最高の贈り物が見つかるかもしれません。ぜひ最後までご覧くださいね。


ハローキティのマカロンボックス&アフタヌーンティーのお誘い LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」

ハローキティのマカロンボックス&アフタヌーンティーのお誘い LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、LADUREE/ラデュレ「LADURÉE×ハローキティ コレクション」をご紹介します!


母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

母の日に贈るスイーツ決定版|話題の新作から定番まで絶品の14選

今年の母の日ギフトはスイーツを贈ろう!とお考えの方に、美味しくておしゃれなスイーツをご紹介します。本記事では、まるで芸術品のようなおしゃれスイーツから、誰に贈っても喜ばれる定番スイーツを集めてみました。洋菓子、和菓子とジャンル別にしてありますので、お母さんのお好みに合わせてセレクトしてくださいね。また、「スイーツと一緒に何かプレゼントも贈りたい!」という方向けに、おすすめの母の日ギフトセットもご紹介します。普段、照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」の気持ち。一年に一度の母の日だけはしっかりと想いを伝えて、ご家族みんなで笑顔になれる一日にしたいですね。


母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母に贈るコスメ|母の日・誕生日に最適なデパコス・注目ブランド19選

母の日やお母さんの誕生日には、コスメのプレゼントが喜ばれています。そこで本記事では、お母さんへのプレゼントに最適な化粧品ギフトをご紹介。コスメセット、スキンケア用品、メイクアップグッズの3ジャンルごとに、おすすめ商品をリストアップしました。女性から絶大な信頼を得ているデパコス、近年注目の新鋭ブランドコスメなど、幅広い商品を集めています。お母さんがますます美しく、輝くためのコスメがきっと見つかりますよ!ぜひ参考にしてみてくださいね。


母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日にカードを贈ろう!カード&手作り素材14選|文例やギフト券も

母の日は大切なお母さんに感謝の気持ちを伝える日。とっておきの”母の日カード”にメッセージを記してみませんか?おすすめのカードや手作りキットをご紹介します。カーネーションや甘いお菓子など。素敵なプレゼントにメッセージ入りのカードを添えれば気持ちが伝わりますね。もちろん、メッセージカードそのものをプレゼントにするのもアリ!立体カードなど見た目にも華やかなカードはそれ1つで主役級。心をこめて手作りするのも素敵です。子どもから大人まで作れる、手作り素材もピックアップしていますよ。さらに番外編ではスターバックスはじめとする、人気ショップのギフトカード(商品券)もご紹介しています。ぜひ最後までお付き合いください。